母子家庭の仕事について

レス4 HIT数 4185 あ+ あ-


2010/02/04 11:02(更新日時)

私は離婚していてまだ一歳前の子どもが一人いて2人で暮らしています。私はいま求職中で正社員か準社員の仕事を探しています。いままで介護の仕事しかしたことがなくていまも介護の仕事につこうかと思っています。実家は近くにあって私がいない時は実家に預けたり泊まらせたりなど協力はしてもらえます。
訳があって一緒には暮らしていません
保育園も順番待ちです。私は社員として働いて貯金などもしていきたいと思っていますが子どもが小さいうちは社員としてではなくパ―トの方がいいのでしょうか…

No.1237563 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

こんにちは😃私もシングルで 3歳の男の子と暮らしてます😃介護の仕事をしてますょ💦日勤だけなので 準社員です😃やっぱり まだ小さいのにこれ以上寂しい想いはさせたくなかったから💦なんとか 暮らせますょ

No.2

私は3歳娘と二人暮らししています。近くに実家があり、協力してくれるので、正社員で看護師してます。それなりに残業はありますが、日勤常勤です。なんとかやってます。私は働ける内に働いて貯金をと思っています。

No.3

介護の仕事をされてたんなら 経験をいかして 介護の仕事をするのが良いかと思います。

住んでる地域にもよりますが 大きめの総合病院の看護助手(病院内の介護)だと 24時間OKの託児所があったりして利用できたりしますよ。
日勤も夜勤も対応できます。
私の知り合いは正社員で看護助手しながら 小さい子供かかえて頑張ってますよ😉

病院の正社員だと ボーナスでたりします。
まず 病院系の仕事を探してみては どうでしょうか。

主さん 頑張って⤴

No.4

私も介護職で正社員です。
夜勤もやっており、子供達にはかわいそうな思いをさせていますが、経済的な事を考えると、夜勤なしや、パートでは辛く…。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧