転勤で実家から遠方に…

レス10 HIT数 10683 あ+ あ-


2011/02/05 12:46(更新日時)

1才の子どもがいる主婦です。結婚して、数年は私の実家がある関東にいましたが、主人の転勤で北海道に移り住みました。見ず知らずの土地で、ママ友もいず、明るかった性格も暗くなり引きこもりがちです。主人の実家は車で2時間ぐらいの所ですが、いろいろあり主人の両親とは折り合いが合わない為余計にストレスを感じてしまいます。転勤でまた関東に行く可能性もありますが、それもどうなるかわかりません。また、母が病気がちな事や、実家に帰る度に母が涙してるのを見ると、故郷で子育てをしたい、両親の力になりたいと強く思ってしまいます。主人の故郷や仕事を理解した上で結婚したつもりでいましたが、現実は想像以上に辛く、このままでは自分が鬱病か子どもに当たってしまいそうで怖いです。母になり妻になったのだから、新天地で強くならないとと自分を奮い立たせては、挫けてこれからの生活を絶望してはの毎日です。主人にも思いを話したのですが、主人も慣れない職場で忙しく余裕がないようで流されてしまいます。こんな妻、母で申し訳なく思ってしまいますが、故郷への思いを絶ちきれずにいます。
同じように悩んでいる方いますか?

No.1249475 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6

レスありがとうございます。本当に自分が情けなく、嫌になります。数年主人の仕事の都合で、母と一緒に子育てして助けられたので、子育てに疲れると余計故郷を恋しく思ってしまいます。新天地で強くなれるよう頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧