車の🔑キーレス

レス10 HIT数 8723 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
09/12/19 18:47(更新日時)

キーレスが電池切れで使えなくなってしまいました💦

今は直接カギを使ってますが電池交換してまた使えるようにしたいです🔑

そこで質問なんですがどこに行けばいいんですか?

ディーラーに行くのか車を買った車屋に行くのかオートバックスみたいなところでもいいのか…わかりません💧

またいくらくらいかかりますか?

詳しい方お願いします🙏✨

No.1202167 09/12/19 16:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/19 16:16
匿名1 ( 20代 ♀ )

ホームセンターとかで千円以内で交換してくれると思いますよ。

  • << 4 ありがとうございます✨ ホームセンターでもやってくれるんですか😲 知らなかったです💦 ホームセンターの鍵の修理とかやってくれるような場所ですよね? サービスカウンターみたいな🌀 行ってみたいと思います😊

No.2 09/12/19 16:25
匿名2 ( ♀ )

トヨタの車に乗ってます。
電池は蓋を開けて自分でも換えられましたが、ディーラーに持って行ったらサービスで交換してくれましたよ✋

電池のボタン電池はホームセンターで売ってる普通の物でした。

  • << 5 ありがとうございます✨ 私は日産車なんですが自分でもチャレンジしてみましたがどうやって開けるのかわからず…無理にこじあけて壊れたら困るのでやめました💧 ディーラーならサービスですか😍 買ったのは違う場所でもサービスしてくれますかね…? 近くの日産ディーラー行ってみようかな🚗

No.3 09/12/19 16:25
匿名3 

キーレスの豆電球はディーラー数千円で交換(千円~二千円)だったと…八割工賃(作業料です)

自分で交換した方が早いですよ。

身近に居る器用な人に頼むとか…

ちなみに、パ○ソニックの新品豆電球で200円~300円ぐらいです。

  • << 6 ありがとうございます✨ 豆電球ってボタンの横の小さなやつですか? 電池交換だけじゃダメなんでしょうか💦 全然詳しくないのですいません🙇 自分ではやり方がわからず周りにもできる人がいなくて…💦 ディーラーなどで聞いてみようと思います😃

No.4 09/12/19 16:36
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ホームセンターとかで千円以内で交換してくれると思いますよ。 ありがとうございます✨

ホームセンターでもやってくれるんですか😲
知らなかったです💦
ホームセンターの鍵の修理とかやってくれるような場所ですよね?
サービスカウンターみたいな🌀

行ってみたいと思います😊

No.5 09/12/19 16:39
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 2 トヨタの車に乗ってます。 電池は蓋を開けて自分でも換えられましたが、ディーラーに持って行ったらサービスで交換してくれましたよ✋ 電池のボタ… ありがとうございます✨

私は日産車なんですが自分でもチャレンジしてみましたがどうやって開けるのかわからず…無理にこじあけて壊れたら困るのでやめました💧

ディーラーならサービスですか😍
買ったのは違う場所でもサービスしてくれますかね…?

近くの日産ディーラー行ってみようかな🚗

No.6 09/12/19 16:43
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 3 キーレスの豆電球はディーラー数千円で交換(千円~二千円)だったと…八割工賃(作業料です) 自分で交換した方が早いですよ。 身近に居る器用… ありがとうございます✨

豆電球ってボタンの横の小さなやつですか?
電池交換だけじゃダメなんでしょうか💦
全然詳しくないのですいません🙇

自分ではやり方がわからず周りにもできる人がいなくて…💦

ディーラーなどで聞いてみようと思います😃

No.7 09/12/19 16:53
匿名7 ( 30代 ♂ )

イモビライザー付きだったら、迂濶に触らない方が無難です。
ディーラーに持ち込んだ方が良いですよ。
エンジンがかからなくなったらもっと大変だから。

No.8 09/12/19 17:03
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます✨

すいません車のこと本当詳しくなくてイモビライザーが何なのかわかりません💦
でもエンジンかからなくなったら困るのでディーラーで聞いてみます😃

No.9 09/12/19 18:02
匿名9 

キーレスが効かなくなった原因は主に2つあります。
1つはカギの電池切れ、もう1つは車に内蔵されている電波の受信部等、機械部分の故障です。
電池切れの場合は交換するだけの簡単な作業です。
カギのカバーを精密ドライバー等で外せばリチウム電池が入っているはずです。ホームセンターに売っているので型番を覚えて買いに行きましょう。
電池切れなら交換するだけで復活します。

電池交換でも直らなければ、どこかの故障です。

No.10 09/12/19 18:47
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます✨

昨日までは何回もやったり車体に近付けたりしたらたまに効いてたのが今日完全ダメになったので電池切れだと思います😃

今更ですがディーラーで働いてる友達がいること思い出したので(笑)連絡してやってもらうことになりました☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧