ドウモウ犬🐶只今訓練中💨④

レス500 HIT数 8460 あ+ あ-


2009/09/06 09:16(更新日時)

ラブラドールのさくら🐶を訓練士さんに自宅で訓練していただいています。🐶🐱などペットの楽しい話、困った話をしませんか?
ペット以外の楽しい話も待ってま~す😄✋
どんな方でも大歓迎です😆✨
☆ハンドルネームの入力をお願いします🌷

No.1154769 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151

暴れはっちゃくさん😆

こんばんは🌃

夜になると一気に涼しくなります💡
千歳の夏はどうでしょう?冬になると降雪量が札幌よりも多いらしいのですが。

いとこの家にもチワワがいて、その小ささに戸惑いました😅
チワワは目がクリクリで可愛いですよね~😆
明日のお散歩が楽しみですね~🎵


スキンシップは大切ですね✨
ありがとうございます😆

今は眠る前の儀式でおもちゃを振り回し、尻尾を追い賭けています💦

No.152

あしべさん😌

おはようです☀ガクです🐶

ご飯の量が多いのも下痢するみたいだね💧
ピコつぁん、元気になりよかったね😄
うちもよくなりましたよ😄ありがとう😌

No.153

皆さん、こんにちは🌸

昨夜、さくら🐶が娘の手を噛みました😢
主人が耳掃除をしていたのだけど、あまり好きじゃないので頭を動かすから娘や私も支えてました。そばにあったミニタオルを噛み始め、おとなしくなったのでやれやれと思っていたのですが…。さくら🐶の顔の近くに娘の手が近づいた途端、ガブッとやってしまいました。遊んでいるタオルを取られると思ったようです。
左手薬指の付け根です。
昨夜と今朝、病院へ行きました。
治るのはしばらくかかりそうです⤵

  • << 160 ももたろちゃん。おこんばんは。 娘さん、大変でしたね。病院に行く位だから、傷は深かったのでしょう。化膿しやすい時期ですからお大事にね。 さて、噛んだ時、家族の方は側に居ましたか?さくらちゃんをどうしました? トレーナーさんには連絡されましたか?

No.154

あしべちゃん🌸

ピコちゃんの体調はいかがでしょうか?
少しずつ良くなってきてるといいですね🍀


ピコちゃんがテーブルをながめて『うわぁ、🍜だぁ♥』って見ている姿、想像したらかわいくてたまりません😍

No.155

暴れはっちゃくさん🌸

昨日は、競馬場でおこずかい💰💰💰やった~\(^O^)/
おめでとうございま~す✨✨
それで、晩ご飯がリッチに~、良かったですね😆✨


今はチワワちゃんとお留守番?
そのチワワちゃんは何色ですか?
 私の兄夫婦の家にはヨークシャテリアがいますが、ホントにさくら🐶の体の大きさのギャップにとまどいます😆💦
 だって、手のひらに乗るんですもん~😁💦💦

  • << 165 ももたろうさんこんばんは。今日は一日親戚の家でゆっくりしました。散歩も頼まれたので三十分だけですけど連れ出しました。色は茶色と白が交ざったような感じです。やっぱり大きな耳と真丸い目がなんとも可愛らしいです。僕としては寒い北海道では飼いずらいのではと思いました。寒さに弱い犬種ですからね。ちゃんと犬用の服がありました。今は夏だからいいのですが、冬は辛いだろうなと思います。チイという名前です。初めて遭った時は震えてましたけど、慣れたのか僕にもすぐ懐きました。嬉しいです。本当に小さい犬ですね。家に戻ってから、少し昼寝をしてしまい、気がついたら夕食の時間で起きたら凄いご馳走でびっくりしました。昨日も刺身を食べましたが、今日も特盛りで豪勢でした。ホタテも美味しかったです。ジャガバターは絶品でした。明日は日高で久し振りの乗馬体験です。馬の目は澄んでいてとても綺麗です。筋肉痛になりそうですが、楽しみにしてます。

No.156

ガクさん🌸

先日、広島で買ってきたつけ麺を作って食べました。 
辛味ダレがついていて、『お好みで少しずつ入れてください』と書いてあり、少し入れてみて「もう少しいけるやん」ともう少し足しました。
が、めっちゃ辛かったです~😲💦💦
家族四人で、四つ入ってた辛味ダレが一つで充分でした😅


口が辛くなったので、一箱余っていたもみじ饅頭を食べました🍁🍁🍁
あん、抹茶、チョコの三種類ありましたが、私は保守派なのか昔からのあん味が好きですね😒✌

生八橋もいろんな味が出てるし、もみじ饅頭もなんですね~😌✨

No.157

ももたろうさん😫

娘ちゃんの傷は大丈夫ですか⁉

ビックリしました😫


どうぞお大事に…😣


娘ちゃんの傷が早く良くなりますように😢

No.158

ももたろうさん、続きました😆

ピコは現在お便秘中です💦
食欲はいつも通りなので復活したと思います💦

明日ようやく🏥が開くので早速また目を診てもらいに行ってきます。
先生と相性はいいけれど…個人でやっているので連休があり緊急時はちょっと不安です😢

先日のお散歩中に一歳の白黒シーズーくん、パピヨンちゃんに会いました💡
白黒は初めて近くで見ましたが、パンダのようで可愛かったです~😆
「細くていいわね~🎵」と言われ6キロあることを伝えると、そのシーズーくんは8キロオーバー😱
体長はピコと同じだけれど、確かに触ってみたら胴回りはパンパン😅ダイエット中だそうです💡

人懐っこいので私の方にも寄ってきてくれたのですが、その様子はピコの「お尻クネクネ✨大人しいバージョン✨」でした😆
シーズーくんも丸坊主で尻尾がフッサフサ💡
でも嫌がっている様子はありません。
ピコはどうして歩けなくなる位尻尾が嫌だったのだろう💦
ついでに質問してこよう😅

No.159

ももたろさん😌


ガクです🐶

娘ちゃん、痛そうですか💦犬嫌いにならないかな😓
私の甥っ子が近所の犬に噛まれ大怪我してから犬嫌いになりました😱
赤ちゃん頃のガク🐶も怖いて言ってました💧


うちは、袋の中に四種類のもみじ饅頭が入ってるのを買いました😄こし、つぶあん、抹茶、カスタード😆
私は、こしあん派です😆
カスタードは楽しみにしてたのに旦那に食べられてしまった⤵

  • << 162 ガクさん🌸 娘は今日「🐶のことが、ちょっと怖くなった」って言ってました…😢  心配です…😢 さっき、抹茶あんのもみじまんじゅう🍁食べました✋ 甘かった…😲💦 私ももみじまんじゅう🍁はこしあんがいいな~😄✋   ちなみに普通のようかんはつぶあんが好きですが、水ようかんはこしあんが好きです♥ あ、柏餅もこしあんが好きだな~😄 ガクさんは?

No.160

>> 153 皆さん、こんにちは🌸 昨夜、さくら🐶が娘の手を噛みました😢 主人が耳掃除をしていたのだけど、あまり好きじゃないので頭を動かすから娘や私も支… ももたろちゃん。おこんばんは。

娘さん、大変でしたね。病院に行く位だから、傷は深かったのでしょう。化膿しやすい時期ですからお大事にね。

さて、噛んだ時、家族の方は側に居ましたか?さくらちゃんをどうしました?
トレーナーさんには連絡されましたか?

No.161

>> 160 インテリあんさん🌸

さくら🐶の側には私と主人、娘がいました。

噛まれてすぐ、主人は娘の手当てをしに隣の部屋に行きました。私は「NO‼」と言いチェーンでショックを与えました⚡。

先生には今朝、報告しました。
明日、訓練日なので改めて話します。


傷は、化膿しないように昨夜点滴し、軟膏を塗り、お薬も飲んでます。

娘に痛い思いをさせてしまい、反省しています…😢

  • << 163 ももたろちゃん。わかりました。 トレーナーさんがどのように考えられるか、良かったら、後で教えて下さいね。 実は こないだ、さくらちゃんが胃腸炎を起こした時、私は正念場だと書きました。つまり、こんな風になる事は予想がついていたんです。具合が悪いと飼い主は犬の機嫌を損ねない様にしますよね。さくらちゃんは、それで少し自分が優位に立った、と感じたんでしょう。 うちのも含めて、ラブは頭が良い為に、様々な形で飼い主を試してきます。常に下克上を狙っています。物を取られまいとした段階で叱った方がいいですね。 トレーナーさんと良く相談されて、めげずに頑張って欲しいです😃

No.162

>> 159 ももたろさん😌 ガクです🐶 娘ちゃん、痛そうですか💦犬嫌いにならないかな😓 私の甥っ子が近所の犬に噛まれ大怪我してから犬嫌いになりまし… ガクさん🌸

娘は今日「🐶のことが、ちょっと怖くなった」って言ってました…😢
 心配です…😢


さっき、抹茶あんのもみじまんじゅう🍁食べました✋ 甘かった…😲💦
私ももみじまんじゅう🍁はこしあんがいいな~😄✋
 
ちなみに普通のようかんはつぶあんが好きですが、水ようかんはこしあんが好きです♥
あ、柏餅もこしあんが好きだな~😄 ガクさんは?

No.163

>> 161 インテリあんさん🌸 さくら🐶の側には私と主人、娘がいました。 噛まれてすぐ、主人は娘の手当てをしに隣の部屋に行きました。私は「NO‼」と… ももたろちゃん。わかりました。

トレーナーさんがどのように考えられるか、良かったら、後で教えて下さいね。

実は こないだ、さくらちゃんが胃腸炎を起こした時、私は正念場だと書きました。つまり、こんな風になる事は予想がついていたんです。具合が悪いと飼い主は犬の機嫌を損ねない様にしますよね。さくらちゃんは、それで少し自分が優位に立った、と感じたんでしょう。

うちのも含めて、ラブは頭が良い為に、様々な形で飼い主を試してきます。常に下克上を狙っています。物を取られまいとした段階で叱った方がいいですね。

トレーナーさんと良く相談されて、めげずに頑張って欲しいです😃

No.164

あしべちゃん🌸

この前さくらの調子が回復する時も便秘になりましたよ。
ピコちゃんも回復に向かっているのかな~\(^O^)/

No.165

>> 155 暴れはっちゃくさん🌸 昨日は、競馬場でおこずかい💰💰💰やった~\(^O^)/ おめでとうございま~す✨✨ それで、晩ご飯がリッチに~、良か… ももたろうさんこんばんは。今日は一日親戚の家でゆっくりしました。散歩も頼まれたので三十分だけですけど連れ出しました。色は茶色と白が交ざったような感じです。やっぱり大きな耳と真丸い目がなんとも可愛らしいです。僕としては寒い北海道では飼いずらいのではと思いました。寒さに弱い犬種ですからね。ちゃんと犬用の服がありました。今は夏だからいいのですが、冬は辛いだろうなと思います。チイという名前です。初めて遭った時は震えてましたけど、慣れたのか僕にもすぐ懐きました。嬉しいです。本当に小さい犬ですね。家に戻ってから、少し昼寝をしてしまい、気がついたら夕食の時間で起きたら凄いご馳走でびっくりしました。昨日も刺身を食べましたが、今日も特盛りで豪勢でした。ホタテも美味しかったです。ジャガバターは絶品でした。明日は日高で久し振りの乗馬体験です。馬の目は澄んでいてとても綺麗です。筋肉痛になりそうですが、楽しみにしてます。

No.166

ももたろうさん続きです。娘さんがさくらちゃんに噛まれたんですか?大丈夫ですか?成犬前のラブでも噛まれると痛いですよね。お大事に。

No.167

ももたろうさん😫


娘ちゃん心配ですね😢

指の傷も、心の傷も癒えますように✨

No.168

ももたろさん😌

ガクです🐶


私も柏餅は、こしあんです💕😄
何個でも😋😋😋😋😋

No.169

あしべちゃん🌸

おはよ~☀

訓練終わりました~\(^O^)/
今日は話の方が長かったかも…💧
いや、いつも話長いんだけど💦いつにも増して話が長かったです…😅
一度、延長料金払わなあかんわ💦(その代わりに広島みやげのもみじまんじゅう渡しましたが😆)


娘の心配してくれてありがとね😌✋
今日の訓練は娘も一緒に受けて、さくら🐶に触ってたのでホッとしました😅
号令かけてチェーンでショックかけたり、ご褒美あげてなでなでしたり…。ただ、娘の触り方はなんか落ち着きがないので先生に「その触り方はさくらの反応良くなかったでしょ?さくらが触られてうれしい触り方してみてね」って言われてました😅
どんな触られ方をしても大丈夫でないと本当はいけないんですけどね😅

心の傷は大丈夫だけど、手の傷はどうかな~?
化膿しないことを祈るばかりです🍀

No.170

ガクさん🌸

おはよ~☀

柏餅、何個でもいけるのね~ 
\(^O^)/\(^O^)/

私は…よもぎ生地も好きです♥


あ~、お餅食べたくなってきたなぁ😆😆😆
でも、家にないからもみじまんじゅうの残り食べま~す🍁🍁🍁

No.171

ももたろうさん😆

訓練お疲れ様でした~😣

娘ちゃん、さくらちゃんに触れたんですね😫

さくらちゃんはその後家族に対していつも通りなのでしょうか?
威嚇したりとかはないのでしょうか?
さくらちゃん、間違って噛んでしまったのかなぁ😣

指の付け根は柔らかいから傷も大きいと思いますが、化膿しないことを私も祈っています✨



ピコは普通のウンチに戻り元気ハツラツです😆

ところが今度は私が😅

今朝、少し重たいものを持った時の姿勢が良くなかったみたいで…😱
あぁ嫌になる😢

🍁まんじゅう私も一度食べたことがあります😆
確かチョコ味だったような…。これが島田洋七がネタでやっていたおまんじゅうか~💡と思いながら食べた記憶が…😅
10年以上前なので味は覚えていません😱

ハイ✋おまんじゅうのお供にどうぞ~🎵 🔌


昔は甘いものが苦手で、食べたら頭痛がしたのですが(なんで痛くなったんだろう😓)
今では🍰一個では足りなくなりました😅

…運動が必要なのはピコだけではなさそうです😱

No.172

暴れはっちゃくさん😆

こんにちは~🎵

今日は日高ですか💡
もう到着していますか😄

そちらはマイマイガが大量発生しています。
皮膚の弱い方は鱗粉で皮膚が腫れたりするそうですので気をつけて下さいね😣


今日は稚内ですね~😄

楽しい1日になりますように✨

  • << 175 あしべさんこんにちは。先程一時間程乗馬ライディングを楽しみました。ライセンスがあるので馬装を着けて馬に跨がり、大自然を散歩しました。久し振りに乗ったので始めは少しばかり恐怖感がありましたが、そういうものがあると馬にも伝わり振り落とされますのでリラックスできたので躊躇せず楽しめました。これから親戚の家に帰ります。またチワワと戯れたいと思います。やっぱり小型犬はいいですね。それにしても世界最小とはいえなかなか活発な犬なんでびっくりでした。夜は伯父さんが外食に連れてってくれるそうなので何処に行くのか楽しみです。蛾のほうは大丈夫でした。それと昨日姉から電話があってまた実家に猫がきました。種類はベンガルという猫だそうです。なんか豹みたいだといってました。飼い主と知り合いでよく猫を連れて遊びに来てたみたいで、海外へ移り住むそうなので実家の猫達とも仲がいいとの事で家族の仲間入りになりました。オスの4才です。なんかまた猫が増えてしまいましたが、幸いなことに母屋があるので心配ないといってました。

No.173

インテリあんさん🌸

そうなんです✋
おっしゃる通り、今が正念場なんだと思います。
さくら🐶の病気が治ってから、さくら🐶の態度(私たちに対する意識)が少しずつ変わってきていました。私も主人もその変化に気付きながら(最近さくら🐶の態度がでかくなってる)対処ができていなかったのです。だから、今回の事件が起こりました。
私が思う以上に、🐶は人間のことを観察しています。そして、指示されたことを自分がラクできるように少しずつチャレンジしてきます。一度言っただけでは「お座り」「伏せ」などができない、「伏せ」などをしたまま、「よし」(解除)と言うまでに戻ってしまう。 
ほんの少しの態度を許してしまうことで、それがエスカレートして主従関係が崩れていってしまいます。

  • << 187 ももたろちゃん。追伸ね。 伏せて待て、で動いたら、始めに待て をかけた場所に戻り、再び待て をかけます。叱る事はないですよ。まだ、理解していないだけですから。 ここは根気比べと思って頑張って下さい。 また、私の場合は、最初から指示にハンドシグナルを付けてやりました。将来的に遠隔操作に役立つと思ったからです。 おかげで今は遠隔でハンドシグナルのみで従います。訓練は、先を見越してやる事が必要です。トレーナーさんから教わらなくても、やる価値はありますよ。 頑張ってね😃

No.174

インテリあんさん🌸

今日の訓練では、最近のさくら🐶の様子を話した上で、主従関係の基礎である『伏せ』の練習をしました。 

本当に🐶は常に下剋上を狙っていますね。

あとは、噛む前に🐶はなにかしらサインを出しています。それを早めに察知し、対処していくことが大切です。
思い返すと今まで噛まれた時、さくら🐶の様子が変わっているところがありました。
今、思い出すとわかるんですけど、その時は気付きませんでした。


インテリあんさん、ありがとう。
私、気をひきしめてもう一度初心に帰って訓練します!がんばります!

  • << 184 ももたろちゃん。おこんばんは。 服従訓練は、毎日毎日やらないとならないんですよ。 天気が悪いなら家の中で。たったの三分でいいから続けて欲しいです。 ちょっとダレてきたな、と思えば、私はリードを付けてやり直しました。必ずしも訓練時間でなくても、生意気!と感じたら、直ちにその場での 座れ 伏せを繰り返します。散歩の時も赤信号で 座れ、など どんどん色んな場所で使ってみて欲しいです。 出来そうでしょう? ラブは精神的にかなりタフな犬です。そうでないと使役犬にはなりえません。ですから、叱る時は厳しいかな?と思う位で丁度いいんですよ。きなこが道路に飛び出した時、私は蹴り上げた事があります。少しでも遊んでて歯が当たった時は鼻っ柱をひっぱたきました。その上で玩具を取り上げたものです。今は、それも懐かしい位穏やかになりましたが、訓練だけは慢心せずに続けています。 うぱちゃんにも同じ事をお願いします。 トレーナーさんから離れたら、あとは飼い主の責任です。 同じラブ飼い同士、頑張りましょう💕

No.175

>> 172 暴れはっちゃくさん😆 こんにちは~🎵 今日は日高ですか💡 もう到着していますか😄 そちらはマイマイガが大量発生しています。 皮膚の弱い… あしべさんこんにちは。先程一時間程乗馬ライディングを楽しみました。ライセンスがあるので馬装を着けて馬に跨がり、大自然を散歩しました。久し振りに乗ったので始めは少しばかり恐怖感がありましたが、そういうものがあると馬にも伝わり振り落とされますのでリラックスできたので躊躇せず楽しめました。これから親戚の家に帰ります。またチワワと戯れたいと思います。やっぱり小型犬はいいですね。それにしても世界最小とはいえなかなか活発な犬なんでびっくりでした。夜は伯父さんが外食に連れてってくれるそうなので何処に行くのか楽しみです。蛾のほうは大丈夫でした。それと昨日姉から電話があってまた実家に猫がきました。種類はベンガルという猫だそうです。なんか豹みたいだといってました。飼い主と知り合いでよく猫を連れて遊びに来てたみたいで、海外へ移り住むそうなので実家の猫達とも仲がいいとの事で家族の仲間入りになりました。オスの4才です。なんかまた猫が増えてしまいましたが、幸いなことに母屋があるので心配ないといってました。

No.176

暴れはっちゃくさん😆

今回の帰省で沢山家族が増えましたね~😆
動物と触れ合う楽しい夏休みになりましたか?


チワワは小さいのに本当に動きが早いですね💡
いとこのチワワは他の犬と触れ合う機会がなく、ピコが初めてだったので最初はかなり震えて固まっていましたが、途中二頭仲良くご飯をおねだりしに来ていました🎵
ピコも小型犬ですが、更に小さいチワワには私も驚きました💦


今日は外食ですか💡
楽しみですね~😆

ピコはお腹の調子も戻り元気いっぱいです😄

ご心配をお掛けしました😣

  • << 183 あしべさんこんばんは。外食は念願のジンギスカンを食べに行き、今帰ってきました。美味しかったです。残り3日間の北海道ですが、明日は小樽へ行こうと思います。車を貸してくれるというのでドライブして来ます。小樽でお薦めのところがあれば教えて下さい。運河しか思い付かないものですから。明後日に稚内で一泊して旅の締めになります。側にチワワのチイちゃんがいます。今眠ってます。とても可愛いです。あしべさんとこのピコちゃん良くなって良かったですね。ちょうど千歳空港駅のほうまで夕飯を食べにいく途中にシーズーを連れた若い女の人が散歩してました。犬や猫を見掛けると動物好きの血が騒ぎます。

No.177

お久しぶりです。うぱです‼
ももたろうさん、お元気にしていますか?やっと夏らしい感じになりましたね‼

ずっとご無沙汰していてスミマセン🙇
グンは、結局訓練所にいます👮最後まで、やり通さなければ後悔すると思ったので。家に帰って来て、もし戻ってしまっても、「やるだけやった」と思うようにします🎵

でも、一番苦労した他犬に吠える事は、ほとんどなくなったんです‼‼
私は、これがクリアなら、他の事なんてどうでもいいんですよ~😃😃

来月には帰って来るので、今はほぼ毎日訓練所に行ってます💨

あっ、さくらちゃん、お嬢さん噛んじゃったんだ~💦
私も、噛まれた事あります😤痛いより、ショックでした💔

これからまた仕事なので、またゆっくり来ますね‼

No.178

はじめまして😊
🐶を実家で飼ってます。
みなさんの飼ってるペットのシーツやぬいぐるみ、洗濯機で洗ってますか❓

  • << 181 犬好き178さん😆 こんばんは🌃 毛が沢山ついている時はコロコロしてから手洗い→洗濯機です😄 ついていなくても時間がある時は手洗いしてから洗濯機💡 時間がない時はバサッとやって洗濯機です😆 下洗いしても毛はついているので意味ないかもしれません😅

No.179

>> 178 犬好き178さん🌸
はじめまして。ももたろうといいます😄✋

🐶を拭いたバスタオル、私は洗濯機で洗っています😅

他の皆さんはどうなんですかね?私も聞いてみたいです✋

皆さ~ん、教えてくださ~い😆✨✨

  • << 185 ももたろうさん、はじめまして😊 洗濯機ですか💨 🏠の実家は柴犬飼っていて、洗濯機で人間の衣類と別にぬいぐるみや下に敷いてる毛布を漂白剤と洗濯石鹸で洗ってました🐶 兄弟に妊婦がいるので、皆さんどぅなのかなぁ~と聞いちゃいました😁 ももたろうさん🏠は🐶の寝る時のクッション❓シーツ❓とかはどうしてますか❓ももたろうさん🏠の🐶チャンは、何犬ですか💜

No.180

うぱさ~ん🌸

うわ~✨✨✨
ぅぱさん、お久しぶりです~😆✋めっちゃ気になってました~💦💦
そっかぁ、ぐんちゃんは訓練所を卒業するまで入ることにしたんですね😌✨
うんうん、それもいいと思います✋ 一日でも長く入っている事は、ぐんちゃんにとって必ずプラスなことなんでしょうから。
私もね、今回娘が噛まれて気付いたのです(確かにめっちゃショックでした😢)。
初心を忘れていたんです。
今日は『伏せ』の練習をしました。主従訓練の基本です。これから毎日します。🐶は人間の顔や言葉や態度を、人間が思っている以上に観察しています。

ぐんちゃん、他の🐶に吠えなくなったんですね‼すごい進歩ですねっ!うぱさん毎日の訓練所通い、大変ですががんばってください✋。

お互いファイト~\(^O^)/

No.181

>> 178 はじめまして😊 🐶を実家で飼ってます。 みなさんの飼ってるペットのシーツやぬいぐるみ、洗濯機で洗ってますか❓ 犬好き178さん😆

こんばんは🌃

毛が沢山ついている時はコロコロしてから手洗い→洗濯機です😄

ついていなくても時間がある時は手洗いしてから洗濯機💡

時間がない時はバサッとやって洗濯機です😆


下洗いしても毛はついているので意味ないかもしれません😅

  • << 186 あしべさん、はじめまして😊 洗濯機派が多いですね👍洗剤は犬用とか使ってますか❓ 風呂上がりのタオルの他にも洗ったりしますか❓ 🏠は柴犬もう少しで一年になります🐶 あしべさんの🐶チャンは何犬ですか💜

No.182

あしべちゃん🌸

ピコちゃん、おなかの具合治ったんやね~😆✨✨
おめでとう
\(^O^)/\(^O^)/

でも、今度はあしべちゃんの腰が!大丈夫ですか~!?
お大事にね🍀🍀


あしべちゃんももみじ饅頭、食べたことあるんやね~😆✋
🍁は北海道まで空を飛んだのね~✈

ピコちゃんより一回り大きなシーズーちゃんに会ったのは、病院で出会ったシーズーとはまた違う🐶?
小型犬でおっきくなっちゃった🐶、私もたまに見ます😒。おなかが地面につきそうなコーギーとか、めっちゃかわいいけどたっぷりお肉のついたキャバリアとか…😅

ピコちゃんも下痢して、おなかまわりすっきりした? さくら🐶はしたのよ。だから、今の体型を維持しようと思ってます😆✋
お互い🐶も飼い主も体型管理に気を付けましょうね~p(^^)q

No.183

>> 176 暴れはっちゃくさん😆 今回の帰省で沢山家族が増えましたね~😆 動物と触れ合う楽しい夏休みになりましたか? チワワは小さいのに本当に動き… あしべさんこんばんは。外食は念願のジンギスカンを食べに行き、今帰ってきました。美味しかったです。残り3日間の北海道ですが、明日は小樽へ行こうと思います。車を貸してくれるというのでドライブして来ます。小樽でお薦めのところがあれば教えて下さい。運河しか思い付かないものですから。明後日に稚内で一泊して旅の締めになります。側にチワワのチイちゃんがいます。今眠ってます。とても可愛いです。あしべさんとこのピコちゃん良くなって良かったですね。ちょうど千歳空港駅のほうまで夕飯を食べにいく途中にシーズーを連れた若い女の人が散歩してました。犬や猫を見掛けると動物好きの血が騒ぎます。

No.184

>> 174 インテリあんさん🌸 今日の訓練では、最近のさくら🐶の様子を話した上で、主従関係の基礎である『伏せ』の練習をしました。  本当に🐶は常に下… ももたろちゃん。おこんばんは。

服従訓練は、毎日毎日やらないとならないんですよ。
天気が悪いなら家の中で。たったの三分でいいから続けて欲しいです。
ちょっとダレてきたな、と思えば、私はリードを付けてやり直しました。必ずしも訓練時間でなくても、生意気!と感じたら、直ちにその場での 座れ 伏せを繰り返します。散歩の時も赤信号で 座れ、など どんどん色んな場所で使ってみて欲しいです。
出来そうでしょう?

ラブは精神的にかなりタフな犬です。そうでないと使役犬にはなりえません。ですから、叱る時は厳しいかな?と思う位で丁度いいんですよ。きなこが道路に飛び出した時、私は蹴り上げた事があります。少しでも遊んでて歯が当たった時は鼻っ柱をひっぱたきました。その上で玩具を取り上げたものです。今は、それも懐かしい位穏やかになりましたが、訓練だけは慢心せずに続けています。

うぱちゃんにも同じ事をお願いします。
トレーナーさんから離れたら、あとは飼い主の責任です。

同じラブ飼い同士、頑張りましょう💕

  • << 193 インテリあんさん💕 本当にお久しぶりです‼ またお話出来て嬉しいです。 服従、本当に大切ですよね✨ 訓練士さんにも、初心を忘れずにと言われてます😃 グンが他犬に吠えていた理由ですが、訓練士さんいわく、「ママを守ろうとしているのだと思う」と分析されました💦 やはり、私の過度の怯えがグンをいきり立たせていたようです。 今は、私の方から相手の飼い主さんに話しかけ、グンが興奮しても怒らずにグンにもたくさん話しかけてます。 殆ど吠える事はなく、すぐに落ち着き伏せをさせます。 半年前には想像出来なかった光景に、最初は嬉しくて泣いてしまいました😂 やはり、訓練士さんの様にはいかないところも沢山ありますが、ゆっくり頑張っていきたいと思います。 またお話聞いて下さいね‼

No.185

>> 179 犬好き178さん🌸 はじめまして。ももたろうといいます😄✋ 🐶を拭いたバスタオル、私は洗濯機で洗っています😅 他の皆さんはどうなんですか… ももたろうさん、はじめまして😊
洗濯機ですか💨
🏠の実家は柴犬飼っていて、洗濯機で人間の衣類と別にぬいぐるみや下に敷いてる毛布を漂白剤と洗濯石鹸で洗ってました🐶
兄弟に妊婦がいるので、皆さんどぅなのかなぁ~と聞いちゃいました😁
ももたろうさん🏠は🐶の寝る時のクッション❓シーツ❓とかはどうしてますか❓ももたろうさん🏠の🐶チャンは、何犬ですか💜

  • << 188 178さん。はじめまして。こんばんは。 私はラブの飼い主です。たまに出没します。宜しくお願いします。 あなたのやり方は正しいです。私も同じ方法です。 頻繁に洗えないマットレスなどは、直射日光で消毒します。犬のハウスはバリケンですが、アルコールで消毒です。トイレもアルコールです。後はオレンジXを使いますね。

No.186

>> 181 犬好き178さん😆 こんばんは🌃 毛が沢山ついている時はコロコロしてから手洗い→洗濯機です😄 ついていなくても時間がある時は手洗いして… あしべさん、はじめまして😊

洗濯機派が多いですね👍洗剤は犬用とか使ってますか❓

風呂上がりのタオルの他にも洗ったりしますか❓

🏠は柴犬もう少しで一年になります🐶

あしべさんの🐶チャンは何犬ですか💜

No.187

>> 173 インテリあんさん🌸 そうなんです✋ おっしゃる通り、今が正念場なんだと思います。 さくら🐶の病気が治ってから、さくら🐶の態度(私たちに対す… ももたろちゃん。追伸ね。

伏せて待て、で動いたら、始めに待て をかけた場所に戻り、再び待て をかけます。叱る事はないですよ。まだ、理解していないだけですから。
ここは根気比べと思って頑張って下さい。
また、私の場合は、最初から指示にハンドシグナルを付けてやりました。将来的に遠隔操作に役立つと思ったからです。
おかげで今は遠隔でハンドシグナルのみで従います。訓練は、先を見越してやる事が必要です。トレーナーさんから教わらなくても、やる価値はありますよ。
頑張ってね😃

No.188

>> 185 ももたろうさん、はじめまして😊 洗濯機ですか💨 🏠の実家は柴犬飼っていて、洗濯機で人間の衣類と別にぬいぐるみや下に敷いてる毛布を漂白剤と洗濯… 178さん。はじめまして。こんばんは。

私はラブの飼い主です。たまに出没します。宜しくお願いします。

あなたのやり方は正しいです。私も同じ方法です。
頻繁に洗えないマットレスなどは、直射日光で消毒します。犬のハウスはバリケンですが、アルコールで消毒です。トイレもアルコールです。後はオレンジXを使いますね。

No.189

ももたろうさん😆

昔会った大きなシーズーは今のピコよりも更に大きいです💡
服を着ていたので太っているのか痩せているのかはわかりませんが、体長が長くてドッシリとしていました✨

先日のシーズーくんはピコと同じ体長で胴回りが太く、くびれはありませんでした。
コロコロしていて可愛かったのですが😅


ピコを丸刈りにしてみて、ちょっと痩せているのかな?と思いました。
下痢をした時も体型は変わらず、バッチリくびれているので、もうちょっと太っていてもいいような気がします💦

先生もピコを見たらビックリするだろうなぁ😅
おじいちゃんのようなモップ犬から一気に若返ったので~😆
今は毛が伸びてグレムリンとETの面影はありませーん😅

No.190

犬好き178さん初めまして。僕の実家には犬が2頭と子猫を含めて猫11匹飼ってます。昨日新入りが1匹増えたと実家から電話がありました。実家にはペット専用に洗濯機が一台あります。毛が付いた敷き物類などは手洗いしてから洗濯機で仕上げます。僕が幼稚園くらいの時は猫だけで20匹はいましたからね。柴犬を飼ってらっしゃるんですね。僕は昔、紀州犬と柴犬に噛まれた事があり日本犬には少しトラウマがあります。実家にはゴールデンとボーダーコリーがいます。僕の実家のように多頭飼いをしてるところは大型の洗濯機が大変重宝します。

  • << 204 暴れはっちゃくさん、動物沢山ですね✨洗濯機てペット専用があるんですね😊 動物が多いと洗濯出来ないと困りますもんね😩 実家には家族が多いんですか⁉

No.191

>>178さん😄

はじめまして😄ガクといいます🐶😄

うちは、一度、手洗い、洗濯機で洗ってたのですが、🐶が洗剤荒れ?皮膚が荒れてきたので水洗いのみです😄
洗えないのは日光消毒してます☀

  • << 206 がくさんの🏠は、洗剤負けしちゃったんですか…😠 水洗いして日光殺菌で匂いとか取れますか⁉ 🏠の🐶匂いスゴいですよ😚

No.192

暴れはっちゃくさん😆

ジンギスカンでしたか~😋食べれて良かったですね~🎵

小樽といえば運河💡
いつも観光客で賑わっていますよ😄

色々見て歩くだけでも楽しいと思います🎵
歩くのに疲れたら…北一硝子の喫茶店は雰囲気があっていいらしいです🎵私も行ってみたい所の1つです✨
あとは和菓子のお店が多かったかなぁ?
確かお団子屋が人気だったハズです✨

ちょっと足を延ばして…島牧はどうですか?

昔主人が島牧の道の駅
「よってけ島牧」という所で海鮮バーべーキューを食べたのですが、美味しかった😋と言っていました✨

あと、「かま栄のかまぼこ」に揚げたてが売っているのでおやつにどうでしょう😆

  • << 194 あしべさんこんばんは。教えて頂いてありがとうございます🙇もしわからなければ駅に観光案内所があるようなので聞いてみます。明日は小樽の街を散策と決め込むつもりです。お昼はやっぱり寿司を食べようかと思います。イカソーメンがある寿司屋を探してみます。チワワと触れ合うのもあと少しですが、やっと心が触れ合えたのにお別れしなくてはならなくて残念ですが、また機会があればもう少し大人になっているところがみれると思うので、その時まで元気でいて欲しいです。小樽には喫茶店も沢山あるんですね。それも散策には欠かせない場ですね。疲れたらコーヒーを飲んで一息つくのも楽しみの一つです。僕はタバコは吸った事がありませんのでタバコの煙は苦手ですが、味のある喫茶店を発見できるかもしれませんね。

No.193

>> 184 ももたろちゃん。おこんばんは。 服従訓練は、毎日毎日やらないとならないんですよ。 天気が悪いなら家の中で。たったの三分でいいから続けて欲し… インテリあんさん💕

本当にお久しぶりです‼
またお話出来て嬉しいです。
服従、本当に大切ですよね✨
訓練士さんにも、初心を忘れずにと言われてます😃


グンが他犬に吠えていた理由ですが、訓練士さんいわく、「ママを守ろうとしているのだと思う」と分析されました💦
やはり、私の過度の怯えがグンをいきり立たせていたようです。

今は、私の方から相手の飼い主さんに話しかけ、グンが興奮しても怒らずにグンにもたくさん話しかけてます。
殆ど吠える事はなく、すぐに落ち着き伏せをさせます。

半年前には想像出来なかった光景に、最初は嬉しくて泣いてしまいました😂

やはり、訓練士さんの様にはいかないところも沢山ありますが、ゆっくり頑張っていきたいと思います。

またお話聞いて下さいね‼

  • << 217 うぱちゃん。頑張ってますね! 私の周りにも沢山の飼い主さんが、預託訓練に出して居ます。一時間位の場所に訓練所があるんですよね。 が、何故かみなさん、高いお金をかけてるのに訓練が入らないんです。 何故か? 凄く考えましたよ。 そしたら、訓練が終わってから、家で一切反復練習をしてなかったんですよね。 楽器でも勉強でも何でも毎日繰り返さなければ、人間だって忘れてしまいますよね。 ももたろちゃんにもお願いします。どうか1日三分でいいです。繰り返し繰り返し練習して下さい。 頑張ろうね💕

No.194

>> 192 暴れはっちゃくさん😆 ジンギスカンでしたか~😋食べれて良かったですね~🎵 小樽といえば運河💡 いつも観光客で賑わっていますよ😄 色々見… あしべさんこんばんは。教えて頂いてありがとうございます🙇もしわからなければ駅に観光案内所があるようなので聞いてみます。明日は小樽の街を散策と決め込むつもりです。お昼はやっぱり寿司を食べようかと思います。イカソーメンがある寿司屋を探してみます。チワワと触れ合うのもあと少しですが、やっと心が触れ合えたのにお別れしなくてはならなくて残念ですが、また機会があればもう少し大人になっているところがみれると思うので、その時まで元気でいて欲しいです。小樽には喫茶店も沢山あるんですね。それも散策には欠かせない場ですね。疲れたらコーヒーを飲んで一息つくのも楽しみの一つです。僕はタバコは吸った事がありませんのでタバコの煙は苦手ですが、味のある喫茶店を発見できるかもしれませんね。

No.195

ももたろうさん💕

伏せ、いいですよ~✨私もいっつも伏せさせてます😃

私ね、ももたろうさんの前向きなところが大好きなんです‼今は、少し利口になったグンですが、一時期は本当に手に負えなくて、毎日落ち込んで、散歩から帰って来ると泣いてました😢

もうやだ、もう無理。他の犬はみんなお利口なのに、何でうちだけ…って、嫌で嫌でたまらなかったです。

でも、ももたろうさんはいつも明るくて、前向きで、さくらちゃんの為に努力を惜しまない💪
読んでいて、本当に励まされました‼‼
うちも、訓練所が終了しても躾は終わりじゃないです。これからも、お互い頑張りましょうね💕

  • << 203 うぱさ~ん🌸 私もうぱさんのこと大好きです~♥♥♥\(^O^)/ むぎゅ~✨✨✨ 『前向きで明るい』なんて誉めてくれてありがとね💕 私も周りの🐶は皆良い子に見えて『なんでさくら🐶だけがこんなに狂暴なんだろう』って主人と毎日落ち込んでいました。あ、今でもです(苦笑)。 うぱさんに出会って「同じラブで苦労してる人がいる」って、うれしくてうれしくて😫💦 ホントは私、飼い犬に噛まれるとか、誰にも言いたくないんです。情けないし、恥ずかしい思いがあります。娘の包帯姿を見るのが毎日すごく辛い。でも、噛まれたのは事実。さくら🐶が悪いのではなくて、さくら🐶の気持ちを察してやれなかった、そしてリーダーになりきれない私たちが悪いんだと反省しています。 うぱさん、お互いがんばろうね~✋

No.196

犬好きさん😆

柴ちゃんですか~❤

うちはシーズーとペキニーズのミックス♂
もう少しで9ヶ月になるピコです😄


洗剤は人間用で、ハイターも使っています💡
体を拭くタオルは、洗車用の濡らして絞ってから使うクロスを愛用しています🎵
洗う手間が省けますし、何よりもタオルで拭くより簡単に拭き取れます😄
洗濯するものは、ゲージに敷いてあるタオル、ソファーカバー、ゲージに被せているクロス、ラグマット、ピコの基地(敷物を折りたたんで高くしただけ💦)です。

どれも大きい物ばかりなので外干しです😄

ゲージは重曹を使って拭いています✨
(たまたま家にあるので😅)

  • << 209 あしべさん🏠は2匹ですか🐶 🏠も今月で一年になります😃 怪我してからワガママになって言うことききません💨 お風呂が一番暴れます😱嫌みたいです。風呂場で洗いますか⁉ 室内犬だと洗うものも多そうですね💨 🏠の🐶は、怪我してからこの間まで何時間かは居間に入れてたんですが、毛が凄いのと妹が妊娠したので、元々いた車庫でみんなで可愛がってます💓 しつけも全然🙅だし、今も吠えてます😂居間で離すと猛スピードでゴミ箱荒らしやテーブルまで上がっちゃいます😱 みなさんは、訓練しに出したのでしょうか⁉

No.197

インテリあんさん😆

ピコのお腹は元通りになりました~😆
個人的には食べ過ぎなどではなくストレスかな、と思っています。
アドバイスありがとうございました😣

ピコは外耳炎が快方に向かった時に涙も治まっていたのですが、角膜潰瘍になってから一気に涙も涙やけも酷くなってしまいました😢
毎日マメにホウ酸で拭いているのですが、あるサイトで涙やけの原因はタンパク質不足だ、と書いてありました。
その方は涙やけしない為に手羽先を骨ごとチンして与えているそうです💡
うーん😓
私には真似できません💦手羽先スープを冷やした時の脂を考えると…😱

今はバランスよく🍜
で精一杯です💦

…タンパク質足りてないのかな😢

  • << 215 あしべちゃん。ごめんなさいっ! 私、亀の話をすっ飛ばしてました🙇許してね~ さて、今年は私の周りで角膜潰瘍の子が凄く多いです。あしべちゃんちと同じ症状だよ。ドクターの盆休みの時に、リアル知り合いから様々な相談が入りましたが、涙、痒み、吐く、下痢が殆んどでした。涙の子達は角膜潰瘍でした。小型犬、老犬がなり易いみたいです。冷房からドライアイとなるのが原因と言われます。多分、痒みと言うより違和感があるんでしょうね。私ならもう一度受診して、症状が和らぐ薬を貰います。行ってごらん。我慢させると、ストレスになるから。 緑亀、うちのはマドレーヌと言う名前でした。親戚の子が気に入って持ってったんだけど、今年二十歳になります!ティッシュの箱から落ちる位のデカさ!です。だから、あしべちゃん、カメリーヌ嬢はいずれ浴槽で飼わないといけない羽目になりますぜ😁
  • << 216 あしべちゃん。追伸ね。 涙やけの原因がたんぱく質不足とは? ちょっと考えにくいですね。 あしべちゃんが書いてる様に、手羽先は脂の塊です。スープは取れるけど、一晩寝かせないと使えないです。今は鶏ガラではスープが取れないからね。手羽先を食べさせるなんてもっての他です!いずれ脂肪腫になるのがオチ。今の飼い犬がたんぱく質不足は有り得ません。たんぱく質は食事の20%あれば足ります。 しかし、変な情報だなあ~😔

No.198

ガクさーん😆

おはようございます🎵

ガクちゃんはお散歩の時に他の🐶と会ったらどうなりますか~?

ピコは自分より少し大きい🐶なら大丈夫なのですが、大型犬や中型犬に会うと「遊びたいよ~😆」ときゅんきゅん鳴くのですが、いざ近づくと尻尾を丸めて逃げます😢
かなり前にプードル(スタンダードかな?)に会った時、そっと近づいてくれたのにピコは吠えて私の後ろに隠れてしまいました💦

これって何か対策とかありますか?
やっぱり沢山会ってピコが慣れるしかないのかしら😢

知り合いのレトリバーに会った時はすっかり気配を消していました😅

ガクちゃんはどんな🐶に会っても平気ですか~?

No.199

ももたろうさん😆

おはようございます🎵


なんだか気温がすっかり秋になってしまいました😢
風も冷たく、一雨ごとに寒くなっていくんだろうなぁ😱



娘ちゃんの傷は大丈夫ですか?

早く良くなりますように✨

No.200

あしべさーん😄


おはー😄✋ガクです🐶


ピコちゃん、かわいらしい行動して😆
うちなんか…犬のくせに犬嫌いです💧
大型犬にまで反抗的です😅人は好きなんですが、怖いのかな😓小さい時に関わらなかった人は嫌みたい😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧