注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?

なぜ人は勉強するんだろう

レス10 HIT数 1655 あ+ あ-

棒立ち( 10代 ♂ xKXMRb )
10/05/24 21:33(更新日時)

なぜ人はここまで勉強に執着するのか…。もう、ふっ(苦笑)って感じです。勉強なんてただの知識にすぎないし、この単調な作業に俺はもう飽々した。きっと誰もがそう思ってるんじゃないか。勉強なんて下らないしばかばかしい。でも今後の就職?いや、実際は収入の為に勉強をする。何億人と同じ事を必死こいてオナ○ーみたいに。でもそれをやめたら世間にばかにされるし親にも何言われるか…結局勉強はしなきゃいけないのか。なんか特技があるやつはいいよな。何もない奴は勉強しか…一概にはそういえないのかも知れないけど結局勉強。価値観の中心に勉強があるのがもう嫌だ。後々収入の為だけに働くのなんてやだ。未来が怖い…

タグ

No.1328837 10/05/23 16:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/23 16:52
名無し1 

と思うでしょう?
私もその歳ではそう思ってました。

実は勉強するほど楽しいことはありません。今は糞な時代で奴隷しか求めない社会になっています。
だから外に出ても勉強はさせてもらえません。
今のうちに頭を鍛えておくべし。
学校の学問が役に立たないなんてことはないです。
自分が学びたいことができたときの全ての基礎になるんです。

好きなことを学ぶために頑張って

No.2 10/05/23 17:19
名無し2 ( ♀ )

収入の為というよりは、勉強する事によって人生の選択肢を増やす事が出来ると思います。


私は主さんと同じように考えていて勉強を疎かにしていたので、実に選択肢が少ない人生でした。


勉強が全てじゃないし、勉強しか出来ないのも困るけど、とりあえず他人からの判断材料にはなるんですよね~


それに、今は下らないと思うかもしれませんが、実は今しか出来ない貴重な事だったりします。


今しか無い時間や経験をを無駄にしないで欲しい…と、いろいろ後悔しながら生きてきた大人は思います。

No.3 10/05/23 17:45
名無し3 

私にも主さんと同い年の子供がいます。

今の子供達は、本当に大変です。心の底から遊ぶゆとりが無い。

けど将来は容赦なくやって来る。

周りを見ても、ヘタレな大人が多いから、今自分が苦しんでいる意義が見えない。

生きるための学びではなく、高校や大学行くための学びだから、ただ詰め込んでいるだけ。

やりたい事あって、専門に学んでいる人はいいけど、未来が見えない人には、苦しい毎日ですよね

それでもね、やりゃなきゃならないんですよ。

30や40で大学入って勉強し直す人もいるけど、根性いります。

生きる力があれば、人生乗り越えられるけど、なかなか親もそれだけで送り出す勇気も無い。

学ぶ事を仕事に出来る今、ハングリーになれたらいいのに…

って大人になると分かるんだけどね

それを今の子供に分れっていうのも難しい。


という様な事を主さんの親御さんも、主さんを見て、感じているのではないでしょうか。

長くなってすいません。

No.4 10/05/23 18:53
遊び人4 

やりたくないなら,やめてもいいじゃん。



君の一回だけの人生なんだから



しかし,ここの掲示板自体が無責任なことも忘れないように😥

No.5 10/05/23 19:35
遊び人4 

追伸:昔,同級生に嫌いなやつがいて,そいつに将来絶対に頭をさげたくない



という理由でエリートコースの人生まっしぐらの人がいた。😲

No.6 10/05/23 19:45
名無し6 

勉強しない生き方の方が難しいよ。

楽したけりゃ勉強した方がいい。

No.7 10/05/23 20:25
負け犬7 

私もそのくらいの年くらいの時、そう思ってました。
いまも勉強は好きじゃないかもですが…
義務教育の時は、学んだことが、そのまま役にたつというよりは
『勉強の仕方』
を学んでるのはないかなと。
本当に役にたつのかわからない知識を、学生時代詰め込んでるなあなんて思ってたけど、意外に役にたってたり、その時に知識を入れていくというやり方を経験したからこそ、今働くとき必要な知識なんかを入れていけるのかななんて思います。
大人になったら、誰も教えてくれません。自分で学ばないといけないのですよ。

No.8 10/05/24 11:28
棒立ち ( 10代 ♂ xKXMRb )

確かに自分は人生は一方通行だと思い込んでいた部分があるかも知れないです。
とりあえず今は自分のやるべき事をしようと思いました。

次にやりたい事がみつかった時の為の準備にすればいいんですね。

No.9 10/05/24 11:57
匿名9 

ゴメンなさいね。はっきり言わせてもらうね。したくないならしなきゃいいだろ。誰の為じゃなく今やってる事は自分の為とわかる時にはもう遅いんですよ。オナなんかと一緒にしてる内にはわからないと思います。

No.10 10/05/24 21:33
匿名10 ( ♀ )

初めまして。

私の友人(男)が言っていた言葉ですが…

自信(取り柄)の無い男は勉強(資格)をするしかない。

だそうです。勉強さえすれば(資格や知識で)金も入るし、女も寄ってくるし…。

彼は今 モテモテの金持ちです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧