注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

義母や義兄弟家族との、付き合い方

レス2 HIT数 4365 あ+ あ-

プーさんママ( 40代 ♀ 91ZeLb )
10/01/04 18:18(更新日時)

来月に付き合って一年になる彼氏がいます。私より一つ年上です。
私は、母子家庭で6歳になる男の子がいます。

去年に、彼氏の親や兄弟家族に紹介されました。旅行にも一緒に行ったりしました。
今年中には、結婚するつもりで、形だけの婚約中ですが、彼氏の親や兄弟家族から、積極性が無いって言われてます。まだ、結婚もしていないのに、積極的に、義母や義兄弟家族と接しなければならないのでしょうか?アドバイス、よろしくお願いしますm(__)m

タグ

No.1213792 10/01/04 17:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/04 17:42
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

結婚する予定なら、積極的に関わっておいて損はないと思いますよ✋
向こうから何だかんだ言われてるなら尚更だと思います💧

私は付き合って4ヶ月で彼の親と会いました。
結婚は特別考えてませんでしたが、その後も彼の妹の引っ越しの手伝いに行ったり、彼の母は一人暮らしだったから、彼と三人でちょくちょくご飯に行ったり、何だかんだ関わってましたよ😊
彼の母からも色々よくしてもらえましたよ😊

No.2 10/01/04 18:18
プーさんママ ( 40代 ♀ 91ZeLb )

主です。早速のアドバイス、ありがとうございます。

積極的にしていってる方が、良いのですね。
彼氏から、一緒に行こうかって言われたら、できるだけ、動くようにしていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧