注目の話題
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

🔰原付初心者です🔰

レス5 HIT数 3706 あ+ あ-

名無し
10/06/14 20:30(更新日時)

何個か質問させて下さい。
①信号待ち中、携帯取り出して開いて時間確認したりする動作は違反なんですか?
ほんの五秒もしない一瞬の動作で?
さすがに会話やメールとかは違反でしょうが。
②あと運転しながら喫煙は違反ですか?車も?
③標識でチャリや歩行者はOKで原付は走行禁止になっている下り坂をエンジンかけてない状態でまたがって下るのは「走行」になり「違反」になるのですか?
④交通ルールなんかで規則としてはっきりさせてないグレーゾーンや暗黙の了解なんてありますか?
⑤原付でやりがちやありがちな違反やミスがあれば教えて下さい。
一つでも良いのでレスよろしくお願いします🙇

タグ

No.1345973 10/06/13 20:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/06/13 21:04
汚れキャラ1 ( 30代 ♂ )

①信号待ちでも携帯持つだけで違反ですよ
②運転中の喫煙は違反ではないですがバイクの場合灰が顔や目に当たって火傷する恐れがあるんでしないほうがいいよ
③エンジン止めて押したら歩行者になりますがエンジン止めてても乗って下ったら勘違いされて違反にされてしまうんじゃないかな?

No.2 10/06/13 21:24
名無し2 ( 30代 ♂ )

③運転の定義は「車両等に運転者が乗車し、原動機等の動力を用い、アクセル・ハンドル・ブレーキ等を操作し走行する事」
だそうなので、③のケースは運転にはあたりませんが、類似判例の注釈として、「平たん地や登坂にエンジンの力を利用し、下り坂のみ惰力で走っていた場合は一連の行為とみなし、運転とする」
とあるので、結局ケースバイケースになるようですね。

ちなみにもし警察に止められて、「これは運転じゃない!」と言い張っても多分無駄ですよ。
「今エンジンを切っただけで、さっきはエンジンかけてただろう」て言われて違反になるでしょう。
警察は賢くない人間には厳しいんです。

No.3 10/06/13 23:01
旅人3 ( ♂ )

免許取ったんでしょ?
一応勉強はしたのよね?
じゃあそういう事。


でも、やりがちなのはスピード違反でしょうね。
50cc以上のいわゆる原付二種の方に乗った方がいいですよ。
原付なんかなら自転車で充分。健康にもいいしね。

No.4 10/06/14 18:52
名無し4 

①~④は、良いとか悪いとか考えるレベルじゃないですよ!
走行中にタバコなんて、主さんが火傷するなら良いけど、もし周囲の歩行者にって考えたら必然的にわかると思いますが…

No.5 10/06/14 20:30
名無し5 ( 40代 ♂ )

バイクで喫煙とかバイクをナメてんの?
ライディングはバランス大事でちょっとしたギャップでバランス崩れてすぐに増幅されるから即座に対処しなくちゃダメでしょ!
それに吸い殻を投げ捨てるんじゃないよ!
ジジイが配達で喫煙しながら片手運転してたから車で追い越して前でエンブレかけてストップランプ点けずに嫌がらせしてやったよ!

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧