団地の掃除

レス6 HIT数 5645 あ+ あ-

匿名( ♀ )
09/12/23 13:17(更新日時)

皆さん聞いて下さい。今日は団地の掃除の日だったんですが最悪でした。うちの階段(私の棟は6階段あります)7件中4件も仕事とかの都合で出てこなくて女性は私ともう一人のたった二人だけでした。もう一人は男性64才1名でこの方は日頃から掃除に出るだけで掃除はなにもしなくて皆がやってる回りで突っ立ってるだけの人なので出ても意味がなくて‥おまけに自分の階段前の花壇回りを掃除しかけたら隣りの階段の爺さん(70〜80代)に『おい!コラ!そこはすなよ!(するな)』と怒鳴られ最悪で今日1日ブルーな気分でした。皆さん聞いて下さってありがとうございました。

タグ

No.1203024 09/12/20 18:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/12/20 18:32
名無し1 ( 20代 ♀ )

仕事や体調不良なら仕方ないかと思います。共働きも増えてるし…。それが本当の理由かどうかはこちらには分からないですけどね😔

私の住んでるマンションは掃除の人がいないし、掃除の日というのもないので、そんなに古くないのに汚いです😭私だったら、出れるならめっちゃ張り切って参加しますけどね😂

No.2 09/12/20 19:11
怪人二十面相 ( Rdcdj )

😥😿😩団地では、草取りや、掃除を住人がやるようですね。

団地の維持費をみんなから、集めて清掃会社に任せてしまえば、楽なのに。

弊社では清掃会社が、掃除してくれますので、朝出勤すると職場が綺麗になっている🙌😁😸
楽で、仕事に専念できる。

No.3 09/12/20 19:18
名無し3 ( 40代 ♀ )

せっかく頑張って掃除したのに怒鳴られちゃったんですか😢
それは凹みますよね~💧


でもちゃんと参加して偉いですよ✨
そうやって人間関係を作っておくのは無駄じゃないと思いますよ😃

今日怒鳴った人とも、そのうち笑顔で挨拶出来るようになるかも😃


今日はお疲れ様でした✨

明日からまた頑張りましょう🎵

No.4 09/12/20 22:51
匿名4 

今は不景気で皆が精神的に余裕が無い時代です。
タダ働きなんかしたくないというのが本音でしょう😫
特に若い人は報酬が無いと絶対やってくれません。
私自身も自分の家さえ綺麗なら外なんかどうでもいいと思ってしまいますね。

No.5 09/12/22 03:06
社会人5 ( 40代 ♀ )

都営アパートに住んでいます。うちは月一度の掃除に参加しないと500円の罰金が課せられます。

No.6 09/12/23 13:17
匿名4 

>> 5 >>5 それは違法ですよ。
公的機関でも無いのに罰金を課すことは法律で認められていません。
罰金を課すことができるのは裁判所、または裁判所から許諾を受けた、警察機関・税務署・都道府県庁・市区町村の役所、役場等の公的機関のみです。

アパートの管理人には罰金を徴収する権利も権限もありませんので、そのような制度は違法です。
また、そのような罰金を支払う義務もありません。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧