注目の話題
ファミサポで預かってもらっていたのですが・・・。
余裕を持った行動はしないのでしょうか。
エールをください

エレキギター初心者です😲

レス18 HIT数 3080 あ+ あ-

ゆー♂( 10代 ♂ fyFO0b )
10/02/25 01:36(更新日時)

すいません😖またまたエレキギターについていくつか質問です

一つ目は以前も書いたブラッシングについてなのですが、カチャカチャと音がするのですがエフェクターを繋いでいない状態だとこれが普通なのでしょうか😖?
アンプを通すとブラッシング時の音が異様に大きくてコードを押さえて弾いた時と同じ大きさの音がします😱

二つ目はアンプの音についてなのですが、ヘッドホンを付けて居る状態とつけてないない状態では音が違いすぎて、ヘッドホンをつけずに弾いていると非常にリズムがとりにくいのですがこれって普通なんですか😅?

三つ目はDonF♯の押さえ方を教えてください😞
できれば開放弦が無い状態のがいぃです😫

最後はエフェクターはどのようなものを買えばいぃのかわかりません😫
ちなみにやっているのはscandalをやっています💡


乱文長文すいませんでした😲

No.1256386 10/02/24 02:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/24 21:24
ミュージシャン1 

ブラッシングはおそらくピッキングの強さが問題かな?
弦にピックを当てる力が強すぎなのかと思います。
コードだけ鳴らして綺麗に聞こえる程度で。

アンプのスピーカーとヘッドホンのスピーカーでは音質が変わります。
また距離も耳から遠くなるにつれ、音は耳に遅れて届きます。

これは部屋の環境によっても左右されます。

DonF#は2フレットをセーハ、2/3、4/4、5/5でいかがでしょう。

もしくは4/4、3/2、2/3、1/2。
または4/4、3/7、2/7や
5/9、4/7、3/7、2/7でも対処できます。

最後にエフェクト類ですが、エフェクターは元の音に特殊な効果を与え変質させるもの…ですから、元の音に不満がなければ必要ないです。

つまりアンプだけでも大丈夫。
ただし、強烈な歪みやうねりの効果などが必要になる場合は使用する事になります。
種類については楽器屋さんに無料パンフレットがありますからもらってくると良いですね。


根本的にギターとアンプの間には何も接続しない方が良い音になります。

No.2 10/02/24 21:32
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 1 くわしくありがとうございます😆

なんか今のアンプやすいせいかヘッドホンをつけないと音がわれてしまうんです😱


2フレットセーハーでなんですが指が届きません😫その曲の他のコードもセーハーを使うのでできればセーハーを使いたいのですが、、、、😖


楽器店でパンフもらってきます😆⤴

No.3 10/02/24 21:44
ミュージシャン1 

>> 2 おそらく小さいアンプなのでしょう。
スピーカー径の小さいアンプやプラスチック製のアンプはクリーンな音でも「割れて」しまいますね。
この場合はマスターボリューム、ゲインの調整で割れない音で弾くと良いです。

ただロックギターの場合、過入力を利用してわざと「歪み」を作る事が多いです。
これをオーバードライブと言いますが、エフェクターで作る場合とアンプ本体で作る場合があります。
アンプで作る場合、ギター側のボリューム調整で歪み具合を調整し、バッキングとソロで使い分けます。

セーハは最初の鬼門ですが、ローポジションの場合とハイポジションの場合とで、ネック裏に当てる親指の角度を少し変えるだけで押さえやすくなります。

No.4 10/02/24 21:51
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 3 はぃ😁💦5000円程度の小さいアンプです😲
マスターボリュームはあるのですがゲインはなくトーンならあります😲
トーンてどのようなものなのでしょうか🐶?


ちょっとその方法でセーハーやってみます😌
ちょっと小指が届かないので😖💔

No.5 10/02/24 22:00
ミュージシャン1 

>> 4 トーンは音質の事です。
試しにギターを鳴らしたままトーンコントロールを0~10~0…と回してみてください。
音の表情が変わるはずです。
一番気持ちよい音にセットすると良いです。

コードが押さえにくい場合、押さえる指が弦に触れる位置も関係してきます。

まぁここは慣れでもありますからゆっくりやってみてください。

No.6 10/02/24 22:04
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 5 かなり音質かわりますね😅
買ったばっかりでいじったことなかったのでびっくりしました😁💦

色々研究してみるしかないみたいですね😁💦💦
指先がひらべったいせいで爪を短くしても爪があたるので辛いです😒

No.7 10/02/24 22:10
ミュージシャン1 

>> 6 初心者の頃の研究や工夫は後々かなり意味がでてきます。

ある程度弾けるようになると研究がおろそかになります。

これはみんな同じようですね(笑)

指のポイントも人それぞれ。
私は深爪を続けてました。あまりお勧めはしませんが(笑)

ギターリストの指の動きなど漠然と観ているのもイメージ湧きやすいですよ。

クラプトン辺りはオススメです。

No.8 10/02/24 22:15
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 7 がんばって研究をつづけていきたいと思います😅まだエフェクターをもっていないので音作りをしたことがないのですが、、、歪ませるというのが少しわからないのですが😲どーすれば歪むと言うのですか🐶?


僕も今かなり深爪です😁💦
指先のおかげでセーハーより普通のコードの方がおさえづらいです😅笑

No.9 10/02/24 22:38
ミュージシャン1 

>> 8 歪みはロック、ジャズ、フュージョン、ブルース…もちろんポップ、なんでも使われています。

厳密に言えばクリーンも歪んでいるのだけど(笑)

クリーンと言うのはアンプに過入力せず、ギター本来の音に近い音です。

アンプを使わずに弾いた音に近いです。

歪みは、入力を増やして(ゲインを上げる)わざと音を歪ませる。

これによって音の成分が変化(アタックが小さくなりサスティーンと倍音が増える)し、独特の荒々しさや切なさを表現する音が作れます。

これがエレキギターの魅力にもなっています。

No.10 10/02/24 23:09
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 9 なんか難しいですね😫
やっぱりエフェクターって1つは持っていた方がいぃですよね😌⤴


やっぱりやるからにはエレキの魅力を引き出して弾きたいです😌✨⤴

No.11 10/02/24 23:39
ミュージシャン1 

>> 10 擬音で表現すれば
「ジャラーン」と
「ギュワーン」の違いですよ(笑)

どちらも良い音を出すには右手のテクニックが必要です。

まぁここは置いといて、
スタジオでビッグアンプを弾いてみたらどうでしょうか?

100ワットのアンプとミニアンプとは音圧も違いますし、弾き方も変わります。

がいろんな音を試すには、いろんな機材を弾いてみることがよいでしょう。
ビッグアンプは真空管アンプなので多少取り扱いに注意が必要ですが、解らない事はスタッフに聞くとよいです。

マスターとゲインがついたアンプなら簡単に歪み調整が出来ますよ。

エフェクターは歪み系、空間系、ワウ系など効果に多種多様あり、ちょっと勉強も必要です。

音のイメージが湧かないと難しいので、まず試奏するといいです。

ちなみに私エフェクトずいぶん持ってますが、まず使いません。

ボリュームペダルくらいなものです。

No.12 10/02/25 00:09
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 11 何となくイメージわかりました😍⤴


実は4月から軽音のサークルに入ろうと思っているのですが、それまでは個人で家で練習しかないんです😫💔


今はギター自体を初めて3週間ぐらいで、ずっと好きな曲練習して完璧ではないですがなんとか2曲弾けるようになりました😌

サークルに入るまでの間って今までと同じでひたすら好きな曲を弾くのでいぃのでしょう🐶?


エフェクターはだいだい何個ぐらいもっていたらいぃでしょうか😌?
やりたいのはロックです😆

No.13 10/02/25 00:46
ミュージシャン1 

>> 12 練習はいつでも一緒。
エレキギターの場合、コードを弾く事、ソロを弾く事、リフを弾く事、効果音を出す事…いろいろ使われます。

まず運指のスケール練習。
簡単なのは6/0、6/1、6/2、6/3、6/4、5/0、5/1、5/2、5/3、5/4~…1/0、1/2、1/3、1/4、
1/4、1/3、1/2、1/0~…
等いろいろあります。
これをゆっくりメトロノームやリズムボックスに合わせて左指、右手のタイミングを同期させていきます。

テンポ120の八分のオルタネイトができる頃はだいぶ上達してますよ。
曲を弾くのも良いです。ギターを置いて各楽器の音を聞き分けるのも良いです。

エフェクターはつなげばつなぐほど音が劣化します。
アンプや曲との相性もあるので、必要に迫られてからでもよいのでは。

代表的なものは歪み系がオーバードライブかディストーション。
空間系がコーラス、ディレイ、エコー。
モジュレーター系がワウワウ、ピッチシフター等です。

歪み系はアンプでつくれますしエコー付きもあります。

No.14 10/02/25 00:55
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 13 リフ、、、ってなんですか😫?
無知ですいません😲💦

色々練習してみます😆
スケール練習は知らないうちに僕やっていました😁✨笑



楽器店に行ったら試さしてもらえますよね😌?
1つはほしいです😋

No.15 10/02/25 01:11
ミュージシャン1 

>> 14 曲を構成しているバッキングの中で、印象的なフレーズを繰り返している部分を言います。

その曲のイントロやつなぎなどに使われ、ロックギターではなくてはならないフレーズですね。


初心者のうちにやってる事は上級者になってから役に立ちます。

中級者の頃はこれを忘れてしまい、気がつかないとそのままです。

難しいフレーズを覚えるよりよほど効果的ですよ。

普通の楽器屋さんなら基本的に試奏させてもらえますよ。

私も良く利用します。

エフェクターひとつとなると…私は外国産のボリュームペダルを選びますが、歪み系から入るのが一般的なのかなと思います。

ただどうかなぁ…ものによっては家でしか使わなくなるかも(笑)

おそらくBOSS辺りの現行ディストーションを勧められるかもしれませんが、私はオススメしません。
ただ極端に音に変化があるので初心者はそれでも満足かもです。

No.16 10/02/25 01:22
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 15 色々とありがとうございます😆⤴
イントロでつかわれる単音のフレーズみたいなやつの事ですか🐶?
間違ってたらすいません😖


がんばってスケール練習も続けてみます😆


楽器店で色々みてみます😌

ちなみにライブをするなら足下で使えるチューナーっていりますよね😅?

No.17 10/02/25 01:31
ミュージシャン1 

>> 16 単音なり復音なりいろいろなんです。アルペジオそのものがリフになっていたり。

有名なのはディープパープル「スモークオンザウォーター」イントロでしょう。

他にもいろいろありますが、これ弾けたらどこでもセッション始まります。

聴いた事あるはずですよ。

バッキングもソロもロックギターの基本がすべて詰まった名曲です。


チューナーはないと不便です。
がチューナーこそ音質劣化が激しいので、ボリュームペダルからバイパスできると理想的です。
またはアンプにセットできるものですね。

No.18 10/02/25 01:36
ゆー♂ ( 10代 ♂ fyFO0b )

>> 17 ちょっとその曲聞いてみます😌⤴✨


ソロもかっこよく弾けるようになりたいですし😋⤴☀


それも色々検討した方がいぃんですね😓
本当に色々ありがとうございます😌✨✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧