慰謝料請求

レス8 HIT数 2007 あ+ あ-

チルチル( ♀ eUW9l )
10/02/10 06:15(更新日時)

調停離婚 今 別居して五年半です。子供は旦那が面倒見ています。旦那の両親も他界して遺産は全て旦那が相続しました。慰謝料請求する際旦那が相続した財産も私が慰謝料として貰えますか?

No.1243067 10/02/09 01:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/09 02:10
名無し1 ( 20代 ♀ )

相続権は主さんにはないので、夫婦の共同財産ではありませんが…まぁ、相続した資産を慰謝料分に当てる、と考えればとれるとも言えますね。

ちょっと話が別物なので、何でいっしょくたにするのか分かりませんが💧

No.2 10/02/09 02:48
匿名2 ( 20代 ♂ )

慰謝料ってことは旦那が浮気かなんかしたの?

No.3 10/02/09 05:13
匿名♀ ( qMqORb )

別居して調停中に相続した財産なら主さんには権利はないように思います。

旦那さんが子どもさんを引きとってるんですよね。

なんとなく珍しいパターンです。

原因がわからない限り、何とも言えないのが正直なところです。

No.4 10/02/09 06:31
やじ馬4 ( 40代 ♂ )

請求してみれば❓
そのかわり、養育費の請求が来たりして…(笑)

No.5 10/02/09 06:32
匿名5 ( ♀ )

離婚理由や離婚時期によると思いますが…
子供も手放しているということは、主さんに原因があっての離婚ですか?

No.6 10/02/09 23:58
チルチル ( ♀ eUW9l )

>> 5 色々 アドバイスありがとうございます。養育費請求されるとしたら 月々 いくら位なのでしょうか?ちなみに大学生 と 高校生です。私は子供達に会えるなら 養育費は払います。法内で一般的な金額は?

No.7 10/02/10 05:18
匿名7 ( 30代 ♀ )

>> 6 主さんのお給料と旦那さんのお給料で算出されますよ。
離婚理由を説明しないと皆さん慰謝料のアドバイス出来ませんよ。

私も離婚し話し合いで元旦那のほうが子供を育てる環境に適してたので元旦那が子供を引き取りました。

元旦那は財産分与の話をしましたが私から『子供を育てて貰うのだから車も貯金も欲しいものは全て持って行っていいよ』と言いました。
養育費も2万払ってましたが元々持病が有るため元旦那に『病院代かかるんだし体壊して子供が逢えなくなったら可哀相だから無理して払わなくていいよ』と言葉を頂き今は病院代のかからなかった月にお金を渡してます。

No.8 10/02/10 06:15
名無し8 ( ♂ )

子供に一番お金がかかる時期に養育費払ってないのですから、あなたが今更払う養育費は微々たるものですよ。それに相続は受けられないでしょう…多感な子供2人旦那に預け、相続は受け 子供が自立するこの2、3年養育費払うから子供に会わせてなんて 都合のいい話です。
嫁として母親として 今まで放棄してたのですから、今更です。主さんが男性ならここではボロカスですよ⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧