注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

ひとりっ子orきょうだい

レス63 HIT数 5552 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
10/01/10 10:12(更新日時)

ひとりっ子の方・ひとりっ子をお持ちのママさん、ひとりっ子の良い所・悪い所を教えて下さい。

私自身には姉がいます。子供はひとり、今1歳です。

前回の酷いつわりへの恐怖、早く子育て終わりたい、経済的にもすごく余裕がある訳ではない等で、子供ふたりめは全く考えていませんでしたが、昨年両親が亡くなり…やはり親が亡くなった時、きょうだいがいて心強いなと思いました。

もし、また出産するのであれば早いうちにと思うのですが決心つきません。

参考にさせて下さい😊

No.1216315 10/01/07 16:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 10/01/07 17:01
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます✨

甘やかし~は仕方ないですよね。だって可愛いし✨やっぱりひとりっ子はワガママなイメージあります。もちろんそうでない子もいるけど…1さんも長いこと悩みましたね😂下の子は女の子?男の子?きょうだいできて変わりましたか?

うちは旦那が私任せとゆうか…私の酷いつわり生活を知ってるのでもうひとり…なんてこと言わないんですよね。

  • << 21 下の子は私のお腹の中です😃性別もまだ不明です🐤でも娘は👶が来る事すごく楽しみにしてます✨おえかきする時に家族の絵をよく書いてくれるんですが、既に👶も加わってます😁💕 色々悩んでたら歳離れすぎちゃったんですよね🙈娘が1~2歳の時は育児に余裕がなくて二人目は絶対いらない🙅と思ってました(笑) 3歳過ぎたくらいから余裕が出てきました✨かなり楽になったのでこのまま一人っ子にして乳児期の育児から解放されたい‼と思う気持ちと、やっぱり兄弟を作ってあげたい‼と思う気持ちが戦ってました(笑) そのまま1年が過ぎ、やっと決意して子作り開始しました🙌 私は娘の時はつわりキツくなかったのに今回はやばかったです💀こんなにキツいのは予想外でした😱今は落ち着いてきましたが、死ぬかと思いましたぁ💧 だから主さんも一人目の時つわり酷くても二人目は軽いかも⁉同じ妊婦さんでも毎回症状違うみたいですよ✌ 陣痛怖いけど最後の出産だと覚悟して挑みます✊🎵

No.6 10/01/07 17:25
♂ママ0 ( ♀ )

>> 3 主さんはじめまして😊 私自身がひとりっこです✋ メリットは親からも親戚などからも可愛がられた事ですかね⁉ デメリットは友達が兄弟の話を… レスありがとうございます✨

確かにひとりっ子だから…とひとくくりにはされたくないですよね⤵

ただ親が年とって病気になったり、いざって時にすべての負担をひとりで抱えさせてしまうのではって心配はあるかもしれません😔やはりお嫁に行っても自分の親は心配ですからね~。

ちなみに婚約中の彼氏さまはご兄弟いるんですか?よかったら教えて下さい😚

  • << 18 再レスです😊 ホントにひとりっこだからと言ってひとくくりにするのはやめてほしいです💧 婚約中の彼氏は妹が1人います✨ 去年お嫁にいきましたけど🎵

No.7 10/01/07 17:32
♂ママ0 ( ♀ )

>> 4 一人っ子です😃 幼稚園や小学生のころは帰宅してから遊び相手がいなくて寂しかったなぁ 家族で出かけてもやっぱり兄弟で騒いでる家族が羨ま… レスありがとうございます✨

小さい頃寂しかったですか~ご両親いる時は甘えることできましたか?あ、私のイメージだとひとりっ子の女の子はお母さんとすごく仲良いイメージありますがどうですか😊

ちなみにうちは女姉妹でしたが年が離れてるためか、喧嘩はありませんでしたが逆に悩み相談したりとかふたりで買い物、旅行はしたことないですね😚

No.9 10/01/07 17:45
♂ママ0 ( ♀ )

>> 5 こんにちは。 私も初めは一人目を産んだとき二人目は作らないと決めました(←陣痛が痛くて) でも子供が成長するにつれ兄弟を作ってあげたい!っ… レスありがとうございます✨

陣痛、痛いですよね😂死ぬかと思いましたよー💀産後駆けつけてくれた旦那に第一声で「もう出産はしない」宣言した記憶があります😂

「やっぱりふたりめ欲しい」なんて旦那から言われれば頑張ろっかなと思うかもしれませんが😚いやいや、これは家族の問題だからきちんと話し合いしなきゃと思うんですが💧

5ママさんはどんな感じで話し合いされましたか!?

No.12 10/01/07 18:13
♂ママ0 ( ♀ )

>> 8 こんにちは⤴ 私も一人っ子です☝ 私的には一人っ子、本当にイヤでした😤 寂しいし、つまらないし😂 小学低学年の頃、台風で臨時休校になった時、… レスありがとうございます✨

今でも鮮明に覚えているほど寂しい思いをされたんですね😭ご両親とも働きに行かれていたら尚更ですね😢

実はうち旦那の仕事柄、転勤が多いんです。だから私がフルで働きに出ることはないにしても、子供が学校行き出したら…友達できても転勤となると寂しいですよね⤵新しい土地で遊び相手になるきょうだいがいた方がいいかなぁとか😤


はぁーっ悩むゎ💀

No.13 10/01/07 18:19
♂ママ0 ( ♀ )

>> 11 私は事情があり小さい頃は一人だったので、☔の日は寂しかったです。友達と遊べないし、どこに行くにも親と一緒で、兄弟が欲しかったです。 やはり団… 今は3人もお子さんいるんですね✨さぞ賑やかなことでしょう😊11ママさん偉いなぁー✨

うちも姉とはいろいろ話すようになりました。やっと話が合うようになったので。

自分の子供が大人になった時のことまで考えるとやはりきょうだいって必要な気がしてきました😢

No.15 10/01/07 18:26
♂ママ0 ( ♀ )

>> 10 1才2ヶ月の子供がいますが兄弟作ってあげたいです😃 うちも生活にはゆとりないんですが、私自身妹・弟がいて楽しいからです🎵 でも出産怖いです… 10ママさんレスありがとうございます✨そろそろですかぁ😊出産怖いですよね💀私時々思いだして、お尻が硬直します😂💧?

聞きにくいですが…今って避妊してます?うち実は行為自体あんまなくて😂じゃ子作りで!て感じになるのもなんかいやなんですよね⤵

ひとりめも計画的じゃなかったのでー。

  • << 22 10です😃 私も行為ほとんどナシです💦でも先月ぐらい?から外出しですね😃赤ちゃん出来てもいいかなと思ってるので…でも出産怖い😱の繰り返しです💧💧💧 はい子作りーってゆうのもなんか微妙ですよね😥夜も子供が気になって気分が😱💦です💨

No.16 10/01/07 18:31
♂ママ0 ( ♀ )

>> 14 私も主人も一人っ子です。 私はかなりの我が儘。でも…よくしっかり者と言われます💦 主人は穏やかな人です。 一人っ子の良い所は何でも買って… 14さんレスありがとうございます✨

自分はひとりっ子だったけど子供はふたり、三人…などのお話聞けて有難いです😲やはり小さい頃寂しかったっていう意見多いですね💨

娘さんは5歳離れてるんですね😲ぶしつけな質問ですが…計画的にですか?もちろん計画したところで授かり物ですから思うようにはいかないと思いますがもし出産するならば早い方がいいかななんて今は思ってるところですー😤

No.19 10/01/07 19:12
♂ママ0 ( ♀ )

>> 18 再レスありがとう✨

私の友達のひとりっ子はみんな付き合いもよくいい人ばかりですよ😊

お幸せにね❤

No.20 10/01/07 19:18
♂ママ0 ( ♀ )

>> 17 いいえ…計画的ではありません😂 あの陣痛と夜泣きの辛さを思い出すと二人目なんて…無理~😱😱😱 と思っていたのですが💦避妊はしていたのに💦… 無計画万歳ですよ🙌今が幸せなら✨

実は私、産後生理が乱れまくりで、一度2週間程遅れ…あまりの恐怖に冷や汗ダラダラで検査薬やったことあります、月1でしかも避妊してたのにどんだけ想像妊娠😂!?

No.23 10/01/07 20:35
♂ママ0 ( ♀ )

>> 21 下の子は私のお腹の中です😃性別もまだ不明です🐤でも娘は👶が来る事すごく楽しみにしてます✨おえかきする時に家族の絵をよく書いてくれるんですが、… 1ママさん

あらぁそうでしたかぁ😍いつうまれるのかな?

私はほんとつわり酷くて毎日吐いてましたね😭あと胎動も嫌でした😭グルグル動いて気持ち悪い、後期は激しく肋骨が折れるんじゃないかと…普通は胎動に幸せ感じたり❤するんでしょうが私はたぶんちょっと母性が弱いのでしょう😂

乳児期はほんと大変ですよねーうちまだおっぱい星人だし😏

  • << 25 一応6月出産予定です😊まだ半年ありますねぇ😭 つわりはほんと辛いですよね😫私も今回は毎日吐いてました💦寝たきりだったので娘も一人で遊ばせてばかりで可哀相な思いさせました😭でも娘が4歳なのである程度の事は一人で出来ますし、一人で大人しく遊んでくれたので✨この面に関しては歳離れてて助かりました😃💦 実は私も胎動あまり好きじゃないです😱お腹は張るし、お腹大きくなるのも正直いやです😫 私も自分で人より母性弱いんだと思います🙈💦 今も妊娠期間が嫌で早く生まれて欲しいと思ってしまってます😁💦 何だか意味わからない文になってしまってすみません😱 旦那様とよくよく話し合ってくださいね❤個人的には少しでも欲しい気持ちがあるなら産んだほうがいいと思いますよ😊✨

No.24 10/01/07 20:39
♂ママ0 ( ♀ )

>> 22 10です😃 私も行為ほとんどナシです💦でも先月ぐらい?から外出しですね😃赤ちゃん出来てもいいかなと思ってるので…でも出産怖い😱の繰り返しです… 10ママさん

そっかーまさしく私と同じ状況ですね👍
てゆうかうちの旦那、ゴム前になくなってから買ってこないんですよねー😥もしやふたりめ狙ってるのかな?とか?いやでも実際月1だし💧…て聞けば早いんですけどねー

No.29 10/01/08 11:36
♂ママ0 ( ♀ )

>> 25 一応6月出産予定です😊まだ半年ありますねぇ😭 つわりはほんと辛いですよね😫私も今回は毎日吐いてました💦寝たきりだったので娘も一人で遊ばせてば… 1ママさんレスありがとう✨

なんか親しみわきます😭母性弱いとか言ってるママありえんよなと思ってたから😂胎動感じて幸せ~✨なんて思ったことなくてむしろ「うっせーなー」てお腹に怒ってました😂それ見て旦那は「何ひとりでキレてんの」と😂😂😂

早く出てこい💦て感じですよね!あともうちょい!頑張ってくださいね👍

ほんとに参考になります、ありがとう😊

No.30 10/01/08 11:42
♂ママ0 ( ♀ )

>> 26 はじめまして❗気持ちすごくわかります❗ 私は一人っ子です。私自身はお菓子は一人で食べれるし、欲しいもの買って貰えるし、親は独り占めできるし…… 26ママさんレスありがとうございます✨

ひとりっ子でしたか~お菓子独り占めはかなりうらやましいです😁うちは年離れてるのに取り合いしてましたね💦
お子さんまだ4か月で兄弟考えてらっしゃるんですね~確かにまた妊娠、出産となると…勇気いりますね😂

No.31 10/01/08 11:45
♂ママ0 ( ♀ )

>> 27 主さん決断出来ましたか? 女性は出産に関してはタイムリミットがあるので、後々後悔するより、早めに行動した方が良いと思いますよ☺ うちは3人… 27ママさんレスありがとうございます✨

決断😂まだですっ💦でもここで皆さんのいろんな意見聞いてよかったです、結構みんな悩んでるんだなって思って。

確かにタイムリミットさえなければいつまでもウダウダ言ってられるんですけどね😂

男3人ですか!大変そう😁でも同性の兄弟姉妹がいいなっと思います✨

No.32 10/01/08 11:50
♂ママ0 ( ♀ )

>> 28 私は1人っ子です。良い所…ありません。昔から人見知りで団体行動が苦手で友達って言える子は居ませんでした。学校の悩みや両親の悩みを誰にどう相談… 匿名28さまレスありがとうございます✨

寂しい思いされてきたんですね😢ひとりっ子は家族と仲良しなイメージありましたが多感な時期にはそればかりじゃないですもんね⤵

28さんはこれから子沢山目指されますか?よかったらまたお話お聞かせくださいね😊

No.34 10/01/08 12:23
♂ママ0 ( ♀ )

>> 33 情緒不安定…私も少なからずありましたが上の子がいてでは更に大変ですよね⤵ほんと女は命懸け😭悩んで当たり前ですよね!

元気な赤ちゃんがうまれますように、安産をお祈りします❤

No.36 10/01/08 16:44
♂ママ0 ( ♀ )

>> 35 35ママさんレスありがとうございます✨

うちも実は姉がひとまわり上で、ふたりともひとりっ子みたいな感じだと思います😏母は、もし兄弟つくるなら早くしなさいよなんて他人事?だからそう言いますね💦子育て期間長くなりますもんね、私は早く親離れしないかななんて今から思ってます💧

ちなみに35ママさんは再婚したら、旦那さんとの子供は考えられてないんですね?どちらがいいんでしょうね、きっと新しい旦那様は欲しがるかもしれないけど今いる子供は、赤ちゃん(父親の違うきょうだい)ができて嬉しいのか?寂しいのか?なんか話がそれてしまいました、すみません😠今姉がそういう状況なので…

No.38 10/01/08 22:53
♂ママ0 ( ♀ )

>> 37 35ママさん

そうですよね、結果的に義理きょうだいでも仲良いひと達はいるでしょうね😊親やまわりもなかなか気をつかいそうですが…。今の彼さんは優しいんですね☺今いるお子さんを最優先に、でもママさんと彼も幸せになれるようお祈りします😍

ちなみにうちの姉のとこは上の女の子が中学生の多感な時期…たぶんもう姉は出産する気はないので、だったらせめて成人まで結婚待ってもいいんじゃないかな。なんて思ったり…まぁ余計なお世話なんですが😠

なんか余計な話までしちゃってすみません💦

No.45 10/01/09 15:37
♂ママ0 ( ♀ )

>> 39 ありがとうございます😃 幸せになれるよう頑張ります😊 でも私も結婚のタイミングは同意見です💡 というか子供が男の子で、彼が言うにはいつか女… 35ママさん

そうですね。男の手が必要な時…もちろんあると思いますが、片親の頑張り、苦労は子供は大きくなればわかると思うから絶対ではないと思いますね😠

特に子供が男の子だと、旦那さんに対して、対男として見るようなとこありますよね。ママとあまり仲良くしてると焼きもちやくみたいな😚

子供が女の子の場合は…どっかのスレに、義理のお父さんのことを「母親のパートナーとしては認めているけど、自分の結婚式に父親としては来て欲しくない」というのを見て難しいなぁーと思ってしまいました😭

  • << 51 まぁ男の子でも女の子でも、どっちも難しいってことですね💧 男の子はほんとやきもち妬きます😣 でも思春期の女の子が特に難しい気がするので、お姉さんのところがいい方向に進むといいですね✨ それから主さんもいい結論が出るといいですね✨ お互い幸せになりましょうね😊

No.46 10/01/09 15:40
♂ママ0 ( ♀ )

>> 40 私も主さんと同じような悩みを持っていました。 今月三歳になったばかりの娘がいますが、なかなか二人目👶を授からなければ一人っ子でもいいよね❓と… 40ママさんレスありがとうございます✨

ふたりめ決心されて、今妊娠中なんですね😍不安たくさんあると思いますが頑張ってくださいね❤

うちも姉がいますので…親ってすごいなーとか思っちゃいます😁よく私らを育てたなぁみたいな😁

No.47 10/01/09 15:43
♂ママ0 ( ♀ )

>> 41 私自身、4人兄弟で妹が2つ下・弟①3つ下・弟②10下です。 幼い頃は上三人はいつもケンカ(笑) でも、どこにでかけても遊び相手が常にいるので… 匿名41さんレスありがとうございます✨

4人きょいだいとはご両親大変だったでしょうね😲にぎやかでいいですね!私は姉がいますが異性のきょいだいってどんなかなぁ?て考えたりします😁

私も姉とひとまわり違うのでいまだにちゃん付けで呼ばれてお年玉もらったりします✌

No.48 10/01/09 15:47
♂ママ0 ( ♀ )

>> 43 私も主さんと同じく二人目悩んでます。 私自身、一人っ子で育ちました。私は子供時代、たまにお姉さんが欲しかったなと思った事ありますが一人っ子で… 43ママさんレスありがとうございます✨

このスレでははじめてのひとりっ子もいいよ意見ですね😲ありがとうございます✨

家族3人仲良しだったんですね❤ひとりっ子でも人懐こい方いますよね~性格なのでしょーが😚

旦那さんはなにか意見言われてますか?

No.49 10/01/09 15:51
♂ママ0 ( ♀ )

>> 44 はじめまして😃私も同じこと悩んでます。。。 私は33歳。娘は1歳2ヶ月。年齢を考えると早く決断しないといけないのでしょうが😔 44ママさんレスありがとうございます✨

悩みますよね!避妊具などない時代、とにかく子孫繁栄がよいとされてた時代にはこんな悩み、なかったでしょーに😂

旦那さんはふたりめについてなんと言われてますか?

No.52 10/01/09 18:32
♂ママ0 ( ♀ )

>> 51 35ママさん

全く関係ない話になってしまって…なんか余計な口出しまでしてしまってすみません😣

姉は私には相談とかしないんですよね、なんでも事後報告で💧仲はいいけどやはり年が離れてるから…まぁ可愛い妹(?)に心配をかけたくないんでしょうが😭

いい決断できればいいですよね✨いろいろ話聞いていただいてありがとう😊

No.53 10/01/09 18:36
♂ママ0 ( ♀ )

>> 50 うちの旦那さんは…なんともハッキリしなくて💧なので余計悩んでしまいます💧💧 親としては一人っ子でもいぃのですが、子供からすればどぉなのかなっ… 44ママさん

いえいえ、うちと同じ状況ですよ!うちの旦那も私任せって感じです。家族計画とゆう大事な問題であるのと同時に、夫婦間のデリケートな問題でもあるんですもんね。。そんな簡単に決められませんよ👍

一緒に悩みましょう、是非またここで愚痴ってね😊

No.55 10/01/09 22:11
♂ママ0 ( ♀ )

>> 54 44ママさん

そうなんですか~44ママさんのママ友さん達しっかりしてますね😲うちも「ふたりめ考えてる~?」なんて話題には上がるものの、みんな「まだ考えられないっ」て感じの人が多いかな💦まわりに流されるわけじゃないけど意識はしますよね~😊

ちなみにひとりめの時はどうでしたか?うちは無計画でした😭結婚する前も子供についてはあんまり話したことなくて、でも結婚してすぐできちゃいました😱

No.58 10/01/09 23:21
♂ママ0 ( ♀ )

>> 56 ますます似てます😲ウチも子供の事あまり話し合ってませんでした💦なのでひとりめ無計画でした☺ お互い子供は苦手だったのですが、いざ生まれたらや… 44ママさん

うちも!旦那も私もいわゆる「子供ずき」ではないです。でも自分の子は可愛い❤もしふたりめ出来ても、ここまで可愛い子は生まれないだろうね?なんて冗談で言ったこともありました😁旦那もデレデレで「えっこんな人だったっけ」て感じ💦

30入ると急がないと、てなるのかぁ。確かに体力しょーぶですもんね😫

No.59 10/01/09 23:27
♂ママ0 ( ♀ )

>> 57 43ママです✋ そうですね…ココでは初かも知れない一人っ子もまあいいよ的な意見でしたね。 主人は最初は子供は二人位…とか考えてたみたいです。… 43ママさんありがとう✨

なんとかなる…気全くしないですよね⤵こんなんなら一気に双子でもうんどきゃよかった、なんて…たぶん双子だったら今頃死んでます私💀

旦那さんの意見もわかります。うちは結構子育て協力してもらってる方だと思うけど、もしもうひとり子供増えたとして、今の倍手伝ってくれるかって言ったら無理ですもんね⤵

まず心構えからしてだめかなぁ💦欲しい!て思わないとダメかしらとか思います😂

No.61 10/01/10 00:13
♂ママ0 ( ♀ )

>> 60 まめしばママさんレスありがとうございます✨

3人目待ちなんですね!すごぉい👏なんか尊敬しちゃいます私😂旦那さまも協力的ですか??

やっぱり育て方なんでしょーか⭕うちは子供が男の子だもんで甘やかすつもりはないんですが…このスレでひとりっ子だったという皆さんの意見聞くとやっぱり小さい頃に寂しい思いされたって方多くて。ひとりっ子の場合、甘やかさない事が、イコール(ではないにしろ)寂しい思いさせるって事につながるのかしらとかちょっと思っちゃって。子育てってほんと難しいですね😫

No.63 10/01/10 10:12
♂ママ0 ( ♀ )

>> 62 まめしばママさんおはようございます✨

そうですね!イイコイイコするのとしつけときちんと分けてすればいいんですよね👍

うちの旦那は兄弟いるけど結構甘やかされて育った感じで、末っ子気質丸出し!…て人のこと言えないんですけどね私も😏甘ったれです💀

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧