鬱とパニックを完治したいイラストレーターの日記

レス11 HIT数 4236 あ+ あ-

まみ( 20代 ♀ KMA11 )
10/04/28 23:51(更新日時)

まみと申します。
フリーランスのイラストレーターをしています。

9年前に鬱病、4年前にパニック障害を経験しました。

現在は回復してきており、なんとなく日常生活は送れています。しかし完治とは言い切れずぐずぐずしています。(特にパニックの予期不安、広場恐怖に悩んでいます)

完治に向けての経過、平行して仕事もがんばっていこう、という日記です。

No.1307563 10/04/27 05:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/27 07:12
みち ( 20代 ♀ k35u1 )

はじめましてこんにちは✨


イラストレーターって凄いですね❗
闘病しながら切り開いたんですか❓

私も昔フリーのイラストレーターになりたかったけど
持続性がなく、挫折しました💧
結局量販店のPOP作り止まりです💨

なので主さんみたいな人の話を聞くとつい食い付いちゃいます。

日記ということですがレスしてしまいました🙉すみません🙇

No.2 10/04/27 07:43
まみ ( 20代 ♀ KMA11 )

>> 1 >>1
みちさん、書き込みありがとうございます。日記ですが、書き込み歓迎です。

病気はだましだましで仕事をしています。体も心も弱いためこなす仕事量は少ないです。なので、みちさんが思っているようなイラストレーターとは違うかもしれませんが💦

仕事量を増やすことが今後の課題です。

量販店のPOP作成ですか。みちさんこそすごいと思いますよ。常に需要のあるデザインの仕事じゃないですか。尊敬します😃

No.3 10/04/27 12:00
みち ( 20代 ♀ k35u1 )

>> 2 私は出産を機に数ヶ月前に仕事は辞めてしまいました💦
今思うと勿体なかったかもしれません😚


まみさんはどうしてイラストレーターになられたんですか❓

病気と関係してますか❓

差し支えなければ知りたいです🙇

  • << 5 みちさん、レスありがとうございます。 ご出産されたのですか。おめでとうございます。フリーランスならある程度自分のペースで仕事ができます。育児をしながらでもできるかもしれませんよ。 私がイラストレーターになったのは、病気とは関係ありません。小さい頃から絵やマンガを描くことが好きだったからです。

No.4 10/04/27 13:56
ひよこ ( ♀ x4g21 )

まみさん、こんにちは✋私もうつ病発症して二年半になります。今は発症した時よりは落ちついて仕事にも復帰しました😄今は四週間に一回のペースで病院に通っています。まみさんはイラストレーターなんですね。憧れちゃいます。お仕事頑張ってくださいね。

  • << 6 ひよこさん、レスありがとうございます。 うつ病を克服してお仕事に復帰されたのですね。私もひよこさんのように完治させて仕事量をふやして行きたいと思います。 イラストレーターといっても私はぼちぼち仕事をやっている状態なので、憧れるようなものではありません💦 仕事がんばります。 ありがとうございます。

No.5 10/04/27 16:05
まみ ( 20代 ♀ KMA11 )

>> 3 私は出産を機に数ヶ月前に仕事は辞めてしまいました💦 今思うと勿体なかったかもしれません😚 まみさんはどうしてイラストレーターになられたん… みちさん、レスありがとうございます。

ご出産されたのですか。おめでとうございます。フリーランスならある程度自分のペースで仕事ができます。育児をしながらでもできるかもしれませんよ。

私がイラストレーターになったのは、病気とは関係ありません。小さい頃から絵やマンガを描くことが好きだったからです。

No.6 10/04/27 16:21
まみ ( 20代 ♀ KMA11 )

>> 4 まみさん、こんにちは✋私もうつ病発症して二年半になります。今は発症した時よりは落ちついて仕事にも復帰しました😄今は四週間に一回のペースで病院… ひよこさん、レスありがとうございます。

うつ病を克服してお仕事に復帰されたのですね。私もひよこさんのように完治させて仕事量をふやして行きたいと思います。

イラストレーターといっても私はぼちぼち仕事をやっている状態なので、憧れるようなものではありません💦

仕事がんばります。
ありがとうございます。

No.7 10/04/27 20:22
ひよこ ( ♀ x4g21 )

まみさん、こんばんは✋今、ご飯食べてゆっくりしてます。私もまだ、うつ病の完治はしてません😞朝昼晩と薬飲んで寝る前の薬もまだ手放せないです。たまに気分の浮き沈みもあります。でも今の薬が合っているみたいで調子はいいです。まみさんもお仕事無理しないでくださいね😄

No.8 10/04/28 09:45
まみ ( 20代 ♀ KMA11 )

>> 7 ひよこさんさん、レスありがとうございます。

失礼しました、前のレスで病院に通われていると書かれていたのに、勘違いしたようです。

私も寝にくいので(今は薬を処方してもらっていません)就寝前に市販の漢方薬などを飲むときがあります。

今のお薬を飲みながらお疲れの出ないようお仕事なさってください。一緒に治していけたらいいですね☺

No.9 10/04/28 09:51
まみ ( 20代 ♀ KMA11 )

4月27日小雨

近所のスーパーに買い物に行った。レジに自然に並べている自分に気付いた。そういえば2、3年前はレジに並ぶことが怖かったなぁ…。

こんなふうにそのうち電車も何も考えずに乗れる日が来るかな。

No.10 10/04/28 22:27
みち ( 20代 ♀ k35u1 )

>> 9 こんばんは😃

まみさん、気にしないで過ごせる場所が増えるといいですね✨


世間に揉まれてると、独りになりたくなったり、こもって独りでいると取り残されてる気がしたり。

私も産後で家にこもっているので
気分のバランスをよくするように毎日を過ごす意識をしなければなりませんなー☺

No.11 10/04/28 23:51
まみ ( 20代 ♀ KMA11 )

>> 10 みちさん、こんばんは☺
レスありがとうございます。

初めてのパニック発作が電車の中だったので、治ってきた今でもちょっと緊張してしまいます。たくさん乗ってもっと慣れるようにがんばります😣

世間との距離ってむずかしいですよね。近づきすぎて振り回されたり、遠ざけすぎて孤立したり。うまくバランスを取って過ごしたいものです。

ご家庭で家事、育児大変そうです。自分の時間を忘れてしまいそう。みちさん、適度に気分転換をしながら過ごしてくださいね😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧