注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

陰口についてどう思う?

レス25 HIT数 4570 あ+ あ-

高校生( ♀ )
10/07/19 19:10(更新日時)

先日私の通う高校で「○○ってキモいよね、絶対ナベ」等と陰口を叩いている女子がいました。


名指しされた子…Aは髪もとても短く休日に会っても男っぽい服装で一人称は"私"ですが、どことなく少年のような雰囲気です。

Aと私は仲が良く「あんな事言ってたけど気にしないで」と言いました。すると、彼女は本当に自分がナベである事を明かしてくれたのです。


驚きはありましたが、私は全く引きませんでした

それより陰口を叩いた子への苛立ちで一杯です。


明白なイジメではありませんが、ああいう言葉の暴力が人にとって最も屈辱だと思います

向こうが軽いノリで、しかも本人に直接言っている訳ではないので言い返すと余計モメそうですし…

教師に話しても休み時間まで四六時中教室にいる訳じゃないので、その度Aに聞こえるよう、集団で性同一性障害者批判をするのです

彼女達の下劣でモラルの欠片もない体たらく過ぎる言動にはガッカリしました。




すみません。長いので>>1に続きます。

No.1370502 10/07/14 15:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/14 15:32
高校生0 ( ♀ )

性同一性障害は勿論の事、人の見た目や病気が理由で陰口を叩く人間が多すぎます。

こう偉そうに言う私も、一度酷い事をしました。

小学校の頃クラスに生まれつき足の不自由な男の子がいましたが、男子も女子も気持ち悪いと言って近づきませんでした。

私も陰口こそ叩かなかった物の「皆が気持ち悪いって言ってるから自分も話し掛けないでおこう」と読むべきでない空気を読んでしまいました。

今ではとても後悔しています。
その事を後悔し出したのは中学に上がり、陰口を叩いている人達を見かけてから。


私は人を見た目だけで敬遠したりしないと本気で誓いました。



その子はギブスの様な物を付けてでも自分の力で歩き、学校に通っていたというのに。

Aはありのままの自分で生きているだけなのに。



仲が良くて自分の味方をしてくれる人にだけ自分も肩入れし、自分に利益のない相手なら傷付こうと関係ない。そんな人が多すぎる


お願いですからモラルを持って下さい。



長々とすみません。
ですが皆さんの体験談(言った、言われた、言ってるのを見た)や、それに対する考えなど様々な意見を是非お寄せ頂きたいです。

No.2 10/07/14 15:48
名無し2 

そんな奴はほっときましょう💨

人の気持ちがわからないんだろうね。

集団になると、強くなれた気がするんですよ。

あなたが、その気持ち忘れないで友達を大事にしてあげてくださいね😄

No.3 10/07/14 16:00
高校生0 ( ♀ )

>> 2 早速のレスありがとうございます。

ほっておくのが一番良いと頭ではわかってはいるんですが…特に身近な友人が言われているのを目の当たりにすると少ない理性を総動員させるのが大変です(-.-;)


幼少期ならまだ許せますけどね。
それを機に人の気持ちを学べるなら。

高校生にもなってやっている事が幼稚過ぎて…それに感情的になりすぎる自分も😥


はい、ありがとうございます!
周りが理解してやれないなら私が友人をその倍以上理解したいと思います^^

ありがとうございましたm(_ _)m

  • << 8 そうですよ😄 ちゃんとあなたが理解してあげてるじゃないですか😄 色々な人がいます。理解できない人もいます。 だからって、聞こえるように悪口は、最低ですよね。 まだまだ、その子たちは、お子ちゃまなんですよ。集団でしかできないね。 みんな自分守りたいから、嫌われたら怖いから、そうやって、皆で悪口言うたりするんです。 理解してるけど、周りが言ってるし、自分も言う。集団の怖さですね。 主さん、高校生で偉いな😄 ちゃんと友達大事にしてるし、その仲間のようにグダグダしてなくて、堂々としてるし。 しっかりしてると思いました😄 性同一性を理解できない人は沢山います。 それは、仕方ないです。理解できない者のにはできないのです。 考え方ですよね。 でも、理解してくれる人も、沢山います。 何に対しても、同じことですね。 お友達がカミングアウトしたということは、あなたを信頼してるからですね😄 お友達を大切にしてくださいね😄 私も、性同一性に対しては、偏見ありません。 知り合い沢山いますよ😄 負けないで頑張って😄

No.4 10/07/14 17:20
名無し4 

昔陰口を叩かれました。方言の違いだけで。

『言いたいことがあるなら堂々と言えばいいのにね!ちっっちゃ!』って、大声で言ってやりました。

陰口は悪い内容を言っていますが、自分が自分に自信を持っていれば気になりません。

例えどんな趣味でも、容姿でも、誰にも迷惑掛けずに立派に自立した大人へと進んでるだけで十分なのです。

陰口を叩く人へは、怒りではなく、同情してやってください。

幸せな人は陰口なんか叩きません。
同時に、主さんが現在穏やかな生活をしていたら、それほど攻撃的な気持ちにもならないはずです。

あなたも成長しましょう。
ご友人は性同一であってもキモくはないでしょ?事実は認めて、でも恥ずべき事が無いのなら、事実ではないくだらない陰口なんかほっといて、穏やかに、堂々と生きてください。

No.5 10/07/14 17:41
高校生0 ( ♀ )

>> 4 ご意見ありがとうございます。

自分が自分に自信を持っていれば気にならないというのは、全くその通りですね。

自分が自分を心の底から認められていれば他人の理不尽な批判なんてどうでもいいんでしょう。


私もこうまで陰口に対し苛立ちをおぼえてしまうという事は別の部分で不満があるのかもしれません。
陰口を言う彼女達ばかりを不快に思っていましたが、感情的になり過ぎる私も少し行き過ぎかもしれませんね…。


友人が性同一性障害である事は事実ですが、それに付いてくる暴言は当然全くの嘘ですし、少なくとも私はそう感じます。
でも性同一性障害である事を本人ですら悪く感じているようなので…彼女は学校も最近休みがちです。

他人の私が支えてあげられる範囲の傷ならいいんですが、本人の気の持ちようが大きいと思うので、客観できる私が落ち着いて友人を支えたいと思います。


ありがとうございました^^
自分だけでは視野が狭いですが、人様の意見を聞き少しは冷静になれた気がします。

客観的に見れる他人だからこそできる、友人への手助けを考えたいと思います。

  • << 7 あなたが友人を認めている。それだけで、気持ちの支えになると思います。 『男でも女でも同じ人間。人間の価値は心だよ! 自分の感情が分からなくて戸惑いがあるのかな?それは私には私には分からないんだけど、だけど人間的にあなたは何も嫌な人じゃないし、私はあなたを人間として友人として大好きだよ😄だから、自信持ってね!』と、言ってあげてください😌

No.6 10/07/14 17:50
名無し6 ( 40代 ♀ )

小学生の娘がいます。周りに流されない気持ちを秘めている、あなたの様な子に育って欲しい。

  • << 9 6さんありがとうございます。 母親である貴女がそう思ってるなら、きっと私より優しい人に育ってくれると思いますよ。 私も小学生の時のあの足の不自由な男の子の事が無かったらここまで思わなかったと思いますので…。 娘さんが私のように間違いを何か犯してしまったら、それをキッカケに"自分"を確立できるように叱ってあげるといいかもしれません。 幼い頃は軽はずみな発言が多い分、罪悪感も多いです。 私より多くの人生経験を積まれてきた方に偉そうな事を言ってしまいましたが、貴女の娘さんならきっと大丈夫です😊 大変でしょうけど子育て頑張ってください。

No.7 10/07/14 17:57
名無し4 

>> 5 ご意見ありがとうございます。 自分が自分に自信を持っていれば気にならないというのは、全くその通りですね。 自分が自分を心の底から認められ… あなたが友人を認めている。それだけで、気持ちの支えになると思います。

『男でも女でも同じ人間。人間の価値は心だよ!
自分の感情が分からなくて戸惑いがあるのかな?それは私には私には分からないんだけど、だけど人間的にあなたは何も嫌な人じゃないし、私はあなたを人間として友人として大好きだよ😄だから、自信持ってね!』と、言ってあげてください😌

  • << 10 7さんありがとうございます。 自分に自信が持てないのが友人の数少ない欠点だと思ってます。それは友人が生きてきた人生で蓄積されたんでしょうけど…何とか自信を持たせてあげたいです。 性同一性障害者の気持ちは本当にそうならないと理解してあげられないだろうし、自分も性同一になったとしても個人にしか分からない悩みや辛い経験があると思います。 友人の人間的な素晴らしさ私は知ってるつもりなので、私なりに、彼女に自信を付けさせてあげられたらなと感じました^^ レスありがとうございました。 自己満足にならないよう、しっかり友人の気持ちを考えながら傍にいてあげたいです。

No.8 10/07/14 18:03
名無し2 

>> 3 早速のレスありがとうございます。 ほっておくのが一番良いと頭ではわかってはいるんですが…特に身近な友人が言われているのを目の当たりにすると… そうですよ😄

ちゃんとあなたが理解してあげてるじゃないですか😄

色々な人がいます。理解できない人もいます。
だからって、聞こえるように悪口は、最低ですよね。

まだまだ、その子たちは、お子ちゃまなんですよ。集団でしかできないね。
みんな自分守りたいから、嫌われたら怖いから、そうやって、皆で悪口言うたりするんです。

理解してるけど、周りが言ってるし、自分も言う。集団の怖さですね。

主さん、高校生で偉いな😄
ちゃんと友達大事にしてるし、その仲間のようにグダグダしてなくて、堂々としてるし。
しっかりしてると思いました😄

性同一性を理解できない人は沢山います。
それは、仕方ないです。理解できない者のにはできないのです。
考え方ですよね。

でも、理解してくれる人も、沢山います。

何に対しても、同じことですね。
お友達がカミングアウトしたということは、あなたを信頼してるからですね😄
お友達を大切にしてくださいね😄

私も、性同一性に対しては、偏見ありません。
知り合い沢山いますよ😄
負けないで頑張って😄

  • << 11 ありがとうございます😃 性同一性障害って、最近はテレビや雑誌の影響とか…ニューハーフタレントの人たちおかげで理解が深まってきてた気がしたんですが、やっぱり身近にいると引いてしまう物なのかと残念に思ってました。 いじめなんかも集団で、群れてないと強く出られない人が多いですよね。 集団は悪い事じゃないんですが…それを間違った方向に使って人を傷付けるのは間違ってます。 誰かの悪口を集団で言う事で変な連帯感を覚えてるみたいで。 上手く言えませんがそれは本当に仲間や友達なのかな?といつも疑問に思ってます。 少しでも相手といて楽しいなら、お互いが自分を守る道具みたいな使い方をするんじゃなくて、もっと平和に過ごせたらいいのに…。 陰口を叩く子も、そういう部分を見せてない間はその仲間と普通に楽しそうなので余計勿体ないなぁと思います(-.-;)

No.9 10/07/14 18:08
高校生0 ( ♀ )

>> 6 小学生の娘がいます。周りに流されない気持ちを秘めている、あなたの様な子に育って欲しい。 6さんありがとうございます。
母親である貴女がそう思ってるなら、きっと私より優しい人に育ってくれると思いますよ。

私も小学生の時のあの足の不自由な男の子の事が無かったらここまで思わなかったと思いますので…。
娘さんが私のように間違いを何か犯してしまったら、それをキッカケに"自分"を確立できるように叱ってあげるといいかもしれません。

幼い頃は軽はずみな発言が多い分、罪悪感も多いです。

私より多くの人生経験を積まれてきた方に偉そうな事を言ってしまいましたが、貴女の娘さんならきっと大丈夫です😊
大変でしょうけど子育て頑張ってください。

No.10 10/07/14 18:14
高校生0 ( ♀ )

>> 7 あなたが友人を認めている。それだけで、気持ちの支えになると思います。 『男でも女でも同じ人間。人間の価値は心だよ! 自分の感情が分からなく… 7さんありがとうございます。

自分に自信が持てないのが友人の数少ない欠点だと思ってます。それは友人が生きてきた人生で蓄積されたんでしょうけど…何とか自信を持たせてあげたいです。


性同一性障害者の気持ちは本当にそうならないと理解してあげられないだろうし、自分も性同一になったとしても個人にしか分からない悩みや辛い経験があると思います。

友人の人間的な素晴らしさ私は知ってるつもりなので、私なりに、彼女に自信を付けさせてあげられたらなと感じました^^


レスありがとうございました。
自己満足にならないよう、しっかり友人の気持ちを考えながら傍にいてあげたいです。

No.11 10/07/14 18:22
高校生0 ( ♀ )

>> 8 そうですよ😄 ちゃんとあなたが理解してあげてるじゃないですか😄 色々な人がいます。理解できない人もいます。 だからって、聞こえるように悪… ありがとうございます😃

性同一性障害って、最近はテレビや雑誌の影響とか…ニューハーフタレントの人たちおかげで理解が深まってきてた気がしたんですが、やっぱり身近にいると引いてしまう物なのかと残念に思ってました。

いじめなんかも集団で、群れてないと強く出られない人が多いですよね。

集団は悪い事じゃないんですが…それを間違った方向に使って人を傷付けるのは間違ってます。


誰かの悪口を集団で言う事で変な連帯感を覚えてるみたいで。

上手く言えませんがそれは本当に仲間や友達なのかな?といつも疑問に思ってます。

少しでも相手といて楽しいなら、お互いが自分を守る道具みたいな使い方をするんじゃなくて、もっと平和に過ごせたらいいのに…。


陰口を叩く子も、そういう部分を見せてない間はその仲間と普通に楽しそうなので余計勿体ないなぁと思います(-.-;)

No.12 10/07/14 18:41
名無し2 

>> 11 性同一性に限らず、偏見ていうのは、無くならないでしょうね😢

人間には考え方など、感情があるからね😢

理解できない者に理解しろというのは、通じないんですよね😢

きっと、その子たちは、ネタが無いんですよ😲
だから、そうやって、ターゲット見つけて、陰口叩いて面白がってるんだと思う。

個人個人なら、きっとそんな悪い子じゃないと思うよ。
でも、自分守りたいから皆で陰口なんですよ。

きっと、その子たちは弱いんだと思うな。

これから、大人になれば、もっといろんなことがあるよ😆
主さん今の気持ち忘れずに、信頼される大人になってくださいね😄

No.13 10/07/14 18:54
高校生0 ( ♀ )

>> 12 そうですね…人間は感情が多いです。
いい意味でも悪い意味でも、色んな感情がありますよね。


「この人なんか普通と違うかも」と、思ってしまう事は仕方がないと思うんです。性同一とか、見た目とか。

人間はまず見た目で判断します。

私だって明らかに強面な男の人がいたらちょっと怖いです(笑)
道にいたら絡まれないよう避けます😥


でも、同じクラスにいて、同じ狭い世界の中にいて、わざわざ相手が嫌がる言葉を投げ付けたりするのは信じられません。

いくら顔が怖い人がいたって、話したら案外いい人だった…って世の中に多いですし。
結局印象なんてコロコロ変わりますしね。
ちょっと優しくされたら「いい人」で、ちょっと嫌な事をされたら「苦手」になります。


性格の合う合わないなら仕方ない気がしますが…一つの印象や外見をいつまでも引きずって、ろくに相手の内面を知ろうともせず嫌うのは何だか悲しいです。


私も彼女達が悪い子じゃないのはなんとなく分かるだけにとても残念です😥

世の中の偏見をなくすなんて大きい事は私にも、誰にも言えませんが、身近な人が皆平和に過ごせたらこの上ない幸せですね^^

No.14 10/07/14 19:24
名無し2 

>> 13 そうだよね😢

苦手とか、無理だなぁとかは、誰にでもあることだもんね。

それが、集団で相手に解るようにやるのは、最低な行為だよね。

人の気持ちは、自分が体験しないと、そういうこたちは解らないんだろうね。

その場だけの行為で、何も考えてないんだろな、、

悲しいことだけど、そういうのって、いつの時代もあるんだろうなって思う。

みな、主さんみたいな考え方なら、イジメなんかなくなるのにね😢

可哀想な人達だなって思っておきましょう😢

いつか、自分に返ってきた時、その子たちは、後悔すると思うよ?

私は、三人子供います😄
主さんみたいに、優しい思いやりのある人間になってもらいたいな😄

親はみなそう願ってますよ😄

お友達も、元気になってくれるといいですね😄

主さんがついてれば大丈夫だよ😄‼

No.15 10/07/14 19:35
高校生0 ( ♀ )

>> 14 ありがとうございます^^
その子達にも利益不利益なんて考えずに友人を大切にして欲しいです。

私は沢山の友達は昔からそんなにいませんが、中学の時の友人2人と今でも土日はいつも遊ぶし、メールは毎日してます😃

沢山友人を作れるのは正直羨ましいですが、もっとお互いを大事にして深い付き合いができたら更にいいと思います😊
そんな人達なら私も仲間に加わりたいですし✨


3人もお子さんがいらっしゃるんですね😲
子供ができて、親になったりすると人の気持ちがより理解できるかもしれないです^^

  • << 17 沢山友達が居ることは、いいことだと思うけど、沢山居て、表面上の友達より、少なくても、信頼できる友達を持ちたいですよね😄 信頼できる友達というのは、大人になっても、ずっと友達でいられますよ😄🎵

No.16 10/07/14 19:45
匿名 ( fo1Y0b )

最低な集団ですね😢
うちの学校では、その手の人の気持ちを踏みにじる、理解力のない、反省もしない生徒は、指導の対象になります。謹慎処分か、退学です。
人として、やってはいけないことを家庭でも指導協力していただきながらですが…。ただ、デリケートな問題なため、かなり細やかな根回しをし、仕返しなどできないようにしています。狡賢い生徒もいますから!しかし教えて、直したいから、苦しんでいる子の役にたちたいから。
大変ですが、一番苦しんでいる子達を早く救いたい!主さんとお友達にも早く心の平和がやってきますように😢🍀🍀🍀🍀
パワー✨✨✨✨届け💡

  • << 18 レスありがとうございます😃 謹慎処分や退学…。厳しいようですがそのくらいしないと分からない人はずっと分からないですしね。 処分を受けてもまだ直らない人さえいるかもしれません。 うちの学校もそういう要素を少しでいいから取り入れて欲しいです😥 取り入れるとしたら、あなたの学校のように仕返しや逆恨みでより悲惨にならないように徹底してもらいたいなぁ。 中途半端に「生徒のために」という言葉を掲げ行動すると結果的に繊細な人達が余計に傷付くのが目に見えてますから(-"-;) ありがとうございます✨ 本当に早く心の平和が来て欲しいです。 できればその陰口の子も自分のした事がどれだけ人を傷付けてるか気が付いて欲しいですけど…これ以上私が口挟むと波風立ちそうだし、友人が余計学校来にくくなりそうです…難しいですね😥

No.17 10/07/14 19:50
名無し2 

>> 15 ありがとうございます^^ その子達にも利益不利益なんて考えずに友人を大切にして欲しいです。 私は沢山の友達は昔からそんなにいませんが、中学… 沢山友達が居ることは、いいことだと思うけど、沢山居て、表面上の友達より、少なくても、信頼できる友達を持ちたいですよね😄

信頼できる友達というのは、大人になっても、ずっと友達でいられますよ😄🎵

  • << 19 浅く広くより狭く深く、ですよね😃 一番いいのは広く深くなんですけど…それは中々難しいのかも。 その中学の時の友達2人は家族と同じくらい大切ですよ。 卒業の時はこんな頻繁に会うと思ってなかったんで泣きましたけどね。今思うと恥ずかしい(笑) いつかは広く深く友人を作れるようになりたいものです(^-^)

No.18 10/07/14 20:17
高校生0 ( ♀ )

>> 16 最低な集団ですね😢 うちの学校では、その手の人の気持ちを踏みにじる、理解力のない、反省もしない生徒は、指導の対象になります。謹慎処分か、退学… レスありがとうございます😃

謹慎処分や退学…。厳しいようですがそのくらいしないと分からない人はずっと分からないですしね。

処分を受けてもまだ直らない人さえいるかもしれません。
うちの学校もそういう要素を少しでいいから取り入れて欲しいです😥


取り入れるとしたら、あなたの学校のように仕返しや逆恨みでより悲惨にならないように徹底してもらいたいなぁ。

中途半端に「生徒のために」という言葉を掲げ行動すると結果的に繊細な人達が余計に傷付くのが目に見えてますから(-"-;)


ありがとうございます✨
本当に早く心の平和が来て欲しいです。

できればその陰口の子も自分のした事がどれだけ人を傷付けてるか気が付いて欲しいですけど…これ以上私が口挟むと波風立ちそうだし、友人が余計学校来にくくなりそうです…難しいですね😥

No.19 10/07/14 20:24
高校生0 ( ♀ )

>> 17 沢山友達が居ることは、いいことだと思うけど、沢山居て、表面上の友達より、少なくても、信頼できる友達を持ちたいですよね😄 信頼できる友達とい… 浅く広くより狭く深く、ですよね😃

一番いいのは広く深くなんですけど…それは中々難しいのかも。

その中学の時の友達2人は家族と同じくらい大切ですよ。
卒業の時はこんな頻繁に会うと思ってなかったんで泣きましたけどね。今思うと恥ずかしい(笑)

いつかは広く深く友人を作れるようになりたいものです(^-^)

No.20 10/07/14 20:28
名無し2 

>> 19 主さんみたいに、人の気持ちや労り優しさがあれば、必ず良い仲間ができますよ😄

No.21 10/07/14 21:06
高校生0 ( ♀ )

>> 20 お婆ちゃんになる頃までには20人くらい深い仲の友人がいたら幸せだなぁ…😃

日々積み重ねていけば夢じゃないでしょうし、頑張ります^^

とりあえず今は性同一の子が心配なんでゆっくり時間をかけて立ち直らせてあげたいです。

No.22 10/07/14 21:22
名無し2 

>> 21 頑張って諦めないでね😄
友達も元気取り戻してくれるといいですね😄

きっと大丈夫だよ😄主さんが支えてあげてね😄

No.23 10/07/14 21:27
匿名23 ( 20代 ♂ )

1回でも酷い事をしてしまったなら主さんには注意する資格が無いと思うがそのAさんと仲がいいみたいなのでお互いに支え合ってね。

基本人に聞かれて困る事は言わない。(陰口、悪口など)

間違っても虐め側には入らないように。
主さんは大丈夫だよね?

傷ついた分だけ人に優しくなれるよ。頑張れ。

No.24 10/07/14 21:38
高校生0 ( ♀ )

>> 23 レスありがとうございます。

>>1の小学校の時の男の子のおかげで、虐める側や陰口を叩く側には回った事がありませんでした。

その子にはもっと話し掛けて仲良くすれば良かったと今でも思い出すくらいなので…皆が話し掛けなかったからと言って自分もそうしてしまった分、彼の傷は増えたと思って凄く申し訳なく、情けないです。


Aは勿論、これから先人を傷付けるような言動はしないと皆さんと約束します。

自分のした事の酷さに気付いた中学から今まで守って来れたので、これからも続けて行きます。


ありがとうございました^^
もっと誰にでも優しくなれるよう頑張りますね😊

No.25 10/07/19 19:10
スルメ ( 20代 ♂ H4uzj )

スバラシイ…✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧