注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

ほぼ一日中泣いている赤ちゃん

レス8 HIT数 18038 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
10/04/21 00:22(更新日時)

1ヶ月の子なんですが、一日中泣いてる子で手を焼いています💦

眠いのに寝付けず泣いています😔
抱っこもダメで、どんな抱っこをしても嫌がって暴れて泣きます💧
ベビーカーに乗せてもたまーにウトウトするだけで、寝付けず泣く…。
添寝もダメで、毎晩一時間以上添い寝でポンポンしています😫
しかも授乳(三時間おき)で起きる度に、寝付くのに一時間近くかかります😢
ベビーラックに乗せ揺らすとウトウト寝ますが、手を離すと泣き出します💦
手動なので、私もずっとベビーラックを揺すってられないし…😔
おしゃぶりも嫌がって吐き出します💧💧

2歳ジャストの上の子もいるし家事もあるし、全く寝てくれない下の子をどうしたらいいか分かりません💦
朝から夜までほとんど泣きっぱなしだし、ギャンギャン泣いてる本人も可哀想だし、私もイライラしたり疲れたり…上の子もイヤイヤ時期だし😭

上の子は何もしなくてもよーく寝る子だったので、どうしたらいいか分かりません💦
因みに、完ミでミルクが足りていないわけではないと思いますよ(足してあげても吐いちゃうし)。

時期がくれば寝てくれるようになりますか❓
寝かすいい方法ないですか❓

No.1302223 10/04/20 15:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/04/20 15:47
るう ( PeVHe )

赤ちゃんは個性があるのでみな同じではないですよね😢私も同じでしたよ。
何をしてもダメです。
抱っこして家の中を散歩すると泣き止むのに寝たと思って布団に移すとおお泣き。ずっと抱っこしかないと思います✊辛いのも今だけだと気持ちを切り替えて頑張って下さい⤴こちらの都合に合わせようとするとストレスになるので全て赤ちゃんのペースにして家事は手抜き、後回し、晩ご飯は買ってきてもらうのはしょっちゅうで旦那にも理解してもらいました。抱っこしながらDVDをみたりしてると気分が楽になれました✊今だけだと割り切るといいです✊

あとタオルでぐるんぐるんにしたり、ふわふわクッションに寝かせたり、スリングに入れて家事をしてました。
主さんの睡眠不足が続いたらすぐに旦那さん、お母さんに手伝ってもらって下さいね😫

No.2 10/04/20 15:48
匿名さん2 ( ♀ )

大変ですね😢
うちも三人目があまり寝ない子でした💦親が「寝ろ~😭」って思うと赤ちゃんって寝てくれない💦
まだリズムがついていない時期ですのでしばらくしたら寝るようになりますよ😊家事を手抜きしてもいいので主さんがのんびりとした気持ちになれば多分赤ちゃんも落ち着くと思います。
病気でなければ泣くのが仕事💦
とおもってどんと構えてみて下さい😊
今は大変ですがすぐに寝てくれるようになりますよ😊

No.3 10/04/20 16:06
専業主婦3 

初めまして!うちも同じで抱っこしてないと寝てくれなくて、抱っこするまでずっと泣いてる状態でした。泣き疲れて寝てくれないかなって見守った事も何度かしたんですが無駄でした。寝ててもそっと布団に寝かせると目がパチって開いてまた泣く(笑) 眠りにつくのも遅くて早く寝ないとまた次の授乳の時間になっちゃうよ~ってカンジでした。3ヶ月過ぎたあたりから夜だけ布団で比較的に寝てくれる様になりました。(それでも授乳は3時間おきできっちり起きてきます。)今6ヵ月ですが昼間は抱っこかおんぶでないと寝ません(笑)
夜中は3~長くても4時間おきで起きるので授乳してます。長くなってすみません💦お互い頑張りましょう!

No.4 10/04/20 16:43
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

暑いとか肌が感想して痒いとかないですか?

あとはディズニーのぬいぐるみで胎内に赤ちゃんがいたときと同じ音がするメロディーつきのぬいぐるみがあります👍

レンタルでも貸し出しされていますが試してみてください😊
うちのこはそれで夜中とかグッスリでした😃

No.5 10/04/20 16:51
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんって最初はそんなもんだと思ってました。うちがそうだったので。もっと楽な子もいてるんですね(^_^;)

No.6 10/04/20 23:32
匿名さん6 ( 10代 ♀ )

子どもいないですけど…

前ハイヒールのモモコ❓さんがテレビで
自動で動くベッド❓
みたいなの紹介してましたよ⤴

名前忘れましたけど
使えないでしょうか❓

参考にならなかったらすいません🙇

今専門学校でほいくの勉強中です👮

No.7 10/04/21 00:19
匿名さん7 ( ♀ )

主サン大変ですね💦

お気持ちよくわかります…
私のベビ👶もそうでした💦
寝るのが下手で、寝る前は毎回ギャン泣き😭ほぼ一日中泣いてました…抱っこしても暴れて大変でした💧
なんで寝てくれないんだろう…
なんで抱っこしても暴れるんだろう…
可愛いと思う余裕なんてなかったです、その頃が強烈すぎて、あまり覚えてないんです…
本当にノイローゼになりそうでした😢
辛くて仕事中の旦那に何度も📱して、号泣してました😭
3人目でしたが、1番大変でした💧

ミルク、オムツ、室温、痒い所はないかなど色々考えましたが、結局寝るのが下手だったみたいです…
寝ぐずりは6ヶ月程続きました😥💦
その後、指しゃぶりが出来るようになり、すんなり寝付くようになりました…
本当嘘みたいに楽になりましたょ😃

主サンもまだ上の子供サンが大変な時期ですよね😥💦本当お疲れ様です💦
しばらく続くかもしれませんが、その内すんなり寝てくれる時が、きっと来るはずです😃

もう少しの辛抱です✋😃
頑張って下さい🙇

No.8 10/04/21 00:22
ベテラン主婦8 ( ♀ )

主さん 今日はどうですか❓😥
寝てくれてる❓

うちの長男が同じような夜泣きでした。
ベッドに寝かすと、すぐ起きるし😩
添い寝して離れると起きるし😫

うちの場合は、夜泣きで泣きやまないときは、
🚗でドライブしたり☝

クラッシック聴かせるのもいいと聞いたことがあります。

うちの🏠の、窓、玄関
ベランダ、などに塩をまいていました😥
(赤ちゃんは、👻見える
と言うので…🙇すみません)

後は、枕の下に小さな
ハサミ✂をおきました。(爪切り用の尖ってない物を危ないですから)
これは、聞いた話をやってみました。

うちの子は、保育園年長さんの時には、先生に
全く昼寝しないで、窓際で、ずっと空だけをみているよ😲って言われました💧

なので身長低いです
新中学生なんですけどね(-o-;)眠らないからよね

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧