注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
この足は細いですか?

ゴミトラブル

レス11 HIT数 8432 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
10/06/21 18:43(更新日時)

朝からおばあさんに怒鳴られました😫💦理由は私がゴミを出す場所を間違えてたからです💦引っ越したばかりで場所は聞いてたのですが場所がちょっと近くて間違えてました😣ちなみに二、三回捨ててます💦いきなり「あんたが捨てる場所そこじゃないでしょ?💢」と叫ばれ「え?💦そうなんですか?ごめんなさい場所勘違いしてました💦」とすぐ謝ってゴミを持って帰ったのに、ずっとついて来て、ずっと叫んでました😫近所中に聞こえてたとおもいます。しかも大袈裟に「毎日毎日捨てててかカラスに荒らされて私が片付けてる」とか絶対嘘の事とかでかい声で叫ばれて、近所の人にどう思われたかと思うとかなりへこんでます😫💦結局家の前までついて来て、「あんた馬鹿じゃないの?」とか凄いいわれました💦凄いムカついたけど、確かに勘違いでも違う場所にゴミを捨てて悪いのは自分と思い、謝りつずけましたが‥近所の人にどう思われたかと考えるとかなりへこみます💦くだらない悩みですいません😭

No.1349550 10/06/18 08:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/18 08:37
名無し1 

近所でも有名なうるさいおばさんでしょう
主だけ言われてる可能性はないですよ
気にしない気にしない
何処でもそういうおばはんは居ますよ😃

  • << 3 主です💦なるべく気にしないようにしますが初めてのひとり暮しで引っ越しそうそう近所の方にイメージ悪くなってしまったかとへこんでました💦ありがとうございますm(__)m聞いてもらいきがらくになりました✨

No.2 10/06/18 08:37
ANNASUIガール ( 6RSGl )

そういうおばさんいるいる…

主が謝ったなら悪くないですよ。


ひつこいばばあがタチ悪い。


逆に近所の人はそのおばさんを迷惑に思ってると思いますよ。

案外近所の名物人間だったり、被害に合っている人が多いかも知れません。



そんなに気にする事無いですよ。

No.3 10/06/18 08:45
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 近所でも有名なうるさいおばさんでしょう 主だけ言われてる可能性はないですよ 気にしない気にしない 何処でもそういうおばはんは居ますよ😃 主です💦なるべく気にしないようにしますが初めてのひとり暮しで引っ越しそうそう近所の方にイメージ悪くなってしまったかとへこんでました💦ありがとうございますm(__)m聞いてもらいきがらくになりました✨

No.4 10/06/18 08:49
匿名0 ( 20代 ♀ )

主です💦何度も「本当わからなかったんです、すいません」といってもおばさんはわざとかわかりませんが近所に聞こえる声でキレてて、近所の人も何事かと窓からみてる人もいてかなりへこみました😭でも聞いてもらいきがらくになりました✨ありがとうございますm(__)m

No.5 10/06/18 09:19
名無し5 

これから周りの方々に謙虚に接していったら、主さんがどういう方か、ちゃんと伝わっていきますから、大丈夫ですよ😃謝ってもしつこいのはその方が…ゴミ問題で今までさんざん嫌な思いをしてきたからかもしれませんね⤵心に余裕がないのかも💧そのようにどこまでもしつこい方は、他の方に対しても言葉に配慮がなくしつこくしてしまっている可能性大です。近所の方の視線は『ああ、あのおばあちゃん、また何か文句言ってるわ😱』の可能性もあります😁

No.6 10/06/18 09:31
匿名6 

どこにでもそんなオバチャンいますよね😁

主さんは非を認めて謝ったんだから、もう気にしない気にしない😃

近所の人も、もし一部始終聞いてたなら、主さんが謝ってるのも分かってるだろし、またあのオバチャン言ってるわぐらいにしか思ってないと思うよ☝

No.7 10/06/18 09:59
大学生7 ( ♂ )

自分も彼女のうちに泊まりに行った時に、間違えてゴミを出してしまい、近所のばあさんに怒られたこと、あります。

一言謝りましたが、何か小声で言ったので、『なんだ💢しつけーぞ❗謝っただろ💢暇人か❗』と言ってやったらいなくなりましたよ。

あれ以来、彼女のうちの近所では、俺の話で持ち切りかもしれないが、仕方ないだろう。

俺は謝ったし主さんも謝ったんだし、悪くはないさ。

人間一度や二度くらい、ゴミの出し場所を間違えたくらいで、大きな声を出す未熟な未成熟な大人を見て、嫌気がさすか言い返すしか方法はないのですから。困ったものです、騒音おばさんだその人は。

No.8 10/06/18 10:14
名無し8 ( ♀ )

ここぞとばかりに、わざとらしくズカズカと大声出して暴言中傷言う人いますよね~🌀あ~やだやだ🌀主さん謝ったんだし気にしないで良いよ😃次から気を付ければ良いのよ🎵しかしそのおばはんもしつこいね~🌀周りはそのおばはんを嘲り笑いしてたんだと思うよ😁主さんには同情したかも知れないしね⭕

No.9 10/06/18 13:28
名無し9 ( ♀ )

おばさん異常ですね。

普通見かけない人だけど、どこから来たの?と聞きますよね。

引っ越してきてごみ出しの場所がわからない。
分別も地域によってちがうので私は40代ですが、主さんと同じように引っ越してきてごみの場所、分別間違えてらっしゃってきちんとごみ出しの場所まで連れていってあげたり、分別の仕方も教えてあげました。

「今回は初めてでわからなかったからここに捨てていいよ。
これは資源ごみ、1ヶ月に1回しかないのでスーパーの回収箱に持って行くといいよ。」と教えました。

その日は私がスーパーに持って行きました。

怒らず、よそから来た人には親切に教えてあげることが常識です。

変な人に会ってしまった。
運悪かったと気にしないようにしましょうね。

主さんは、きちんと謝ったんだから悪くないです。

No.10 10/06/21 17:43
匿名10 ( ♀ )

引っ越し間もなく間違えてしまうこともあるでしょう。
どこの地域にも必ず仕切りたがると言うか、普通に物が言えない偏屈な長老さんいますから、気にしないでいいですよ…って、ぁ~言われ用では凹みますよね。
でもその地域で主さんみたいな目に合ってるの方は他にもいらっしゃる筈です。
🏠のブロックにも決まったゴミ収集場所にブロックの半分の🏠のゴミを棄てさせない(皆さんキチンとされてる🏠ばかり)キチガイさん居ましたが、それが返って問題となり、一昨年から各🏠前でゴミを出すシステムになり、キチガイさんは意地悪しようがなくなり「生き甲斐なくしたんじゃない😁」と御近所で云われ続けてますよ。

間違いは誰にでもありますよ。しかもゴミ収集の方針は、地域地域で本当に細かい違いがあり、ややこしいですからね。

No.11 10/06/21 18:43
名無し11 ( ♀ )

それはそのおばはんが悪い!!

だって、確かに違う場所に捨てちゃった主さんに非はあるよ。

だけどね、主さんわざとじゃないし、気づいてすぐにちゃんと謝って持ち帰ってまでいるのに、執着しすぎだよそのおばはん昤

大人げないおばはんで最悪でしたねー。ドンマイです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧