姑嫌いなお嫁さん
母と祖母の嫁姑問題がヒドくて就職と同時に家を出ました。
久しぶりに実家に帰ってびっくりしました…
母が食事は祖母の分は少なく分けるのは知ってましたが、茶碗に洗剤の泡落としてからご飯よそったり、食べ終わった後のはしや湯呑みを排水溝用くずかごに入れたりしてました。
(祖母は母に洗わなくて良いと言われ食器は流しに置いておくだけです)
怖くてもう実家に帰れません。
見て見ぬふりは同罪だと思いますが、小さい頃から間に挟まれて嫌な思いしてきたのでもう嫁姑問題に関わりたくありません😩
姑と仲が悪いお嫁さんはこういった事するんですか?💦
新しいレスの受付は終了しました
姑と同居 10年です溿
主さんのお母さん 辛いんだね そこまでするというのは もう 限界が近い 娘がきているときでさえ 隠せない悪意 。年齢的にも 更年期などとも重なってるのかも。 嫁姑のあいだのことは 主さんにはわからない深いものがあるだろうから 主さんは お祖母さんとして 大切に そしてお母さんをたまには外食に誘うなり 旅行でもいいし 何か気晴らしと話をしたがるようなら うんうんと ただ聞いてあげてください。否定せず 賛同せず。
うちの実家でも 母と祖母が仲悪かったから でも一番ひどかった時期が ちょうど私が主さんくらいで 1人暮らしをはじめた頃だったよ。 子供が巣だって いろんな感情が お母さんに湧いてくるのかもね。 やさしくしてあげてほしいです。
- << 8 レス・体験談までありがとうございます。 私には兄と妹がいて、母は昔から妹を自分の側において、祖母の悪口を延々と言っています。 なので私は祖母側についていました。 たまに食事に行ったりは両方としてました。 近頃はどちらにもつかず平等に見ています。 もうどうすれば良いか分からなくて昉
おばあちゃん可哀相😭😭
でも年寄り一人で家を出る訳には行かないし、老人ホームは高いですし、おばあちゃんは我慢しながら死んで行かなくてはならないのが今の現実だと思います😭
主サンがおばあちゃんと暮らす訳にはいかないでしょ❓
主サンだって主サンの人生があるからね💦
おばあちゃんが黙って我慢してる姿を想像しただけで胸が痛みますが、現実として受け止めるしかないと私は思います😭
私にはどうする事も出来ません😭
悔しいですが…
- << 13 レスありがとうございます。 祖母は住み慣れた家を離れたくないと言っています。 それと、私はおばあちゃん子でしたが年をとるに連れ嫌な所が目につくようになり、最終的には話すのも嫌になってしまいました湜 でもこうした嫌がらせを受けているのを知ると心が痛みます。 でも私がお世話できる訳ではないので口出しできません昉
あなたも結婚すればお母様やお婆さまの気持ちが理解できると思います。
私は結婚生活失敗した方なので双方の気持ちが今なら分かります。
お父様は一体どのようなフォローをされているのでしょうか❓
きっと、そこまで関係が悪化するまで放置してきたんでしょうね。
主さまがイヤな気持ちになられるぐらい周りの大人の配慮が足らなかったのでしょう。
結婚とはこういうものです。
他人と家族になることは難しいのです。
それなりの覚悟・努力・妥協が必要になるんです。
おかあさまを
息抜きさせてあげてください。
きっと余裕がないでしょうから。
あなただけでも味方になってあげてください。
けれど決して
おかあさまや
お婆さまの
文句を一緒になって言ってはいけませんよ。
ただ気持ちが少しでも晴れるように。
応援してます。
向き合ってあげて✋
- << 16 レスありがとうございます。 私自身こうした経験がなく、わからない部分が多いので皆様の体験談お聞かせ頂けると為になります。 一緒になって悪口を言うことだけはしないようにしています。 ここ数年、挟まれてる状態が嫌になって向き合うことから逃げてきました。 少しでも良くなるようにと二人の言い分を聞いたり外食行ったりしましたが無駄に終わりました。 二人が言い合いしたり関わると悪化するばかりでした。 具体的に私はどうすれば良いのでしょうか。 愚痴聞かされるのには正直もううんざりしています湜 うまく文まとめられなくてすみません昉
私も、嫁姑のいさかいを見て育ちました。
母は祖母に嫌みを言われ、意地悪をされ、つらい思いをしたにもかかわらず、ボケた祖母を懸命に介護していました。
今祖母は介護施設に入っていますが、面会に行くたび、もう何もわからない祖母に母は優しく語りかけます。
なぜ、こんなことが出来るのかといつも思います。
私は幸いにも義父母とはうまくいっていますが、もし嫌がらせ等されたら、母のように何もなかったように介護したりなんか出来ないなって思います。
だから、主さんのお母さんの気持ちもわからないではないけど、ちょっとやりすぎかな‥
やはり、お父さんの存在、対応が気になりますね。
- << 17 レスありがとうございます。 10さんのお母様は素晴らしい方ですね。尊敬します。 私も同じことされたらそんなに尽くすことはできないと思います。 私の祖母は天然で余計な一言を言ってしまったり、何かとお節介をやくタイプです。 母からすれば「余計なこと」なんですが祖母はやってしまうんですよね昉
>> 4
おばあちゃん可哀相😭😭
でも年寄り一人で家を出る訳には行かないし、老人ホームは高いですし、おばあちゃんは我慢しながら死んで行かなくてはなら…
レスありがとうございます。
祖母は住み慣れた家を離れたくないと言っています。
それと、私はおばあちゃん子でしたが年をとるに連れ嫌な所が目につくようになり、最終的には話すのも嫌になってしまいました湜
でもこうした嫌がらせを受けているのを知ると心が痛みます。
でも私がお世話できる訳ではないので口出しできません昉
- << 25 【今の世の中腐ってる】 ってよく聞く言葉でしょ💧 時代は変わっちゃっててさ… 老人の中にはイキイキした人も居るでしょ❓【一人の方がマシ】って言って一人で生きて居るおばあちゃん☝ そう言う人は柔軟性があって時代に乗れるけど、時代に乗れない人は【家を守らなきゃ】とか【この土地を離れる訳にはいかない】と、思いどんな環境でも耐えるのよ💧 でもそれって、第三者からみると…どっちもどっちな感じがしない❓ そして本人達も迷いが心の中にあるんだと思うのね💧 イキイキしてる人だって主サンのおばあちゃんだって、【このままでいいのかなぁ】って考えると思うよ💧 でも自分の人生なんだから自分で考えてるんだと思うよ☝ 主サンが出来る事はたまに顔を出してあげて、笑顔で居る事じゃないかな☺ みんな人間だもん😃 お母さんだっておばあちゃんだって主サンだって、生きてればいろんな壁があるし、どんな事だって最後は自分で考え行動しなきゃいけないんだもん💧 世の中しょうがないこともあるのかな~って思う💦
>> 6
あなたも結婚すればお母様やお婆さまの気持ちが理解できると思います。
私は結婚生活失敗した方なので双方の気持ちが今なら分かります。
…
レスありがとうございます。
私自身こうした経験がなく、わからない部分が多いので皆様の体験談お聞かせ頂けると為になります。
一緒になって悪口を言うことだけはしないようにしています。
ここ数年、挟まれてる状態が嫌になって向き合うことから逃げてきました。
少しでも良くなるようにと二人の言い分を聞いたり外食行ったりしましたが無駄に終わりました。
二人が言い合いしたり関わると悪化するばかりでした。
具体的に私はどうすれば良いのでしょうか。
愚痴聞かされるのには正直もううんざりしています湜
うまく文まとめられなくてすみません昉
- << 20 辛かったね💦 ちょっと 言い方悪くなってしまってゴメンね😭 でも そうやって 理解してあげようとする主さん。 偉いよ…。 若いのに。 苦しかったね。 みんなに広く意見を聞くアナタが偉いよ。 なんの参考にも ならんが こうやって好き勝手言って掻き回して 本当ごめんよ。 主さんは 心優しい人なんだね きっと救われてる部分あると思うよ。 主さん自身 重荷になりすぎないようにね。 人の気持ち理解することってかなりのエネルギーいるからね。 無理すんなよ😭
結局 お母さんが 変わるしか ないんじゃ ないかな。 もう おばあちゃん 歳でしょ?私も
姑には 散々酷い事やって来たし 暴言吐いたさ。良い嫁じゃないよ。私は まだ 産んだ経験ないけど
もし 自分に子供産まれたら やっぱ 嫁に行こうが
嫁を もらおうが 自分がやって来た事は 敵とられる 主さん兄弟いるのかい? 兄とか 弟とか 嫁さん もらった としたら
お母さん自然に敵とられる 自分が してきた事は 現れる。
お母さんが変わるしかない 姑変えよとしても無理 歩み寄るしかない
- << 24 再レスありがとうございます珵 祖母は81で、私には兄と妹がいます。(兄は我関せず、妹は小さい頃から母の言いなりです) 仮面家族が嫌で変わってほしくて私が動いてもプラスにはならなくて湜 色々考えて最終的に行き着くのが、やっぱり当人同士歩み寄ることなんですよね。 それができないから私が間に入っても良くはならなくて悪循環で。 何年もそんな事が続いて、自分も限界感じて家出ましたが余計悪化しててもうどうすれば良いか分からなくなってました昉 でも最終的な答えは何度悩んでも同じなんですよね。母に歩み寄ってもらわないと。 北斗さんのレスで改めてそう感じました。 ありがとうございます。
>> 16
レスありがとうございます。
私自身こうした経験がなく、わからない部分が多いので皆様の体験談お聞かせ頂けると為になります。
一緒になって悪口を…
辛かったね💦
ちょっと
言い方悪くなってしまってゴメンね😭
でも
そうやって
理解してあげようとする主さん。
偉いよ…。
若いのに。
苦しかったね。
みんなに広く意見を聞くアナタが偉いよ。
なんの参考にも
ならんが
こうやって好き勝手言って掻き回して
本当ごめんよ。
主さんは
心優しい人なんだね
きっと救われてる部分あると思うよ。
主さん自身
重荷になりすぎないようにね。
人の気持ち理解することってかなりのエネルギーいるからね。
無理すんなよ😭
- << 26 とんでもないです昉 再レス・読みずらい私のレスを読んで頂きありがとうございます珵 ぐるうみいさんのおっしゃるように人の気持ちを理解するにはエネルギーが要りますね昉 私は理解するのに時間がかかるので尚更です湜 また地道に自分なりに行動してみようと思います。 ありがとうございました!!!
>> 19
結局 お母さんが 変わるしか ないんじゃ ないかな。 もう おばあちゃん 歳でしょ?私も
姑には 散々酷い事やって来たし 暴言吐いたさ。良…
再レスありがとうございます珵
祖母は81で、私には兄と妹がいます。(兄は我関せず、妹は小さい頃から母の言いなりです)
仮面家族が嫌で変わってほしくて私が動いてもプラスにはならなくて湜
色々考えて最終的に行き着くのが、やっぱり当人同士歩み寄ることなんですよね。
それができないから私が間に入っても良くはならなくて悪循環で。
何年もそんな事が続いて、自分も限界感じて家出ましたが余計悪化しててもうどうすれば良いか分からなくなってました昉
でも最終的な答えは何度悩んでも同じなんですよね。母に歩み寄ってもらわないと。
北斗さんのレスで改めてそう感じました。
ありがとうございます。
>> 13
レスありがとうございます。
祖母は住み慣れた家を離れたくないと言っています。
それと、私はおばあちゃん子でしたが年をとるに連れ嫌な所が目につ…
【今の世の中腐ってる】
ってよく聞く言葉でしょ💧
時代は変わっちゃっててさ…
老人の中にはイキイキした人も居るでしょ❓【一人の方がマシ】って言って一人で生きて居るおばあちゃん☝
そう言う人は柔軟性があって時代に乗れるけど、時代に乗れない人は【家を守らなきゃ】とか【この土地を離れる訳にはいかない】と、思いどんな環境でも耐えるのよ💧
でもそれって、第三者からみると…どっちもどっちな感じがしない❓
そして本人達も迷いが心の中にあるんだと思うのね💧
イキイキしてる人だって主サンのおばあちゃんだって、【このままでいいのかなぁ】って考えると思うよ💧
でも自分の人生なんだから自分で考えてるんだと思うよ☝
主サンが出来る事はたまに顔を出してあげて、笑顔で居る事じゃないかな☺
みんな人間だもん😃
お母さんだっておばあちゃんだって主サンだって、生きてればいろんな壁があるし、どんな事だって最後は自分で考え行動しなきゃいけないんだもん💧
世の中しょうがないこともあるのかな~って思う💦
- << 27 再レスありがとうございます。 人それぞれの生き方で正解はないですもんね。 「しょうがない」で済ませたくなくて色々してきましたが結果変わらずでした。 やっぱり私にできる精一杯のことをして、自分の道を行くしかないですね。 最近「笑顔でいること」忘れてました。 祖母といると母の機嫌が悪くなってそればかり気にしてました昉 4さんのお言葉励みになりました!! 忘れないようにメモします奛 ありがとうございました珵
私も今 姑のせいで心の病で療養中です
お母さんはあなたにとっていいお母さんでしょ?そのお母さんがそんな事をしてるのを見てしまったからショックなんでしょ? でもね…
お母さんはその数倍の事を姑さんからされてきた、言われてきたんだと思うよ その行動をやめたら ストレスの行き場がなくなって 私のように心の病になると思う… そうなったら 大変だよ お母さんと祖母 どっちをとる? 私にしたら 殺してないだけ まし だと思うよ
皆様新たなレスありがとうございますm(__)m
あれから、ますます悪化しています。
調べましたが、母の行動は傷害罪になるようですね。
とにかく母が異常すぎて父もあてにならないし町の福祉課にでも相談しようか迷っています。
田舎だし、父も公務員なのですぐ知れ渡るのではないかと思い迷っています渹
主さんが、関わりたくないのも 間に挟まれて辛かったのも大変だったと思います。私も姑とは不仲で連絡は旦那のみと取り合っています。暴言も吐かれましたし嫌なこともされました。だけど 個人的な思いなんですが、私は小さい頃に母を亡くして おばあちゃんが親変わりでした、だからおばあちゃんの味方にどうしてもなってしまい。ごはんに洗剤の泡とか 想像しただけで涙がでてしまいます。お母さまも嫁いびりをされたのかも知れませんが、見てみぬふりはしてほしくありません。お願いです。お母さまに、やめさせて下さい。関係ない私が、口出す事はおかしいのは承知です。ですが読んでしまった以上、主さんにお願いしたくてレス致しました。 すみません
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これって許されるんですかね。12レス 314HIT 聞いてほしいさん
-
親なのに情けない9レス 237HIT 相談したいさん
-
ラーメンに5レス 151HIT おせっかいやきさん (20代 ♀)
-
援助交際の相手から電話がかかってきた!!!!!4レス 142HIT 聞いてほしいさん
-
兄が痴漢で捕まりました。5レス 207HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
これって許されるんですかね。
嘘松www(匿名さん12)
12レス 314HIT 聞いてほしいさん -
親なのに情けない
私なら笑って終わりかも。 軽くはなしきいて、そんなことで部活休むかー…(匿名さん9)
9レス 237HIT 相談したいさん -
相談
あと、それは、もちろん、前から最近も今も、自分と、関わってきた元家庭教…(教えてほしいさん0)
15レス 378HIT 教えてほしいさん (20代 ♂) -
男性教師が女子を盗撮するのはロリコンだから?
知り合いの学校関係から聞いた話しだけど、最近は教職員と児童の関係が同等…(匿名さん5)
6レス 181HIT 恋愛初心者 (10代 ♂) -
ラーメンに
ありがとうございます🙂(おせっかいやきさん0)
5レス 151HIT おせっかいやきさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。12レス 239HIT 匿名さん
-
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?4レス 140HIT 社会人さん
-
閲覧専用
バスで邪魔な人4レス 214HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うーん10レス 296HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
アルバイトの子に無視された11レス 345HIT 主婦さん
-
閲覧専用
一生独身の場合にすべきこと。
マジメにレスすると ご近所付き合いをする。 定期的に出かけて顔を出…(通りすがり)
12レス 239HIT 匿名さん -
閲覧専用
スキンシップ 精神的におかしい?
ありがとうございました。 頑張ります(社会人さん0)
4レス 140HIT 社会人さん -
閲覧専用
バスで邪魔な人
すみませんなんて言わなくても、世の中のほとんどの人がどいてくれますよ?…(おしゃべり好きさん0)
4レス 214HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
うーん
キャンセルをしても寛容な金もうけ主義じゃないところをこちらも探すので悪…(ちょっと教えて!さん0)
10レス 296HIT ちょっと教えて!さん (♀) -
閲覧専用
アルバイトの子に無視された
>意地悪とか無視したなんて書いてませんけど、向こうがしてますけど…(通りすがり)
11レス 345HIT 主婦さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
これはどう思われているのでしょうか。
職場の同期の女性に片思いしているのですが、相手の言動に振り回され、どう思われているのか分からず悩んで…
9レス 376HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
友達との旅行トラブル
友達3人との旅行トラブル。 Aさんとbさんとディズニーに新幹線でいってきました。 最初3人で寝坊…
6レス 237HIT おしゃべり好きさん -
幼稚園教員になる価値ありますか?
幼稚園教諭になるためには学費を払って大学や専門学校に行って卒業しなければ取れなさそうだけど、幼稚園教…
12レス 277HIT おしゃべり好きさん -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
と思いませんか? 自信がなく他者の目が気になる=自意識過剰な人ほど依存傾向が強いと感じます。 具…
15レス 288HIT 好奇心旺盛パンダさん -
子供が多いと月曜休みが多くなる?
職場の2歳と3歳の子持ちの人の事です。 月曜は高確率で休みます。金曜日は普通に来てるので、金曜の夜…
18レス 337HIT おしゃべり好きさん -
フって別れた人は、フった人から声を掛けられたらどうしますか?
自分はフラれた側の者です。 もう別れて5年強くらい経ちます。 たまたま先日街中の店で見かけ相手…
7レス 162HIT 社会人さん (50代 男性 ) - もっと見る