働きたい!

レス26 HIT数 4702 あ+ あ-


2007/08/04 13:51(更新日時)

現在、妊娠5ヵ月に入ったばっかりなんですが出産費用が旦那の稼ぎだけじゃ足りないので私も働きたいのですが妊婦でも雇ってくれるようなところはないですか?前、働いていた所は重いものを持ったりしなくてはいけない為妊娠したら辞めなくてはいけなくて辞めましたm(__)m

タグ

No.130653 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 こんにちわ😃出産費用なら、妊娠中に一時金の手続きすれば、35万引かれた金額を支払えばいいので、うまく行けば3万くらい払えば足りるようになりま… 先に支払ったあとに一時金で戻ってくるんのではないのですか😞⁉

No.4

>> 2 私の知り合いは妊娠してから👶派遣の仕事を始めたみたいです➰ やっぱり妊婦なので👶が心配みたいです💧 派遣登録できても仕事はあるんですか😞⁉ちなみにその方は妊娠中、どんな仕事をされていたのですか?

No.6

>> 5 そうですか💧体調を考えなくてはならないんですが、やっぱり生活苦しいんです😞アドバイスありがとうございます😄

No.10

>> 9 一括ですいません💦みなさん詳しく教えて頂きありがとうございます😆一時金あがったのに出産費もあがったら本当に意味ないですよね!あと、旦那がちゃんと出産費用をためる気あるのかが心配なんです😞お金があるとすぐ使うんですよ🌀結婚したばかりで自分の給料を私に渡すのが嫌みたいで⤵じゃあ貯めてよ!って言ってるんですがパチンコで勝ったらゲーム買うし⤵誰か旦那のしつけ方教えてください!

No.12

ん~⤵何か親に迷惑かけそうですね😓今、5ヵ月なんで一月までには貯めないといけないんです💦💦しかもまだ💴0😢皆さんはいくらずつ貯めてますか⁉⁉

  • << 14 こんにちは。38週のマタママです。うちも貯金ゼロからスタート…どころか、今年のはじめに旦那の借金と住民税未納とが発覚😢しかも引っ越ししなければならず…。私も貯金がなく、去年の冬ボーナスは引っ越し費用に充てるつもりだったのが住民税と借金一部返済に消えてしまいました😢それまで家計は個々で生活費を出し合ってたんですが、これでは出産費用が貯められないと言うことで私が握る羽目に。私も借金はないけどあれば使ってしまうタイプなので嫌だったんですがそうも言ってられなく💦結局引越費用は親に借りて。月に貯められるのが2、3万程度と夏ボーナスで55万まで貯めました😃うちは出産費用が40~45万ってことなので10万くらい余裕ありますが、入院が長引いたり予定日より遅れて促進剤使ったりすると高くなるのかなと冷や冷や😭旦那より私の給料の方が高いので産後休暇が終わった後が心配。私が無休で若干の育休手当と旦那の給料のみになるので生活できるかなぁと今から心配ですがかわいい👶が私達を支えてくれると信じて頑張ります。主さんも頑張ろう🙋ちなみに旦那は借金発覚のときにとことん話し合って今は良きプレパパです。 長文ごめんなさい🙇
  • << 15 最低40万、多少余裕見て50万は用意しておいた方が良いですよ。 ちなみに私は部屋代&点滴など薬代&夜間料金で46万強かかりました🏥出産はどんな形でいつ始まるか分からないので余裕見ておかないとすぐに足りなくなりますよ。 後4か月で頑張って毎月10数万円ずつ貯金頑張ってください👍

No.23

妊娠していても雇ってもらえた人と雇ってもらえない人がいるんですね😖土地ですかね?

  • << 25 主さんの地域にはマザーズハローワークってないですか?😃うちんとこにマザーズハローワークってゆって子供いてるママさん専用のハローワークがあるんやけど妊婦さんでも出来る仕事もあるみたいですよ😃どぉしても仕事したいって思うならそこで相談してみるのもいいかもしれませんよ✌

No.26

>> 25 マザーズハローワークですか✨福岡県なんですがあるかどうか探してみます😄‼ありがとうございます⤴💡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧