寝室の出入り

レス13 HIT数 3400 あ+ あ-


2010/06/29 22:02(更新日時)

もうすぐ新居に引っ越します💨引っ越し先にエアコンのプラグを差すコンセントがないんです(アパートが古すぎて…)コンセント増設の工事を旦那の兄と父がしてあげると話してるみたいなんです⤵
ちょうどその部屋が寝室で、出来れば入ってほしくないんです⤵⤵旦那の家族にしてもらうなら街の電気屋さんにしてもらった方がまだ気が楽です。
旦那の家族が嫌いって言うのもあるんですが…。寝室に旦那の家族に入られるのも嫌って方いらっしゃいますか??

No.1357334 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

寝室は 入るのは遠慮するのがマナーだと思いますよ。

うちの両親も 義父母も 私が気にせずに
入ってくれていいといっても(私の部屋にとりにいく必要あるものがある)
絶対に入りませんね。

私も入られるのは嫌だなあ…
一度新築で初めて来て部屋をみてまわった時は
なるべく寝室の雰囲気けしましたね💦
ベッドも寝具や枕はしまって、カバーだけかけたり。

まあクーラーコンセントの とりつけなら入るのもありな感じはしますが

でも 主さんが嫌なら、旦那さんに気持ちをいって街の電気屋さんでいいと思います。相手には「クーラーやさんがただでやってくれた」とかなんとか適当に嘘ついていいと思います。許される嘘。

通常は 入らないのがマナーだから。

No.2

何がそんな嫌なのかわからないです

  • << 4 感覚の問題じやないですかね💦 例えば 他人にベランダに干してる下着を見られても気にしない人と絶対いやな人がいるように タンスをあけられたり 女の人なら 他人にキッチンに入られたり プライバシーというか 何か ここからは立ち入らないで、みないで っていう感覚は人それぞれ。

No.3

2さん同様何がそんなにイヤなのかがわかりません。
旦那様と仲良しする部屋だから❓
それよりエアコンのコンセントもない古すぎるアパートに住む方がいやだし友達も招待出来ない。
お金がないんですよね❓お金がないなら義父、兄がやって頂けるなら我慢したらどうですか?

No.4

>> 2 何がそんな嫌なのかわからないです 感覚の問題じやないですかね💦

例えば

他人にベランダに干してる下着を見られても気にしない人と絶対いやな人がいるように

タンスをあけられたり

女の人なら 他人にキッチンに入られたり
プライバシーというか 何か ここからは立ち入らないで、みないで っていう感覚は人それぞれ。

No.5

2さん3さんと同じです。何故嫌なのか理解できません。1さんの言うように違いがあるのかなぁ…。
家族になった人の為に皆が協力してやってくれるのは嬉しい事で逆に羨ましく思います。でも嫌がる理由があるみたいなので、それが気になります。

No.6

主さんが居て目が届く時ならいいんじゃないですか? うちなんて敷地内同居で、留守中に義母が合い鍵で家に入り、寝室に置いてあった主人のアルバムを勝手に持っていかれました。 留守中に寝室入られるなんて最悪です。

No.7

荷物入れる前にやってもらえばいいんじゃないの⁉

私も何故そんなに嫌かは分かりませんが、嫌ならお金払って電気屋に✋

No.8

旦那と結婚したのだから付き合いは一生になりますよ。
あなたが嫌いだからってそんなのはだめです。
子供です。赤ちゃんができたらどうすんの?
孫と祖父母として付き合いは倍増えます。
嫌いだから嫌いだからっていうより歩み寄らなきゃ。
そんなに嫌ならばコンセントの工事あなた一人でやんなよ。

No.9

>> 8 横レス失礼

付き合いは一生だけど

寝室に入るとか
ありえないんですけど💦

子供うまれても
勝手に家や部屋に入るとか どこでもあけるとかマナー違反。 親しき仲にも礼儀ありでしょ。

うちは親兄弟もリビングにしか通しませんよ。あとはプライベートゾーンだから。

地域性もあるのかな。こちらは東京ですが、誰でも部屋に上がるような土地は私なら無理😱


一人でやりな…じやなくて 電気屋さんにたのめばすむことでしょ♪

No.10

別にコンセント増設の為に入るのであって、好奇心とかじゃないでしょうに。
引っ越し前にやって貰えば済む事だし、何故コンセントがない事を話したんだろうか…
コンセントがないのがリビングだったとしても結局旦那の家族に入られるのは嫌なんでしょう?

ま~いずれにせよ、適当に嘘ついてお金払って電気屋サンにやって貰えば済む話ですよね~

No.11

嫌だったら😊電気屋さんに頼んだら良いと思うよ✨

No.12

私は寝室をきれいに整頓してたら、してもらうのだから入ってもらいます。
ただ見たいとかの理由ではないですから。
これも感覚の問題でしょうが、友達にボロくて古いアパート見られるほうが嫌ですね。

1さんのは、ちょっと意見の押し付けのような気が…(何回も同じようなレスがあるので)

No.13

主さん意見聞くだけきいといてお礼もないなんて…旦那様の義家族イヤとかいう前に自分がへりくだって我慢したり挨拶したりとか身につけた方がいいですよ

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧