余計なこと

レス28 HIT数 2672 あ+ あ-

匿名
10/03/27 13:58(更新日時)

レジの順番待ちで、たまたま居合わせた他人の子供三歳を孫と同じ歳だと可愛がっていた60代の女性二人組が、子供の母親30代に、ありえないことをいいました。


皆さんどう思いますか❓

タグ

No.1281979 10/03/26 23:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/26 23:29
匿名1 ( 30代 ♀ )

言った内容が分からないから、何とも言えない。

  • << 5 すみません2に書きました

No.2 10/03/26 23:31
匿名0 

女性
何歳❓ 一人っ子❓


母親
35です、一人っ子です


女1
35歳❓それじゃ早く二番目つくらなきゃね、一人っ子は我が儘になるしね


母親



女2
男女ひとりずつ産んだらやっと立派な母親よ


母親



女1
弟か妹ほしいよね❓ママに作ってっていってごらん


ありえないと思いませんか❓


年齢、経済的に一人っ子かもしれないし子供ができずらいかもしれないしシンママかもしれない、私なら何もしらない他人にそこまで言われたくないです。

  • << 11 先走ちゃってごめんね💦 私もついこの間、言われましたよ💦てかよく言われます⤵ 私は死産2回してて、周りのそう言う話は聞きたくないのが本音ですが、そんなの他人にわかるわけないのでさらっとわらっ聞き流してます💨 つ~か、そのおばさん、うちの子息子なのに女の子と間違ってて(⬅よく間違われるので気にはしてないけど) そのおばさんは『男の子は病気ばっかりするし、大変だから一人目が女の子で良かったね』とかなり男の子否定をしてきました😂 笑って『ですね~』って言ってやりました✨
  • << 12 明らかに母親の顔はひきつり、女性たちのレジが終わり子供にバイバイと去ったあと、母親がため息をつき、たまたま私と目があいました、未婚で子供もいませんが同年代の母親をみて友人を思い出し、母親にオバサンの自分は正しいという思い込みは怖いですねといいました、母親はニコッとしてレジが終わった後に、さっきはイライラしてましたがアナタの言葉でスッキリしました、と言い、なかなか妊娠せずにやっと授かった一人息子で旦那さんと二人目は無理せずに自然に任せようと話していると教えてくれました。 様々な理由で結婚したら子供産んで当たり前と思わない人も世の中いると思います 男女産まなきゃ立派じゃないとか失礼だと思います

No.3 10/03/26 23:31
名無し3 ( 30代 ♀ )

なんて言ったのですか?

  • << 6 すみません2に書きました

No.4 10/03/26 23:31
名無し4 

❓❓❓❓❓❓❓❓😱

No.5 10/03/26 23:32
匿名0 

>> 1 言った内容が分からないから、何とも言えない。 すみません2に書きました

No.6 10/03/26 23:32
匿名0 

>> 3 なんて言ったのですか? すみません2に書きました

  • << 16 あぁ居ます居ます そういうおばさま達… 独身の私になんで結婚しないの?ってズカズカ入ってくるのと一緒ですね😂 こちらの都合や考えてそっちのけで古い考えて押し付ける😜 私はいい人紹介してくださぁいって笑って聞き流します。 だって今の付き合いが楽なんですもん😁

No.7 10/03/26 23:34
名無し7 

同じく、何とも言えない


主…おちゃめさん?

No.8 10/03/26 23:41
名無し7 

>> 7 あ、書いてあった!

ごめんなさい。



そんなデリカシーのないこと言う人もおるんやね。主と同じ気持ちです!

  • << 14 結婚したら義母や親戚に子供子供、言われて悩んでいた友人を思い出し、他人に言われたらもっと嫌かなっておもいました

No.9 10/03/26 23:42
名無し9 ( 20代 ♀ )

別にありえないとは思わないけど。
そのぐらいの歳のオバチャン(おばあちゃん?)って、世間話と同じ感覚でそういう事言ってそう。
他人にとやかく言われたくないのも分かるけど、ハイハイそうですね~って聞き流せばいいんじゃないですか?

  • << 15 聞き流す… 私はたまたま悩んでいた友人がいたので他人事ながら聞き流せず、デリカシーないオバサンだなぁと思ってしまいました

No.10 10/03/26 23:42
名無し10 ( ♀ )

全く知らない人に言われたなら気にしませんね😊


軽く聞き流しますよ✋

  • << 17 他人だったら気にしない😲そう考える人もいるんですね、ついつい…気にしてしまいました

No.11 10/03/26 23:44
匿名1 ( 30代 ♀ )

>> 2 女性 何歳❓ 一人っ子❓ 母親 35です、一人っ子です 女1 35歳❓それじゃ早く二番目つくらなきゃね、一人っ子は我が儘になるしね … 先走ちゃってごめんね💦

私もついこの間、言われましたよ💦てかよく言われます⤵
私は死産2回してて、周りのそう言う話は聞きたくないのが本音ですが、そんなの他人にわかるわけないのでさらっとわらっ聞き流してます💨

つ~か、そのおばさん、うちの子息子なのに女の子と間違ってて(⬅よく間違われるので気にはしてないけど)
そのおばさんは『男の子は病気ばっかりするし、大変だから一人目が女の子で良かったね』とかなり男の子否定をしてきました😂

笑って『ですね~』って言ってやりました✨

  • << 18 悪気はないにしても…ひどいですね…男の子❓女の子❓って聞いてくれたらいいのに。私はよく男の子といわれました、幼稚園でも髪長かったのに😂男の子が髪のばしてって言われてました😂

No.12 10/03/26 23:46
匿名0 

>> 2 女性 何歳❓ 一人っ子❓ 母親 35です、一人っ子です 女1 35歳❓それじゃ早く二番目つくらなきゃね、一人っ子は我が儘になるしね … 明らかに母親の顔はひきつり、女性たちのレジが終わり子供にバイバイと去ったあと、母親がため息をつき、たまたま私と目があいました、未婚で子供もいませんが同年代の母親をみて友人を思い出し、母親にオバサンの自分は正しいという思い込みは怖いですねといいました、母親はニコッとしてレジが終わった後に、さっきはイライラしてましたがアナタの言葉でスッキリしました、と言い、なかなか妊娠せずにやっと授かった一人息子で旦那さんと二人目は無理せずに自然に任せようと話していると教えてくれました。


様々な理由で結婚したら子供産んで当たり前と思わない人も世の中いると思います


男女産まなきゃ立派じゃないとか失礼だと思います

No.13 10/03/26 23:47
名無し13 

何も考えずに口にしたんでしょうね。
子供みたい。

  • << 20 人のことを気遣えないんでしょうかね…自分は男女産み孫も数人いるから立派だといいたいんですかね。

No.14 10/03/26 23:48
匿名0 

>> 8 あ、書いてあった! ごめんなさい。 そんなデリカシーのないこと言う人もおるんやね。主と同じ気持ちです! 結婚したら義母や親戚に子供子供、言われて悩んでいた友人を思い出し、他人に言われたらもっと嫌かなっておもいました

No.15 10/03/26 23:50
匿名0 

>> 9 別にありえないとは思わないけど。 そのぐらいの歳のオバチャン(おばあちゃん?)って、世間話と同じ感覚でそういう事言ってそう。 他人にとやかく… 聞き流す…

私はたまたま悩んでいた友人がいたので他人事ながら聞き流せず、デリカシーないオバサンだなぁと思ってしまいました

No.16 10/03/26 23:50
名無し3 ( 30代 ♀ )

>> 6 すみません2に書きました あぁ居ます居ます

そういうおばさま達…

独身の私になんで結婚しないの?ってズカズカ入ってくるのと一緒ですね😂

こちらの都合や考えてそっちのけで古い考えて押し付ける😜

私はいい人紹介してくださぁいって笑って聞き流します。
だって今の付き合いが楽なんですもん😁

  • << 19 何で結婚しないの❓ と聞きまくる人達いますよね… 結婚しなきゃ悪いみたいな…あぁくだらないと思いつつ親戚に言われる度にめんどくさい思いします 他人に言われたら、してません。じゃなく、しないと思います(笑)といって話を切ります

No.17 10/03/26 23:51
匿名0 

>> 10 全く知らない人に言われたなら気にしませんね😊 軽く聞き流しますよ✋ 他人だったら気にしない😲そう考える人もいるんですね、ついつい…気にしてしまいました

No.18 10/03/26 23:54
匿名0 

>> 11 先走ちゃってごめんね💦 私もついこの間、言われましたよ💦てかよく言われます⤵ 私は死産2回してて、周りのそう言う話は聞きたくないのが本音で… 悪気はないにしても…ひどいですね…男の子❓女の子❓って聞いてくれたらいいのに。私はよく男の子といわれました、幼稚園でも髪長かったのに😂男の子が髪のばしてって言われてました😂

No.19 10/03/26 23:57
匿名0 

>> 16 あぁ居ます居ます そういうおばさま達… 独身の私になんで結婚しないの?ってズカズカ入ってくるのと一緒ですね😂 こちらの都合や考えてそっ… 何で結婚しないの❓
と聞きまくる人達いますよね…


結婚しなきゃ悪いみたいな…あぁくだらないと思いつつ親戚に言われる度にめんどくさい思いします


他人に言われたら、してません。じゃなく、しないと思います(笑)といって話を切ります

No.20 10/03/27 00:00
匿名0 

>> 13 何も考えずに口にしたんでしょうね。 子供みたい。 人のことを気遣えないんでしょうかね…自分は男女産み孫も数人いるから立派だといいたいんですかね。

No.21 10/03/27 00:09
匿名21 ( 30代 ♀ )

うちも3才一人っ子ですが、よく言われますよ~

「一人?あと二人は産まなきゃね~」とか。
私は一人で十分なんで、「そうですね~、がんばりま~す😄」て流してます。
でも出来ない人や理由がある人にしてみたら頭にきますよね。
子供が何人だろうがあんたにゃ関係ない👊
おばちゃん達にとっては一人っ子なんてびっくりなんでしょうね~😅

  • << 25 オバサンたちはなんであんなに自分は正しいと自信満々に言い切るのか不思議です

No.22 10/03/27 01:06
名無し22 

気にしない。
ウチは男の子二人居て、ウチの近所は3人以上子供がいる家庭が多いせいか近所のオバハンに「あと一人産んでこそ立派な母親よ」って言われたよ⤵
立派じゃなくていいもんね😜

  • << 26 子供産むから立派とか産まなきゃダメとか余計なお世話ですよね…

No.23 10/03/27 02:01
神救人 ( 30代 ♂ fdrtj )

まあ、多分おばちゃまは、自分を洗脳してしまったのでしょう。🙏

産まなきゃって事は、義務?使命?責任?ノルマ?

おばちゃまの若き時代に何かあったのでしょうね。

どうしても、聞き捨てならないのでしたら、逆におばちゃまの子供を聞いてみて下さい。

そして、最後のキラーワード。

「で、今、幸せですか?」

多分、ブチ切れるか、鬱病になるでしょうね。

とてもじゃないが、簡単には言えません。

最後の切り札です。🃏

  • << 27 幸せですか いいセリフですね あまりにも気になる人には言ってみます

No.24 10/03/27 04:06
ふたりのママ ( 20代 ♀ VOuN0b )

ムカつきますが、よくある事です。私も笑ってごまかしてます。娘二人なのに下が男だと勘違いされて「ちょうど一人ずつでよくやったわね」とか、突然母乳かミルクか聞かれ、ミルクだと答えたら「なんで最近の若い人はすぐミルクにしたがるのかしら~頑張んなさいよ~」と母乳の良さをうだうだ語ったり…。
言い出せばキリないです昤
主さんも出産されたら経験するかと…
主さん優しいですね。そのママさんは主さんの言葉でほんとに救われたと思います!

  • << 28 母乳…まで言う人もいるんですね、友人も悩んでました、子供を産みたい人や産める人は産めばいいし、産みたくない人や産めない人のことはそっとしといてあげてほしいです

No.25 10/03/27 13:53
匿名0 

>> 21 うちも3才一人っ子ですが、よく言われますよ~ 「一人?あと二人は産まなきゃね~」とか。 私は一人で十分なんで、「そうですね~、がんばりま~… オバサンたちはなんであんなに自分は正しいと自信満々に言い切るのか不思議です

No.26 10/03/27 13:54
匿名0 

>> 22 気にしない。 ウチは男の子二人居て、ウチの近所は3人以上子供がいる家庭が多いせいか近所のオバハンに「あと一人産んでこそ立派な母親よ」って言… 子供産むから立派とか産まなきゃダメとか余計なお世話ですよね…

No.27 10/03/27 13:56
匿名0 

>> 23 まあ、多分おばちゃまは、自分を洗脳してしまったのでしょう。🙏 産まなきゃって事は、義務?使命?責任?ノルマ? おばちゃまの若き時代に何か… 幸せですか


いいセリフですね


あまりにも気になる人には言ってみます

No.28 10/03/27 13:58
匿名0 

>> 24 ムカつきますが、よくある事です。私も笑ってごまかしてます。娘二人なのに下が男だと勘違いされて「ちょうど一人ずつでよくやったわね」とか、突然母… 母乳…まで言う人もいるんですね、友人も悩んでました、子供を産みたい人や産める人は産めばいいし、産みたくない人や産めない人のことはそっとしといてあげてほしいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧