注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護
もしかして浮気?

狂暴犬

レス19 HIT数 4305 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/09/05 21:51(更新日時)

妹は二匹の小型犬を飼ってます。

10才のおばあちゃん犬と2ヶ月の子犬です。

10才の犬がものすごいワガママ犬で、気に入らない事があると人間の指を血が出る位噛みます😭

私も子供も噛まれました…(泣)

でも妹は「手を出した方が悪い」って絶対に犬を怒らないんです。

私の家には猫がいますが、おとなしくてのんびりしてる猫なので、妹の狂暴犬が来ても、どっかり大の字で寝ています。

そんなうちの猫にもすごい形相で噛みついて行くんですが、その時だけは私もさすがに怒ります。

でも子供と同じ存在の犬を怒られて妹がムカムカしてるのがわかるんです。

私は猫派なんで犬の事はあまりわからないんですが、どうやって噛んだ時に叱ったらいいんでしょう?

やっぱり手を出した方が悪いから噛まれても、ほっとくしか無いのですか?

タグ

No.1156103 09/09/04 21:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/04 22:06
ノブりん ( 40代 ♂ JnZIRb )

甘やかし過ぎデスネ。犬は、怒ってあげるのも、愛情です。

土佐犬は、ワザトそんな育て方します!


愛玩犬は、叩いてはいけないが、ゆっくり真剣に喋りかけてやれば、判る利口な犬です✌

  • << 6 ありがとうございます。 何をしても絶対に怒らないで静かな声で「ダメだよ~」ってなんだか本気で言ってるのか疑ってしまいます… 私も妹の真似して静かに何回も言ってみましたが、元来ワガママ犬なので全くの無視でした… 実は妹の事も噛みます。

No.2 09/09/05 00:24
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

甘やかすというか、完全に躾が悪いです😥

そんな犬は人前にだしてはいけないですよ、噛むのは飼い主の責任です。
もしひどいケガをしたら妹さんは責任とれますか❓

噛まれたら噛みすのもいいのですが、愛情がないと🐶を噛むのはなかなかできないですよねぇ😥

なんでも良いんですが、その🐶に自分より強いと思わせると噛まなくなると思います💨
🐶があきらめるまで体を押さえ付けるとか…
あとは、🐶を連れてこないようにはできないでしょうか❓

  • << 7 ありがとうございます。 トイレのしつけも中々出来なくて半年位垂れ流しだったんです。 顔をゆがめて牙を向いてウーウーうなりながら噛むので、首に噛みついてやりたくても顔に飛び付かれそうで怖くです。 2日位連泊した時は、さすがに犬連れてくるのはやめてくれって頼みました💦

No.3 09/09/05 02:26
匿名さん3 ( ♀ )

妹さんがちゃんと犬を躾てないんですね💧

犬を叱る前に、妹さんを叱ってみてはどうでしょう😁


私も猫派。
猫はのんびりしてていいですよね~💖

寝てる姿を眺めるだけで癒されます💖

  • << 8 ありがとうございます。 妹はいい年の自由な一人暮らしなので、人からのアドバイス聞きません… この犬噛むよって言っても、自分も噛まれるのに否定しますから😥 「手を出すからでしょ💢」って… 猫は本当に手がかからないし癒し系☺

No.4 09/09/05 03:06
社会人4 ( 40代 ♀ )

小型犬なら噛んだ瞬間に大きな声で叱ると同時に殴り、マズル(口吻)を強くつかんで力いっぱい床に押し付けます。犬は暴れますが負けずに力で抑えつけてください。犬は誰がリーダーか理解するでしょう。これは躾の基本です。妹さんには犬を飼う資格はありません。犬が子供と同じ?もし、自分の子供が友達を大怪我させてしまったら責任取るのが親でしょう?

  • << 9 ありがとうございます。 私は噛まれたら離すまで、「痛い痛い」って騒ぐだけでした。 スッポンみたいに噛みついたら中々離さないんです😭 歯形くっきりついて血まで…(泣) 外を散歩させてると、子供達が「わぁ~可愛い」って寄ってくるそうなんですが「噛むよ」って言うんですって… 私の子供も何回もウーウーされてびくびく、噛まれて泣いてます。

No.5 09/09/05 05:43
匿名さん5 

私の友達は噛まれた瞬間首持って壁にぶつけてました。
もちろん自分の犬ではありません

  • << 10 ありがとうございます。 一度妹が海外旅行に行くときに2週間犬を預かったんですが、普段妹の手前噛まれても絶対に怒らなかった父親が、ぶん殴ってました💦 2週間は噛まないおりこうな犬になってたんですが、やっぱり元に戻ってしまいました。 妹がいなかったら、しつけし直してあげたいです。

No.6 09/09/05 08:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 甘やかし過ぎデスネ。犬は、怒ってあげるのも、愛情です。 土佐犬は、ワザトそんな育て方します! 愛玩犬は、叩いてはいけないが、ゆ… ありがとうございます。

何をしても絶対に怒らないで静かな声で「ダメだよ~」ってなんだか本気で言ってるのか疑ってしまいます…

私も妹の真似して静かに何回も言ってみましたが、元来ワガママ犬なので全くの無視でした…

実は妹の事も噛みます。

No.7 09/09/05 08:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 甘やかすというか、完全に躾が悪いです😥 そんな犬は人前にだしてはいけないですよ、噛むのは飼い主の責任です。 もしひどいケガをしたら妹さんは… ありがとうございます。

トイレのしつけも中々出来なくて半年位垂れ流しだったんです。

顔をゆがめて牙を向いてウーウーうなりながら噛むので、首に噛みついてやりたくても顔に飛び付かれそうで怖くです。

2日位連泊した時は、さすがに犬連れてくるのはやめてくれって頼みました💦

No.8 09/09/05 08:30
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 妹さんがちゃんと犬を躾てないんですね💧 犬を叱る前に、妹さんを叱ってみてはどうでしょう😁 私も猫派。 猫はのんびりしてていいです… ありがとうございます。

妹はいい年の自由な一人暮らしなので、人からのアドバイス聞きません…
この犬噛むよって言っても、自分も噛まれるのに否定しますから😥
「手を出すからでしょ💢」って…

猫は本当に手がかからないし癒し系☺

No.9 09/09/05 08:40
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 小型犬なら噛んだ瞬間に大きな声で叱ると同時に殴り、マズル(口吻)を強くつかんで力いっぱい床に押し付けます。犬は暴れますが負けずに力で抑えつけ… ありがとうございます。

私は噛まれたら離すまで、「痛い痛い」って騒ぐだけでした。

スッポンみたいに噛みついたら中々離さないんです😭
歯形くっきりついて血まで…(泣)

外を散歩させてると、子供達が「わぁ~可愛い」って寄ってくるそうなんですが「噛むよ」って言うんですって…

私の子供も何回もウーウーされてびくびく、噛まれて泣いてます。

No.10 09/09/05 08:44
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 私の友達は噛まれた瞬間首持って壁にぶつけてました。 もちろん自分の犬ではありません ありがとうございます。

一度妹が海外旅行に行くときに2週間犬を預かったんですが、普段妹の手前噛まれても絶対に怒らなかった父親が、ぶん殴ってました💦

2週間は噛まないおりこうな犬になってたんですが、やっぱり元に戻ってしまいました。

妹がいなかったら、しつけし直してあげたいです。

No.11 09/09/05 09:41
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

威嚇をした時点で首を押さえて床に押し付けましょう。
若干苦しい位の力で良いです。

出来れば妹さんが日常的にやればいいのですが…。

まず状況から説明すると、妹さん家族の中で、自分がリーダーだと思ってます。
狼はリーダーが気に入らない事が有ると他のメンバーを噛みますから。
妹さんも舐められてるので、それもどうかと思います。

後は犬種によりますが、ダックスやパピ、プードルみたいに比較的従順な犬ならマズル(口の部分)を掴み、鼻をデコピン位で良いですが、チワワやシーズーみたいに気ままで我が儘な犬種ならある程度痛みを与えないと従順になりませんよ。
因みにウチのチワワは鼻を叩いて躾ます。
鼻は敏感なので、デコピンでも平手打ちを食らった位の痛みが有ります。

小型犬は華奢なので、絶対身体は叩いたりしてはダメですよ。

  • << 17 ありがとうございます。 妹の犬は二匹ともパピヨンです。 噛まれたら私がしつけしたい位なんですが、妹のいる所では出来ません💦 犬の事を少しでも言うと逆ギレされます。

No.12 09/09/05 10:07
ノブりん ( 40代 ♂ JnZIRb )

本当に犬って噛むんだね‼

吠えられた事は有りますが、生まれてこのかた、噛まれた事無い私には、想像できません。どんなに吠える犬でも近づき撫でる自信あります。

噛むのが、仕事の土佐犬やドーベルマン等は、無理ですが、愛玩犬噛むかな❓

  • << 14 噛みますよ。 私は公園に犬友さんいっぱいいますが、公園デビューが成犬になってからのコは外は恐怖でいっぱいなんです。 自己防衛の為の噛みなんですよ。 特に小型犬は自分が小さくて人間は大きいですから、家族以外の人間が怖くて仕方が無いんです。 付き合いが2~3ヶ月たったのに、今だに脅しの噛みですが、手の少し前で、歯をカチカチ鳴らして噛む真似するコが居ますもん⤵ 小型犬は危ないから飼い主さんが大丈夫と言わないと触らない方がいいですよ。
  • << 18 ありがとうございます。 犬噛みますよ。吠えてる犬には近づかない方がいいです。 自信あったって噛まれたら大変です… 飼い主の方が嫌がるかも知れないです。

No.13 09/09/05 10:19
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

ああ後、家に対犬用鍋つかみを買っておくといいですよ。

もし、遊びにきたら玄関で鍋つかみをした手で、押さえ付けて耳元で「噛んだら殺すよ💢」って低いドスの効いた声で忠告してあげたら良いコになりますよ😄

  • << 19 鍋つかみで掴むのいいですね(笑) 異様ないでたちに犬が恐がりそう。 妹がいない所でなら、何でも言えるんですが…

No.14 09/09/05 10:28
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

>> 12 本当に犬って噛むんだね‼ 吠えられた事は有りますが、生まれてこのかた、噛まれた事無い私には、想像できません。どんなに吠える犬でも近づき… 噛みますよ。
私は公園に犬友さんいっぱいいますが、公園デビューが成犬になってからのコは外は恐怖でいっぱいなんです。

自己防衛の為の噛みなんですよ。
特に小型犬は自分が小さくて人間は大きいですから、家族以外の人間が怖くて仕方が無いんです。

付き合いが2~3ヶ月たったのに、今だに脅しの噛みですが、手の少し前で、歯をカチカチ鳴らして噛む真似するコが居ますもん⤵


小型犬は危ないから飼い主さんが大丈夫と言わないと触らない方がいいですよ。

No.15 09/09/05 11:28
ノブりん ( 40代 ♂ JnZIRb )

>> 14 えっ? それは、判ります!

普通に考えて、知らない人がつかつか近づき勝手に撫でようとすれば、そりゃぁ噛みますよ。

人間同士でも、知らない人に勝手に近づき、体触られたら、ぶん殴られます!

そんなもんと、違いますか❓

可愛いからと、勝手に撫でられる犬は、大迷惑です。

No.16 09/09/05 11:55
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

>> 15 うん。
だから愛玩犬も噛むよねって話。

No.17 09/09/05 21:45
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 威嚇をした時点で首を押さえて床に押し付けましょう。 若干苦しい位の力で良いです。 出来れば妹さんが日常的にやればいいのですが…。 まず状… ありがとうございます。

妹の犬は二匹ともパピヨンです。

噛まれたら私がしつけしたい位なんですが、妹のいる所では出来ません💦
犬の事を少しでも言うと逆ギレされます。

No.18 09/09/05 21:48
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 本当に犬って噛むんだね‼ 吠えられた事は有りますが、生まれてこのかた、噛まれた事無い私には、想像できません。どんなに吠える犬でも近づき… ありがとうございます。

犬噛みますよ。吠えてる犬には近づかない方がいいです。

自信あったって噛まれたら大変です…

飼い主の方が嫌がるかも知れないです。

No.19 09/09/05 21:51
匿名さん0 ( ♀ )

>> 13 ああ後、家に対犬用鍋つかみを買っておくといいですよ。 もし、遊びにきたら玄関で鍋つかみをした手で、押さえ付けて耳元で「噛んだら殺すよ💢」っ… 鍋つかみで掴むのいいですね(笑)

異様ないでたちに犬が恐がりそう。

妹がいない所でなら、何でも言えるんですが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧