注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

ジブリの逸話&都市伝説

レス167 HIT数 63933 あ+ あ-

少年コミック好き
10/04/13 01:19(更新日時)

いろいろあるようですが…ご存知の方、教えて下さい✋

No.1194791 09/12/09 00:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/01/06 18:47
匿名さん41 

そういえばパンダコパンダのラスト、群集の中にオバケのQ太郎が混じってるね。
パンダコパンダはオバケのQ太郎と2本立てでメインはオバケのQ太郎だったんだけど、パンダコパンダの方が評判が良かったんだってさ💦

No.52 10/01/06 21:59
何でも好き52 ( 20代 ♀ )

私も参加💓

中国のコピーの宮崎駿全集は『スタヅオヅブリ』になっている。

とないのトトロ。都内にトトロが居るらしい。


トトロの怖いバージョンは、良く思いつきましたね😣怖い。
ほんとは怖い、童話全集みたいで面白いですね。

No.53 10/01/07 04:53
匿名さん33 

>>33でトトロ語ってた奴です

他の方が書いてる通り、これは狭山事件が元だと。
この事件をそのままだと、やはり怖い?のでほのぼのwにしたのでは?知らないですが

>>47
思いつき?
…まぁ勝手に楽しんでな😆✨←



誰かが書いてたカンタ&婆に会ってたっていうのは、私も書いてますが父親の仮想小説です(と言われてる)

もうなんか、説明するの長いんで、
http://www.casphy.com/bbs/kaidan/i/のトトロのスレ見てください
私の書いた情報以外にもかなり豊富に書かれてます

何でもふざけてとったり、オカルト批判、夢壊すな他苦情などする人は見ないで下さい
一切の責任は負いません

No.54 10/01/07 10:21
匿名さん54 

トトロとその事件まったく関係ないみたいですが?

調べたら話違いましたよ!?

  • << 56 全く関係ないってことは、ないな➰💡

No.55 10/01/07 11:53
少年コミック好き0 

こんな風に言われているみたいですね

となりのトトロの舞台は埼玉県所沢で、狭山事件のあった狭山市と隣接。狭山茶というお茶の描写もある。
サツキとメイは、どちらも5月を表す名前、物語も5月。
景色は狭山市そのもので、母親が入院している七国山病院のモデルになったといわれる八国山病院がある。
宮崎駿さんは冤罪事件として有名な狭山事件を、「となりのトトロ」に盛り込んだのはないかといわれている。
ジブリの公式ブログでトトロ都市伝説に対するコメントが記載されたのが、狭山事件の起きた5月1日。

No.56 10/01/07 12:38
マニアック13 ( 20代 ♂ )

>> 54 トトロとその事件まったく関係ないみたいですが? 調べたら話違いましたよ!? 全く関係ないってことは、ないな➰💡

No.57 10/01/07 17:50
クラウザーさん ( ♂ 3j7Si )

>> 5 安田〇美の ナ〇シカの唄は 微妙らしい ノ〇タケより 安○成美の
ナウ○カの唄は
微妙どころじゃないらしい








ノリ○タケより

No.58 10/01/07 18:00
クラウザーさん ( ♂ 3j7Si )

>> 39 昔 こち亀みてたらカリオストロのラストシーンに未来少年コナンが出てるって書いてあったけど... どんなにみてもそんなんいない‼ 見つけられた… どっかに出てたな、最初の方だったような気がしないでもないが・・・久々見てみよう

No.59 10/01/07 18:32
匿名さん59 ( ♀ )

>> 38 魔女になるには悪魔と乱交するんですよ コポリとやれば完璧な魔女になれる☆ ジジはもうすんでいる😊 原作ではトンボと結婚する前から普通に飛んでたし、薬も作ってましたよ。ジジも普通に話してた。

No.60 10/01/07 18:39
匿名さん59 ( ♀ )

>> 30 個人的にはそう思います。 ジジは普通のネコになったんだと💡 またクロネコヤマトに対して➰君等の力はもういらないみたいな😚 シークレット… 映画ではわからないけど原作ではキキと普通に話してました。
キキが一時期飛べなくなったシーンもありましたが、(詳細を忘れてしまったんですが💦)スランプみたいなものだと思います。

No.61 10/01/07 18:49
クラウザーさん ( ♂ 3j7Si )

出てないんで一応
未来少年コナンのレプカは天空の城ラピュタのムスカの子孫
当たり前だったらごめんなさい。

ラピュタのロボットがTV版ルパン三世に出るのは何故だろう、なんか意味ある?それとも手抜き?
宮崎駿は疲れてる
魔女の宅急便で恋したら魔法使えなくなってエッチしたら魔法使えるって・・・つまり町中で公開自慰に励んだって事か??
つか確か魔女ってルール違反すると悪魔のカチカチのトゲトゲになったアソコで交尾お仕置きされるとか・・・怖い
>>57が一部伏せ字になってない。

No.62 10/01/08 00:16
コスプレ好き62 ( 20代 ♀ )

>> 41 千と千尋 油屋は神様のソープランドのこと。よく見れば分かるけど、男性の神様しか登場しません。 名前を奪われ新しい名前を与えられるのは、今で… 私はソープで働いていますが千と千尋の神隠しを見た時になんとなくソープっぽいなと思っていたので納得してしまいました笑

千のお世話係のお姉さんが『お金貯めてこんなと早く出てやる』みたいに言っていたセリフが特に昔の遊女っぽいなと思ってました。

No.63 10/01/08 00:21
少年コミック好き0 

トトロ狭山事件の真偽
(サイトで調べただけですが…)

○うわさ話
事件の被害者の妹は遺体を16分割される酷い殺され方をした。
⬇事実
被害者は奇妙な埋め方はされていますが、遺体を分割するような大幅な損傷はなく、「遺体を16分割」という殺され方はしていない。

○うわさ話
姉は事件後の警察の取り調べで「猫のお化け」「大きな狸に会った」などの意味不明な証言ばかりしていた。
⬇事実
姉は、警察に対する証言やその後の裁判での証言でもきちんとした受け答えをしている。もちろん、猫や狸に関する発言はしていない。(ただし、判決以降ノイローゼになり、自殺)

No.64 10/01/08 00:25
コスプレ好き62 ( 20代 ♀ )

>> 41 千と千尋 油屋は神様のソープランドのこと。よく見れば分かるけど、男性の神様しか登場しません。 名前を奪われ新しい名前を与えられるのは、今で… 62です💦付け足しです💦💦

あと今のソープランドも“風呂屋”とか言われたりするのでお風呂屋さん(って言うか銭湯?)が舞台の千と千尋はソープっぽいなと思ってました。

No.65 10/01/08 14:37
匿名さん65 ( ♀ )

トトロの都市伝説‥まだまだ言われてるんですね。
しかも、当初より増えてる💧

あの事件は関係ないです。
そもそも、事件にあった妹さんは5月に亡くなったわけではないし、お姉さんに関しては、死んでもいないです。

また、よく言われるエンディングの絵が幼い‥というのはサツキだけですよね。メイは、幼いどころか面倒見のいいお姉ちゃんみたいに描かれてます。
ではなぜサツキだけエンディングが幼いか。
それは、当初サツキは4年生の設定だったんです。でも、作品の内容で『4年生にしてはしっかりし過ぎてる』という声が挙がり、急遽5年生の設定に変えました。でもその時すでにオープニングとエンディングを作り終えていたので、そのまま使ったまでです。
あまり変化に気づかないかと思ったら、数十年前の噂からこんな理由で幼いんだと言われるようになるとは‥驚きです。

No.66 10/01/08 18:34
匿名さん66 ( ♀ )

トトロの都市伝説が多いのは、併映の『火垂るの墓』があまりに悲しいお話しだったからでしょうか。そうでもないかな。

ジブリ作品ではないですが、『ハイジ』では街に連れて行かれたハイジをペーターが救出にむかう、みたいな案もあったそうですが、アッサリ却下されたそうです。

話しは逸れますが。
宮崎さんて、ロリコンの気がありますよね。
ネコバスはチェシャネコでしょう。
チェシャネコと言えば『アリス』。
さつきとメイはアリスですよね。
『アリス』と言えば…。

💡だから都市伝説が多いの?

  • << 77 アリスと言えば・・・って何ですか? 気になりますー

No.67 10/01/08 21:17
匿名さん67 ( ♀ )

ナウシカの歌は 今でも本人が歌ってたの覚えてます あまりの 下手さに ずっこけました

No.68 10/01/08 22:21
何でも好き36 

>> 67 あのねー
たまたまMステにでてたのビデオにのこってるけど浅田美代子と宮沢りえのヘタなところだけ合体させたって感じ❗

タモさんの頭にもウケました

No.69 10/01/08 22:49
匿名さん1 

>> 68 もののけ姫やってますね💡

質問です、わかる方いたらぜひご回答お願いします🙇

アシタカがサンを救って撃たれ、タタラバを出たあと、シシ様のとこに寝かされますよね💡そのときヤックルはずっと湖の中で見守りますが、そのヤックルにサンが『お前は賢いね、この島には上がらないほうがいい』って言うのは何故でしょう❓

ずっと気になっていたので😚

どなたかよろしくお願いします~

No.70 10/01/08 23:02
匿名さん1 

>> 69 あ、68番さんあてになっちゃいました💦すみません、ミスです(笑)皆さんお願いします🙇

No.71 10/01/09 01:45
ジャイケルマクソン ( 6XBK0b )

あの島はシシ神の縄張り的な場所です。つまり、命を吸いとられるという意味だと思います。シシ神は生と死の両方を司っているので。

  • << 79 あ~なるほど…😲❗❗マクソンさんありがとうございました✨ いのち吸い取られることもあるからかぁ~…確かに💡 もののけ姫は何度みても感慨深いです…

No.72 10/01/09 12:33
何でも好き72 

ジブリの都市伝説で『紅の豚』って何もないのでしょうか…?🐷

No.73 10/01/09 13:15
クラウザーさん ( ♂ 3j7Si )

>> 72 トトロとか深読みし過ぎで本編よりこのスレ見てる方が面白い、ノストラダムスの大予言の討論見てるようだ(笑)
ちょっと大人びたメルヘン世界がこうもオドロオドロしくなるとは・・・(笑)
ので、紅の豚は・・・とかあまり深く考えない方が良いと思います。
て言ったらおしまいか。

つか、千と千尋がソープの話なら、なんだアレ?
千尋が綺麗にしたドロドロした神様、あの話かなりエロいな(笑)
綺麗になる作業は抜くだわ未成年だわ高級サービスだし
「よきかな~」
のセリフがなんかムカついてきた(笑)

No.74 10/01/09 16:36
匿名さん74 

>> 62 私はソープで働いていますが千と千尋の神隠しを見た時になんとなくソープっぽいなと思っていたので納得してしまいました笑 千のお世話係のお姉さん… 😂

No.75 10/01/09 16:54
匿名さん75 ( 30代 ♀ )

千と千尋の油屋に「回春」っていう看板があって、何でこんな字が?と思ったけど、やはり風俗と関係があるのかな…。

No.76 10/01/09 20:07
少年コミック好き0 

主です✋
『ジブリの謎&疑問を解決するスレ』ってのを作りましたのでよかったらそちらにもおこし下さい😃

No.77 10/01/09 20:24
匿名さん77 ( 20代 ♀ )

>> 66 トトロの都市伝説が多いのは、併映の『火垂るの墓』があまりに悲しいお話しだったからでしょうか。そうでもないかな。 ジブリ作品ではないですが、… アリスと言えば・・・って何ですか?
気になりますー

No.78 10/01/09 20:34
ミントグリーン ( ♀ sfrV )

>> 77 ロリコンの対象の代名詞かな💦
「不思議の国のアリス」の作者のルイス・キャロルは
牧師の資格を持つ大学教授でありながら
すごいロリコンで😂未成年の女の子たちのヌード写真を撮影してコレクションをしていたらしい😩
アリスのモデルのアリス・リデルにも求婚し(自分は中年男で相手は10代なのに)、彼女の親から
「娘に近づかないで💢」とか言われたらしい😔

ちなみに「不思議の国の…」は5才児だったアリスの為に、作ったお話だったらしい。
ひたすらアリスを喜ばせるだけのお話だから、アナグラムやダジャレはあっても
教訓めいた結論は一切なく、キャロル自身も楽しんで作っていたらしい😃

  • << 81 そうでございます、白騎士様。 私は鏡の国が好きです❤ 月並みですが、性と死のメタファーは人々を惹き付けますね。 高畑作品の都市伝説はないかな?
  • << 82 不思議の国のアリスは姪っ子のアリス・リデルのためにルイス・キャロルが即興で作った話がもとになってますよね? 姪っ子に求婚したんですか?

No.79 10/01/10 00:38
匿名さん1 

>> 71 あの島はシシ神の縄張り的な場所です。つまり、命を吸いとられるという意味だと思います。シシ神は生と死の両方を司っているので。 あ~なるほど…😲❗❗マクソンさんありがとうございました✨
いのち吸い取られることもあるからかぁ~…確かに💡

もののけ姫は何度みても感慨深いです…

No.80 10/01/10 01:19
匿名さん80 ( ♀ )

レス読まずに投下します✨

ラピュタの城が崩れる空のシーンでトトロが飛んでるって聞いたことがあります。

未だ見つけられませんが(笑)

No.81 10/01/10 01:25
匿名さん66 ( ♀ )

>> 78 ロリコンの対象の代名詞かな💦 「不思議の国のアリス」の作者のルイス・キャロルは 牧師の資格を持つ大学教授でありながら すごいロリコンで😂未成… そうでございます、白騎士様。
私は鏡の国が好きです❤

月並みですが、性と死のメタファーは人々を惹き付けますね。

高畑作品の都市伝説はないかな?

No.82 10/01/10 01:34
何でも好き16 ( 20代 ♀ )

>> 78 ロリコンの対象の代名詞かな💦 「不思議の国のアリス」の作者のルイス・キャロルは 牧師の資格を持つ大学教授でありながら すごいロリコンで😂未成… 不思議の国のアリスは姪っ子のアリス・リデルのためにルイス・キャロルが即興で作った話がもとになってますよね?
姪っ子に求婚したんですか?

  • << 84 アリス・リデルはキャロルの姪っ子ではありません😃💦 彼の勤務先の同僚、リデル学寮長の娘の一人でした。 BIGLOBE百科事典や、Wikipediaにものっていますよ😃 少女ヌードの話も出てます。 私は最初、ネットではなく風間賢二さんの 「きみがアリスでぼくがピーター・パンだったころ」 って本で、アリスの母から近づかないでと宣告されたと読みました。 でも今この本を確認したら求婚の話は出てなかったので、ネットで調べたら、「求婚伝説」を否定するサイトにヒットしました😲 角川文庫の解説で福島正実さんと言う人が、30才のキャロルが13才のアリスに求婚した話を載せていたので (実際には二人は20才違いだから年齢からして間違いだって😥) 日本では求婚伝説が広まったそうです😲 他にも、いろいろわかって良かったです😊 ありがとう😃

No.83 10/01/10 01:54
匿名さん83 ( ♀ )

>> 26 顔から下が動かないでした💦 キキが旅立つとき女の子が集まりますよね? そのときに全く動かない少女がいます💨 俺はビデオでみました💡 顔から下が動かない少女は、何を意味してるのですか?

No.84 10/01/10 10:07
ミントグリーン ( ♀ sfrV )

>> 82 不思議の国のアリスは姪っ子のアリス・リデルのためにルイス・キャロルが即興で作った話がもとになってますよね? 姪っ子に求婚したんですか? アリス・リデルはキャロルの姪っ子ではありません😃💦
彼の勤務先の同僚、リデル学寮長の娘の一人でした。
BIGLOBE百科事典や、Wikipediaにものっていますよ😃
少女ヌードの話も出てます。

私は最初、ネットではなく風間賢二さんの
「きみがアリスでぼくがピーター・パンだったころ」
って本で、アリスの母から近づかないでと宣告されたと読みました。
でも今この本を確認したら求婚の話は出てなかったので、ネットで調べたら、「求婚伝説」を否定するサイトにヒットしました😲
角川文庫の解説で福島正実さんと言う人が、30才のキャロルが13才のアリスに求婚した話を載せていたので
(実際には二人は20才違いだから年齢からして間違いだって😥)
日本では求婚伝説が広まったそうです😲
他にも、いろいろわかって良かったです😊
ありがとう😃

No.85 10/01/10 19:58
何でも好き16 ( 20代 ♀ )

>> 84 インターネット上に姪っ子のアリスの為に作ったと書いてありましたよ(?_?)不思議の国のアリスの本にも書いてあるのを見た記憶があります…何が真実なのやら💧

No.86 10/01/10 20:17
ミントグリーン ( ♀ sfrV )

>> 85 もし良かったら、その書いてあったネットのサイトを教えてください😃
私もWikipediaやBIGLOBE百科事典が全て正しいとは思いませんが
単なる2ちゃんねるなどの掲示板よりは信頼しています😊
多分、書籍からも叔父と姪の関係でない記述は発見できるかと思います。

ちなみにルイス・キャロル(本名:チャールズ・ドジソン)は生涯独身で姉が2人いました。
妹は5人、弟は3人らしい😲
最初のレスに5才のアリスのために作ったと書きましたが、私の勘違いです💦
すみません🙇
5才ではなく10才のアリスのために30才のキャロルが作ったらしい。
いま、本で確認しました😃
即興で作ったのは16さんのおっしゃる通りです😊

  • << 88 こちらのサイトではロリコン説はデマと記載されています。 http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%AB&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=RbpJS5CdOpfG6AP7kIqqAw&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.hp-alice.com%2Flcj%2Fmyths%2Flolita.html

No.87 10/01/10 20:29
何でも好き16 ( 20代 ♀ )

>> 86 こちらのサイトです。

http://thejoyluckclub.vox.com/library/post/alices-adventure-under-ground.html

No.88 10/01/10 20:37
何でも好き16 ( 20代 ♀ )

>> 86 もし良かったら、その書いてあったネットのサイトを教えてください😃 私もWikipediaやBIGLOBE百科事典が全て正しいとは思いませんが… こちらのサイトではロリコン説はデマと記載されています。

http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%83%AB&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=RbpJS5CdOpfG6AP7kIqqAw&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.hp-alice.com%2Flcj%2Fmyths%2Flolita.html

No.89 10/01/10 21:24
ミントグリーン ( ♀ sfrV )

>> 88 早速、URLをありがとうございました🙇
私の携帯だとせっかくのURLにアクセスできなかったので
帰宅次第、PCで拝見いたしますね😊
すっかりルイス・キャロルの話で白熱してしまいましたが、このスレはジブリがテーマでしたね💦
主さん、皆さんすみません🙇
お詫びに「魔女の宅急便」のこぼれ話を3つ。(出どころはBIGLOBE百科事典)
①キキの髪型は当初は原作のロングを重視されていたが
作画がしづらいとの事で
初期のイメージボードには三つ編み、二つ分けで結ぶとか、金髪まで試案としてあったが、結局いまのショート?に決まった。
②ラストに出てくる両親宛てのキキの手紙の「友達」の文字は、達の横線が1本少ない💦
③エンディング間近の人ごみのシーンで、宮崎駿自身が出演している😁(これはパンフレットにも書かれているらしい)

No.90 10/01/13 05:59
何でも好き90 ( ♀ )

>> 24 今魔女宅見てみたけど、顔から下がない少女はどこにいるの?! ちなみに、何でキキとジジは会話ができなくなって、ホウキに乗れなくなったの?? 「魔女」から「人間」に、
心が近づいたから。

だから魔力が弱まった。
だから飛べなくなったし、ジジの言葉も聞こえなくなった。


ちなみに「宅急便」の話は、
Wikipediaで検索かければ載ってます。

No.91 10/01/14 13:14
匿名さん91 ( 40代 ♂ )

千と千尋の風呂は松山の道後温泉だろ

ありゃ 外見だけ パクったのか?

誰か知ってる?

  • << 97 外見だけです😔
  • << 99 確かその温泉がテレビで紹介されてたときに、千と千尋のモデルになったと言ってましたよ😋
  • << 101 台湾の九イ分というところがモデルらしいですよ!

No.92 10/01/14 16:59
少年コミック好き0 

>> 91 道後温泉がモデルになっていて、モデルとなった道後温泉に千と千尋の神隠しの画がジブリから贈呈され、温泉の廊下に額に飾られているようですね。

  • << 112 そうなんですか? 大江戸建物博物館?だかなんだか東京にある古い建物を集めた場所にせんちひに出て来た建物によく似たのがたくさんありました。 あと トトロのお母さんが入院していたほうの七国山という地名は実際に東京の町田市かその辺にありますよ。私はそこがモデルと聞きました。 三鷹から西東京や多摩方面はぽんぽこや耳を澄ませばなどにも使われてますし、ジブリは身近な自然をよく見てるのかなと。

No.93 10/01/14 17:54
黒猫みゃー君 ( 7TrV )

>> 92 そーなんですか。春に松山市に帰ったら早速 見学に行ってきます👮😺

No.94 10/01/15 12:01
匿名さん94 

もののけ姫は石見銀山と屋久島がモデルになったとか…


噂で聞いたので真相は分かりませんが💦

  • << 100 モデルと言えるかどうかわかりませんが、屋久島にロケーションに行ったそうです。 台風の後でかなり荒々しい様子だったとか。

No.95 10/01/15 12:27
マニアック13 ( 20代 ♂ )

白神山地、屋久島、島根県のどこか

登場人物も出雲の神話みたいなやつから、

No.96 10/01/15 21:59
んこ ( Sniaj )

カリオストロ城から 水が溢れてきたときに 非難する群集の なかに コナンがいたような 記憶があります😲

No.97 10/01/16 16:56
普通の人97 

>> 91 千と千尋の風呂は松山の道後温泉だろ ありゃ 外見だけ パクったのか? 誰か知ってる? 外見だけです😔

No.98 10/01/16 17:09
普通の人97 

太陽の王子ホルスの大冒険のヒロイン・ヒルダは左利き😫

ジブリではありませんが、宮崎アニメという事で😥

No.99 10/01/18 01:03
匿名さん99 ( ♀ )

>> 91 千と千尋の風呂は松山の道後温泉だろ ありゃ 外見だけ パクったのか? 誰か知ってる? 確かその温泉がテレビで紹介されてたときに、千と千尋のモデルになったと言ってましたよ😋

No.100 10/01/19 21:37
匿名さん66 ( ♀ )

>> 94 もののけ姫は石見銀山と屋久島がモデルになったとか… 噂で聞いたので真相は分かりませんが💦 モデルと言えるかどうかわかりませんが、屋久島にロケーションに行ったそうです。
台風の後でかなり荒々しい様子だったとか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧