信長の野望

レス41 HIT数 7117 あ+ あ-

匿名さん
10/12/28 20:56(更新日時)

中古で
『信長の野望
天翔記』を買ったのですが(300円)

シナリオ
本能寺の変
『真田家』ですぐ滅亡します。

こういう仕様ですか?(笑)
上手な方、ご指南願います。

タグ

No.1211984 10/01/02 03:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/02 08:52
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

序盤は武田との同盟関係を盾に上杉戦略を展開しよう。しかし放っておくと上杉、武田両家は同盟を結んでしまい武田は上杉討伐に手を出さなくなってしまう。そこで幸村に合戦誘発を命じて両家を交戦状態にしてみよい。対象は武田の小諸城か箕輪城、目標は海津城か厩橋城が狙い目だね。武田の後押しが期待できるなら無理をしても海津城に打って出よう。上杉の援軍は春日山からしか参戦出来ないから全軍で当たれば勝てるはず。負ければ真田の未来はない。

No.2 10/01/02 09:05
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

>> 1 >>つづき
騎馬Sの幸村に騎馬を編成したいが足軽でも強力だね。春日山まで手に入れたら魚津~琵琶島の連絡を断つ事ができるから魚津城は孤立し簡単に落とせるよ。ただ魚津の先の柴田軍にはまだ手を出さない方がよいかな。もし攻めたいなら幸村で先に富山城から魚津城に攻め込ませるのがよいね。 いずれにしろ織田、徳川に囲まれた武田は所領をズタズタに引き裂かれる可能性が高いからぐずぐずしていると安全なはずの南西方面から織田が攻めてきて背後から所領を切り崩される危険がある。武田と共倒れにならないよう一刻も早く単独で戦える戦力を整えたいね。

No.3 10/01/02 09:47
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 謹賀新年

ご指南ありがとうございました。

No.4 10/01/03 00:53
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

なかなか
上手く行きません。
他にも
妙案があれば
教えて下さい!

No.5 10/01/03 10:33
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 4 天翔記は他のシリーズより 謀略(内応) の成功率が高くなっています💡
当主昌幸の知謀が優れているので、上杉家臣のザコから順に内応をかけまくります😸
それ以外にも、有能で忠誠の低い他家の武将を引き抜いてくる必要がありますね👍(内応前にセーブしておくといいです)

早い段階で鉄砲隊を編成することをオススメします💪

No.6 10/01/03 11:29
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 5 レスありがうございます。
とりあえず、やってみます。

けど…

上杉、武田は取り込めても

織田家の軍勢が…
来るんです。
兵力に差がありすぎて
しかも
連戦されまくるし…
困ったもんだ(ゲームですが)

No.7 10/01/03 12:44
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 6 守る城と捨てる城をはっきり区別すると良いですね😸
鉄砲隊🔫(できれば適性A以上)を櫓か本丸に置き、特技「流言」を持つ武将(兵科は何でもOK)でそこに至る通路を塞ぎます。
敵が殺到したら、先頭のヤツだけ混乱させれば渋滞するので、そこを鉄砲で撃ちまくります😂

難攻不落城の完成です👍

  • << 10 なかなかの戦略です。 幸村の挑発と昌幸の本丸からの鉄砲攻撃でかなりの大軍でも追い払えると思う。

No.8 10/01/03 14:23
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

>> 7 レスありがとうございます。

たまに
鉄砲の飯富さんをゲット出来るようになってきましたが…
ある程度、進むと
金、米、兵不足になってしまいます。

そして
お決まりの柴田さんが来ちゃいます💦

そんな現状です。
他にも
いいテクがあれば
ご教授願います⤴

No.9 10/01/03 15:54
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 8 やはり真田の弱点は収入の無さですよね💦
馬は序盤使わないから(相場を見て)全売りでいいかと^^;
捕まえた敵のうち、家宝を持っているヤツを即処刑👻したり、魚津城はあえて奪わずに上杉にしておいたり(柴田への防波堤として😹)、使わない家臣を全部追放したりですかね…

PC版はもっと鬼ですよ(笑)😸

No.10 10/01/03 17:15
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

>> 7 守る城と捨てる城をはっきり区別すると良いですね😸 鉄砲隊🔫(できれば適性A以上)を櫓か本丸に置き、特技「流言」を持つ武将(兵科は何でもOK)… なかなかの戦略です。
幸村の挑発と昌幸の本丸からの鉄砲攻撃でかなりの大軍でも追い払えると思う。

  • << 12 みなさん レスありがとうございます。 てか 盛り上がってきましたね!? 特に 織田家の憎くっき 柴田勝家氏は ゆっくり内政とか教育とかするヒマを与えてくれない…(笑) 過去、二度ほどギリギリ勝利で柴田氏を捕虜った時は登用を拒否られたので斬首しました! が その後、すぐのターンで別の織田家カウンターが来たんです(泣笑) 少しは間が欲しかった…

No.11 10/01/03 17:32
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

ひとつ小ネタを。
兵を増やすのは徴兵のみと思ってないですか?
実は武将ごと兵を雇う(引き抜く)内応があります。
特にシナリオ4の織田は物凄い早さで版図を広げているので忠誠が低い武将がゴロゴロいます。
金0でも結構応じる武将もいます。万全を期すなら毎ターン記録、出奔した武将が出たら呼出で戻って内応をしかける。という手も使えます。内応した武将が無能ならば再編成で兵だけ取り上げ武将は追放します。
兵が騎馬隊や鉄砲隊だったらかなり美味しい事になります

No.12 10/01/03 17:43
匿名さん0 

>> 10 なかなかの戦略です。 幸村の挑発と昌幸の本丸からの鉄砲攻撃でかなりの大軍でも追い払えると思う。 みなさん
レスありがとうございます。

てか
盛り上がってきましたね!?

特に
織田家の憎くっき
柴田勝家氏は
ゆっくり内政とか教育とかするヒマを与えてくれない…(笑)
過去、二度ほどギリギリ勝利で柴田氏を捕虜った時は登用を拒否られたので斬首しました!

その後、すぐのターンで別の織田家カウンターが来たんです(泣笑)

少しは間が欲しかった…

  • << 14 内政は商業と民忠のみでいいと思いますよ👍 開墾は見返りが少ないので>< 教育は鉄砲適性を上げるか、ソロバンで謀略を習得させるくらいで充分ですね~ 前ターンで合戦のあった地域をたずね、流言担当用の知謀の士or鉄砲使いを引き抜くとラクになります😸 戦闘力は実戦で🆙ですね👍

No.13 10/01/03 17:58
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

なんだか天翔記またやりたくなってきましたね。
信長の野望DS2をこの間終わらせたからまた天翔記、プレイしてみようかな

  • << 15 やあ、みなさん😃 先ほども 中級、本能寺、真田家やりました。 戦にだいぶ慣れては来ましたが上にいる上杉を少し潰すと結局は織田家がガンガン来てしまう… スキを見せると上杉まで来るから 内応するにも金無いし断られるし 鉄砲兵士数を1とかもやってますが 善戦止まりだし… 『参りました』とばかりに判断し戦の途中でもリセットしてしまいます(笑) 真田家って難易度高くないですか? やってるうちによく『詰む』んですよね(笑) 使えるのも 親父(鉄砲)と幸村(足軽)と幸村兄(足軽)の三人ですから… 騎馬も高いし… 鉄砲なんて当分の間MAX無理

No.14 10/01/03 18:57
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 12 みなさん レスありがとうございます。 てか 盛り上がってきましたね!? 特に 織田家の憎くっき 柴田勝家氏は ゆっくり内政とか教育とかす… 内政は商業と民忠のみでいいと思いますよ👍 開墾は見返りが少ないので><
教育は鉄砲適性を上げるか、ソロバンで謀略を習得させるくらいで充分ですね~
前ターンで合戦のあった地域をたずね、流言担当用の知謀の士or鉄砲使いを引き抜くとラクになります😸
戦闘力は実戦で🆙ですね👍

No.15 10/01/03 18:57
匿名さん0 

>> 13 なんだか天翔記またやりたくなってきましたね。 信長の野望DS2をこの間終わらせたからまた天翔記、プレイしてみようかな やあ、みなさん😃

先ほども
中級、本能寺、真田家やりました。

戦にだいぶ慣れては来ましたが上にいる上杉を少し潰すと結局は織田家がガンガン来てしまう…
スキを見せると上杉まで来るから

内応するにも金無いし断られるし

鉄砲兵士数を1とかもやってますが
善戦止まりだし…
『参りました』とばかりに判断し戦の途中でもリセットしてしまいます(笑)

真田家って難易度高くないですか?
やってるうちによく『詰む』んですよね(笑)
使えるのも
親父(鉄砲)と幸村(足軽)と幸村兄(足軽)の三人ですから…
騎馬も高いし…

鉄砲なんて当分の間MAX無理

No.16 10/01/04 09:19
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 15 おはようございます💡
真田はムズカシイと思いますよ😹
最初は鉄砲隊は30人ごとに部隊作ると良いですね💦 訓練度と適性が重要です。
本能寺の変が発生するなら、明智に合戦誘発をかけて背後を突かせることもできますね👍
内応や鉄砲適性上げは、成功するまでロードを繰り返せばいいと思います🙋

No.17 10/01/04 12:14
匿名さん0 

>> 16 レスありがうございます!

鉄砲30を揃えるとか無理ですよ!
まだ、そういうレベルではないですね。鉄砲って高いし…

ロードとか
イカサマぢゃないっすかぁ…(笑)
てか
さすがに面倒ですよ!
それぐらいしないと天下はムリですか?

No.18 10/01/04 17:19
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 17 大名によってはロード繰り返さないと無理でしょうね(笑) 真田は充分その中に入ると思います😹
鉄砲隊の破壊力は30人辺りからまともになってくる(1回射撃で敵兵10人くらい死亡👻)ので、財政傾けても買い込みます💡

戦争での敵の能力上昇が反則的な速さなので、セーブ&ロードは許されます(笑)😂
最初は武田信玄とかの強豪大名でやってみるといいかもしれません👮

No.19 10/01/04 22:26
匿名さん0 

>> 18 レスありがうございます。
本能寺シナリオのオススメはドコですか?
武田家ですか?
一番苦しいのはドコですか?

全部のシナリオ総合でオススメ大名も教えて下さい!

聞いてばかりですいません!

No.20 10/01/05 01:14
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 19 いえいえ^^
本能寺シナリオだと、徳川か島津がラクですね👮面白さなら鈴木、真田、伊達辺りが…😸
全シナリオ中で簡単なのは、桶狭間の武田、上杉、島津でしょうか👍 織田は以外と難しいです💦

私は本願寺がお気に入り😹

No.21 10/01/05 05:26
匿名さん0 

>> 20 おはようございます⤴

ご解答ありがとうございました!

かなりの
『通』とお見受けしました!

スレ違いですが…
コーエーのゲームは、お好きなんですか?
三国志Vって名作ですよね…

No.22 10/01/05 10:33
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 21 おはようございます💡
Koeiのゲームは信長の野望(天翔記以降)のみですね💦 三国志はⅦだけやりましたが、イマイチでした💧
天翔記はその中でも一番の傑作だと思いますよ⤴

No.23 10/01/05 18:12
匿名さん0 

>> 22 レスどうもです。

古いゲームという事を大前提で…

天翔記って城門を叩くのがメンドくないですか?
敵部隊ゼロの時とか(笑)

ムダに暗殺強すぎる(笑)
真田幸村の顔グラには不満!

名作に!?
イチャモンを付けてみました!

  • << 25 ちなみに城門は挑発が成功すると相手か内側からわざわざ開いて攻めてきます。 たしか幸村は挑発持ってたきがしますね
  • << 26 たしか、戦争中の行動はコンピュータに「委任」できたはず… (PC版だけだったかな❓) 私は、あまりにも武将の顔が美形(戦国アクションゲームの様な)だと引きますね😂 しかも全員美形にするとみんな同じ顔になってきますし…💦 ぶっちゃけ天翔記は、鉄砲Sの武将に鉄甲船を持たせればクリア同然なのですよ😹

No.24 10/01/05 18:20
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

>> 23 幸村の顔グラ、昔の信長の野望はあんなだったよね。
俺からすると最近のきれい過ぎるアニメチックな幸村のグラフィックにとまどっちゃうね。
歴女ブームの影響かしら?
今日からボチボチ天翔記やってみます。

  • << 27 こんばんわ! レスありがとうございます! 主もなんだかんだで今日も 織田家にやられる事をわかっていながら… 『真田家』プレイをします⤴

No.25 10/01/05 18:25
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

>> 23 レスどうもです。 古いゲームという事を大前提で… 天翔記って城門を叩くのがメンドくないですか? 敵部隊ゼロの時とか(笑) ムダに暗殺強… ちなみに城門は挑発が成功すると相手か内側からわざわざ開いて攻めてきます。
たしか幸村は挑発持ってたきがしますね

  • << 28 それぐらいは 主も知ってますよぉぉ⤴ ちなみに 真田親父は鉄砲Bですよ💦 これ豆知ね(笑)⤴

No.26 10/01/05 19:39
ワニバーン ( ♂ m9bVi )

>> 23 レスどうもです。 古いゲームという事を大前提で… 天翔記って城門を叩くのがメンドくないですか? 敵部隊ゼロの時とか(笑) ムダに暗殺強… たしか、戦争中の行動はコンピュータに「委任」できたはず… (PC版だけだったかな❓)
私は、あまりにも武将の顔が美形(戦国アクションゲームの様な)だと引きますね😂 しかも全員美形にするとみんな同じ顔になってきますし…💦

ぶっちゃけ天翔記は、鉄砲Sの武将に鉄甲船を持たせればクリア同然なのですよ😹

  • << 29 こんばんわ⤴ オート委任 出来ますね。 顔グラとしては 上杉影勝の顔グラがシブくないですか?(笑) 最近流行の 『直江兼続』は…(笑) 『愛』すら無い(笑)

No.27 10/01/05 20:12
匿名さん0 

>> 24 幸村の顔グラ、昔の信長の野望はあんなだったよね。 俺からすると最近のきれい過ぎるアニメチックな幸村のグラフィックにとまどっちゃうね。 歴女… こんばんわ!

レスありがとうございます!

主もなんだかんだで今日も
織田家にやられる事をわかっていながら…
『真田家』プレイをします⤴

No.28 10/01/05 20:15
匿名さん0 

>> 25 ちなみに城門は挑発が成功すると相手か内側からわざわざ開いて攻めてきます。 たしか幸村は挑発持ってたきがしますね それぐらいは
主も知ってますよぉぉ⤴

ちなみに
真田親父は鉄砲Bですよ💦
これ豆知ね(笑)⤴

No.29 10/01/05 20:23
匿名さん0 

>> 26 たしか、戦争中の行動はコンピュータに「委任」できたはず… (PC版だけだったかな❓) 私は、あまりにも武将の顔が美形(戦国アクションゲーム… こんばんわ⤴

オート委任
出来ますね。

顔グラとしては
上杉影勝の顔グラがシブくないですか?(笑)
最近流行の
『直江兼続』は…(笑)
『愛』すら無い(笑)

No.30 10/01/05 20:25
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

>> 29 さて、これからはじめますよ。
ちなみにWin版です。

No.31 10/01/05 23:26
匿名さん0 

>> 30 ケータイですか…

おやふみ💤

No.32 10/01/05 23:36
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

>> 31 いや、Windows版、パソコン版ですね。

きょうは加藤清正と、黒田勘兵衛を内応に応じさせた。
後は姫武将が登場した。

No.33 10/01/06 12:52
匿名さん0 

>> 32 こんにちわ!

みなさん
昨日

郡上八幡城で
織田信長を討ち取りました!(もちろん斬首)

その後
三、四人で兵を固めて無計画に
ズンズン進みましたが…

すぐに
織田軍団に別領土をガンガンに攻められてしまい…
全体的な物資が下がり
徴兵出来ず、お米無し…
戦闘不能…
いわゆる
『詰み』になってしまいました…(笑)
ちなみに
敵将、『前田慶次』とも初めて戦いました!
彼が鉄砲隊をしているのには笑いました(笑)

PS
昨日の躍進理由は
これまでの
『中級』から
『初級』にしたからか…!?(爆笑)

みなさん
レス
お待ちしてますよ😃

No.34 10/01/06 22:41
毛利家当主毛利名人本人 ( X8wsj )

今日は遊びに行ってて信長できなかったです。

No.35 10/01/06 22:48
匿名さん0 

>> 34 こんばんわ!

ダメですよ⤴

信長をサボっちゃ!
人間五十年ですよ…

No.36 10/04/12 14:08
ゲーム初心者36 

こんちには、はじめまして。モバイル信長の野望天翔記を最近ダウンロードしたんですが…
イベント発生のやり方を教えて下さい。
お願いします

No.37 10/04/12 20:08
チンポコレモン(若干右寄り) ( X8wsj )

>> 36 モバイル版は天翔記ベースなのか?

No.38 10/04/13 03:29
ゲーム初心者36 ( ♂ )

>> 37 ↑天翔記ベースだよ(^O^)/

No.39 10/12/28 16:46
たろう ( 30代 ♂ EqSrj )

信長がんぷくやってる。まだがんぷくしないよ。

No.40 10/12/28 17:19
チンポコおんばしらレモン(コナ作) ( X8wsj )

>> 39 がんぷくではなくげんぷくな。
成人式みたいなもんだ

No.41 10/12/28 20:56
エセ偽善者 ( 3Wrdj )

天翔記は 騎馬特性Sの武将に 馬術を教えてもらい

鉄砲特性Sの武将に砲術を習うと

騎馬鉄砲部隊が出来る

織田家でやるなら 長島を落とし

攻め込んで引き 篭城戦

敵武将が 天守閣までには 騎馬鉄砲の的

簡単に敵兵力を削ぎ落とせる

長島を落とす時に重要なのが 街道に接していない事

街道で繋がっていると 戦を仕掛けたら 9~3月は 金が

4~8月は 米が

減収になってしまう

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧