男性で障害を抱えていて結婚をなさっている方へ

レス11 HIT数 9226 あ+ あ-


2011/02/06 02:41(更新日時)

今晩は、私は軽度障害を抱えている
25歳男性です。
現在彼女は、いません
仕事は、雑用をしています
給与は手取り13万
ボーナスや昇給無し
有給は分かりません。
こんな僕でも将来は結婚したいと考えています。
そこで皆様の年収や職種
差し支えが無ければ障害の内容などを教えてください。
因みに障害年金は、貰っていません

タグ

No.1212367 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.11

僕も結婚ができるかどうか不安です。
なるべくですが、「もしこの先結婚できなくても、それに向かって頑張って恥じずに生きたらいいじゃないか」と考えるようにしています。

でもやっぱり結婚したいな~。

No.10

俺はニートだけど結婚を考えてます、成せば成るみたいな😁

No.9

学生時代ボランティアをしていた身体障害者施設で、重度の脳性麻痺の男性がいました。常に電動車椅子で生活していました。ご両親が高齢だったので、ヘルパーを利用しながら1人暮らししてました。

結婚しましたよ🎉。
施設でウェディングドレスを借りてきて結婚式を盛大にやりました。

障害者年金等の需給が無いと生きて行けない方だったので事実婚という形でしたけど。
五体満足な女の子も授かりました。

結局は縁なんですよ。

給料が13万なんて凄いじゃないですか。
義妹の旦那なんて障害者ではないですが、ボーナス無しの12万です。勿論共働き&義実家の援助で生活しています。

きっと諦めなければ望みは叶います😃。

No.8

旦那が生れつき片腕が動かない障害を持っています。
会社員で月収は消して良くありません。
共稼ぎです。(専業主婦が希望だったけど…)
この人、今まで出会った人 付き合った人の中でスバ抜けて性格も良く心が豊かで癒されるんです。
私は障害はありませんが私より前向きで色んなことにチャレンジします。
もう30歳過ぎてますがステップアップの為に通信制の大学受けたりとてもキラキラして私にはもったいないぐらい。

問題は中身だと思います。
障害があるからこそこんなに優しく強いんだろうなと思う。他の男性にはない深みがあります。

あなた次第で将来はどうとでもなりえます。

No.7

>> 3 子供に遺伝すると可哀相なので主さんの気持ちもわかるけど結婚しないほうが良いんじゃないかなあ… 障がいがあるから遺伝するとは限りません。
先天性 後天性、遺伝性 突発性 様々なので、障がいがあるから結婚や子供を持つのを諦めろというのは間違っていると思います。

No.6

私も障害持ちですが結婚はしないつもりです。

結婚したいとかそういう単純な問題ではないと思います。

遺伝の可能性があるから子供は作れない。

相手に負担をかける。

自分のワガママを押し通すより孤独を選ぶほうが賢明です。

厳しいようですが現実を直視してください。

No.5

共働きしてくれる人だったらいけるかもしれないですね。でも共働きをしてもらうなら奥様に対して配慮がかなり必要ななると思います。後奥様の両親は大切にして上げたら大事だと思います。

No.4

4級の身障者です。
7歳のときに事故で片足を失いました。
外出するときは杖が要ります。

二十代のころ、付き合ってた女性がいて、結婚したいと思っていましたが、彼女の両親が猛反対。
「五体満足でない人間とは結婚させられない」と言われました。
生まれてくる子供に障害が遺伝すると本気で信じていたようで、何度も説明しましたが、要するに身障者が嫌いってことだったようです。

結局、相手両親を説得できず、半年後に彼女と別れることになりました。
彼女は他の男性と結婚、たまに子供連れで歩いてるのを見かけたりすると、結構ヘコミます。
で、私は現在も独身してます。

今三十代後半で電機メーカー勤務、年収は5百万を少し超えるくらいです。
もっと多ければ、違う展開も…んなワケないか淏。

No.3

子供に遺伝すると可哀相なので主さんの気持ちもわかるけど結婚しないほうが良いんじゃないかなあ…

  • << 7 障がいがあるから遺伝するとは限りません。 先天性 後天性、遺伝性 突発性 様々なので、障がいがあるから結婚や子供を持つのを諦めろというのは間違っていると思います。

No.2

>> 1 1サンなんで押さえ付けるように否定するの?

共働きなら全然生活できますよ👍

ただ子供が出来たとなると女性は出産や育児があるのでそこは考えないといけないですけどね💡

主サン諦めないで😣
いい女性が現れますように😌✨

No.1

その給料では生活するのが無理なので障害が~とかの前に結婚できないです。

  • << 2 1サンなんで押さえ付けるように否定するの? 共働きなら全然生活できますよ👍 ただ子供が出来たとなると女性は出産や育児があるのでそこは考えないといけないですけどね💡 主サン諦めないで😣 いい女性が現れますように😌✨
投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧