孫を差別する義理両親
旦那は2人兄弟の長男です。
6年前に、旦那の両親に「仕事を辞めて故郷に帰って来て欲しい」と言われました。
理由は、農業の後継者がいないから。
突然の電話でしたし、当時の私には、田舎で農業をする覚悟が無かったので、
「数年待ってください」と伝えました。
しかし、その言葉がきっかけとなり、孫差別が始まりました。
旦那の弟の子(県外にいます)だけを溺愛し、私の子供は全く相手にすらしてくれません。
旦那の両親の機嫌を損ねた私の責任だと思い、4年前に旦那の故郷に移り住み、農業を始めましたが、態度は相変わらず。
私の子供ももちろんなつくはずもなく…。
そんな生活でしたが、我慢していました。
続きます
新しいレスの受付は終了しました
長い間レスせず申し訳ございませんでした。
皆様の温かい励ましの言葉にも本当に感謝しています。
実は、義理母がある問題を起こし、私自身が携帯電話を使えない状態になっていました。
ちょっと事情を話す事が出来ませんが、皆様からの温かい言葉を胸にこれから先を前向きに生きて行こうと思います。
ありがとうございました🙇
なんか主さんのこと悪く言う人いるけど…家庭環境をよく知らないで言うのはよくないと思いますよ…?
放置もあるかもしれないけど
もしトラブルに巻き込まれてたら…?とかあるかもしれない
最後の発言で、旦那にも相談するとのことでしたが…そこから何らかの事件があったのかもしれません
トラブルとかに巻き込まれてて数ヶ月後に帰ってくる人も時おりいますよ
あれ❓❓❓最初の頃に少し拝見したスレ文なので、気になってみにきました。
結局、スレ主さんは来てないの❓レス見るとNo.67、68のレス文見るとNo.66のレス文はスレ主さん❓でも削除されてる…❓
結局、姑さんとはどうなったのかな?話し合ってみたのかな。
あからさまに差別は嫌ですよね。うちは小姑の子供(県外)ばかりを溺愛ですよ。嫁の私の子供には物さえあげてたらいいって感覚なのではないでしょうか。
物くれるんだからいいじゃないって割り切りをしてるつもりですが、姑の口から「〇〇〇の事は(小姑の子供)よく分かってるから面倒見れるけど 〇〇〇ちゃんたち(私の子供)の事はよく分からないでしょう」
と言われた時には蹴り飛ばしてやろうか以前に他人だな完全なる、と悲しく飽きれました。
もう姑には諦めているのですが、人が気分を害す言動をしないで欲しいです。私の子供については 愛情がわかないのはもうここ10年で痛い程感じましたからね。ただ近くに住んでるだけにそれが辛いですね、子供たちが 小さい頃から姑に遠慮して!逆に小姑の子はわがままいっぱい。
私の前で頭の悪いセリフをもう吐かないで頂きたいですが…姑には。
この文からでは 全容はわからいなですよね だって数年待ってくれって言える主さんが 姑にそこまでされたなら どうして旦那」さまには言ってないのでしょう・・・地元に帰る前に 話し合いは無かったのでしょうか!?6年前から差別が始まったなら 旦那様もご存知だと思うので 和解されて帰ったのでは?主さんは姑に良くしていたのでしょうか?疑問です 4年間プレゼント捨てられてたの!?
誤字にきずきました。すみません。
初めはそんな母を軽蔑してました。母の気持ちも分からなくはないけれど、80過ぎた老人にあまりに酷い仕打ちに私は泣きながら母と話しました。内容はプライベートな事なので控えますが。母はそこから変わりました。私達に対する態度と同じ態度でばぁちゃんはに接しています。今では素敵に母です。子供が一番見たくないのは親が誰かを苛めているその醜い姿です。
あと気になったのが姑さんを責めるばかりで自分が原因を作ってしまった事への申し訳なかったの一言もかかれていなかったのが残念ですね。
そして一番始めお礼をしただけでその後のレスしてくれた沢山の人達に、全くお礼なし。一括でもなし。そういうとこからして、あなたの人間性が垣間見えた気がしましたね。
私の母も、私が物心ついた頃から他の兄弟とは差別されて育ってました。ばぁちゃんは私達と従姉妹扱いが違うのも分かってました。それでもそんな親と同居して、最後まで看取った母を素敵で立派な人間だと尊敬しています。どうせ先に年を取るのは姑なんですから、復讐なんてしなくたっていずれ体が不自由になります。それで十分じゃないですか?私はそんな母を見て傷ついたりしませんでした。
だって!自分達親子が上手く行って幸せだったから。
あと言いたい事は自分で言った方がいいですよ!旦那を通すとあなたから言わせたとバレバレだし、油に火を注ぐだけ。
言えないのなら我慢忍耐しましょう。
いずれ立場は逆転するんですから。
すみません。途中読んでないです💦
私も差別されてますよ😢
一応父方の内孫に当たります。
私は2人兄弟で弟がいます。
父方の祖母は、いずれ後継ぎになる弟の事しか可愛くないみたいです。
今までたくさんいじめられてきました。
恨みしかありません。
主さんも大変でしょうけど、お子さんの為にも頑張って下さい‼
私は母にたくさん助けられましたから。
全部読んできました。
ほんとに腹がたって仕方がありません💢💢
「待ってください」発言が元だと言う方がおられますが、私はそうは思いません。
だいたい長男だから家業を継ぐのが当たり前だとも思いませんし😩(私は次男の嫁ですが)
主さん側が折れて農業してる(してやってる)のに、その態度は有り得ませんよ。
もしその一言が確執を作ったにしても、姑の態度は人としても褒められたもんじゃないですよ。
とにかくお子様の事は主さん夫婦が守ってあげてください。
姑には…私だったら爆発💣しちゃうんですが、出来ない性格ってありますからね😁
出来ないなら旦那さんから言ってもらう😊
絶っっっ対に旦那さんは味方に付けてください❗❗
ちなみに私も差別されていた子供です。
洋服も姉だけが買ってもらえたり、買ってもらえても、
姉➡赤やピンク
私➡黒や紺
だったり…
今でもババァの事は嫌いです。
向き合って話し合いなんて無駄なのもいますよ。
モチロンしてみなければわかりませんからする価値はあると思いますが。
子どもには全く見せてないつもりでも、子どもは全部わかってます。
自分が差別されることより、傷ついてる母親を見ることに・母親が傷つけられてることに傷つきます。
うちの母はそれでも同居を続け、祖母の介護をし、今は祖父の介護をし。
それでもいまだに踏みにじられてます。
子どもがみたくないのは、母親が傷つけられてる姿です。
いい大人が、やられたらやり返せ発言、それしたらどっちもどっちでしょうに。それで満足しましか?姑が亡くなる時後悔しませんか?!
私はそんな母親を醜い人間だな軽蔑しています。
姑の体が弱った時に反撃開始?下劣な仕返しの仕方ですね。 主さんはそんな人間にはならないで下さい。子供はそんな母親見て育ちますよ。そんな姿を見せていいんですか?向き合って下さい! 話す前から諦めてないで。
前レスにもありましたが、お姑さん体を壊したら状況一変すると思いますよ。
弟のお嫁さんが介護したくないはずなのでほぼ確実に距離を置いて
会いに来なくなると思います。
みんなが主さんに頼らなければならない状況になると思うので
付き合いを続けるならさりげなく
将来を匂わせる発言をしておくといいかもですね。
どうせ気を使っても何も良くならないなら、いい嫁を演じつつ何でもはいはい笑顔で返事だけしておくとか。
とにかく体が不自由になると弱るので
そのときが反撃のチャンス!
お子さんは可哀想なので、あまり会う機会を作らないほうがいいなもしれませんね。
差別された孫です。祖母は外孫は非常に可愛がり、お金もホイホイあげてましたが、私は逆にお年玉を「貯金するから」と取り上げられました。父も母も何も言えず、従兄弟が欲しい物は全て持っていかれました。年老いて、金がなくなったら外孫は寄り付かず、最終的には父母と私が介護しました。祖母の態度で叔母達は父母に平気で借金を押し付けたくせに、いまだに図々しく正月にやってきます。私は30になりますが、叔母と従兄弟は今でも恨んでます。
姑の態度はお孫さんの将来の親戚関係まで悪化させると思います。差別するなんて最低ですよね。
私もそう思います。 あなたからの【数年待って下さい】…その言葉がどの様な確執を生んでしまう等も…考えた上での発言だったのですよね?自ら地雷を…その当時旦那様も農業は継ぎたくないとおっしゃっていたのでしょうか?長男である嫁が農業を拒否したと姑は解釈したんでしょうね。一度勇気を持って姑と向き合って当時の事について気持ちを話し一言謝られたどうでしょうか?今主さんがされている事は、当時に嫁から拒否をされしまった姑のやるせない気持ちの表れだと思います。姑も大人ないですが。 長男の嫁ならば旦那の置かれている立場を考え、一つ返事で行くべきだったと思いますよ。…不安じゃなく農業という仕事をしたくなかったのではないですか?それを突き通す位の覚悟があれば良かったのでしょうけど、結局は継いだ…どの道継がなければいけないなら、私なら行てました。孫を差別は姑に限らず、私の母親の親がそうでした。お年玉の金額も従兄弟同士全然違い本当嫌な思いをしたのを今でも忘れられませんよ。これから色々な場面で子供さんにそれを感じさせたくないならばあなたから姑に対して、遜った態度が重要かと思います。
多分数年待って下さいと言われたのが気に入らなかったのだろうな。
多分義理の両親は自分たちの体が不自由になって初めて分かるんじゃないかな?
現状では世話をするのはスレ主さんになるわけだから。そうなると弟夫婦は寄りつかなくなっていくだろうし。
スレ主さんは離婚を覚悟して旦那さんに転職をススメた方がいいかもしれない。
いずれにしてもそんな状態では農業の後継ぎのために帰った意味がない。
農業は義理の弟夫婦にさせたらと義理の両親に言ってから家を出たらいいよ。
祖母ちゃんに差別されて育った孫です。
お母さんの方の祖母ちゃんでしかも同居でした。
小さい頃から悪い事(花瓶を割ったとか)は全部私か猫のせいで、姉は祖母ちゃんにかわいがられて育てられました。
小さい頃から身に覚えのないことで、母や姉から怒られたり文句言われたりしましたが、どうやら祖母ちゃんが私のせいにしていたようで、お母さんがわざと祖母ちゃんの前で私を怒ってたようです。
姉は母(お祖母ちゃんにとっては実の娘)の悪口を吹き込まれ母を信用出来なくなり、家を出てから8年以上お金の催促の電話意外音信不通でした。今は回復しています。
私は人の顔色を伺う子になって、いまだに人と馴染むのは苦手です。
年をとってきて自分に少しでも祖母ちゃんや母に似てる部分があると自分に嫌悪します。
差別は酷く心を傷付けます。
長くなりましたがアドバイスでもなんでもなくてすいません。
主さん、お子さんを守ってあげてくださいね
はじめ旦那に直訴し後々姑含めて徹底的に話し合うべきですよ。旦那、姑の返答次第では離婚を考えるべき。
思いやりの欠片もない姑の行動は許す必要なし!!
復讐の方法は思いつきませんが……💧
応援してます。頑張って下さいね
言いたいことを言って結果的に分かり合えるような相手ならいいけど、この姑は余計にこじれそう…💦
女同士が話し合っても感情的になってしまうだけだと思うのでここは旦那さんが間に入ってもらうのが一番だと思います。
我が子のプレゼントまでゴミに捨てる、許せませんよね。子供に罪はないのに…。主さんが6年前に決断してくれなかったことを凄く根に持ってるみたいですね。
1つ疑問なのですが、農家の長男だから将来もしかしたら農業継がなきゃいけなくなる、旦那の実家に入ることになる、といった話は結婚時には無かったのでしょうか?
>> 1
先日の事です。
姑の還暦祝いだったので、私は姑が喜ぶと思いちょっと高かったけどコートを、子供は手書きの絵をプレゼントしました。
本当…
何でも言葉にして小出しで喧嘩したり話し合う…それ以上歩みよる方法が浮かびません😢。
復讐って…何のため?
だって仕方ないんですよ。
一番初めの義両親のSOSの叫びにこたえなかったんだから💧。
苦しい時には相手の事情なんて見えなくなってたはず。
2年も自分を苦しみから救ってくれなかった恨みしか残ってないんでしょう。
苦しみながら待たされた2年は長かったんですよ、義母さんにとって。
コートや絵で簡単に埋められるものじゃない。
今は主さんが少しでも心地よい生活をおくれればいいじゃないですか?
「お母さん、人のプレゼント捨てないでください!子供が悲しみます。道徳的に間違ってます。」くらい目の前につき出しますね、私は。
嫌なことは毎回訴えてやめてもらえばいいですよ。
好かれてないんだし、かっこつけないで言いたいことは言う。ずっと楽になりますよ。
あぁ✋😏簡単です😁
一番手っ取り早いのは思ってる事をその都度相手(姑)にバ~ンと言ってしまう事ですょ😁
その時、絶対に間に人(ダンナさんとか、実家とか(笑))を挟んではダメです☺
そして言った後はその事をいつまでもひきずらない事です😁
長続きのコツですょ😁
言いたい事を言えないのは自分が可愛い(良い嫁でありたい)証拠☺
子供の事を思うなら強くなるべし😁👍
私は3人兄弟の長男の嫁ですがそんな風に同居やってのけてますょ☺
ためるのは精神衛生上良くないですね~😁
分かり合えるまで何年もかかりますょ😁
もっとド~ンと構えておけば😁❓
ちなみにうちは子供は自分の連れ子です(笑)
実家のご両親には心配かけないであげてね☺
誰よりもあなたの幸せを願ってるから😃
いつまでも明るいあなたでいてください😃
姑サン超最低ですが、わかってるのに移り住む必要あったんですか?
私なら差別された時点で近寄らないです。
状況は違いますが、ウチの姑は私の息子(長男・次男)を差別してます。
長男が初孫という事もあり、何でも長男が優先・優遇されます。
別に次男を可愛がってくれないとかじゃないので苦ではないですが、いい気はしませんね。
差別された側の孫です。
祖父母には憎しみ以外の感情はありません。
小さな頃は自分自身のことよりも、弟を守らなくちゃという気持ちと、傷付いてる母親を見るのがつらかったです。
祖母が言ったことが少しでも母に伝わらないように・傷つかないようにとか色々思いました。子どもってできるわけないのに、自分が守るつもりでいるんですよね。
でもおかげで嘘つきでした。嘘つかなきゃ守れなかったし、タブン私も寂しかったんだろうし。
やっぱり環境って大切で子どもの性格歪みかねませんよ。
私も別居をお勧めしたいです。
我が家もです。義姉は良縁に恵まれ、慶應出の性格明るい男性と結婚。私は長男の嫁ですが、姑からの、私たち夫婦と義姉夫婦の扱いが違います。
孫がいない今でも、差別ひどいんだから、孫ができたらかわいそう
最低な姑ですね昤 捨てるって あり得ない昤
ウチも姑 大姑(姑の実母) から差別されてますから 主サンの気持ちわかります昉
ウチは義弟の子供♂とウチの子供♀と同じ歳なのですが 誕生日のケーキさえも差がありましたよ昉義弟の時はあんぱんまんの特注のケーキなのにウチはイチゴが食べれないのに イチゴの普通のケーキでした昉小さいながらに感じているようで自分の時はあんぱんまんぢゃないんだね昉と悲しそうな顔してるのを見て旦那は 自分の身内だけど酷いなぁ昤と それからは 一線引いて付き合えばイイと言ってました昉 誕生日だけではなく普段から差別があるのを知っているウチの旦那は 自分の親だけど 将来親が困ってもお前は見なくてイイからと言ってます。主サンも旦那サンに言ってみてはどうでしょう?
やったらやり返すのは最低な相手と同じレベルになると思います
また言葉で言い返してもそれを見てた子供にいい影響を与えないと思います
旦那に姑にされた数々の嫌がらせを話して旦那が理解してくれたら舅、姑を🏠に呼んであくまで和解という形で話し合いをされた方が良いのではないでしょうか?
そこまでされる程怒らせてしまった理由は何ですか?って
主は原因をスレに書いてましたけど姑の口から言ってないので話し合いの場が必要では無いですか?
それをすればいざそこから引っ越しても話し合いをしても理解し合えなかったって理由付けも出来ますし
母親が肉親の悪口を言ってると子供は傷付きます
優しい母親でいて欲しいからです
以上体験談でした
弟夫婦は、同居したわけでもないのになぜ贔屓されて可愛がられるんですか?
後よくわからないんですが、皆さんの意見を聞いていると、内孫さんでも嫌な思いされるんですか?
うちは、内孫びいきがひどくて寂しかったです。
外孫を贔屓するジジババもいるんですか?
質問、すいません😣
自分の🏠も父方の祖父母がヤバいです😥(父は本家長男)
思い出すだけでイラつきます😣
母も、「こちらがよくしてやって、感謝されたいくらいなのに…。自分は兎も角、孫のあんたたちのことを思うと涙がでる」と言ってます💨
私も、自分自身より母が可哀想でなりません💢
取りあえず、自分のジジイの場合、体が弱ると精神も弱るみたいで、私はそこから復讐しました(急に態度を変えました)😃
元気な間は向こうも強気なんで、放っときました⭐
寂しがってるけど、わざと敬語で話したり、聞こえないフリしてムシしたりします✋
同居してきたら影でネチネチいじめてやるつもりです👍✨
それくらいのことは一通りされてきたんで、いいでしょって感じですよ✋
でも、私は孫だから誰も気にせず嫌がらせできますけど、お嫁さんはどうなんでしょう…💧
取りあえず、損することはやらない方がいいと思います😃💦
よ➰く考えて行動されて下さい💪💨
応援してます⭐
こー言う義両親って何考えてるんでしょうね😃
普通は将来面倒見てもらうんだから一緒に暮らしてる方を優遇する方が後々良いって考えないのかな💦
自分が動けなくなった時怖くないのだろうか💦
昔凄い嫁イビリしてた家があって動けなくなった今すっかり家族から無視されてご飯も宅配でレンチンして独りで食べてる。
歳とったら弟さんのところにでも逃げ込むのかな😊
拒否されそうだけど(笑)
主さん、大丈夫ですか…?
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当にひどいお姑さんですね⤵
まともな神経ではありませんね⤵
酷すぎて、どうしたらいいのかわからない程ですね⤵
田舎へ農業を手伝いに帰らせて、このしうちはひどいです💢
主さんには、農業の手伝いに帰ることを数年待って欲しい。と言ったこと以外、他には何も原因が思い浮かばないんですよね?
とにかく早く旦那さんに話した方がいいですよ…
まともな死に方しなさそうですね…お姑さん
うー👹ゆるせん❗
絶対ご主人を味方に付けるべきです。
きちんとお話されてそれ相応の態度をとってください❗
お子さんが知ったら傷付くし、心の傷になりますよね😢
😠人でなしめっ❗
そこまで時間が経っても変わらない上にエスカレートするなら、直る見込みはないかなと思いますが…
これまでの態度は旦那さんはなんと言ってたんでしょうか?
正直変な話ですが、長男だから家を継ぐとかよりは、もう相性の良し悪しで決めて良い時代だと思います。
弟さんご夫婦とは交流ありますか?
ひどい姑💢
というか結構じいちゃんばあちゃんに差別されてる孫がたくさんいてビックリ👀
私もそうだし💧
小学生の頃、寿司食べたとき従姉妹はウニやイクラばっかり食べてるのに私はかっぱ巻きばかり食べさせられた💢
今思い出しても腹立つ💢
お子さんの為にも、姑とは距離おいたほうがいいですね💦
うちと同じですね。
私は長男の嫁。
旦那は家の仕事を継いでいます。
旦那の弟夫婦の♀の孫は可愛がられていますが、私の♂♂は可愛がってもらっていません。
とくに姑は孫娘が欲しかったらしく義両親の家は孫娘(義弟夫婦の子供)の写真でいっぱい。
私の子供達♂♂の写真は一枚もありません。
ちなみに舅からは「テメェ、オメェ」と呼ばれています。
私も差別されて育った孫です😢 いとこ達とのあつかいの差にショックも大きかった💧とにかく じじばばがいる家が嫌で嫌で大学進学と同時に家をでました🏠 子供は敏感です❗ 愛されてないと感じると自分に自信なくしちゃいますよね😔 主さん とってもたいへんでしょうけど、主さんはしっかりお子さんへの愛情を示してあげてくださいね😊
田舎のいじめはしつこいよ、しかも自分達の非を認めない。あんたがこうだからこうなったんだっていうバカな発想だから。悪い事はたぶん主のせいにされてあんな嫁のせいでとかもう無茶苦茶です。嫌われてもいいから一緒に住まなきゃ良かったのに、気に入られてる弟さんが一緒に住めばと思いますよ。
早く出た方がいいよ、病気にされますよ。
私は差別されて育った長男夫婦の孫です。
まったく酷い目にあいました。親には別居してほしかったです。
婆さんは最後は娘以外は寄せ付けず、独りでトイレで死んでいました。別棟に住んでいてセコムでバリアしていたので全くわかりませんでした。
寂しい最後で、因果応報に弟は昔話は本当だねってしみじみしてました。
出来ることなら別居してほしいです。
子供としてはそうしてほしかったです。
今でも意地悪な婆さんの悪夢をみますし、母は、されたことや言われたことをフラッシュバックして苦しんでいます。
私は差別されて育った孫です。
当時、私は子供だったので良く分からなかったのですが母は辛かっただろうと思います。
もう何にもしてやらなくて良いですよぉ。
大きくなれば二男の孫もおばあちゃんに近寄りもしません。
孤独になれば良いんですよぉ。
ちなみに私は父親側のじじばばとは縁を切りました。
20歳以降会っていません。今、結婚して妊娠中ですがそれも報告していません(笑)
疑問なんですが、飾ってあった写真はどこから入手したのかな?
別居ですよね?
なんていうか、そのババァ余程暇なんでしょうね。
嫁と孫を傷つける事ばかり考えて、男女の写真見ただけで妄想ふくらんじゃうんですね。
主さん家族だけで幸せに暮らしましょうよ。
二年間考えて、義理両親の言う事聞いて、仕事を辞めて移り住んだんですよね。
しかし、その態度はなに⁉💢って感じですね😔
主さん達は生活が全く変わるわけだし、ましては旦那さんは仕事まで辞めるわけだし
考える時間は必要です😓すぐに承諾出来るわけないじゃないですか!
プレゼントした物、旦那さんに見せて、「捨てられてたんだけど…気に入らなかったのかな😢」と 旦那さんは元々農業継ぐつもりだったんですか?
気持ち良く分かります。私は、姑と小姑2人と小姑の子供達とその旦那にまで馬鹿にされて、頭に来ます。誕生日のプレゼント小姑から、姑にプレゼントしろって命令されて、あげたら、こんなの要らないと姑に言われて 小姑は,姑の味方して、凄くむかつきます。家の事に自分は 嫁いでいる癖にいちいち口出しして来て 姑以上に威張ってて 子供達も私に偉そうな口聞くし…今、絶縁状態になってますよ。嫁だって、我慢の限界が有りますよね!姑に負けないで 下さいね!家は、姑とは、別居してます
何なの~🔥その姑‼何故、主さんの大学時代の写真を飾るわけ~⁉くだらないね😤いい年こいて…💧孫の絵飾れよ💢性格悪すぎ😤他に楽しみがないんでしょうね…寂しい老後…そんな奴、面倒なんてみなくていいですよ💢捨ててあったコートと絵は拾ったんですか❓即刻、旦那さんに報告して姑に強く言ってもらったほうがいいですよ‼主さんは悪くないよ‼負けないで👊
最悪な姑ですね💦
一度爆発した方が良いですよ。
言いたい事ぶちまけましょう。
私なら今後一切なにもあげません。
もしくは○○○らで1000円以外の服にします😁
とりあえず旦那さんにお話してください
孫には好みというか、合う合わないをハッキリ表現されるジジババが多いですよ
うちでも弟側の写真を飾り、私の子は一切無しでした
ジジババに愛されなくても、両親の愛情でこどもは真っ直ぐ育ちますから、そこは心配なさらずに俉
姑と対決したところで状況は悪くなるばかりです
プレゼントは1980円などにして、やっぱ捨てたね、と鼻で笑うが良いですよ
ババァに煩わされず、主さんの家族第一に楽しく過ごして下さい
ご主人味方につけたら、嫁の勝ちです
主さん、大丈夫✨
心配しなくてもそんなババァ(ゴメン)地獄行きだから。
皆さんも仰るように黙ってる事ないですよ。
旦那さんに話しましょう。
旦那さんは話のわかる人だといいですが。
そしてこの際、姑と思ってる事言い合って関係絶っちゃえば。
⬆近所に引っ越したから色々厳しいかなぁ?
だって孫の真心を踏みにじって傷つけるようなばあちゃんなんか、子供に何のメリットがあります?
他人であっても愛してくれる人はいますよ。
そんなババァ捨てちゃえ。
ひどいっ‼せっかくの人の気持ちをそんな扱い💢そもそも人が自分の思い通りにばかり動くはずないのに⤵
私ならソッコー旦那にチクります‼ご主人も子供の気持ち考えたら怒ってくれるんじゃないでしょうか❓❓
私が今すぐガツンと言ってやりたいくらいです‼
なんちゅうバアちゃん!?
心中お察しします!
復讐したくもなる気持ちよくわかる!
旦那には話した方が良いと思います。
このご時世 厳しい農家の収入で御祝いしたのにね!
私なら 一回喧嘩するかなぁ~言いたいこと言って相手の意見も聞いて
爆発して全てリセットするね♪
だって…状況からして将来 最期まで面倒見るのは自分達でしょう?
負けるな😉
何か読んでて 💢ムカつきました‼
義両親は大人気ない‼
これは 旦那さんに話して しっかり話し合いをするべきです‼大人は何とか耐えれても子供は従兄弟との差別に気が付いたりしたら 可哀想です‼
うちの周りでも同じような話を聞きました…結局 同居を解消しましたが💦
無理しないで 家族の事なのだから 旦那さんとしっかり話し合いしましょう
先日の事です。
姑の還暦祝いだったので、私は姑が喜ぶと思いちょっと高かったけどコートを、子供は手書きの絵をプレゼントしました。
本当に喜んでくれたらと言う思いで…
しかし、翌日のゴミ出しの時、ゴミ置き場に私のあげたコートと、子供が書いた絵が捨ててありました。
旦那の弟の子供が書いた絵は額に入れて飾ってあるのに。
もう許せない!
復讐してやりたい!
何か良い方法ありますか?
ちなみに旦那にはまだ話していません。
- << 24 腹立つ姑ですね😣💢 お義母さん☺ 無くしたコート外にありましたよ~☺✨ ってゴミくっつけたままハンガーにかけてタンスになおしてあげましょ😏 主さんは頑張ってると思います😉👍 無理しないでね😥
- << 41 何でも言葉にして小出しで喧嘩したり話し合う…それ以上歩みよる方法が浮かびません😢。 復讐って…何のため? だって仕方ないんですよ。 一番初めの義両親のSOSの叫びにこたえなかったんだから💧。 苦しい時には相手の事情なんて見えなくなってたはず。 2年も自分を苦しみから救ってくれなかった恨みしか残ってないんでしょう。 苦しみながら待たされた2年は長かったんですよ、義母さんにとって。 コートや絵で簡単に埋められるものじゃない。 今は主さんが少しでも心地よい生活をおくれればいいじゃないですか? 「お母さん、人のプレゼント捨てないでください!子供が悲しみます。道徳的に間違ってます。」くらい目の前につき出しますね、私は。 嫌なことは毎回訴えてやめてもらえばいいですよ。 好かれてないんだし、かっこつけないで言いたいことは言う。ずっと楽になりますよ。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動20レス 197HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 230HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 256HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 526HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
身勝手な義理の親の行動
そうですね。基本、自分勝手に急に予定決めてきたり、日常的に振り回されて…(主婦さん0)
20レス 197HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 846HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 256HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 230HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
やはり、コイツらおかしい…。
うちは、骨折だけで最初に入院した病院が杜撰で、フリースなくなりました。…(聞いてほしい!さん0)
17レス 526HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 218HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 340HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 468HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 218HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 340HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 468HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
40レス 341HIT 社会人さん -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
昨日旦那の弟が姪っ子と甥っ子を連れて急に家に来ました。 上の子は5歳、下の子は3歳。 うちは犬を…
22レス 285HIT ちょっと教えて!さん (30代 女性 ) -
身勝手な義理の親の行動
義理の親の行動どう思われますか? 地元のお祭りがもうすぐあります。 夫はお祭りに参加します。 …
20レス 197HIT 主婦さん (30代 女性 ) -
ウソをついてまでやること?
安く済むならそっちの方が良いって思っちゃうのかな?? 友人達が ・子供3歳。3歳からお金…
11レス 193HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
みんなに虐めらりてるようにしか見えない静岡の伊東市長
兵庫県問題のマスコミのせいで 伊東市長が重箱の角つつかれてかわいそうなまま議会解散で選挙だね …
10レス 160HIT おしゃべり好きさん -
小泉息子が総裁になれば日本は良くなるか?崩壊か?
小泉息子が自民党総裁になれば日本は良くなるか?もしくは日本を売り飛ばすか?
11レス 156HIT 社会人さん - もっと見る