注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

『2億円当たりました。』

レス8 HIT数 4480 あ+ あ-

社会人
10/02/11 20:34(更新日時)

Club-beeというところから『2億円当選いたしました!受け取り費用は無料です。〇〇専務様から直接貴方様に2億円渡したいとの事で、ご連絡お待ちしております。期限を過ぎるとお受け取りになれません。』
という✉が来ました。
このサイトよく✉が来るんですけど、ブロックしても違うアドレスで来ます。
18歳未満を名乗るとすぐ退会✉が来ると聞いたけど、「私わ中学生ですけど」て送ったほうが良いですか?でもむやみに送信したくないんですよね。相手に履歴が残りそうなのも何か嫌だし。

対処法教えてください🙏

No.1243314 10/02/09 13:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/09 13:14
ノブ ( 40代 ♂ uXyRRb )

アドレス変更とかは無理なのかな❓


対処法ってそれくらいしかないかも☺

No.2 10/02/09 13:19
匿名 ( 30代 ♀ wIjAl )

絶対返信しちゃだめ‼
面倒でも✉着➡即削除でやりすごせばそのうち来なくなります。
相手は不特定多数に✉出してるだけなんだからイチイチ✉解除に応じる訳ないと思いますよ。

No.3 10/02/09 13:22
名無し3 ( ♀ )

パソコンから送信されるメールを ブロックする方法。

アドレス帳に登録しているもの以外は受け付けない方法が あるんじゃないでしょうか?

お店で パソコンからの送信拒否に してもらいました。

あと、そのメールは無視です。
返信しないように。返信すると 逆に 面倒な思いしますよ。

No.4 10/02/09 13:35
名無し4 

私はエロ系📧が拒否っても拒否っても違うアドで届きます😢
登録もしてないのに勝手に送信してきて「登録解除はコチラ」とかすら怪しいし面倒で⤵
旦那に言ったら、送られてくる📧のアドの@の後の方が同じなら、そこの一部([co.jp]⬅とか以外の特徴ある部分)だけでも拒否登録すればいいって言われてそうしました。
それでもまた@の後が違うアドレスで何回か送られてきましたが、繰り返したら来なくなりました。
📧アド自体を拒否するよりは効率良いのかな?💦

ただそのやり方だと拒否った部分がお友達の📧アドに使われてたりするとお友達からの📧も来なくなるので要注意です💦

No.5 10/02/09 15:38
ヒマ人5 

メールフィルターを活用なさっては如何ですか?

No.6 10/02/09 16:25
汚れキャラ6 ( 20代 ♀ )

てか普通に無視。
身に覚えないのは無視。
下手に動くとダメだよ。

No.7 10/02/09 18:27
社会人0 

ありがとうございました。
お店でパソコンからの✉をブロックするようにしてもらえるんですね。

ヘタに送信しなくて良かったです😥

No.8 10/02/11 20:34
負け犬8 ( 30代 ♂ )

ただより恐い物は、なし。👿

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧