真面目すぎる娘
4月から一年生になる娘ですがあまりに真面目すぎて困ってます💦例えば朝集団登校で上の兄(五年生)がだらしなく集合時間に少しでも遅れそうになると早くしないと遅れる~と大泣きします。8時5分から10分の間なので十分に間に合うよと言ってもダメです。朝忘れ物は大丈夫かと私に何度も確認したりもします。入学式の時も式が終わり教室に入りますが皆さんチョロチョロしたり喋ったりする中姿勢ひとつ変えないでいました💦私が下の子供で手を焼いて聞きのがした事も全部聞いていました😥クレヨンじゃなくてクレパスをもつ事や交通安全のをランドセルのどこにつけるかなど…こんな性格では毎日疲れてしまうんじゃないかと💦もう少しいい加減でもいいかと思うんですが皆さんどう思いますか❓
タグ
新しいレスの受付は終了しました
はじめまして😃
私が子供の頃そうでしたよ~😁💦
同じ事を母に言われてはイライラしてしまい(幼かった時だから、自分のしてる事を否定されてるみたいで腹が立ったのかも...)、父だけは“だらしないよりはええやないか。飽きたら自分から止めるわ”と言ってくれました。
案の定、学校生活に馴染んだ頃にはなくなってましたよ😩(笑)
確かに、自分が苦しくなったらやめると思います💡
やめなければ“責任感の強い子”やなぁって尊敬します😊💕
小学校1年生の子が、黙って先生の話聞いてるなんて凄いじゃないですか‼
羨ましいですよ☺
- << 7 ありがとうございます😃 まだ学校生活に慣れなくてそうなんでしょうか… ただ小さい時も赤信号で渡ってたりする人をみてああいう人はいけないとかルール違反をするのはダメみたいな感じだったかな💦 責任感が強いと誉めてあげたらいいんでしょうかね…私がいい加減なので見ていて疲れます😭
私の長女が本当に同じでしたよ😃
毎晩時間割のチェックをして
また朝もチェックして..💧
早起きもして、遅刻なんてとんでもないって感じでした..💧
私が『そこまでしなくても大丈夫だから』
と言っても本人はかなりキッチリやってました💧💧💧
あれから三年...
今では遅刻ギリギリ💧ランドセルの中はプリントいっぱい💧忘れ物もあります💧💧
今は娘さんも気が張っているのだと思います😃
ちょっとのんびりする時間、作ってあげて下さいね😃✨
三ヶ月もすればすっかり慣れてくると思いますよ😃
- << 8 ありがとうございます😃娘さん昔はそうだったんですね😃 今は気が張っているのかもしれませんね💦娘も慣れて変わってくれたらいいです😃
>> 4
はじめまして😃
私が子供の頃そうでしたよ~😁💦
同じ事を母に言われてはイライラしてしまい(幼かった時だから、自分のしてる事を否定されてるみ…
ありがとうございます😃
まだ学校生活に慣れなくてそうなんでしょうか…
ただ小さい時も赤信号で渡ってたりする人をみてああいう人はいけないとかルール違反をするのはダメみたいな感じだったかな💦
責任感が強いと誉めてあげたらいいんでしょうかね…私がいい加減なので見ていて疲れます😭
- << 18 わかります‼ やはり私もです(笑) 無駄にルール違反等が嫌でした😁 今でも車運転してるとマナー違反してる人達見るとイラっとしちゃいますね(笑) 確かにルールなんてあってないようなもんですし、何でもキッチリされると疲れると思います😔 きっと性格なので、直す事も難しいかと思います(私自身今ではバカでのんびり屋ですが、それでも根本的にはなおっていないです💧) 思春期のお兄ちゃんと小さいお子さんもいると大変やし、余計に嫌になりますよね… 受け流すくらいしかないのでしょうが頑張って下さい‼ 今では母と笑い話になってますよ😁 “面倒くさい”やら“恥ずかしい思いもした”とか(笑) 本当に応援してます‼
いろいろな悩みがあるのですね😥
家の娘も4月から小学校1年生になりました💨
が‼
主さんの娘さんと全く正反対なタイプ😱で、主さんとは違う意味で私が疲れます💦
今まで(赤ちゃん期~5歳位まで)は超が付くほど早起きで、ひとりで朝5:30には起き出していたのに😨今は、8時前に就寝しても6:30過ぎないと起きられなくなって💦
明日の準備も私が声かけても『めんどくさい⤵』と一言漏らしながら、やっと動き出す感じで😥
学校できちんとやれてるか不安が募るばかりです😭
お互いに温かく見守るしかないんでしょうかね💦
毎日、私がキリキリして疲れてます😫
因みに💦
娘は7:15分には家を出るので、朝バタバタで、『早く早く‼』と毎朝急かすのも情けなく💧
起こしてもなかなか起きなくなった娘に私が今困惑です😨
睡眠時間は変わらないのに💦
今日も朝から疲れました⤵
私は小学校のすぐ隣に住んでます😃
家の窓からは正門が見えます😃
今日も一年生、何人かが泣いていました💦💦💦
お母さんに見送られて、先生が校舎まで連れて行ってました💦
毎年、この時期そんな光景があります😃
まだまだ一年生、慣れてないんですよね😊
娘さんもまだ環境に慣れてなくて
一年生頑張らないと😤
って気持ちが落ち着いてないのかもしれないですね😃
主さんがゆっくりと娘さんに接してあげれば気持ちも落ち着くかもしれないです😃
疲れたサインが出たらアドバイスしてあげて下さいね😃
- << 13 ありがとうございます😃うちの娘は泣くとかではなくて頑張らないと!ってタイプなんでしょうね… 疲れがでたのか昨日から風邪気味です💦ゆっくりさせてあげるようにしないとですね☺
ありがとうございます😃
そうなんですか💦逆の悩みもあるんですね😭でもお兄ちゃんの時はそうだったかな😥どっちもイライラしちゃいますね😃
同じ集団登校する同じお子さんは違うタイプで授業中は防犯ブザーはならす、チョロチョロするなどですが逆に伸び伸びしていて羨ましく思います。帰ってくる時も元気ですし💦うちの娘は帰る頃には疲れていて元気がありません😭
慣れたら変わるかもしれませんね😃
娘さんⅲしっかりしていていいじゃないですか~坥昀うちも新一年生侊ですが、朝からバタバタ昻で大変です昉
その子の「きっちりする」 って性格なんでしょ~ねⅥ
本人がしんどいと思ってなかったらいいのでは?
はじめまして😃
うちの息子も小さい頃から真面目で…
今は中学生なんだけど未だに真面目すぎるなってところもあれば当日の朝じゃないと日課揃えをしないとか大事なプリントを鞄に入れっぱなしなんてことも💦
その子の性格もあると思うからあまり気にせずに💡
学校生活にも慣れてくれば手を抜くとこは抜くで自分で上手くコントロール出来てくると思いますよ😊
お母さんとお兄さんがだらしないし、下の子もいるから私がしっかりしないとと気を張っているじゃないですかね。真ん中って結構そういう感じで、すごくしっかりするかひねくれて道を外れるか極端です。
真ん中って、親に甘える時間が一番少ないですから、気をつけて見てあげて欲しいです。
私も小さい頃は同じでした‼
絶対に先生の話しはキッチリ聞いて、忘れ物も一切なく💦
一度、学校にずっと置いて使う教科書があり、
学校に置いてるのを勘違いしてなくしてしまったと思い込み
夜に時間割を調べて
「教科書がない~😭先生に怒られる~😭」とパニックになりました💦
父母がなだめても駄目で、
「あの時は、コッチが泣きたかった(笑)」と今でも言われます😁
私も真ん中だったんですよね~。
小さい頃から案外ほったらかしで甘えられなかったから
自分の事は自分でやらなきゃいけなかった。新しい小学校という環境で失敗したら駄目だ‼甘えられないから、しっかりやらなきゃって緊張してるんじゃないですか?真面目な性格もあるかとは思いますが…
私は頼れないから緊張してたな~(笑)
中学生になったら反動で
メチャクチャ適当になりましたよ😁
で、今はまた几帳面です(笑)
>> 7
ありがとうございます😃
まだ学校生活に慣れなくてそうなんでしょうか…
ただ小さい時も赤信号で渡ってたりする人をみてああいう人はいけないとかル…
わかります‼
やはり私もです(笑)
無駄にルール違反等が嫌でした😁
今でも車運転してるとマナー違反してる人達見るとイラっとしちゃいますね(笑)
確かにルールなんてあってないようなもんですし、何でもキッチリされると疲れると思います😔
きっと性格なので、直す事も難しいかと思います(私自身今ではバカでのんびり屋ですが、それでも根本的にはなおっていないです💧)
思春期のお兄ちゃんと小さいお子さんもいると大変やし、余計に嫌になりますよね…
受け流すくらいしかないのでしょうが頑張って下さい‼
今では母と笑い話になってますよ😁
“面倒くさい”やら“恥ずかしい思いもした”とか(笑)
本当に応援してます‼
新しいレスの受付は終了しました
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
通学班について2レス 97HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
お友達の保護者の対応5レス 205HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
転勤族について5レス 194HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子供会って5レス 173HIT 無理点 (30代 ♀)
-
くだらない恋愛話聞いて!!2レス 323HIT 匿名さん (10代 ♀)
-
通学班について
お忙しい中返信頂きありがとうございました。 早生まれで何だか幼い…(ワーママさん0)
2レス 97HIT ワーママさん (30代 ♀) -
転勤族について
「転勤まだ(だよね)?」 「転勤まだ(なの)?」 でニュアンスが変…(匿名さん5)
5レス 194HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
お友達の保護者の対応
「お友達の家に遊びに行く時には、お菓子を持参する」 そのような決…(匿名さん5)
5レス 205HIT ストレスママさん (30代 ♀) -
子供会って
各町会で町会費払えば その世帯全員が町会に入るし 子供会はその中の…(匿名さん5)
5レス 173HIT 無理点 (30代 ♀) -
くだらない恋愛話聞いて!!
こちらこそ返信ありがとうございます!(匿名さん0)
2レス 323HIT 匿名さん (10代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 134HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 316HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 285HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。4レス 241HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ママ友クレーム後10レス 498HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1800HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 134HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 316HIT ♀ママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
もやっとする進路
確かにバラエティ番組で東大に通ってるのに車の免許の筆記落ちたと言ってま…(育児の話題好きさん0)
17レス 285HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
子供の貯金(教育にかかる)してますか。
皆さんありがとうございます。 予測が難しいです。 長男は不登校…(♂ママさん0)
4レス 241HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
永遠の愛なんて信じない
永遠の愛なんてものは、ない。俺は信じない。 昔の人なら死ぬまで愛しただろうが、今は結婚も離婚も自由…
37レス 714HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
クレーム言いますか?
ある事で、担当してる営業の方の対応が、あまりに会社よりの考え方で、こちらの要望に一切添わなくて、嫌な…
6レス 112HIT おしゃべり好きさん -
好きな人から予定をドタキャンされそうです
好きな人と明日ご飯に行く予定だったのですが、今朝「熱が出ちゃった」と連絡が来ていました。 心配な気…
8レス 188HIT ヒ (20代 女性 ) -
地元が住みにくい。
まじで、住みにくい。また脱出したいです。
7レス 150HIT おしゃべり好きさん (10代 女性 ) -
彼に別れを告げたら
彼氏と付き合って2ヶ月。 浮気されたかも、、?と思い、なんであの日はこうだったの?と不安だった…
21レス 561HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る