注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

麻生首相

レス500 HIT数 17800 あ+ あ-

家事の達人( 40代 ♀ )
09/02/10 13:45(更新日時)

麻生首相😥 って やっぱり苦労しらずの財閥ですね。給付金ばらまきって 我々の税金です。 こんな滅茶苦茶な制度廃止すべきだと 思います。給付金貰うために 色んな問題や事件起きる方が多く、 どうせ我々の税金2兆円使うなら 子供やお年寄りに使ってもらいたいです。 そして給付金が本当に決まれば 2兆円どころか 給付金に対応する人件費など諸経費が何億円とかかるはずです。 個人的ですが たった一度の給付金を貰う為に有給がない働く人は 遅刻又は 役所が混雑するため休み取らないと ならないです。
何にもわかってないです、我々市民を麻生首相👊

No.1155426 08/11/12 23:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 08/11/21 01:07
匿名さん56 ( ♀ )

>> 98 庶民感覚を理解できればまともな政策を行なえるのでしょうか?ちょっと短絡的ではないですか?単純に首相としての力量を問われるべきなのに批判のレベ… 私も同感です❗❗❗
政策についての反対やら不満はそれぞれあると思う。現にあたしも微妙だなと感じたりはするし。
それは、当たり前だと思う。けど、批判内容が違った所へいってる気がして...。

No.102 08/11/21 01:47
新しいもの大好き31 ( ♂ )

少なくとも、庶民感覚を理解しなきゃまともな政治は出来ません。
バラマキ給付金にしても、3年後の消費税値上げと一緒に言われて、果たして国民が景気回復を見込めるような使い方をするだろうか?
ちなみに、消費税値上げは、財務官僚の顔を立てての発言。
そもそも、日本の総理大臣には実権が無いんだから、麻生さん一人を叩いてもしょうがないと思いますが。
叩くんだったら、官僚と馴れ合い政治している自民党でしょう。

No.103 08/11/21 03:55
匿名さん61 

>> 102 皆さん消費税З%が引き上げがどれだけの増税になると思いますか?
5%→8%への引き上げは、年間約8兆円の増税になるそうです。国民に2兆円配り三年後には、少なくとも国民は、8兆円を絞り取り立てられる事になる。麻生政治です。仮に2兆円借りて、8兆円返す事は、なんと年率59%に達するそうです(>_<)怖い麻生政権ですよね💦一時給付金もらって喜んでる場合じゃ無いです💧子供二人で、食費月3~4万円の我が家では、苦しい消費税の引き上げです。政治家やお金持ちは、食費月10万円以上で年収一千万以上だから、気にする程の事でも無いのかも⁉知れませんが💧庶民には、苦しい消費税引き上げを理解しょうともしないで、海外援助に20兆円以上使う麻生政権は、おかしいと思います。庶民感覚にならなくても良いが、国民の気持ちを理解しょうとする努力も総理には、必要性があると思います。国民の生活を理解しないで今まで失敗して短期失敗政治を二度も続けたんだからね(-.-;)三回目も同じじゃ国民どころか、外国にも恥ずかしい国だよ💧

  • << 105 ごめんなさい🙇102さんへの返レスになってしまってましたが、皆さんへです💦

No.104 08/11/21 03:58
椎奈 ( 30代 ♀ 8pZS )

誰が総理になったって、民主党が政権取ったって増税は避けられないよ。早いか遅いかの話。
ただ麻生さんのせいにしてる人は短絡的だね、考え方が。

No.105 08/11/21 04:12
匿名さん61 

>> 103 皆さん消費税З%が引き上げがどれだけの増税になると思いますか? 5%→8%への引き上げは、年間約8兆円の増税になるそうです。国民に2兆円配り… ごめんなさい🙇102さんへの返レスになってしまってましたが、皆さんへです💦

No.106 08/11/21 04:31
匿名さん61 

国民には、増税ばかりですが大企業には、税金優遇なのは、皆さん知っていますか?一度ネットで調べてもらったら一目瞭然だと思います。自民党政権は、大企業には、低い税率で、国民には、高い税率で税金を納めさせているのが現状です。ヨッロッパ諸国では、黒字大企業には、高い税率負担で、福祉を充実させている国が多いので、日本でもそれを見習えば国民への税率アップは、容易に避けられます。また税率アップしても医療費負担の軽減、貧困家庭、子育て家庭の継続的支援を見直せば国民も納得するでしょうが、今の政治では、国民は、税率アップ理解は、難しいでしょう。道路作り、海外支援は、何十兆円もの大枚をはたくが国民には、僅か2兆円一時支援ってどうなんだろう⁉しかも見返りに消費税アップ💧余りにもお粗末政治に見えます。

No.107 08/11/21 07:41
匿名さん73 

>> 100 一部の一般国民であるとは言っていません。専門家ではありませんし…そう聞こえてしまったのならすいませんでした。 最近全員ではないですが批判の場… あなたの言いたいことはわかりますし、そう考える事も大切だと思います。
だとして税金が正しく使われているなら、ここまでの不満は出てこないかと。

日本の顔である総理だからこそ、国民生活を第一に考え、今の社会不安を取り除かなければならないんじゃないでしょうか。言われて当然。
全てではありませんが、将来への投資でなくその場しのぎにしかみえない。

失礼な言い方でしたらすいませんでした。

  • << 118 確かにそうなんですよね…。信用を無くしたのは政治家の責任で、批判は当然ですね。説明責任すら果たせていませんし。 最近感じるのが社会不安の解決方法って頭が良くても、庶民的でも簡単ではないと感じるんです。国民の求めるものが多様化しているのでbestの方法はなく、どこかにしわ寄せがくるんではと…。そう考えたら麻生さんの給付金もわからんくはないんです…。その場しのぎの短期的な効果のないしか政策かもと思うのですが、子供に、高齢者に…と言っても、今の制度じゃうまく活用されず無駄になる気がします…しかも全体を考えたら1つにしぼると不平等となるかも。 混乱の中のながくない政府の役割としては給付金については正しいのかもしれないです。一度止まって落ち着かせないといけないかなと。 極端ですが私は一度政党全部解体ほしいです。 そのあと、ロスジェネ世代??が政界にもっと入ってくれると少しは違うのかも…と思うんですがどう思いますか?

No.108 08/11/21 09:31
料理大好き57 ( ♀ )

私は今の麻生さん叩きは朝日新聞=📺朝日を中心にマスコミに踊らされてるように見えます

安倍さんの時もそうでしたが、中国や韓国、北朝鮮人より日本の国益を思う人は叩かれる⚠しかも育ちがどうとか中身ではない所で🙀
麻生さんも同じパターンでマスコミは叩き落としたいのではないでしょうか?

そして今、国民に知らせないで大事な法案を通そうとしている😒
👿国籍法改正案👿⬅こんな売国法案を反対する国民がたくさんして、河野太郎のブログは大炎上してるっていうのにマスコミは一切スルーですよね…
マスコミ(特に朝日、TBS=毎日、NHK)は私たちの注意を逸らすタメに麻生叩きや、年金の連続殺人を前面に出していると思います

  • << 111 気になったので国籍法改正案を調べてみたら酷いですね😱 もぅ可決したみたいですが…💧 穴だらけの法案だし売国行為って言われてますね😱 こんな法案を廃案しなかった麻生さんどうかしてるょ💧

No.109 08/11/21 11:06
匿名さん12 ( ♂ )

>> 108 マスコミは反権力で良いと思いますよ。
麻生さんの読み間違いとかは特に取り上げる必要ないと思うけどね。

ネラーは朝日批判してますね。
それが悪いとは思わないけど、非論理的な批判も増えてきて、朝日新聞の記者が銃撃された時は「一発でしとめろよ」なんて酷い書き込みもありました。

それにネットでよく見る歴史観が違うからって同じ日本人を反日分子と罵るのはよくない。

No.110 08/11/21 12:45
匿名さん79 

ここの主さんはなんか金持ちどうのひがみにしか聞こえない(´・ω・`)

確かに庶民感覚を知るのは大切かもしれないけど、
バーがどうとか一国のトップが安っぽい居酒屋で飲んでたら私は嫌だな
恥ずかしいと思う(´・ω・`)

庶民は生きるか死ぬかとかそこまで酷い生活してる人なんて日本では極稀でしょ
現に主さんは携帯買って掲示板に書き込む余裕はあるんだろうし


誰かが書き込みしてる様に今の世論・国民は誰が首相になろうが、政権握ろうが不平不満はなくならないだろうね

税金無しで給料もきちんともらえて福祉も充実して…は理想かもしれないけどそんな甘い話はないでしょ
ヨーロッパの話がでてたけど日本とは比べられないくらい税金取られてるし

そんなに税金嫌なら北朝鮮にでも行けばいいんじゃないって思う(´・ω・`)

  • << 113 福祉が充実してる国は、税金が少々高くてもその国民が満足してるから、不満が出ないです(^O^) だから、税金払う事に納得して皆払えると思います。税金払うの嫌なら、北朝鮮行けやって⁉嫌でも消費税とか所得税、住民税とか払ってますし、と言うか、勝手に取られてますし(-.-;)そんな事誰も皆言われる筋合い無いです💧

No.111 08/11/21 16:14
新米主婦さん38 

>> 108 私は今の麻生さん叩きは朝日新聞=📺朝日を中心にマスコミに踊らされてるように見えます 安倍さんの時もそうでしたが、中国や韓国、北朝鮮人より日… 気になったので国籍法改正案を調べてみたら酷いですね😱
もぅ可決したみたいですが…💧
穴だらけの法案だし売国行為って言われてますね😱
こんな法案を廃案しなかった麻生さんどうかしてるょ💧

  • << 121 国籍法改正案反対派の麻生首相と中川さんはG20会議でアメリカへ、その他の議員達は地方に戻り、ほぼ国会議員不在の中で可決されたものです。 麻生首相はもとより、国会議員のほとんどが知らなかったので、文民によるグーデターと言われています。 この法案が本会議で可決されてしまうと、偽装認知の横行で偽日本人が増え、あちこちにコリアンタウンやらチャイナタウンが建ち、公明党(創価)はその偽日本人の支持を得て強力な組織となるでしょう。 そして政権を得たら、偽日本人にとって都合のいいように法律を書き換える。 こうなれば、当然純日本人の不満は爆発し、偽日本人と衝突するはず。 そこへ解放のなのもとに中国人民解放軍が堂々とやって来る…これはチベットにしたやり方と似ているそうです。 国民の怒りを麻生首相に向けて裏ではこういう工作を行う…自分に向いた不満や怒りを他方向に反らせて工作を行うのは中国共産党の常套手段です。 これをフィクションだと思う方がいれば自分で調べてみて下さい。 ちなみにマスコミは創価の手に落ちているので報道されません。現にしてませんよね? 長文失礼しました。

No.112 08/11/21 16:53
匿名さん112 ( 30代 ♂ )

>> 87 自民支持なんだ? 美味しいおもいをしているんだね! 公務員? 自民支持=おいしい思いをしてるって浅はかな考えですな。
そういう9さんは何を支持してるのですか?
嫌なら答えなくていいけど。

ところであなたがた議論されているみなさんちゃんと選挙行ってるんやろね。
ここまで言いたい事言ってながら社会的には意見言ってないってことないよね。

  • << 114 支持政党はありません。 この国の将来を明るくしてくれる政党に投票したいと思っています。 はっきり言って現在の日本のあり方では親方日の丸の方達(日本の全人口からすれば一部の方々)には手厚い待遇がなされていますから、税金を払う人がいなければそれも有り得ないことなのにおかしいとおもいませんか? 今、大田総理観ていて「いらない省庁を潰して官僚を半分にします」法案が国民投票の結果賛成91%でした。 私が言いたいのはそういう事です。 私は自分の将来は自分のビジネスで切り開いて行こうと思っているので政治に頼るつもりはないけどそれでも今のお年よりやこの国の未来を見据えてのお金(血税)を扱える政党を支持します。

No.113 08/11/21 17:40
匿名さん61 

>> 110 ここの主さんはなんか金持ちどうのひがみにしか聞こえない(´・ω・`) 確かに庶民感覚を知るのは大切かもしれないけど、 バーがどうとか一国の… 福祉が充実してる国は、税金が少々高くてもその国民が満足してるから、不満が出ないです(^O^)
だから、税金払う事に納得して皆払えると思います。税金払うの嫌なら、北朝鮮行けやって⁉嫌でも消費税とか所得税、住民税とか払ってますし、と言うか、勝手に取られてますし(-.-;)そんな事誰も皆言われる筋合い無いです💧

No.114 08/11/21 21:01
匿名さん9 

>> 112 自民支持=おいしい思いをしてるって浅はかな考えですな。 そういう9さんは何を支持してるのですか? 嫌なら答えなくていいけど。 ところであな… 支持政党はありません。

この国の将来を明るくしてくれる政党に投票したいと思っています。

はっきり言って現在の日本のあり方では親方日の丸の方達(日本の全人口からすれば一部の方々)には手厚い待遇がなされていますから、税金を払う人がいなければそれも有り得ないことなのにおかしいとおもいませんか?

今、大田総理観ていて「いらない省庁を潰して官僚を半分にします」法案が国民投票の結果賛成91%でした。

私が言いたいのはそういう事です。

私は自分の将来は自分のビジネスで切り開いて行こうと思っているので政治に頼るつもりはないけどそれでも今のお年よりやこの国の未来を見据えてのお金(血税)を扱える政党を支持します。

No.115 08/11/22 06:45
犬好きさん115 

景気が悪くなったのは麻生のせいじゃない? 長年自民党の幹部を勤めてきたんだし、当然責任あるんじゃないの?
首相になるくらいだから影響力もあったろうし。
給付金の話が出た時は近年で最大のバカ首相が出てきたと思ったね。
いったい何をしたくて首相になったんだろうね。
いま疑問なのは09年日本を良くする気がないならやめてほしいね。

No.116 08/11/22 09:58
パソコン初心者116 ( 30代 ♂ )

全レス読んでいません。どなたかとかぶったらごめんなさい。
麻生総理はお馬鹿キャラ全開で😨
KYが 漢字読めないだって。
給付金は、もらえる人はもらうでしょうね。
議員先生方(偉くないのにみんなで先生?と)は、もらわないでしょうか。もらわないほうが絶好のアピールしどころだから。
給付金よりも、国民生活にお金を回そうと思うなら公共事業を行うべき。賛否両論ありますが、直接2兆円使うよりも、3倍の効果がありますから。
それだけ、建設業、鉱工業、運送業などの全般に携わる方々が多いから。
ま、字もまともに読めない、空気も読めない、自民党のことしか考えてない大先生、麻生大総理には、期待してますよ。総理の座に執着する姿をね。

No.117 08/11/22 14:44
家事の達人0 ( 40代 ♀ )

>> 116 景気が 悪くなったのは 先行き不透明な年金問題も携わり賢い庶民は 必要な物以外は 買わないようにしている事と老後のための貯蓄をしているからでしょうね。… 😥現実に今、子供が少な過ぎて15年もすれば日本は65才以上でいっぱいになり 厚生年金だって 国民年金だって 貰えなくなるでしょう。1人の納税者が3人の老人を養う状態なんて無理です。年金をあてにしている方は 悲惨な 老後になるなもしれません😔

No.118 08/11/22 17:07
匿名さん16 

>> 107 あなたの言いたいことはわかりますし、そう考える事も大切だと思います。 だとして税金が正しく使われているなら、ここまでの不満は出てこないかと。… 確かにそうなんですよね…。信用を無くしたのは政治家の責任で、批判は当然ですね。説明責任すら果たせていませんし。
最近感じるのが社会不安の解決方法って頭が良くても、庶民的でも簡単ではないと感じるんです。国民の求めるものが多様化しているのでbestの方法はなく、どこかにしわ寄せがくるんではと…。そう考えたら麻生さんの給付金もわからんくはないんです…。その場しのぎの短期的な効果のないしか政策かもと思うのですが、子供に、高齢者に…と言っても、今の制度じゃうまく活用されず無駄になる気がします…しかも全体を考えたら1つにしぼると不平等となるかも。
混乱の中のながくない政府の役割としては給付金については正しいのかもしれないです。一度止まって落ち着かせないといけないかなと。

極端ですが私は一度政党全部解体ほしいです。
そのあと、ロスジェネ世代??が政界にもっと入ってくれると少しは違うのかも…と思うんですがどう思いますか?

No.119 08/11/23 03:10
匿名さん61 

皆さん麻生さんの毎度のおバカ発言に毎回恥ずかしくなっちゃうよね。昨日は、公の場で、小澤さんの責任って責任転嫁してました(-.-;)歴代の総理で一番恥ずかしい常識の無い総理だと思います(-.-;)先ず自分の政策方針きちんと、まとめて国民に表明して欲しいですよね(^O^)まぁ漢字の読めないのは、許せるけどコロコロ人の言いなりに意見変えるのも止めて欲しい。同じ自民党からも注意受けてる様な総理って、恥ずかしよf^_^;
自民党支持の人は、どうして、自民党政権の尊敬、支持出来るのか教えて欲しいです(^O^)セレブだから、税金優遇してもらってるのかな?年収の高い人が住宅建てると住宅減税されるみたいだし⤴六千円以上からの家建てる人向きの減税も出来たみたいだしね(^O^)そんなん都会だと一億近いマンション、田舎だと一等地でかなり大きな家だよ。そんなの建てる人は、年収一千万以上の人だけだよ💧家賃一万ちょっとのボロボロの公営に住んでるうちやアパート暮らしの人には、夢のまた夢だよ💧そんな減税より庶民は、所得税、医療費安くして欲しいよ😂

No.120 08/11/23 07:58
匿名さん73 

漢字間違えても解散しなくてもいいから、安心して子供を生める、育てられる社会制度にしてもらいたいね。
安倍、福田に続き、また嫌になって辞めるような根性なら早く民主党にやらしてやれって感じ。

最近の総理大臣は期間社員だね。

No.121 08/11/23 23:46
匿名さん121 

>> 111 気になったので国籍法改正案を調べてみたら酷いですね😱 もぅ可決したみたいですが…💧 穴だらけの法案だし売国行為って言われてますね😱 こんな法… 国籍法改正案反対派の麻生首相と中川さんはG20会議でアメリカへ、その他の議員達は地方に戻り、ほぼ国会議員不在の中で可決されたものです。
麻生首相はもとより、国会議員のほとんどが知らなかったので、文民によるグーデターと言われています。
この法案が本会議で可決されてしまうと、偽装認知の横行で偽日本人が増え、あちこちにコリアンタウンやらチャイナタウンが建ち、公明党(創価)はその偽日本人の支持を得て強力な組織となるでしょう。
そして政権を得たら、偽日本人にとって都合のいいように法律を書き換える。
こうなれば、当然純日本人の不満は爆発し、偽日本人と衝突するはず。
そこへ解放のなのもとに中国人民解放軍が堂々とやって来る…これはチベットにしたやり方と似ているそうです。
国民の怒りを麻生首相に向けて裏ではこういう工作を行う…自分に向いた不満や怒りを他方向に反らせて工作を行うのは中国共産党の常套手段です。
これをフィクションだと思う方がいれば自分で調べてみて下さい。
ちなみにマスコミは創価の手に落ちているので報道されません。現にしてませんよね?
長文失礼しました。

No.122 08/11/24 17:06
匿名さん122 ( ♂ )

麻生もおバカなんですが
公明党の提案だよ(涙)

☝大概にして欲しいなぁ金属疲労してる 現政権を無駄に、長引かして

国益も考え無 某在日のオチャンの団体の利益追求してる政党には早く退場願いたい(涙)

No.123 08/11/24 17:36
新しいもの大好き32 ( ♂ )

>> 94 思うんですが、金持ちの何がいけないの?坊っちゃんの何がいけないの?犯罪やってるわけじゃないのに。大体先祖代々少なくとも努力してきたから裕福な… 同意します。何時から日本人はココまで弱くなったと思う。

金持ちの何処が悪い。ソレを『題目』の様に言ってる人、もう少し考えろよ💧自分自身麻生総理の立場ならを…😤考えて見ろよ😤所詮、『庶民的』を題目にギャーギャー騒いで言って何が変わる❓答え→(´,_ゝ`)ぷっ…。

『政治を知らない、知ろうともしない』‼『取りあえずマスコミの言うとうり』のくせに‼どうせ、解散総選挙しても、なんだかんだ言って『何処へ投票しても変わらない』を言い訳ににして、投票しないんだろ😤

No.124 08/11/24 18:34
匿名さん36 

>> 123 言われてもしゃーない。
選挙の時は自民党に集まるカス国なんだから。

No.125 08/11/24 18:56
匿名さん125 ( 30代 ♂ )

なに、この知ったかぶりのバカばかりのスレ。
景気の悪化はリーマンブラザーズから始まるアメリカの金融危機でしょ。
官僚の悪事なんて、自治労に支援受けてる民主が改善できるわけがない。
北朝鮮の日本人拉致に関わったスパイ金ガンスの釈放を嘆願したのは民主党の面々。
残念ながら、民主より自民の方がマシ。
個人的には政界再編で自民右派と民主右派での新党を希望します。

  • << 127 ニュースを見出したのは最近からですか?
  • << 132 知ったかぶりばか…。 リーマンから始まる金融危機って…。 景気悪化の結果がリーマンでしょ。 ばかですか?

No.126 08/11/24 19:46
匿名さん122 ( ♂ )

>> 125 孰被りのおバカは お前だよ(笑)

リーマンと日本の不景気に何の、関連性も無いわ
他人をおバカ呼ばわりする前に お前の無知 無恥を再考したよ Www

No.127 08/11/24 19:59
匿名さん36 

>> 125 なに、この知ったかぶりのバカばかりのスレ。 景気の悪化はリーマンブラザーズから始まるアメリカの金融危機でしょ。 官僚の悪事なんて、自治労に支… ニュースを見出したのは最近からですか?

No.128 08/11/24 20:33
匿名さん61 

>> 127 偉そうに知ったかぶり書いて、上から目線言葉の人ほど、説得力無く見える(-.-;)リーマンブラザーズ以前から、不景気なのは、一目瞭然なのに💧不景気になったのは、バイオエネルギーからだよ(-.-;)金持ちでも良いけど、貧民から、税金絞り取る事考える前におバカでも、良いから、その税金を国民の福祉に使える様に努力してほしいよね。

No.129 08/11/24 21:24
匿名さん73 

麻生の立場?ハァ?なれるわけねえだろ!
経営能力ない社長の気持ち考えて共倒れするお人よしじゃあ、今の日本で生きてけないの。
よくいるんだよ、お前が総理になればとか、国会議員になれとか。子供の発想だろ。

No.130 08/11/24 21:29
家事の達人0 ( 40代 ♀ )

スレ主です。一括お礼すみません🙇匿名61番さんのおっしゃる通りだと思います。それと不景気は
サブプライムローンも 関わっているかと思いますが 間違っていたら ごめんなさい🙇

No.131 08/11/24 22:25
匿名さん131 

不景気だ不景気だって騒いでんのは バブル時代過ごしていた今の40~50の奴らだろ、人のせいばかりにしてよ。その世代とその子世代が日本おかしくしている事に早く気付よな。景気良くしたいなら愚痴る前に仕事しろ。

  • << 133 「景気良くしたいなら愚痴る前に仕事しろ」ですかぁ…。 「仕事したいけど仕事がない!」 コレが不景気だということが分からないのかな? 君は働いたことない中学生?

No.132 08/11/25 02:15
匿名さん132 

>> 125 なに、この知ったかぶりのバカばかりのスレ。 景気の悪化はリーマンブラザーズから始まるアメリカの金融危機でしょ。 官僚の悪事なんて、自治労に支… 知ったかぶりばか…。
リーマンから始まる金融危機って…。
景気悪化の結果がリーマンでしょ。

ばかですか?

No.133 08/11/25 02:22
匿名さん132 

>> 131 不景気だ不景気だって騒いでんのは バブル時代過ごしていた今の40~50の奴らだろ、人のせいばかりにしてよ。その世代とその子世代が日本おかしく… 「景気良くしたいなら愚痴る前に仕事しろ」ですかぁ…。

「仕事したいけど仕事がない!」
コレが不景気だということが分からないのかな?

君は働いたことない中学生?

No.135 08/11/25 02:46
匿名さん132 

>> 134 うーん…。
世の中がわかってないなぁ…。

「それなりの人材のおじさんが突然リストラされる」
「再就職に奔走するが、それが困難」

これが不景気。

バブル時代過ごしていた今の40~50の奴らと、その子世代(30~10)を責めるなら果たしてあなたは何歳かな? 小学生かな?

「仕事が無いじゃ無いじゃなくて」
↑もうちょっと冷静に。

No.136 08/11/25 10:06
Jacky ( 30代 ♂ bYWkj )

中国のオリンピックバブルの崩壊、アメリカのサブプライム問題、アメリカの投機マネーによる乱高下が不景気の原因。
これが自民党のせいだという奴は頭がおかしい。
民主党政権だったら韓国みたいな国家デフォルト手前になってたんじゃないの?
過去の東京都もそうだけど福祉を高らかに謳う野党が財政悪化の原因になってるしさ。
民主党なんて年金払ってない年寄りや在日に年金払おうとしてる。
麻生のバラまきよりモラルハザードの上、長期で見れば悪質だと思うよ。

No.137 08/11/25 10:16
匿名さん131 

アメリカダウが回復しない限り日本の株価や景気がすぐに回復する訳ない。アメリカドルに変わると期待されてたユーロの弱さもあらわになったし、日本人は愚痴る前に仕事するしかないの。

No.138 08/11/25 12:17
匿名さん131 

世界同時不況で頼みの綱の国内消費が伸びない原因も政府のせいだなんてバカげた事を言わないでくれよな。世の中良く知ってるなら。

No.139 08/11/25 18:46
新しいもの大好き31 ( ♂ )

>> 138 世界同時不況で頼みの綱の国内消費が伸びない?
何もわかっちゃいないんだな。中国の間違いか?

世界同時同時不況の前でも国内消費は伸びてないんだけど。自動車メーカーなんて、何年も前から国内需要はゴミ扱い。

No.140 08/11/25 18:54
匿名さん131 

だから周りが景気良くならない限り日本の景気は良くならない。今の不況は政府のせいじゃないし。日本の政府が出来る事は限られてるんだな。

  • << 142 サブプライムローン問題とは、低所得者向けに低金利で家を買う為に貸し出したお金ね。返す見込みの無い人にまで無謀に融資した悲惨な結果を招いたんだよね。そこに何らかの形で、リーマンブラザーズが融資してて金融、株崩壊を招いた。統べて日本の責任では、無いけど💧その前から、バイオエネルギーの影響で原油高の影響で材料費が上がり物が値上がりして国民生活は、困窮し不景気を招いたのに麻生さんは、道路財源が無くなると💸ガソリン税の継続、原油に掛ける税金を押さえガソリン税の比率を半分に押さえれば物価高騰も少しは、緩和出来たはず⤴国民より道路が大切な総理達だもんね。こんな人達に政治任せて大丈夫な訳無い(-.-;)

No.141 08/11/25 19:27
匿名さん131 

バブルの頃の生活水準を極力下げたくないから、子供1人に金かけて、結果、パイを減らした日本国民のツケがこんな時にモロに来る。中国やアメリカはこんな時、輸入は避けて国内消費に力を入れて当たり前。こんな時は世界の景気が回復するまで国内で金使うしか無いんだな。

No.142 08/11/25 21:11
匿名さん61 

>> 140 だから周りが景気良くならない限り日本の景気は良くならない。今の不況は政府のせいじゃないし。日本の政府が出来る事は限られてるんだな。 サブプライムローン問題とは、低所得者向けに低金利で家を買う為に貸し出したお金ね。返す見込みの無い人にまで無謀に融資した悲惨な結果を招いたんだよね。そこに何らかの形で、リーマンブラザーズが融資してて金融、株崩壊を招いた。統べて日本の責任では、無いけど💧その前から、バイオエネルギーの影響で原油高の影響で材料費が上がり物が値上がりして国民生活は、困窮し不景気を招いたのに麻生さんは、道路財源が無くなると💸ガソリン税の継続、原油に掛ける税金を押さえガソリン税の比率を半分に押さえれば物価高騰も少しは、緩和出来たはず⤴国民より道路が大切な総理達だもんね。こんな人達に政治任せて大丈夫な訳無い(-.-;)

  • << 161 すみません💦ガソリン税がなくなると、道路を作る財源が無くなるとガソリン税廃止をしなかった。の間違えでした。言葉足らずですみません。次のレスの人詳しく書いてくれてありがとう🙇

No.143 08/11/25 21:20
匿名さん131 

サブプライム問題はサブプライムローンの債権を証券にしてリーマンが売ったの、それだけじゃ世界の投資家が買わないから色々な会社の債権と組み合わせて、それでも駄目だから格付け会社にAAA付けて貰って、それでも心配だからAIGの保険まで付けて売ったの。

  • << 146 なんかニュース番組のウケウリなわけで…。

No.144 08/11/25 21:32
匿名さん131 

原油高はただのマネーゲームね、もう暴落したけど、バブル状態だっただけね。バブルはいつか弾けるの。道路の議論はあなたには必要じゃ無いかもしれないけど、道路=無駄な物じゃないね。

  • << 148 原油高をバブルにたとえるのは滑稽かなぁ。 バブルのころは馬鹿みたいに高い買い物をみんなでしていた。 なぜか? みんなお金がたくさんあったから。 原油高は馬鹿みたいに値があがった。 みんな車に乗るのをひかえた。 なぜか? みんなお金がないから。 みんな儲かる→みんな金を使う→値も上がる→それでも金を使う→当然個人の給料もあがる→だからもっともっと金を使う そんなのをジワジワ繰り返していったのがバブル経済なんだね。 はたして原油高でみんなが儲かったのか? みんなが浪費したのか? みんな給料が上がったのか? 原油高がバブルとはイヤハヤ・・・。

No.145 08/11/25 22:48
匿名さん131 

景気悪化の結果がリーマンの破綻と知ったかぶりした バカがいたけど。リーマンから始まった金融危機なんだな。日本はまったく関係無い。

No.146 08/11/25 22:54
匿名さん132 

>> 143 サブプライム問題はサブプライムローンの債権を証券にしてリーマンが売ったの、それだけじゃ世界の投資家が買わないから色々な会社の債権と組み合わせ… なんかニュース番組のウケウリなわけで…。

No.147 08/11/25 22:57
匿名さん131 

じゃあ景気悪化でリーマンの破綻を説明しな。

  • << 150 ザックリでいいですか? アメリカ人みんな金を使った。 ところが借金返せなくなった。 なぜなら仕事が減って給料が減ったから。 貸した金を返してもらえないからリーマンドッカーン! 要は景気がよくってみんなが儲かっていれば、みんな借金もはらえて、リーマンさんは爆発せずにすんだわけですねー。 たぶん「景気がよければリーマンは爆発しなかった」と答える人がほとんどでしょう。

No.148 08/11/25 23:14
匿名さん132 

>> 144 原油高はただのマネーゲームね、もう暴落したけど、バブル状態だっただけね。バブルはいつか弾けるの。道路の議論はあなたには必要じゃ無いかもしれな… 原油高をバブルにたとえるのは滑稽かなぁ。

バブルのころは馬鹿みたいに高い買い物をみんなでしていた。
なぜか?
みんなお金がたくさんあったから。

原油高は馬鹿みたいに値があがった。
みんな車に乗るのをひかえた。
なぜか?
みんなお金がないから。

みんな儲かる→みんな金を使う→値も上がる→それでも金を使う→当然個人の給料もあがる→だからもっともっと金を使う
そんなのをジワジワ繰り返していったのがバブル経済なんだね。

はたして原油高でみんなが儲かったのか? みんなが浪費したのか? みんな給料が上がったのか?
原油高がバブルとはイヤハヤ・・・。

No.149 08/11/25 23:19
匿名さん131 

人に知ったかぶりって良く言えるね。
対車だけで原油に投資してたんじゃないよ。世の中良く知ってるんだろ?

  • << 152 分かりやすいように言っただけなんだけどなぁ。 困ったなぁ。 車も船も飛行機も、電気もセンソーもその他色々ありますね。 でも基本的には個人が使う車。 あぁ読解力のない人への説明は難しい。 ちなみに 「人に知ったかぶりって良く言えるね」 うーん…。もはやコレは何を言いたいのか…。どう理解したらいいのだろう?

No.150 08/11/25 23:27
匿名さん132 

>> 147 じゃあ景気悪化でリーマンの破綻を説明しな。 ザックリでいいですか?

アメリカ人みんな金を使った。
ところが借金返せなくなった。
なぜなら仕事が減って給料が減ったから。
貸した金を返してもらえないからリーマンドッカーン!

要は景気がよくってみんなが儲かっていれば、みんな借金もはらえて、リーマンさんは爆発せずにすんだわけですねー。

たぶん「景気がよければリーマンは爆発しなかった」と答える人がほとんどでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧