注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
社会人の皆さんへ

一歳の娘が離乳食を食べてくれない

レス22 HIT数 6376 あ+ あ-

ポチ( 20代 ♀ 7gHqe )
10/10/09 18:57(更新日時)

離乳食について質問です。

うちに一歳の娘が居るんですが

全く離乳食を食べてくれません…

ミルクも朝と寝る前150くらいしか

飲んでくれません😢

お子さんが離乳食を食べてくれなかった先輩ママさん

どうやって乗り切ったか

アドバイスをいただけないでしょうか…😢

よろしくお願いします😢

No.1304733 10/04/23 18:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/23 20:38
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

普通のご飯も食べませんか?うちも離乳食を食べなくなったので普通のご飯を食べさせてみたらパクパク食べましたよ😆

  • << 5 レスありがとうございます😃 大人のご飯にも興味を示しません😢食べてもくれません⤵

No.2 10/04/23 20:49
プレママ2 ( 20代 ♀ )

親が食べてるものに興味を持ったりしますか?

ミルク以外は全く口にしないのですか?

  • << 6 ミルクも朝と寝る前しか飲んでくれません😢焼きそば食べてる時は欲しそうにするんですが焼きそば与えても大丈夫ですかね?😫

No.3 10/04/23 22:30
匿名さん3 

焦らない方がいいですよー😃

離乳食ッ‼

じゃなくて初期のお粥の上澄みとか果汁からやってみたらどうかな❓

中でも気に入ったものがあればちょっと柔らかめにしたり😊

子供にとって苦痛になるといけないので毎日では無く①日おきとかでチャレンジしてみたらどうですかね❓

  • << 7 お粥も食べてくれません😫 イチゴは食べてくれるけど…😫 イチゴだけじゃ 栄養かたよりますよね⤵

No.4 10/04/23 23:24
♂ママ4 

私の息子も一歳すぎまでほぼ全く離乳食食べませんでした😅
一口も食べないなんていつものことでしたし💦
三食離乳食の時間は泣きながら食べさせてたときもありました😢

周りはよく食べるコばっかりですごく不安でした⤵
私の場合は完母だったので、そのときはミルクもほとんど飲まないし😱


でもある時吹っ切れて😅笑
ベビーフードを製氷器に細かく分けてちっちゃいのを毎回解凍してだしたりしてました😄
どうせ食べないからとりあえず少しだけでも出して終わりです😜

あと、赤ちゃんせんべいとかをあげだして手づかみさせだしたら段々少しずつ食べるようになりましたよ❤
今でも少食で他のコよりは食べないですけど、子供のペースに合わせてます😌


頑張ってくださいね⤴

  • << 8 食べてくれないと泣きそうになりますよね😢😫 少しずつ頑張ってみます😫

No.5 10/04/24 00:43
ポチ ( 20代 ♀ 7gHqe )

>> 1 普通のご飯も食べませんか?うちも離乳食を食べなくなったので普通のご飯を食べさせてみたらパクパク食べましたよ😆 レスありがとうございます😃
大人のご飯にも興味を示しません😢食べてもくれません⤵

No.6 10/04/24 00:45
ポチ ( 20代 ♀ 7gHqe )

>> 2 親が食べてるものに興味を持ったりしますか? ミルク以外は全く口にしないのですか? ミルクも朝と寝る前しか飲んでくれません😢焼きそば食べてる時は欲しそうにするんですが焼きそば与えても大丈夫ですかね?😫

No.7 10/04/24 00:48
ポチ ( 20代 ♀ 7gHqe )

>> 3 焦らない方がいいですよー😃 離乳食ッ‼ じゃなくて初期のお粥の上澄みとか果汁からやってみたらどうかな❓ 中でも気に入ったものがあればち… お粥も食べてくれません😫

イチゴは食べてくれるけど…😫

イチゴだけじゃ
栄養かたよりますよね⤵

No.8 10/04/24 00:50
ポチ ( 20代 ♀ 7gHqe )

>> 4 私の息子も一歳すぎまでほぼ全く離乳食食べませんでした😅 一口も食べないなんていつものことでしたし💦 三食離乳食の時間は泣きながら食べさせてた… 食べてくれないと泣きそうになりますよね😢😫

少しずつ頑張ってみます😫

No.9 10/04/24 08:48
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

再レスです✋焼きそば大丈夫ですよ😄短く切って薄めに味付けしたりしてみてください😉もしかして麺類が好きなんですかね?うどんやそうめんは食べますか?

  • << 11 何度もレスありがとうございます☺ 焼きそばあげてみます☺ ぅどんやそうめんも食べてくれません⤵

No.10 10/04/24 09:58
主婦 ( 30代 ♀ HX14e )

主さん初めまして🙇私も6ヶ月の赤ちゃんがいますが離乳食開始してからミルクの量が一時減ったりしましたが離乳食を無理に食べさせずにミルク中心にしたら少しミルクの量が戻りました。
主さんの赤ちゃんは朝150と寝る前150だけしか飲まないという事ですが1日300だけしか飲まないのですか?
体重1キロあたり150が理想とされてます。体重8キロなら8×150=1200です。
私の赤ちゃんも理想通りのミルク量ではなく1日合計が理想の80%くらいの量ですが何とか体重が増えているので様子を見ています。
市の担当保育士さん等に相談したらいかがですか?
小柄な赤ちゃんであっても一歳時で1日300のミルク量は新生児以下の量かと思います。。。
現在、お子様の体重は何キロありますか?1日300のミルクはあまりに少ない気がします、保育士さん等に相談されるか病院に行った方がいいかも知れませんよ。。長々と失礼しました、お子様を大切にして下さいね。

  • << 12 レスありがとうございます☺ 少し前は離乳食いっぱい食べてくれてて ミルクは飲んでくれなかったんで ミルクは朝晩200ずつに 離乳食たっぷりを 三回食べてくれてたんですけど 今は食べてくれることもなく ミルクもあんまり飲んでくれず イチゴは喜んで食べてくれるんですが⤵ こないだ病院行った時に先生に相談したら 顔色も体重も問題ないから大丈夫と言われただけです😢
  • << 14 一歳をすぎたら栄養はミルクや母乳からではなく離乳食からとるようになるので、1日300のミルクは少なくないと思います。 しかし主さんのお子さんは離乳食もあまり食べないようなので心配ですよね😥私の娘も小柄であまり離乳食を食べませんでした。さっきもあまり食べてないのにそれで足りるの⁉って心配でしたが、あまり心配しても子供がもりもり食べて体重が増えるわけでもないので、肩の力を抜くようにしました。うちは食べたり食べなかったりでしたが、その子の個性もあるし体重が減っていなければ様子見で大丈夫だと思います。 今まで通りいろんな離乳食にチャレンジしてみて下さい✨その子の好みのものきっとあると思います😊市の保健師さんや栄養士さんに相談するのもいいと思います。

No.11 10/04/24 17:17
ポチ ( 20代 ♀ 7gHqe )

>> 9 再レスです✋焼きそば大丈夫ですよ😄短く切って薄めに味付けしたりしてみてください😉もしかして麺類が好きなんですかね?うどんやそうめんは食べます… 何度もレスありがとうございます☺

焼きそばあげてみます☺

ぅどんやそうめんも食べてくれません⤵

No.12 10/04/24 17:21
ポチ ( 20代 ♀ 7gHqe )

>> 10 主さん初めまして🙇私も6ヶ月の赤ちゃんがいますが離乳食開始してからミルクの量が一時減ったりしましたが離乳食を無理に食べさせずにミルク中心にし… レスありがとうございます☺
少し前は離乳食いっぱい食べてくれてて

ミルクは飲んでくれなかったんで

ミルクは朝晩200ずつに
離乳食たっぷりを
三回食べてくれてたんですけど

今は食べてくれることもなく

ミルクもあんまり飲んでくれず

イチゴは喜んで食べてくれるんですが⤵

こないだ病院行った時に先生に相談したら

顔色も体重も問題ないから大丈夫と言われただけです😢

No.13 10/04/25 06:33
主婦 ( 30代 ♀ HX14e )

>> 12 主さん🙇すいません 🙇
食べる量・ミルク量個人差があるみたいですね。
お医者様が問題ないと言ってくれたのなら心配ないと思います。主さんとしては気になりますよね😢
私も初めての赤ちゃんで大したアドバイスできなくてごめんなさい。
私は分からない事がある度に市の保育士さんに電話してました🙇首がすわってない時期に恥ずかしい話ですが、泣き止まなくて救急車を呼んだ事もあります。お医者様に『お母さん、赤ちゃんって泣くと顔が赤くなるから赤ちゃんって言うんですよ❓』と言われ肩の力が抜けました。
お互いに大変ですが頑張りましょう💪😊

No.14 10/04/25 07:46
♀ママ14 

>> 10 主さん初めまして🙇私も6ヶ月の赤ちゃんがいますが離乳食開始してからミルクの量が一時減ったりしましたが離乳食を無理に食べさせずにミルク中心にし… 一歳をすぎたら栄養はミルクや母乳からではなく離乳食からとるようになるので、1日300のミルクは少なくないと思います。
しかし主さんのお子さんは離乳食もあまり食べないようなので心配ですよね😥私の娘も小柄であまり離乳食を食べませんでした。さっきもあまり食べてないのにそれで足りるの⁉って心配でしたが、あまり心配しても子供がもりもり食べて体重が増えるわけでもないので、肩の力を抜くようにしました。うちは食べたり食べなかったりでしたが、その子の個性もあるし体重が減っていなければ様子見で大丈夫だと思います。
今まで通りいろんな離乳食にチャレンジしてみて下さい✨その子の好みのものきっとあると思います😊市の保健師さんや栄養士さんに相談するのもいいと思います。

No.15 10/04/25 23:33
♀ママ15 ( 30代 ♀ )

母乳も無しですか❓

No.16 10/04/26 00:19
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

少し前まで離乳食を沢山食べてたのなら,一歳前後に多い食べムラでは!??

家の子も一歳二ヶ月ですが前まで好物だったものが急に食べなくなったりしています💦あまりよくないと知りつつもフライドポテト,菓子パン等たべてくれるので少しだけ与え楽しく食べています★栄養もかなり偏ってると思います(ほとんど納豆ゴハンしか食べません)😥

朝晩で300は少ないので心配ですよね💦
ジャンクフードの与えすぎも注意ですが,少しでも食べられる物があると良いですね★

No.17 10/04/27 00:16
タケノコ ( weaCe )

はじめまして
うちの2人目♀(1歳9ヶ月)も離乳食ゎほとんど食べませんでした昉
しかもうちの場合ゎ完母だったので…栄養面で悩みました。

そして色々調べたら、
『離乳食は読んで字のごとく、乳を離れる為の食なので、基本はミルクで良い。』
『1歳半までに完了期を迎えれば良い。』
『1歳から始めたって大丈夫。』
という事を知り、気持ちがグッと楽になりました炻

それから無理に食べさせる事も止めて、子供が食べたいと示した物を中心にあげ始めました。なので、おせんべい とかお菓子類ばかりでしたが…食べる事に興味が出ないと仕方ないので、批判されるかもしれませんが昉そうしてました。

今では、白米と味噌汁が大好きな子になりましたⅧ好き嫌いもそんなにありません

発育・発達に問題がないのなら様子をみてて大丈夫ですよ炻

No.18 10/04/27 10:17
匿名さん18 ( ♀ )

10番さん一歳になったら、そんなにミルク飲ませなくてもいいと思いますよ。
確か1日400mlを飲ませるといいと保健所で言われました。

No.19 10/04/27 13:16
主婦 ( 30代 ♀ HX14e )

>> 18 すいません🙇自分の子供がまだ6ヶ月なので1歳過ぎの赤ちゃんの事は詳しく勉強してなくて🙇主さんもすいませんでした🙇🙇

No.20 10/04/27 13:29
♀ママ20 

そろそろ薄味に飽きたのでは?
少しだけ味付けを濃くしてみてはどうでしょう

うちの娘は、ケチャップの容器をいじるのが好きで、ケチャップをかけると割りと食べてくれます😃

No.21 10/04/30 12:17
ポチ ( 20代 ♀ 7gHqe )

皆さんレスありがとうございます😢💕

娘は只今38度の熱が続いてます⤵


返事遅れてごめんなさい⤵

熱が下がったら食べてくれるかも☺

優しい回答
どうもありがとうございました☺

No.22 10/10/09 18:57
♀ママ22 

最近、西原式育児というのを知りました。母乳またはミルクで二歳まで大丈夫だと。極端だとは思いますが、焦らなくて良いと思います。ただ、ミルクの量は少ないですね..

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧