樹海に行くのに

レス23 HIT数 9226 あ+ あ-

名無し
2011/04/11 04:01(更新日時)

大阪から青木ヶ原樹海まで行くのに何円ぐらいかかりますか?

タグ

No.1304736 2010/04/23 18:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2010/04/23 18:31
名無し1 

そんな場所に行かなくてもいい。
生きなさい。生きて自分を馬鹿にした奴らを見返しなさい。

No.2 2010/04/23 18:36
名無し2 ( 20代 ♀ )

そうだょ⤴
生きなきゃダメ⤴


辛かったら
開き直って 時間を味方につけちゃいましょっ☺

No.3 2010/04/23 18:38
名無し3 ( 30代 ♀ )

何をしにいくの?
旅行ですか?

樹海の最寄り駅がわかりませんので、交通費わかりません。

No.4 2010/04/23 18:47
名無し0 

主です。

皆さん、ご回答ありがとうございます。

心配してくださった方、本当にありがとうございます。
が、死にに行くとかじゃないんです。
心配していただいたのに申し訳無いです。
あらかじめもっと詳しく書くべきでした😣


散策に行くのですが、まだ初心者で行ったこともなく💦
調べてはみたんですが、どこの駅で降りたらいいか等もよく分からなくて💫

分かる方、アドバイスくださると嬉しいです。

  • << 19 本当に散策として… ひとりで行くのは危険だから、どこかでツアーとかもあると思うのでそこに参加されるのが一番ですよ。 もしかしたら、大阪からバスとかもあるかも 私関東ですが、小学校か中学で樹海いきました。「さようなら」と書いてあるハンカチが木に下がってて大騒ぎしたのを覚えてます😱

No.5 2010/04/23 18:48
名無し5 

一度入ると帰ってこれないよ😠
それでもいいの😠😠😠
でも、どうしてもと言うなら、
方位磁針はお忘れなく👍

  • << 17 方位磁石は 樹海の中使えません 狂って方位計なんて役に立ちません。

No.6 2010/04/23 18:53
社会人6 ( 30代 ♀ )

迷わないですよ

国立公園に属していて 森林浴には 最適らしいですよね

大阪から 静岡、山梨方面に行くのは確実ですよね

ネットで調べた方が良いですよ

何で行くかで予算は変わります

  • << 12 6さん… 樹海を甘く見ないで下さい。氷穴、風穴等観光地になってますが、そこから100㍍入っても迷うんですよ。国立公園は児童公園とは違うんです。 主さん…地元住人は、沢山の方々に富士山や富士五湖、樹海の美しさを満喫して貰いたいです。四季折々とても爽やかですよ。一度是非いらして下さい! 但し…樹海に自殺しに来るのは絶対に止めて下さい。死に場所に選ばないで!

No.7 2010/04/23 19:05
名無し7 ( 30代 ♀ )

出てこれなくなることはないですよ。自殺志願者は自分で出てこないだけです。しかし、樹海に行くというと「自殺か!?」と思っちゃいますよね😅

No.8 2010/04/23 19:10
(・∀・∩) ( JxJbm )

生きてれば、えぇ事もあると俺わ思うよ(。・_・。)

No.9 2010/04/23 19:25
すいどっここと ( 30代 ♂ nZhlb )

あえて止めません

お幸せに

No.10 2010/04/23 19:37
名無し10 ( ♂ )

樹海に行く費用も、最期の晩餐の費用も1年間バイトして貯めたぞ。

No.11 2010/04/23 19:48
名無し11 ( 10代 ♀ )

中には案内板とかたくさんあってキャンプする人も多いみたい

No.12 2010/04/23 20:10
名無し12 ( ♀ )

>> 6 迷わないですよ 国立公園に属していて 森林浴には 最適らしいですよね 大阪から 静岡、山梨方面に行くのは確実ですよね ネットで調べた… 6さん…
樹海を甘く見ないで下さい。氷穴、風穴等観光地になってますが、そこから100㍍入っても迷うんですよ。国立公園は児童公園とは違うんです。

主さん…地元住人は、沢山の方々に富士山や富士五湖、樹海の美しさを満喫して貰いたいです。四季折々とても爽やかですよ。一度是非いらして下さい!
但し…樹海に自殺しに来るのは絶対に止めて下さい。死に場所に選ばないで!

No.13 2010/04/23 20:24
小学生13 ( 20代 ♂ )

はやまるなーーーー炅ーーーー🍧

No.14 2010/04/23 21:11
名無し14 ( ♀ )

主さん❗死なないで❗

No.15 2010/04/23 21:29
名無し15 

その地域の役所等の観光課で聞いてみてはいいかがでしょうか?

散策程度なら🆗ですが、間違った事は考えないで下さい。

相談所もあり、実際そこに連絡取って考えを改めた方もいます。

No.16 2010/04/23 21:30
名無し16 

最寄り駅で降りてそこからタクシーだったりしたら運転手さんが通報しますよ。
おそらく。
「青木ヶ原樹海に一人で散策」
どう見ても怪しいでしょ。
普通怪しむよ。
「散策目的と嘘ついてあの人自殺なのでは?」と見られますよ。

No.17 2010/04/23 21:43
名無し12 ( ♀ )

>> 5 一度入ると帰ってこれないよ😠 それでもいいの😠😠😠 でも、どうしてもと言うなら、 方位磁針はお忘れなく👍 方位磁石は
樹海の中使えません
狂って方位計なんて役に立ちません。

No.18 2010/04/23 21:47
名無し16 

よく言われる怖い話ですが実は方位磁針も携帯も余裕で使えるみたいですよ。

No.19 2010/04/23 21:52
名無し3 ( 30代 ♀ )

>> 4 主です。 皆さん、ご回答ありがとうございます。 心配してくださった方、本当にありがとうございます。 が、死にに行くとかじゃないんです。 … 本当に散策として…

ひとりで行くのは危険だから、どこかでツアーとかもあると思うのでそこに参加されるのが一番ですよ。
もしかしたら、大阪からバスとかもあるかも

私関東ですが、小学校か中学で樹海いきました。「さようなら」と書いてあるハンカチが木に下がってて大騒ぎしたのを覚えてます😱

No.20 2010/04/23 23:51
名無し20 ( ♀ )

何かの番組で稲川淳二と
女子アナが樹海に潜入して稲川淳二が夜の樹海でカメラのシャッターを押した瞬間女子アナがギャアアアーーーー!!

遠くでずっと読径らしき声が聞こえててシャッター押した瞬間、その読径の声がいきなり大きく聞こえたらしいよ。
樹海はマジ怖いね…

No.21 2010/04/24 00:53
匿名21 ( ♀ )

主さんへ。散策でも勘違いされますし、地場が荒れてますので磁石が動かない所も有ります。興味本位で行くのは駄目です。本当に行くならツアーしか無いです。良く考えて欲しいです。

No.22 2010/07/01 22:22
名無し22 

携帯は分からないけど、方位磁石は場所により使えたり使えなかったり…。
昔の富士山噴火の時に流出した溶岩石が磁気を発しているから、その磁気の無い場所であれば使える。俺もだけど素人にはわからないだろうけどね。
散策か。
まぁ俺も行ってみたい散策場所の1つだし、気を付けて行けばいいんじゃない?
ただし、誰か言っていたけど死場所に選ぶのは地元住民の迷惑🙅地元県警が地元住民からの税金で動くんでしょ❓そゆのは🙅

No.23 2011/04/11 04:01
社会人23 

止めとけ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧