注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
飲んでないからいいよ!‥?

愛子さまの不登校発表…😓

レス23 HIT数 6274 あ+ あ-

名無し
10/03/12 22:40(更新日時)

愛子さまの不登校が宮内庁より発表されましたね。なぜわざわざ発表されたのでしょうか?

いじめや不登校、躾などについては他スレでお願いします。
なにか考えがあっての発表だと思うのですが私には読めません😣ご意見お願いします😌

No.1266440 10/03/08 02:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/08 02:26
サラリーマン1 

私の推定意見。
発表されてないことが有る。
学習院側が、問題の改善・対策に努力してくれないので、やむなく発表した。

No.2 10/03/08 03:15
名無し2 

女性・女系天皇を認める皇室典範改正を阻止するため

No.3 10/03/08 07:55
小学生3 

策士 策に溺れる

あえてこのスレの住人贈る。

この言葉

No.4 10/03/08 09:20
かなみ ( 10代 ♀ Pvhjm )

週刊誌に、今回の件をすっぱ抜かれたらしいですよ。
なので
色々な憶測や混乱を避ける為に宮内庁判断で先に内容を明らかにさせただけでは?

確か今週発売の週刊誌だったと思います

No.5 10/03/08 09:54
名無し0 ( 30代 ♀ )

主です。レスありがとうございます😄
色々な見方があるのですね。複雑な事情があるのか、それとももっと単純なものなのか…。
みなさんのレスを参考に色々考えてみたいと思います。

No.6 10/03/08 12:27
名無し6 

皇族だからって、甘やかし過ぎ。

No.8 10/03/08 12:34
歌い人 ( ♂ hhwDl )

>> 7 適当に想像を膨らませる大人もどうかと思うよ。

No.9 10/03/08 15:02
社会人9 ( ♀ )

不登校の発表の前に、風邪で休んでると発表してたのでは❓
風邪にしては長いとか…他の病気ではないか…とか憶測が流れるのを避けたかったのでは❓
ウソの発表をすれば、後々つじつまが合わないって事もあるし。
調べればすぐわかるような事だし。

No.10 10/03/08 15:45
暇人 ( Ak0h )

公表されて一番気の毒なのは 男の子達です 愛子さまがたまたま居ただけで こんな騒ぎになってしまって…もちろん男の子の躾の問題もありますが

No.11 10/03/08 20:50
匿名11 ( 40代 ♀ )

学習院に通ってようが 学区内の小学校に行ってようが やんちゃな男の子は居るんじゃないかなと思います。まだ 7歳 8歳 ですよ 子供ですよ 乱暴な態度はいけない事ですが 人にやって良いこと悪いこと 考えないで 行動を起こしてしまうところもまだまだありますよ ひとつひとつ教えて行かないといけない年頃なんじゃないかなって思うんだけど 愛子さまが深く傷ついて 登校したくても登校出来ない状態であること 先生とお友達の間で 話し合わないんですかね ただ 宮内庁は もう少し様子を見て 発表するべきだったのでは?と 思いました

No.12 10/03/08 21:37
名無し12 ( ♀ )

昔の若者は静粛に成人式を迎えられたのに、今は話も聞けず、しゃべったり暴れる新成人くらいの差が、今の男子児童にもあります。

まわりの迷惑も考えられない。
きちんと話を聞ける子はかなりのストレスだと思います。

皇室もこんなんじゃいかんって事で発表したんでは?

No.13 10/03/08 21:40
通行人 ( 20代 ♂ YESNl )

皇族は、昔、神として扱われた。天皇人間発表は、昭和に入ってから。昔の名残じゃない?

No.14 10/03/08 23:34
ヒマ人14 ( ♂ )

皇族ってそもそも世界一長く神を装い続けた一族だし「恥」という文化から最も遠い一族

その血が更に濃くなっただけじゃない?

今の日本の象徴って言えばその通り?

No.15 10/03/09 00:01
名無し15 ( ♀ )

学習院に限らず歴史ある私学は皆どこも一昔前とは変わり果て、教師も私学ならでは教師が居ないのが事実。
入学してくる子供の親が私学の幼稚園や初等科からでなく、中、高、もしくは大学だけ私学という親が増えてるのも事実。
一昔前は現在の子供達の曾おじいさんや曾おばあさんも私学という家の子ばかりでしたし、教師も私学ならではの教師揃い。
今や皇族も変わり果てた学習院から離れ伝統を重んじる学校へ…。
愛子さまのは直接的虐めではなく、身近に類を見ない家庭の子に嫌気がさしてるだけ。

No.16 10/03/09 01:11
匿名 ( 40代 ♀ V1vWl )

なぜ発表したのかなと私も思いました
発表したことによって他国のニュースでもとりだたされ話しが大きくなってしまったからですが....
ですが
業務を休む時は
なぜかを国民に発表しなくてはならない義務があるらしいですよ
何日間も登校拒否で隠しきれなくなったのでしょう 発表しなくてはならなかった係の人も、それが任務だからですが、発表したくなかったような言い方されてましたよね
業務を欠席 いかなる理由でも理由を国民に伝える義務と任務があると教えてもらいました

  • << 18 匿名さんレスありがとうございます😄とても勉強になりました。ありがとうございました💡

No.17 10/03/09 17:01
名無し17 

無理に学校に行かないで家庭教師でも雇えばどうかな?

  • << 19 名無し17さんレスありがとうございます😄私も大人になった今はそう思います。必ずしも学校に行く事がその子にとって良い事ではないですからね。でも子供の時ってそんな選択肢ないから行きたくないけど行かないといけないものだと思ってました。だからこそ大人が見極めて導いてあげなきゃいけないのでしょうね。

No.18 10/03/09 18:18
名無し0 

>> 16 なぜ発表したのかなと私も思いました 発表したことによって他国のニュースでもとりだたされ話しが大きくなってしまったからですが.... で… 匿名さんレスありがとうございます😄とても勉強になりました。ありがとうございました💡

No.19 10/03/09 18:25
名無し0 

>> 17 無理に学校に行かないで家庭教師でも雇えばどうかな? 名無し17さんレスありがとうございます😄私も大人になった今はそう思います。必ずしも学校に行く事がその子にとって良い事ではないですからね。でも子供の時ってそんな選択肢ないから行きたくないけど行かないといけないものだと思ってました。だからこそ大人が見極めて導いてあげなきゃいけないのでしょうね。

No.20 10/03/09 18:32
名無し0 

みなさんとても参考になるレスありがとうございます💡知らなかった事、思いもしなかった意見が聞けてとても勉強になります。元々あまり皇室の事に詳しくなくて…💦本当にありがとうございます😄

No.21 10/03/11 13:32
社会人21 ( 30代 ♀ )

私はただ愛子さまをネタに、奥底には外務省、対、宮内庁があり、宮内庁からの雅子イジメではないかと思いますが皆さんどう思いますか?

No.22 10/03/11 15:54
暇人 ( Ak0h )

>> 21 宮内庁にしてみたら もう~いい加減にしてって感じでしょうね。 雅子様はご静養愛子さんは 不登校どちらも 病気と言われたら 誰も何も言えない…我が儘と言えば我が儘だと思うし
庶民の主婦が 5年も家事も育児も仕事も出来ない~って言ってられないし
庶民の子供は 多少辛くても様々に乗り越えてます。
気楽な身分でうらやましいです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧