注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
この足は細いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

結婚適齢期での別れ

レス29 HIT数 7183 あ+ あ-

匿名( ♀ k81bv )
10/06/23 18:20(更新日時)

お互い30前後、付き合って2年と少し…周りはみんな結婚していき、お互い今無職です。私はバツイチ子ども1人、二人暮らしで家賃や生活費の為必死に仕事を探し見つからず(職業訓練修了したものの見つからない)…
彼は元々辞めたかったのもあり、正社員ではなく今は資格取得の為週2のバイト。「結婚考えてるから」と言われ家族にも逢い、子供も再婚を望む程仲は良かったですが、彼は仕事を辞めて実家に甘えダラダラ生活、資格取得の勉強もしてるのか?で遊び回り、私達の事はほったらかし…家賃や生活費の為必死に動いてる私に心配してるフリだけしてきます。
多分先はありません。懐いた子供がかわいそうです。結婚適齢期で別れた方(できれば母子の方)、上手く別れる事できましたか?
どう別れを切り出しましたか?
(別れを臭わすと現状キープしようとします)

タグ

No.1347959 10/06/16 09:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/16 09:26
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

うーん💧
ごめんなさい。キツイかもしれませんが、率直な意見を書かせて頂きます。
彼はバツイチではないんでしょ。
主さんとは重いんじゃないかな…結婚する気はないと思います。
新しい彼女が出来たら、もう完全に終わると思う。
今はとりあえずツナギって感じ。。かな。
親からも、子供がいる人よりは、独身女性を選びなさいって感じのニュアンスはあると思います。
やっぱり他人の子供は何だかんだ言っても難しいですよね。
彼も30前後なら、まだ全然独身の女の人を見つけられそうだし。
これが40でバツイチなら、また違うんでしょうね。
あなたに本気なら、もうとっくに働いてますよ。
彼と話し合ってみたら?

No.2 10/06/16 10:26
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

彼はまだ適齢期ではないですね

No.3 10/06/16 10:44
匿名さん3 

別れを臭わすって⁉なんで別れな
いんですか❓

主さんは普通の未婚の女の子と違って
お子さんいるバツイチなんだから
そんな男性にしがみついたり、試したり
する暇があるなら1人で子供を育てら
れるようにちゃんと就活した方が
良いですよ💦


きつい言い方ですみませんがバツイチ
子持ちの主さんが、再婚考えている
男にお子さんを懐かせたりする場合は、
男をちゃんと見てきちんとしている
のを確証を持てる程、確認した後に
婚姻届も書いて出せるくらいの間柄に
なってからの方がいいんじゃないですか❓

懐いたお子さんが可哀相って言うけど
原因作ったのは主さんですよ…
そんなだらしない男に子供懐かせたん
ですから

男の方はまだ主さんと結婚してない
んだし、主さんの子供にそこまで
責任無いんだから何だって出来ますよ💦

No.4 10/06/16 10:58
匿名さん4 ( ♂ )

今動かない男が、この先動く訳がないです。

別れをにおわせて慌てさせても、上辺だけの衝動では持続しないので、将来は今と同じ人間性に戻ります。

懐いた子供が可哀想じゃなく、懐かせる環境を作った自分を戒めて欲しいです。

別れをにおわせるのではなく、キッパリ別れましょう。

No.5 10/06/16 11:27
匿名さん5 

男いないと生きていけないですかね?

これ以上、自分の子供を傷つけないために、恋愛には慎重になりましょうよ。

バツ1子持ちが恋愛してはいけない、なんて言うつもりは決してないけど、
一度失敗してるからこそ、きちんと相手を見極めて、子供第一に考えた上で
恋愛をスタートさせないと、同じことの繰り返し。

自分を結婚適齢期と思っているのでしょうか?
厳しいことを言うと、それはちょっと痛いです💦
お子さんがおいくつかわかりませんが、傷つけることはしないでくださいね。

No.6 10/06/16 11:38
匿名 ( 30代 ♂ RQPvc )

母親として、主さんに強い意思が必要なのでは?
そうすれば、別れを選ぶのも難しくないと思うんですけどねぇ。

何かまだ「女の自分」が勝ってるように感じましたよ。

No.7 10/06/16 11:38
匿名 ( ♀ k81bv )

主です。別れるなら別れるでいいんです。アテにならない男ならいらないので…ただ、甘ったれた考えがイラつきます。私が別れを考えて行動起こせば彼は現状キープに動きます。
そして実家住まいだから甘え働かず勉強もしてるかわからずダラダラ…
始めから子持ちと付き合う事の重大さは念を押し、それでもと言う事で付き合い、2年以上も父親面してきた彼です。そして責任放棄、逃げ…現状維持
正直子供抱え無職、精神的に頼れる心の支えが欲しいです。
子供には寂しい思いさせても、頼りにならない男なら離れます。
別れた方、経験談教えてください

  • << 9 すみません…未婚の恋愛は自由で 子供に対する責任なんて一切ないですよ💦 責任あるのは、お母さんである主さん だけです。 主さんの気持ちは分らなくはありま せんが、そんな男に身を任せたのは あなた自身です。 主さんが全てを許さなければ始まりません。 彼だけのせいだけでしょうか❓ 彼の事を考えると気の毒ですね💦 主さんと結婚している訳でも無いのに 一方的に責任や負担を課せられて 挙句に父親のように頑張って来ても 父親面扱い💦 更に自分の心配は一切なく、夢を追い かけても、恋人として支えてくれよう ともせずに、自分が厳しい時には 子供の為ともっともらしい理由をつけて 捨てる… 彼が主さんの為に頑張る意味があるのか… 彼は主さんに子供がいるから自分から 主さんを捨てられないんでしょう。 未婚の彼からしたら、責任なんか 負う必要も無いし、こんな感じなん じゃないですか❓ 経験談としてはダメ男は自分から 振らないと別れられません。 ストーカーにならないなら躊躇わず 捨てたらいいと思いますが…

No.8 10/06/16 12:07
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

>> 7 普通に別れたらいいんじゃないでしょうか。
彼がいくら現状キープしようとしても関係ないと思いますが😥

No.9 10/06/16 12:13
匿名さん3 

>> 7 主です。別れるなら別れるでいいんです。アテにならない男ならいらないので…ただ、甘ったれた考えがイラつきます。私が別れを考えて行動起こせば彼は… すみません…未婚の恋愛は自由で
子供に対する責任なんて一切ないですよ💦

責任あるのは、お母さんである主さん
だけです。

主さんの気持ちは分らなくはありま
せんが、そんな男に身を任せたのは
あなた自身です。
主さんが全てを許さなければ始まりません。

彼だけのせいだけでしょうか❓
彼の事を考えると気の毒ですね💦

主さんと結婚している訳でも無いのに
一方的に責任や負担を課せられて
挙句に父親のように頑張って来ても
父親面扱い💦
更に自分の心配は一切なく、夢を追い
かけても、恋人として支えてくれよう
ともせずに、自分が厳しい時には
子供の為ともっともらしい理由をつけて
捨てる…

彼が主さんの為に頑張る意味があるのか…
彼は主さんに子供がいるから自分から
主さんを捨てられないんでしょう。

未婚の彼からしたら、責任なんか
負う必要も無いし、こんな感じなん
じゃないですか❓

経験談としてはダメ男は自分から
振らないと別れられません。
ストーカーにならないなら躊躇わず
捨てたらいいと思いますが…

  • << 11 子供が懐いてない、彼が子供を邪魔にする…それなら躊躇せず振ります。 現実は子供と彼は私抜きでも仲良く、懐いてます。 (実家&親無しなので、付き合うなら常に子供が一緒。だから懐いた後の責任も関わって来ると付き合う前に念を押し話ました) 彼が会社辞めたのも、資格取得も将来を考えての行動です。ただ、会社辞めた後は連日スロットしてたり、友達とはいつでも遊ぶ体制作っても、こっちには「その内に…」です。 [俺は実家住まいだから働かなくても生活できて楽]見てて態度でわかります。 私が家賃や生活費の為必死に仕事探しや相談所廻りしてますが、「力になる」と言ってた彼は今では「生活保護頼れば?」その返事です。 この返事に、もう男として女を守る気持ちに疑問視してしまいます。 別れに躊躇する理由は、 「子供が懐いていて父親になって欲しいと願ってる事」 「彼が資格取得したら結婚考えてると言ってる事」 ただ今の彼のだらし無い生活ぶりに私が終止符打とうと考えてるので、最善の方法の、ヒントが欲しいのです。

No.10 10/06/16 12:31
匿名さん10 

キツイ言い方になりますが、バツイチの子連れの母親なのに、アテにならない男ならいらないので?とは貴女は男をアテにしてる訳ですよね。自分の立場を理解してないですね。まずは男をアテにせず母親として子供を養い育て上げる事を考えたらどうですか?無職なら男の事より子供の為に働いて稼ぐ事が大事でしょ。バツイチ子持ちの母親が結婚適齢期の発想はおかしいですよ。
別れた方、経験談教えて下さい…?頭大丈夫ですか?貴女が甘ったれた考えだと言う事に気付きなさいな。彼は独身なんだから実家で何をしようと彼の自由です。
子供に寂しい思いをさせてるのは母親である貴女の責任ですよ。
彼に責任を擦り付ける貴女は尋常な母親ではないですよ。
男を頼り心の支えが欲しいと言うなら実父に子供を預けたら如何。
貴女には子供を育て上げる事は難しいと思います。
母性本能のない幼稚な母親なんですね。
子供が可哀想。

No.11 10/06/16 13:12
匿名 ( ♀ k81bv )

>> 9 すみません…未婚の恋愛は自由で 子供に対する責任なんて一切ないですよ💦 責任あるのは、お母さんである主さん だけです。 主さんの気持ちは… 子供が懐いてない、彼が子供を邪魔にする…それなら躊躇せず振ります。
現実は子供と彼は私抜きでも仲良く、懐いてます。
(実家&親無しなので、付き合うなら常に子供が一緒。だから懐いた後の責任も関わって来ると付き合う前に念を押し話ました)
彼が会社辞めたのも、資格取得も将来を考えての行動です。ただ、会社辞めた後は連日スロットしてたり、友達とはいつでも遊ぶ体制作っても、こっちには「その内に…」です。
[俺は実家住まいだから働かなくても生活できて楽]見てて態度でわかります。
私が家賃や生活費の為必死に仕事探しや相談所廻りしてますが、「力になる」と言ってた彼は今では「生活保護頼れば?」その返事です。
この返事に、もう男として女を守る気持ちに疑問視してしまいます。
別れに躊躇する理由は、
「子供が懐いていて父親になって欲しいと願ってる事」
「彼が資格取得したら結婚考えてると言ってる事」
ただ今の彼のだらし無い生活ぶりに私が終止符打とうと考えてるので、最善の方法の、ヒントが欲しいのです。

No.12 10/06/16 13:29
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

再婚は、諦め一生シンママとして生きていけばいいと思います。
彼は、ただの恋人であって子供の父親ではないんですよ。
私もシンママですが、彼に父親は期待してません。
主さんは、甘えすぎですよ。
精神的に強くなりましょうね!

No.13 10/06/16 13:59
匿名さん4 ( ♂ )

別れ方は、「さようなら」と言う。

No.14 10/06/16 14:06
匿名さん14 

私は未婚なんですが逆の立場なら経験あります。
彼に子供がいて、隠したくないから中途半端な付き合いしたくないからという彼の意思で会わせてもらい、子供がまだ3歳だったんですぐに懐いたし月日が流れママと呼ばれる様になりました。
でも私には何か見えないプレッシャーがあったし子供の事考えると別れるに別れれなかったです。
彼との関係が悪化した頃、彼は『子供がかわいそうだ!ママと呼んでるのに!別れるなら会わないで欲しかった!』と言いましたが私からしたら
はぁ?
でした。
子供に会わせたのは彼の意思だしママになる約束してお付き合いしたんじゃありません。
普通に付き合いをしても別れは来るんですし‥子供が懐いた後の責任は‥と言われても子供の為に彼と付き合ったんですか?
彼が子供の為に付き合いたいとおっしゃったんですか?
主さんが好きだから付き合ったんでしょう?

彼に頼るのやめましょうよ
彼にどこか期待するのもやめましょう
彼からしたらいい迷惑では?
本当に彼とやっていきたいならここに書いた事を彼にぶつけてみては?
その時本当の答えが出るのでは?

No.15 10/06/16 14:28
匿名さん15 ( ♀ )

私もバツイチですが
自分も
自立して、一人でも生活出来る環境が整ってから
恋人なり、再婚相手を見つけるべきです。
順序が違うと思います
自分ですら
母子で自立もしてないのに
相手に『だらしない』なんて言えないですよ。
結局、自分が自立してないから
相手に色んな負担を望むのだと思います。
別れるのも
普通に
『あなたは必要ない
自分一人で生きていけるし
さようなら~』
で良いと思います。
なんだかスレ読んでる限りだと
彼に何かを期待して、しがみついてるのは主さんじゃないのかな
と思いました

No.16 10/06/17 08:33
匿名 ( ♀ k81bv )

私の周りには、バツイチ子持ちママが何人もいました。正直、私より恵まれてる環境
(実家の親からの援助、元旦那からの慰謝料養育費、お小遣程度のパートしか働かず、後は親…等)
にも関わらず付き合う男達は、「彼女が母子家庭だからかわいそう…俺が養う」と次々に周りのバツイチママ達は再婚。男側の気持ちの配慮です。もちろん彼女達も「親子で養って貰う」が目的のひとつにあります。
でも私が付き合う男にはそういう配慮が無いです。親のすねかじりのバツイチママとは違うし、元旦那からの養育費はもちろん無い、何をするにも頼る相手いない、帰れる場所も無い為、自分で養い動いて、付き合う男より友達や職場の人達の方が生活(体調)心配し気遣ってくれる程です。
今の彼は口だけで行動には起こさない…だから別れを視野に入れ動いてるのですが、子供が懐いてる分、どうやって子供の傷を最小限にして別れるかを考え、想像じゃなく実際に経験談を聞かせて頂きたいのです。

  • << 18 何が言いたいのか わからない あなたが別れたいなら 普通に別れたらどうですか? 旦那とも別れたんでしょ 子供と本当の父親とも離れさせたんだから 今彼と子供を離れさせたとしても、問題ないんじゃないの それが気掛かりなら 別れず、あなたが💰彼の分も稼げばいい事だし 今さら子供を使って言いわけにしか聞こえない バツイチで知り合って みんな養ってもらうため 再婚した それはあなたのまわりだけじゃないの? 彼氏がいても 自分でしっかり稼いで養ってる母子さんたくさんいます きっと主さんには 養え 金だせ 再婚しろ のオーラが出まくって 男も引いてしまったんでしょうね

No.17 10/06/17 09:47
匿名さん14 

悲劇のヒロインもいいとこ…
気持ちわからなくもないですが…まず最初と質問が違ってません⁉
っていうかフェードアウトすればお子さんの傷は少なく済むとでも⁉
逆にそうこうしてる間もお子さんが彼と過ごす時間は増えてるんですよ⁉
それなのに傷を浅く⁉
主さんが決断出来ない時間も子供と彼の時間は進むのに…

今一度自分で何をどうしたいか冷静に考えてみてはいかがでしょう…
そしてまた相談されてはいかがでしょうか
何だか質問内容は変わってるし主さんは感情的になっているっぽいし…
皆さんごもっともな意見言ってますよ。現実です。

別れに決めてるならもうイッソの事彼に子供が懐いた責任取れといえばいいんじゃないと言いたくなります

No.18 10/06/17 12:49
匿名さん15 ( ♀ )

>> 16 私の周りには、バツイチ子持ちママが何人もいました。正直、私より恵まれてる環境 (実家の親からの援助、元旦那からの慰謝料養育費、お小遣程度の… 何が言いたいのか
わからない
あなたが別れたいなら
普通に別れたらどうですか?
旦那とも別れたんでしょ
子供と本当の父親とも離れさせたんだから
今彼と子供を離れさせたとしても、問題ないんじゃないの

それが気掛かりなら
別れず、あなたが💰彼の分も稼げばいい事だし
今さら子供を使って言いわけにしか聞こえない

バツイチで知り合って
みんな養ってもらうため
再婚した

それはあなたのまわりだけじゃないの? 彼氏がいても
自分でしっかり稼いで養ってる母子さんたくさんいます


きっと主さんには
養え
金だせ
再婚しろ
のオーラが出まくって
男も引いてしまったんでしょうね

No.19 10/06/17 15:41
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

自分から断ち切る勇気が無いから子供をだしにして男を失う事を防ごうとしてる⤵

そんなのが父親になったら子供も苦労の巻き添えにしてしまうのは分かり切っているのに、子供より自分が大切だから目が曇って別れられないんだよ。
その男にしがみつく手を離して、早く子供の手をとってあげて。

男の代わりはいてもあなたの子供はその子だけ。実の父親と縁薄かった子供の為に、あなたの人生を捧げてあげて。巣立つ時まででもいいからさ。
養父の為に給食費も払えない、進学も遠慮する様な惨めな思いさせないで😢

理屈じゃなく行動で子供への愛を示してあげてください。
子供は優柔不断な男の目先の優しさしか見えないから今大好きなのは仕方ない。でもそんなのいつまでも続かない。成長してそんな養父がいたなら、きっと母親すら憎んでしまうよ。

No.20 10/06/17 16:41
匿名さん10 

別れを視野に入れ動いてるのですが?と口先だけの母親ですね。子供が懐いてる分、どうやって子供の傷を最小限にして別れるかを考え、想像じゃなく実際に経験談を聞かせて頂きたいのです?とありますが貴女自身結婚して子供の実父と離婚されてる訳だし別れる事は実際に体験されてるんだから体験談を聞かなくて分かるはずですよ?思考回路がおかしいですよ。
母親の自覚もなければ子供の人生を振り回してる事に気付かない愚かな母親ですね。
16のお礼レスの内容に貴女の気持ちの現れてる男性に「親子で養って貰う」目的があるから別れられないのでしょうね。

共感してくれる人を期待してるのかな?男性にだらしない母親に何を言っても無駄ですよね。

No.21 10/06/18 18:32
匿名 ( ♀ k81bv )

はっきり言って、私よりだらし無い母親はあっちこっちいます
(親や実家に入り浸り…働たらく気無く男の収入で生活…子育て親任せで、元旦那からの養育費で遊んでるバツイチママ…)
そんな母子でも、何も頼る所無く一人で養ってる私と同じ『母子家庭』と見られ、なぜかすねかじりでも母子と言う理由で、そんなバツイチママを結婚して養っていこうとする男がつく…
私は一人で子供抱え頼るとこ無く踏ん張って生活してますが、彼は私が他の母子家庭より苦労してるのをわかっているのに、精神的な支えにもならない…
(ちなみに金銭的な援助は一切ありませんし請求した事も無いです)
だから別れを考えてるんです。
(ただ子供が、懐いた分再婚を望んでますが…)
ちなみに元旦那とは、子供が嫌っていた為すんなり別れました。懐いてたなどで悩んだ事はありません

  • << 23 別れたい男と再婚?主さん、結婚を馬鹿にしてるんですか? それと、自分より劣っていると考える人達と比べて自分を優位に立たせても何の意味も無いと思います。 そんな事を考える時間があるなら、直ぐにでも別れては?
  • << 24 主さんの子供を養う責任は主さんにあるのであって、 今の彼氏さんにあるわけではありません。 ということで、主さんは働いて収入を得て子供を育てていく義務があります。 ところが、不幸にも主さんは収入がない。 収入を得ようと努力されているようですが、残念ながら定職につけていない。 だから主さんは彼氏さんに依存しているんですね。 主さんにとってベストなストーリーは 彼氏さんが定職に就き、結婚して主さんと子供を養ってくれることですから。 ところが、それもかなわない。 彼氏さんを見るにとてもその気があるとは思えない。 一方、自身の職探しもうまくいかない。 こういった負の要因が重なって、イライラが募り、 その原因を彼氏さんにぶつけているんでしょう。 主さん、落ち着きましょう。 冷静になって考えてください。 あなたの取るべき道はもう見えています。
  • << 27 だから別れたらいかが❓ 主さんもう答えでてるじゃない❗

No.22 10/06/18 18:46
ラブラブさん22 

主より、だらしないバツイチママは主より男を見抜く目があるから、再婚できて、養ってもらえるんじゃないの?

そんな男とは早く別れてお子様と二人、頑張ってくださいよ。それからですよ。恋愛したり、再婚するのは…。

No.23 10/06/18 20:52
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

>> 21 はっきり言って、私よりだらし無い母親はあっちこっちいます (親や実家に入り浸り…働たらく気無く男の収入で生活…子育て親任せで、元旦那からの養… 別れたい男と再婚?主さん、結婚を馬鹿にしてるんですか?

それと、自分より劣っていると考える人達と比べて自分を優位に立たせても何の意味も無いと思います。
そんな事を考える時間があるなら、直ぐにでも別れては?

No.24 10/06/19 01:22
ちょい悪おやじ24 

>> 21 はっきり言って、私よりだらし無い母親はあっちこっちいます (親や実家に入り浸り…働たらく気無く男の収入で生活…子育て親任せで、元旦那からの養… 主さんの子供を養う責任は主さんにあるのであって、
今の彼氏さんにあるわけではありません。

ということで、主さんは働いて収入を得て子供を育てていく義務があります。

ところが、不幸にも主さんは収入がない。
収入を得ようと努力されているようですが、残念ながら定職につけていない。

だから主さんは彼氏さんに依存しているんですね。
主さんにとってベストなストーリーは
彼氏さんが定職に就き、結婚して主さんと子供を養ってくれることですから。

ところが、それもかなわない。
彼氏さんを見るにとてもその気があるとは思えない。
一方、自身の職探しもうまくいかない。
こういった負の要因が重なって、イライラが募り、
その原因を彼氏さんにぶつけているんでしょう。

主さん、落ち着きましょう。
冷静になって考えてください。
あなたの取るべき道はもう見えています。

No.25 10/06/19 07:47
匿名さん14 

またレス失礼します✋
主さんは周りが羨ましい?
周りは自分よりだらしないのに再婚出来て養ってもらえて…なのに私は…って…
まず!周りと比べても意味ないですよ
劣等感が増えるだけ😓
身寄りがないと書いているし離婚を決意した時に子供を1人で養っていくと覚悟したのでは?
彼を言い訳にするのも逃げ道の1つですよ
でも何も始まりませんよ。
本気でお子さんの傷を考えるなら、いち早く彼と別れ少しでも生活を安定させ子供と幸せに暮らして下さい。
血の繋がらない男より主さんの存在が子供にとっては全てでしょう?
子供が望むから再婚?
子供が望めば何でもするんですか?
あなたが幸せにならなければお子さんは幸せになれませんよ
周りを羨むのは自由ですが何で私ばっかり…と悲観する時間あるなら就職決まるまでバイトでも何でもして収入得ましょうよ。
彼を心の支えにするのは自由です。
でも頭ではわかっているでしょう?
頑張って下さいよ いつか報われる日も来ます

No.26 10/06/20 14:41
社会人さん26 ( 30代 ♀ )

横レス失礼致します。
数年前の自分も同じことを思っていて、思わずレスしました。
シンママで頼る家も家族もなく、仕事は忙しく残業続きなのに安月給。子供が夜きょう症で睡眠不足…
誰かに解って欲しくて、支えて欲しくて、守って欲しくて、付き合った人がいました。

子供と仲良しだし、安定した仕事をしている人だし、と思い再婚しました。

でもすぐに本性が出ました。お金は入れないし、父親面のしつけと称して言葉のDV。

再婚後1年で別れました。

自分が楽な生活をしたいと望んで、現実を見ずに逃げていた罰だと思っています。

主さん、彼を愛してますか?
もし「彼」が「夫」なら、このご時世で無職になったとしても、貴女はシンママの時と同じように働き、生活を助けなければならないでしょう?
それとも「夫」が転職して給料が下がる度に離婚しますか?

別れたいのは、現実逃避を叶えてくれる人ではないからでしょうか?
彼と貴女の築き上げた2年は、関係性ではなく、お金だけだったのですか?

別れたいなら、そう伝えればいいだけです。
お子さんにも「あの人はパパにはなれないよ」と説明をして。

No.27 10/06/20 16:00
八方美人ちゃん27 

>> 21 はっきり言って、私よりだらし無い母親はあっちこっちいます (親や実家に入り浸り…働たらく気無く男の収入で生活…子育て親任せで、元旦那からの養… だから別れたらいかが❓
主さんもう答えでてるじゃない❗

No.28 10/06/22 23:44
匿名 ( ♀ k81bv )

主です。私の中で、私よりだらし無い人間に頼る気はありません。男女問わず…
(私の周りには、実家依存のママ、最初から働く気無く男の金目当てのバツイチママ…
そう言う母親に限って「あたし母子家庭だから苦労してて可哀相なの!」って顔して再婚に持っていく母親多いです。私からしてみればスネカジリにしか見えないですが…)

今まで何十社も応募し、面接に行けても、母子家庭(子供と二人暮らし)を感づかれた瞬間→不採用…この繰り返しでした。
本日、面接に進んだ一社から【採用】通知が来ました。母子家庭を伝えた上で、正社員雇用です。
だらし無い人間とは斬ります。

No.29 10/06/23 18:20
あやち ( DLGZu )

主さんへ


周りに後ろだてがあるのとないのでは、結婚するのにもハードルは高くなります。本人はよくても、身寄りのないバツイチ子持ちでは相手の両親がまず止めに入るでしょう。30位でしたら、まだ普通の結婚が出来るだけに、ご両親の反対は相当だと思います。そして甘やかされた今の30代がその両親に逆らってまで親無し、バツイチ子持ち無職の方と結婚を進めるのは大変なことです。。後ろだてがないと軽く扱われます。世の中そういうものです。まずはしっかりと働いて仕事でも何でもいい、味方をつけて、軽く扱われない人間になることが大切です。イヤな言い方をしますが、ホームレスは適当に扱えるけど医者や弁護士を適当には扱わないでしょう。
結婚してから本性がわかるよりいいですよ。いい勉強になったと思い今後に生かして下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧