注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

別れる理由に納得いかない‼

レス11 HIT数 6486 あ+ あ-

寂しがり屋さん
09/10/20 17:53(更新日時)

昨日彼氏と別れました。最近彼の態度がかなりひどくて、毎日にちかいくらいこの一ヶ月喧嘩ばかりで毎日泣いてました。 そのくせ私が別れを切り出すと、謝りついつい私もすきやから許してしまってました。昨日は、家族でご飯食べた帰りに彼に「家族とかで食べてもいいけど自分から注文とかしたりとか出来ないからそこは気を使ってほしい」と言うと、あんだけたべさせてもらってまだ食べ物事言うとか食い意地張って汚いやつだとかいわれました…😢😢それですごく彼が信じられなくなりタクシーからおりました。彼はその後電話でいいかげんにしろ、お前と話し合いしたるからもどってこい、と言われ話し合いしたら別れを切り出されました。 彼は後輩とかに、先輩(彼)を彼女にいじらしたりとかせんように注意して下さいって言われてると彼は言うんです…彼氏の父が禿げてて20代のときにリアップを塗っててそれを自分でもネタにしてて彼にもいってたんです。それで彼とみんなと話してるときとかにうすなってきたんちゃう(笑)みたいな感じだったんです。そんないけないことですか??あとお姉さんに二度と家くんなと言われてるからとかいわれました。普通そんなことに言いますか?

No.1162236 09/10/19 16:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/19 16:27
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

ちょっと文章分かりにくいんですけど…

ハゲネタは難しいので、私はあんまり言いません。笑えない時もありますしね。
彼氏のお姉さんの話は、主さんの対応にもよります。ただ、ストレートに伝えるのは感心しません。

ご飯一緒に食べるなら、気を遣うのなんて分かりきった事。確かに彼氏さんのフォローも欲しいところですけど、主さんには落ち度はなかったんでしょうか?ちゃんと「会食」してましたか?

むしろ、喧嘩の度に別れたいと思っていた人と別れられて良かった✨と思うとこなのでは?

No.2 09/10/19 16:48
匿名さん2 ( ♀ )

厳しい意見を言わせてもらうと、主さん常識無さ過ぎだわ!
彼のお姉さん『家に連れて来るな!』と言う訳ですよ!
良く言えばストレート、悪く言えば世間知らずのわがまま娘。人に気遣い出来ない自己中心的な娘。人を悪く言う前に自分の事を一度見つめ直して下さい

No.3 09/10/19 17:05
寂しがり屋さん0 

レスありがとうございます。

お姉さんが連れてくんなといったのは、別れ話して彼と部屋で話してて私が部屋を飛び出した後彼に言ってきたみたいです。

彼の家族とは何回もご飯など行っていますが、やはり自分からこれが食べたいとか言えません…逆に彼のご両親がそれで私がごはんたべれてないから彼に配慮したげなさいと怒ってたくらいです😥

彼の両親(特に父親)にはかなり好かれています。常識あるし仕事ぶりもいいからうちのスタッフにも人気あると言ってくれてます…😣

お姉さんは私のなにが気にくわないのでしょうか❓

No.4 09/10/19 18:44
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

>> 3 何回も行ってるなら自分で対処するべきかとは思いました。

彼氏さんのフォローも欲しいでしょうが
初めてではないのなら、自分から積極的に輪に入ろうという努力も大事です。
何度も食事に誘ってるのに
誘うたびに気を使わなくてはいけない御家族の状況は考えた事がありますか?
遠慮がちな態度をするのは理解できますが
物事限度というものがあるのではないかと思いました。

彼のご両親は形でも彼に言うでしょう
ましてあなたには言える訳がありません
目の前でなぜ彼を怒ったかその真意はわかりますか?
あなたに「遠慮するな」というメッセージです
あなたが遠慮するおかげで、両親は彼を叱らなくてはならないという状況。
理解はできたでしょうか?

お姉さんがなぜ家に連れて来るなと言ったのかはわかりませんが
理由は言われなかったのですか?
何かよほど気に障ることを言ったか、別れ話の際に言ってはいけない事を口にしたとかはありませんか?

そしていくら冗談でも彼氏の親をネタに彼女が冗談を言うなんて非常識この上ありません。

分かれる理由が納得行かないよりも
自分だって別れ話をよく切り出してたんですからこれでキッパリ縁を切れてよかったのでは?

No.5 09/10/19 19:27
匿名さん5 

別れ話に納得できなくても理由がわかっても彼は別れたいんです。付き合いは片方が別れたいと言った時点で終わりです。無理やり戻っても同じです。まして理由が解らないならなおさら。そんな事って思うかもしれないけど今までの積み重ねだと思います。痴話喧嘩も積み重ねてたみたいだし。喧嘩する前に自分が折れたりしてました?自分の主張ばかりなら彼も疲れます。
禿げの事も普通まずいでしょ。私の彼も禿げてるけど禁句ですよ。自分ではネタにしてるけど気にしてる。そりゃ姉も部屋で喧嘩してるような彼女連れてくるなって思いますよ。

No.6 09/10/19 20:20
恋愛の達人6 

結論はもうでてるでしょ😊
キッパリ別れて、次の恋をしましょう✨

うまくいっていたら悩みませんよね?
悩みたいの?それがあなたの幸せなら何もいいませんが😊

そうでないなら、次いきましょう✨

輝いているひとは潔いですよ😉💕

No.7 09/10/20 01:42
匿名 ( 20代 ♂ 6HYrc )

貴方は本当、世間知らずで常識のないただのわがまま女ですね

No.8 09/10/20 09:05
寂しがり屋さん0 

レスありがとうございます。

家族とはかなりなかよくしてもらってますが、やはりご飯となると遠慮してしまいます…
でも勧められたものは全て食べます‼


彼と別れ話のときには続きがあります。
新しい生活が始まるからお前がいらないとか、お前となんで付き合ったんだろうとか怒鳴られまくってこっちもここまで言われたら辛いので部屋から飛び出したんです。字数の関係でかけませんでした。
これでも喧嘩になりませんか❓

その後泣きながら帰ってる途中に散歩中の彼の父にあいました。そこで結納早くすませて…みたいな話されたので、別れちゃったので無理ですと伝えると、彼の父は血相変えてあなたを振るとかあいつは大バカだと彼の部屋に行きました。

その後彼がお姉さんのことをもちだしたんです。
あんなことがあったのに昨日ケロッとして連絡してきて付き合ってるときのように話し出す彼が意味が分かりません…
彼は何がしたいのでしょう…❓

No.9 09/10/20 09:09
社会人さん9 

…会食に関しては、毎回あなたに気を遣わなきゃいけないようじゃ「謙虚な子」を通り越して「面倒くさい子」になります。それにあんまり遠慮されれば「心を開いてくれない。こちらは仲良くしようと思って誘っているのに」とも感じるし。
もう少し相手の立場から考えるようになった方が良いと思います。

お姉さんのお気持ちはわかりませんが、女同士は難しい部分もありますしね。大抵は礼儀や性格に注目するものだと思います。喧嘩の時には本性が出るものですから、普段のよい子の印象との差が激しいほど嫌悪感は増すかも。

まあ、次の恋愛に活かせば良いと思います。

No.10 09/10/20 09:52
匿名さん10 ( ♀ )

私も今の旦那と主さんのような喧嘩や別れ話し何回もしました
でも、結局離れられず結婚し今では子供二人いて、前のような喧嘩や暴言も次第になくなりました

別れ話ししてきたくせにまた普通に話したりされると、腹立ちますよね‼
私も全く同じ経験しました🌀
でもこの時期を乗り越えれば喧嘩も次第になくなって行くような気がしますけどね😔

No.11 09/10/20 17:53
寂しがり屋さん0 

>> 10 その上、お姉ちゃんの話は嘘だそうです。私にムカつきすぎて口からでてしまったそうです…それに新しい生活だからという発言も売り言葉でいったそうです。

あんなに悩んでたのに嘘だとかいわれてあるいみこの人を人として信じられなくなりました⤵⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧