英語

レス6 HIT数 2058 あ+ あ-


2010/06/17 22:36(更新日時)

高卒生のほとんどが大学進学する日も遠くはないだろう。

って文を日本語から英語に訳したいんですが翻訳サイトなどは間違ってるのでどなたか英語にしてもらえませんか?
全部で6文あります…

宜しくお願いします。

タグ

No.1308151 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

全部で6文の質問ってことです。

No.2

Most of the students graduated from high school going to enter univercity in the near future.

No.3

>> 2 ありがとうございます。
助かりました~

No.4

二番は違います!本当に英会話講師?それだと動詞がgraduatedで訳文と違います。こんなのはどうですか? The day will soon come when most high school students (will)go to university.

No.5

students の後にwhoが略されています。ちょっと長い主語になります。ちゃんと通じますよ。

No.6

もうこのスレ終わってるかもしれないけど2番はおかしい💧関係代名詞の主格は普通省略しないし、例えwhoが省略されるとしても次は動詞がなくなる😱



4番さんの訳はキレイだと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧