いい出会いがほしい

レス6 HIT数 1960 あ+ あ-

匿名さん
10/04/02 15:44(更新日時)

自分が望む世界へ行くにはどうしたらいいのでしょうか?仕事運はまずまずいいみたいですが、プライベートが全く充実しないのが悩みです。私がよかれと思ってすることに逆らうようなことばかりされて、身体がボロボロです。自分と価値観が合う人に出会い、幸せになりたいです。よい出会いの場所ってないですか?充実した恋人、友達関係に憧れます

No.1287427 10/04/02 13:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/02 14:13
匿名さん1 ( ♀ )

ご自身にも何か問題があるのでは?
例えば見る目が無いとか?

No.2 10/04/02 14:17
匿名さん0 

>> 1 レスありがとうございます。男関係では、自分から言い寄ったことはない一度もないです。仕事の休みも不定期で周りと合わず、出会いそのものがないです。

No.3 10/04/02 14:42
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 寄ってくる人の中でご自身で選んだ結果って事ですよね?人間関係に恵まれないのはやっぱりご自身にも原因があるんではないでしょうか?

趣味の場やお友達の紹介とかでもダメですか?
後…主サンがどんな事を望まれてるかは分かりませんが、私の周りの独身の友達を見て思うことは、価値観が合うことも大事だけど相手の価値観も理解することで段々合ってくるって事もあると思います。

No.4 10/04/02 14:53
匿名さん0 

>> 3 寄ってくる人の中で選ぶとかはなかったです。

価値観というのは例えば生活のこと。私が身体にいい食事をしたいのに、目の前でジャンキ-な食事をされたり、夜更かししたくないのに、相手が夜型だったり。

身体が弱いので、相手の価値観に合わせていたら、ボロボロになります。

私は健康嗜好で正義感も強い方なので、違う人に出会うと悲しくなります。

どのように変わればよいのでしょうか。

No.5 10/04/02 15:29
匿名さん1 ( ♀ )

>> 4 嫌なことを無理して合わす事はないですよ!それは疲れるし主さんに合わないことを強要するような人も良くないし。ただ、それぞれ自分の生活ペースも好きな食物もあるし…悲しくなるまでその事を気にしなきゃ良いと思いますが。私は私、みたいな。
もっと楽に考えられては如何でしょうか?そんなんじゃ気苦労で疲れるのは当たり前だと思います。他人と全く同じ価値観なんてありえないし、好みも違って当たり前で自分と同じような人じゃないと共感できない!って感じだといつまでも出会いも何も無いように思います。色んな人に出会い尊敬できる友達や彼に出会い、影響されて自分が少しずつ変わる。私も基本夜型だったけど、主人と付き合うようになって気付けば生活のペースも変わってたり…皆、そんな感じじゃないですかね?

No.6 10/04/02 15:44
匿名さん0 

>> 5 ありがとうございます!

みなさんおっしゃって下さってることはわかってるんですけどね。なかなか自分と合う人っていないもんですね。強要とまではいきませんが、私の思いや意図が伝わってないなと思うことはあります。恋人に関しては特に近いものであってほしいと望みがちです。休みが人と全く合わない(家族とも)のも辛いです。でもなんだか自然に任せよう、自分が好きなことに素直でいて、ぶれずにやって行けばいいじゃないかという気持ちになりました。一人の時間も多過ぎると思いましたが、思う存分自分の好きなことができる、贅沢な時間でもありますよね。前向きに考えていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧