先を考えると苦しくなる①

レス11 HIT数 1422 あ+ あ-


2007/08/22 00:23(更新日時)

付き合って一年くらい立つ彼が居ます。その彼の母がとても苦手です。
彼の父は彼が幼い頃、病死でなくなってしまって、女で1人彼と彼の弟を育ててきたのだからそれはそれは大切な息子でずっと手のひらに乗せておきたいという気持ちはすごく分かる!!でも、もう先が目に見えて暗くて、この先どうしようか真剣に悩んでます。
二人で居る時必ず彼の携帯には母から着信。今から帰るけど、どこにいるの?何時に帰ってくるの?って
全く彼と私は休み合わなくてやっと二人同じ休みだと楽しみにしてたら母も仕事休んでデートに着いてくる。もうそれがふつうになってます。
何かあるとすぐに態度が急変して、帰る!と言い出したり、口調がすごいのは元からだからもうなれましたが、やっぱり私の母と比べてしまうと考えられないことばかりです。

タグ

No.134832 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

彼は二人じゃなくても別に誰が着いてきても一緒に居れればイイって言うんです。何か彼が母に言うとすぐに機嫌悪くなるし、とにかく自分が一番じゃなきゃ気が済まない人なんです。

No.5

>> 4 最初はそうでした。彼の母のことで何か言うと投げやりになる彼。
でも最近は、味方についてくれてる気がします。母と私の間に何かあったら私を助けてくれるの?ってきいたら、もちろんおまえの味方だよ。でもお互いの話を聞いて間違ってるならそれをきちんとするって。

彼は少しづつ変わってくれてます。でも強い母に強く言える立場でないのは事実で。
彼が旦那になれば、たくさん愛されて幸せな家庭がつくれると思う でも、同居となった途端、私は怖くなります

No.7

レスありがとうございます(;_;)彼の家族親戚で集まることが多く、その場にあたしも呼ばれ行くと何かしら問題が起きるんです。その度誰かに相談、話をきいてもらいたくて。
でも実際経験した人しか分かってくれないんですよね。
だからレス本当に嬉しいです。
休みが会わないから彼の家に行くことがほとんどで。 でも一回おじゃまするのに何から何まで気を使うのがもう限界になって、彼に打ち明けたらいずれは二人で住むような方向になってきました。まぁ毎日のように母は来るだろうけど(;_;)

No.9

>> 8 そうなんですか!?分かりませんでした(;_;)教えてくれてありがとうございます。②は消去しておきます。
これからもよろしくお願いします。

  • << 10 こんばんは😃 規約じゃなく、投稿のルールでした。 失礼😔 メールで送ってきたとのことですので、嫌な気分だとは思いますが、お義母さんからのメールは全てその嫌みなメールも含め消さずに保存しておきましょう。 あまり良い事ではないですが、いつか何かの役に立つかもしれません。 こうめさんは彼とお付き合いし1年だそうですが、もしこの先も長くお付き合いし、同棲などすることがあったら3年経つと内縁関係が認められます。 それと、結婚したならこうめさんは配偶者になるので法的にもお義母さんより立場が上でより彼に近しい人間とされます。 今は悩んで苦しんで、それだけで一杯一杯だと思いますが… 冷静になりましょう💡 結婚したら確実に、同居の問題や今にもまして酷い扱いがあるでしょう… それを彼となら守り守られ支え合え乗り越えられますか❓ 私の主観ですが、この先そんな彼の母に付き合うには、こうめさんがどんなに振り回されようと受け流せるくらいでなければ難しいかと… 図太い神経も忍耐も必要だし、何より彼を完璧に自分寄りに変えながらも、愛情は変わらないように自分から仕向けなければ泥を飲み火を歩くような生活だと感じます💦
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧