結婚て…

レス14 HIT数 4202 あ+ あ-

恋愛初心者
10/06/07 21:40(更新日時)

私は仲の良い友達や家族やは完全に信用できるけど自分の恋人って完全には信用できないんです。男女の恋愛感情て、いつ変わるかわからないと思うのです常に多分ありえないとは思ってるけど、もしかしたら浮気してるかも?とちょっと思いながら付き合っています。自分は浮気や二股は絶対しないです、人間に絶対なんてない!と思うけど自分のにたいしては絶対にない!と誓えます。それは自分自身の気持ちだから。でも恋人にたいしてはどんなに良い人でも完全には信用できません。ちなみに彼はとっても良い人で私達は仲良しです。他人だから常にちょっと疑うのでしょうか?他人だったら友達だって他人なのに異性にたいする愛情って友情や家族愛よりとっても壊れやすく儚いものなんだと思っています 何十年と同じ相手と一緒に生活し子育てをするなんて今の私には絶対怖くてできません。

結婚されてる方は何も問題がなくてもちょっとは相手にたいして不安に思ってたりするんでしょうか?また自分のパートナーをどれぐらい信じられますか?

No.1233554 10/01/28 19:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/28 19:53
銀婚親父 ( 40代 ♂ PKBlv )

うーん。

家内と娘二人には「強い家族愛」は持っています。

家内への「異性としての」感情、有るんだか無いんだか、よく判りません。

No.2 10/01/28 20:37
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

私は旦那の事100%信じてますよ😊
浮気するならするって言ってからして😊✋って伝えてあるし😁
逆に実家族などの身内は信じる・信じないとかって次元じゃない気がします、私は。

てか、旦那も元は他人ですが、今は身内ですからね⤴
信じてなきゃ結婚は出来ません😊

主さんも自分には「絶対そんな事はしない」って言う自信があるんですよね❓
それをパートナーに信じてもらえなかったら悲しいですよね😔
だから主さんもパートナーを信じてあげて下さい😊

  • << 4 レス有難うございました。今の彼氏とはまだまだ結婚は考えてないけど100パーセント信じられたら素敵だなぁと思います

No.3 10/01/28 20:51
恋愛初心者0 

正直な意見有難うございました

No.4 10/01/28 21:01
恋愛初心者0 

>> 2 私は旦那の事100%信じてますよ😊 浮気するならするって言ってからして😊✋って伝えてあるし😁 逆に実家族などの身内は信じる・信じないとかって… レス有難うございました。今の彼氏とはまだまだ結婚は考えてないけど100パーセント信じられたら素敵だなぁと思います

No.5 10/01/28 21:41
匿名さん5 

長年暮らして行く事により信頼は増すと思う。
他人のいう事より旦那のいう事を信用してる私。

No.6 10/01/28 21:51
匿名さん6 ( ♀ )

正直 絶対 なんてないと思います^^
自分の人間性はマトモだと思ってても 環境がガラッと変われば それは単なる思い込みだったことになるかもしれない。挫折って経験したことありますか?
人生何が起こるかなんてわかりませんよ?

人は過ちを犯すもの。そう初めから考えて、実際に家庭が壊れたときに精神的ダメージに凹む前に冷静に対処できるように大きく構えといたほうがいいです。

人間不信とかでなく、人間は誰も過剰に期待や信用すべきじゃない。

あ、浮気を肯定してるわけではありませんので💦

No.7 10/01/28 23:32
匿名さん7 

家族は信用できるんですよね☺

結婚したら彼も家族になるのだから信用出来るようになりますよ😁自分や子供のために一生懸命働いてくれれば☺

No.8 10/01/28 23:37
匿名さん8 ( 20代 ♀ )

まぁ結婚生活は長く続くので、その間に1回や2回の浮気はあってもしょうがないかな~位に思ってます。

なんだろう、言葉にするのは難しいですけど、年月が過ぎるにつれ信頼関係は深まっていってると思います。
綺麗ごとですけど信じる事から始めないと、疑ってばかりできつくないですか?
私は歳月をかけて彼を理解していきたいです。そしたら多少の間違いは許してあげれると思っています。

No.9 10/01/30 01:01
恋愛初心者0 

>> 8 皆さんレス有難うございました
結婚して裏切られるかどうかわからないし、未来なんてどうなるかわからないんだから恐れていても仕方ないですよね!

はじめから裏切られることを前提にするなんてダメですね…

それより本当に信じられる人を見つけ結ばれて精一杯生きて相手を信じるけど人間に絶対はないと思うので、もし自分が絶対に許せない裏切りをされたとしても心を強く保てる人間になりたいと思いました

No.10 10/01/30 08:56
匿名さん10 ( ♀ )

100%の信用って私の場合、多分親にしか当てはまらない様な気がします。
絶対裏切らないという意味で。
自分の子供に対しても100%信用してるか?と聞かれたら、それは違う。
子供は私に嘘を付くし、
それを私は分かってる。
分かってて許してる部分もあるし、はっきり言って 知らない部分も沢山ある。どこかで嘘やごまかしがある事や、どこかで親を裏切ってると思う。

夫にも同じ事が言える。
浮気をするか、しないかだけで信用という言葉は使えないし、ただ私は自分の育てた子供、自分と運命を共にしてる夫にだけは、人間としては信用してるんだと思う。
 
アルツハイマーの老人は自分の親以外の人達をほぼ忘れるって事を聞いた事ありませんか?
老人心理学で学びましたが、あれは親以外の人物は
自分を裏切るって事を脳が記憶してるかららしいですよ。
TVドラマで、自分の息子や娘をすっかり忘れているシーンを観た事あるでしょ?
自分の子供の事は忘れるけど、自分の親の事だけは忘れないって、人間の正常な心理なんだって。

No.11 10/01/30 09:10
恋愛の達人11 ( ♀ )

9で答えが出ているから良かったです。

信頼できるかどうかは性別などで変わるものじゃなくて、人次第だと思います

ウチは100%の信頼感があります。しかし、それは最初からあるものではなく、お互いに年月を重ねて行きながら積み上げていくものではないかと思います。

No.12 10/01/31 16:05
匿名さん12 ( ♀ )

結婚して三人の母です😃
信用度は高いです。でも異性に関しては疑うとこありますよ。外で働けば多少なりとも出会いがありきっかけがあれば、ねえ😒
でもそれで結婚したくないってのは慎重過ぎますね😲
結婚するときそんなこと考えたこともなかったです。

No.13 10/02/01 23:11
寂しがり屋さん13 ( 30代 ♀ )

結婚して18年目です。
いっぱい浮気されました(笑)

でも、乗り越える度に《信じる信じないを超えた愛情》が強まりました。
私を裏切っても裏切らなくても、どんな彼でもありのままの彼自身の姿として受け入れる…と言うことです。

ただし、もしも子どもたちを悲しませるようなことをしたら私は許しません💨

男としては裏切る人であっても父親としての夫は信じています。

No.14 10/06/07 21:40
匿名さん14 

だいぶ前のお話のようですが、すごく気持ちがわかりおもわずレスしてしまいました。
お互い大好きで、これ以上相性が合う人とはこれから出会うことはないと思いながら、もう一方で「いつかは終わる」と冷静に考えてる自分がいます。
友達や家族は、しばらく会わず連絡を取り合わなくても、わだかまりなく再会できるしお互い想う気持ちも変わらないのに。
私の場合、浮気を疑うことはありませんが少し会わない間に気持ちが冷めるんじゃないか…とかどうでもよくなるんじゃないか…と思ってしまいます。主さんの言う「壊れやすい、儚い」ですね。
恋人ってなんだろう…付き合うってなんだろう…時々ふと頭をよぎります。結婚願望もありません。
なんだか虚しいしこんな自分かわいそうと思います。何よりも、こんな事を考えてるとも知らずに自分と付き合ってくれてる恋人が一番可哀想だし失礼ですよね…

ご不快にさせましたらすみませんでした🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧