御挨拶って…

レス33 HIT数 2406 あ+ あ-


2007/06/18 15:07(更新日時)

どうなんでしょう❓彼とは4年の付き合いで、同棲中です。でも彼の御両親には同棲前に一度会ったきりで、私の名前すら昨日まで知らなかったそうで…同棲する前に名前言ったんですが…覚えてないとゆうか、話題にしなかったんでしょうね😥逆に私の両親には何度も会わせてるので、問題はないのですが…1年半も会ってない彼の御両親に挨拶って…どう言ったらいいのでしょう?“ふつつかな嫁ですが…”とかしか思い浮かびません!誰か助けて下さい!!

No.118349 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

まだ同棲中ですよね?結婚してないのに ふつつかな嫁っていうのはおかしいですよ💦これからきちんと入籍や結婚の挨拶に行くであれば 普通に、今後共よろしくお願い致しますってだけでいいと思うよ😊

No.2

>> 1 そうですね❗確かに…💧今後ともよろしくお願い致しますですか🌟すごく緊張して、前回はただ黙ってご飯食べてただけだったんですが…😢何か緊張しない方法とかありますか❓よければ服装や礼儀や持ち物も教えて頂ければ有難いです❗お願いします❗❗

No.3

>> 2 緊張しない方法か~難しいね💧
誰でも緊張はするわけだから堂々とする事かな😊ハキハキ答えたりすると好感は持たれる👌
服装は別に派手じゃなければ大丈夫だよ!ただきちんと挨拶行くならスーツ もしくはブラウスにスカートとかの方がいいよね😊
礼儀作法はその家によって違うからなぁ💧色々心配してるみたいだけど彼の親は厳しいの?

No.4

>> 3 再レスありがとうございます❗厳しいというか…子離れしてないというか…💦同棲が始まった時も毎日メールがきてたし、何した訳でもないんですが、最初からあまり良く思われてなくて…息子取られた勢いなので、どう接していいのか。

No.5

>> 4 ほぉ~そりゃ大変だ💧多分結婚しても同じかも知れないね😱脅かすようでなんなんだけど😥
自分もそうだったけど知り合いとかの経験談からも 子離れ出来ない親ほど大変だと聞くから🙈
あなたじゃなくても息子に出来た彼女や奥さんはあまり良く言わないだろうね😥って言っても彼の親御さんだから仕方ないよね💧そういう場合最初が肝心👍弱さを見せてしまうと言いたい放題言ってくるから怖いかも知れないけど自分の意見はしっかり述べる事!あくまでも嫁になるのは自分だから自信持つように😉
ちなみに私は❌1で姑問題もあり離婚して 今は再婚してるけど比べたくないが義両親は娘みたいに可愛がってくれてる😊息子二人だったから娘欲しかったらしいけどね!とにかく最初が肝心👍

No.6

>> 5 なるほど~❗やっぱり姑さんとの付き合いは大変そうですね💦息子二人の次男なんですが…お兄さんがダメな分、次男の彼に期待かかってるみたいです。かわいがってもらえる努力と根性が必要ですね🌟でも、実は先程大ゲンカしてしまい別れの危機です…💔彼すごく面倒くさがりで、結婚しても子どもは面倒で金がかかるだけの生き物だからいらないと言いだして…。私は子どもが大好きで、でも説得できず、その内無視しだして、もう全てが面倒になってきたって…どうしたらいいのか😢先が見えなくなってきました…。

No.7

>> 6 あらまぁ~どうしたの?😥ケンカはしかたないけど 価値観の違いは結婚しても関わる問題だよ💧
次男なんだね😥甘えて育ったかな!うちも次男だけど全然親も執着してないしその点は助かってるかな😊
結婚しちゃえば後戻り出来ないからもう一度考えてみるのも良いんじゃない?それでも結婚して苦労したら それはそれで自分の人生だから😊

No.8

>> 7 同じ次男でもタイプが違うんですね…羨ましいです✨何だか最近ケンカしてばかりで😢私が情緒不安なのかな…💔結婚って価値観が大切っていいますよね❗私もそう思ってるんです。でも彼は、好きだから、ずっと一緒にいたいから結婚するんだって…価値観でするのがおかしいって言うんです。結婚しても子ども作るとか作らないとかでケンカしそうです…💦苦労するのも目に見えてるんです…ドキドキもないし、面倒くさがりだし、家事も手伝わないし…それでも彼がいない人生は思い浮かばないんです。私、変ですか…❓

No.9

>> 8 変ではないよ😊まだ若いから今は彼が良いと思うのは当然だしね😉
私も最初の結婚は22だったけど結婚すれば耐えられるって思ったけどやっぱり無理だった。子育ても手伝ってくれないし親に言われたまま 助けてくれなかったし😔
だから結局 経験してみないとわからないのよね💧今は良くても将来的にケンカは絶えないように私から感じるよ…。
結婚は本当に見極めが大事!私は今は最高に幸せだけど この幸せ掴むには前の結婚もある意味必要だったのかもしれないと思う。幸せって感じる瞬間が今はある?ないよね?ただ彼が居ればいいって思うよね?さっきも話したけど どちらを選択しても自分の人生だよ😊決めて後悔しても恨むのは自分自身だから!

  • << 11 何度もありがとうございます❗あれから、何故かお風呂で仲直りして、冷静に考えたら私もワガママが過ぎたなぁと思いました。結婚はお互いの我慢と忍耐と譲歩と尊敬と…だと思います。大切なのは相手の立場になって考える事だし、主観的になりすぎても客観視しすぎてもダメになるし、難しいものだけど…それを彼と乗り越えて成長していけたらいいなと思います☺専業主婦さんがそうだったように、先がどうなるかは分かりませんが、経験してみる事にします💕

No.10

はじめまして😃新婚7ヶ月です💕
私が思うに結婚って、面倒な事の集まりな気がします😥
結婚って『習慣もシキタリも違う他人との生活』だと思います😣
だからお互いの気持ちを尊重しあい、気遣いしあうもの…みたいな😥今の時点で主さんの、子供が欲しい気持ちに歩み寄る気配がないなら、この先も子供を作る作らないでケンカしますよ😫
旦那様の親との付き合いも同じで、旦那様の協力が必要だと思うし、義理の親と問題が起きて助けを求めた時に『面倒臭い』って言われる可能性大な気がします😭うちの旦那様は『自分の親兄弟よりも自分の妻』という考え方なので助かってますが😥
面倒臭いと無関心は違いますからね~興味ないから『面倒臭い』で済ませてるのかもしれないし😣長文ですみません🙇

  • << 12 レスありがとうございます❗新婚7ヶ月ですか🌟羨ましいですーッ😚結婚するって簡単に考えたらコケちゃいますねよね💧面倒くさいって言うのは、今は仕事がいっぱいいっぱいで、他の事に頭回らなくて…ごめんねって言われました😥確かに私もワガママ言ったなって思います。子どもは作るというより授かるものですよね🌟ケンカも絶えないんですが、毎回その度に絆も深まるというか…言い合えるからこその私と彼なのかと思います。何だか挨拶の話からそれてしまいましたね💦御心配ありがとうございます🌟ところで、あの…今週挨拶行くんですが、時期的に日持ちするオカキとか持ってくのがいいですかね❓

No.11

>> 9 変ではないよ😊まだ若いから今は彼が良いと思うのは当然だしね😉 私も最初の結婚は22だったけど結婚すれば耐えられるって思ったけどやっぱり無理だ… 何度もありがとうございます❗あれから、何故かお風呂で仲直りして、冷静に考えたら私もワガママが過ぎたなぁと思いました。結婚はお互いの我慢と忍耐と譲歩と尊敬と…だと思います。大切なのは相手の立場になって考える事だし、主観的になりすぎても客観視しすぎてもダメになるし、難しいものだけど…それを彼と乗り越えて成長していけたらいいなと思います☺専業主婦さんがそうだったように、先がどうなるかは分かりませんが、経験してみる事にします💕

No.12

>> 10 はじめまして😃新婚7ヶ月です💕 私が思うに結婚って、面倒な事の集まりな気がします😥 結婚って『習慣もシキタリも違う他人との生活』だと思います… レスありがとうございます❗新婚7ヶ月ですか🌟羨ましいですーッ😚結婚するって簡単に考えたらコケちゃいますねよね💧面倒くさいって言うのは、今は仕事がいっぱいいっぱいで、他の事に頭回らなくて…ごめんねって言われました😥確かに私もワガママ言ったなって思います。子どもは作るというより授かるものですよね🌟ケンカも絶えないんですが、毎回その度に絆も深まるというか…言い合えるからこその私と彼なのかと思います。何だか挨拶の話からそれてしまいましたね💦御心配ありがとうございます🌟ところで、あの…今週挨拶行くんですが、時期的に日持ちするオカキとか持ってくのがいいですかね❓

No.13

>> 12 前もって買うにも彼に親の好み聞いた方がいいんじゃない?😊
和菓子好きもいれば洋菓子好きもいるからね😃
仲直り出来て良かったね('-^*)/

No.14

>> 13 はい🌟本当にどうもありがとうございます💕💕💕前に挨拶行った時はシュークリームだったんですが、やっぱり生モノより日持ちして、御両親のどちらも食べれるのがいいかなぁと思って☺彼に聞いたらオカキ好きって言ってたんで大丈夫そうです🎵でも緊張しそうで心配です💦まともに会話できるかな…😥得意料理とか聞かれますかね❓は~💧今からドキドキしてきました❗

  • << 16 おはよ😊 同棲のままじゃなく挨拶きちんと行くんだから自信持って行くといいよ😃 『はい』ってハキハキ答えてれば大丈夫👍 まぁ 親によって違うけど息子可愛いってお義母さんだから色々言うだろうけど 全部鵜呑みにせず聞き流すのが一番☝ 聞き流せない一言を言われたらまた愚痴を言いにおいで😊 新婚7ヶ月さんと聞いてあげるから🙆 これでも 昔の結婚じゃ嫁🆚姑やったから😂 今のお義母さんは本当に良い姑さん!こんなにも違うのかって実感したしね😊 いつもの自分で頑張っておいでね👍

No.15

>> 14 仲直りオメデトウ🎊
自分の気持ちを言い合ってケンカになっても、仲直りの度に絆が深まる…✨ステキ✨ですね☺💕
ご両親との会話かぁ~聞かれた事には、素直にハッキリ答えるのが良いと思うな☝
緊張するのは仕方ないけど、彼と一緒だし☺おかき🍘持ってリラックスして行ってきてね😃
ちなみに着て行く服👚は決まってるの❓

No.16

>> 14 はい🌟本当にどうもありがとうございます💕💕💕前に挨拶行った時はシュークリームだったんですが、やっぱり生モノより日持ちして、御両親のどちらも食… おはよ😊
同棲のままじゃなく挨拶きちんと行くんだから自信持って行くといいよ😃
『はい』ってハキハキ答えてれば大丈夫👍
まぁ 親によって違うけど息子可愛いってお義母さんだから色々言うだろうけど 全部鵜呑みにせず聞き流すのが一番☝
聞き流せない一言を言われたらまた愚痴を言いにおいで😊
新婚7ヶ月さんと聞いてあげるから🙆
これでも 昔の結婚じゃ嫁🆚姑やったから😂
今のお義母さんは本当に良い姑さん!こんなにも違うのかって実感したしね😊
いつもの自分で頑張っておいでね👍

No.17

主婦さん🌟新婚さん🌟本当にありがとうございます❗おかげで勇気が出てきました💕堂々として、ハキハキ応えて、自分をちゃんと出していきたいと思います☺服装は、ワンピースとカーディガンにしようかと思ってるんですが…カーディガンが厚手なのでオカキ買いに行く時に薄手のものを買ってそのまま着ていこうかと😥あぁ💦でも靴下よりもストッキングですよね❓普段デニムやカーゴのカジュアルばかりなので悩みます😚スカートとスパッツの重ね着はダメですかね❓パンツよりはスカートの方がいいですよね❓❓いろいろごめんなさい🙇

No.18

>> 17 スカートにストッキングが無難かな😃
彼の事を可愛がってる親だから、きっと誰が来ても文句つけるんだろうけど😁
おかき買うついでに薄手の👚買って、そのまま着て行くって、当日に買うってことかしら❓

No.19

>> 18 なるほど💡やっぱりスカートですよね🌟平日は仕事があるので買いに行くのが難しいのです💦当日の午前中にでも買いに行こうかと😺何質問されてもちゃんと応えれるようにしとかなきゃ…❗ちなみに挨拶の時、何か聞かれた事ありましたか❓

No.20

>> 19 聞かれた事…私の場合は『仕事はどうするの❓』って聞かれたよ😃家族構成も聞かれたけど、別に普通の事しか聞かれなかったよ🙋

No.21

>> 20 仕事ですか❗一応子どもができるまでは稼ぎたいんですが…向こうの御両親がどう思ってるかわからない所なんですよね💧よく彼に聞いてみます☺また相談乗って下さいね💕

No.22

>> 21 行ってきましたか❓
どうでした❓

No.23

>> 22 そ…それが💧何かおばあちゃんの具合が悪いみたいで、病院がどうとかで来週に先延ばしです❗何かガッカリなようなホッとしたような…💧ちょっと緊張がほどけました(笑)でもまた一週間挨拶の練習ができます🎵

No.24

>> 23 あら~そうなんだ😥
ちょっと拍子抜けだったね😁
ちなみに…彼と一緒に、おばあちゃんのお見舞いに行く予定はあるの❓

No.25

>> 24 おばあちゃんにも1度会ってるので、結婚前に報告しに行こうか(そして米ももらってこようか🌟)と彼と話してるので、一応御両親との挨拶が終わってから行く予定です☺それからたぶん結婚してからになると思いますが、九州にいる一族にも挨拶に行かなければで…お酒弱いから、超お酒強い集団との対面に今からドキドキです💦親戚巡りが大変ですよね…😥

No.26

ききき聞いて下さいー❗私すっかり忘れてたんですが…母の日と父の日のプレゼントあげなきゃいけないですよね❗❓何あげていいかさっぱりわからなくて…💦義父には私の働くショップで良さげなポロシャツがあるので、それをあげようと思ってるんですが義母にはハンカチくらいしか思い浮かばなくて…しかも時間もない😢それともまだ結婚してもないのに嫁きどり❓とか思われますかね…どどどどうしましょう😭

No.27

>> 26 ハンカチはお別れの品と聞きました😥私たちの年代は気にしないかもしれないけど、年配の方はどうなんでしょう…❓
何が良いのか…扇子とか❓
お父さんは普段ポロシャツを着る方なんですか❓着ない方なら難しいかも…渡すか渡さないかを含めて、彼と相談してみたら❓

No.28

>> 27 結局プレゼントは、彼と相談してポロシャツとスカーフにしてもいい大きめのハンカチにしました🌟ちなみに彼は何でもイイとか、好みわからんとか言って全然協力してくれないから一人で選びました…💔日曜日に挨拶に行きます❗ドキドキ…❤💦

No.29

>> 28 頑張れ~😃

No.30

>> 29 はい❗ありがとうございます🌟また明日報告しますね💕

No.31

昼過ぎに行ってから、結局晩御飯までいただいて帰ってきました🌟思ってたより特に何聞かれるワケでもなく、最初にプレゼントしたのでご機嫌でした☺かわいがってもらえそうです💕しかし、彼の親の前での態度はまるで小学生で…💧“うん❗”とか“ばいば~い😃”とか…ビックリでした💦も少し大人になって欲しいです…😥

No.32

>> 31 お疲れさま😃
無事に終えて良かったですね😊⤴
彼の親は、息子が可愛くて…なタイプとの話でしたが、彼自身も親に甘えるタイプなのかな…それもちょっと困りますね😣

No.33

>> 32 苦労する事もあるかもしれないけど、子どもな彼をしっかり支えてあげようと思います💕義母さんとも仲良くできるよう頑張りたいし、とにかく一段落って感じです🌟いろいろ相談乗っていただいて、本当にどうもありがとうございました❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧