★動物大好きッ★

レス500 HIT数 7615 あ+ あ-


2009/09/14 00:24(更新日時)

新スレでぇ➰す✊゛今回ゎスレタィ変ぇてみた😊✨

No.1154478 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451

>> 450 こんばんは😄

パチパチ迷惑そうに
起こります👀

ハムドンはただ、新聞紙の
下に寝てます🐱

寒さに弱いですか。
それなら心配ですね。
商品は沢山ありますが
どれもちょっとコツが
いります。
一切、光の出ない赤外線の保温ライトもあります。
私は使ってます。
冬だけですが。
ウサギさんの場合は
何かもっと良い方法があると思います。

私は寒がりなので
冬の暖房はストーブ、電気カーペット、エアコンと
三段構えです😄

No.452

>> 451 やはり、パチパチしますか😁

早く👀が良くなるといいですね😊
ハンドラーさんとカメレオンくんの一騎討ちの戦いですね😤
負けないでください💪

秋になると一気に冷え込んできますからね💧これから油断しないよう気を付けなきゃ😤

今週、ラピの寒さ用に何か探してきます😃

・・・ハンドラーさん、かなり寒がりですね😲

No.453

>> 452 こんにちは😄

北海道人は寒がりです。
ガンガン暖房つけて
裸で過ごします😁

ちょっと調べてみたら
ウサギさんは寒がりでした。何か必要ですね。
適温範囲が10度しかありませんでした。

No.454

>> 453 こんにちは😃

えっ‼北海道の人は寒さに強いかと思ってました😥

北海道は良いですよね😊
かなり昔、行ったっきり…しかも社員旅行で😃
時計台の小ささにガッカリきたのを覚えてます😨

そうなんですよ😥
🐰さん、寒さに弱いのです😥本格的に冷え込む前に対策しとかないとラピ🐰身体壊させちゃいますからね😥

今は便利グッズが豊富なので探してみます😁

調べていただき有り難うございました😊

No.455

>> 454 あはは😄時計台👀
小さくて探す位です。

こちらに来て寒くて
びっくり‼

四季ある日本で範囲が10度は哺乳類ではちょっと
厄介ですね。
今は器具もありますし
大丈夫だと思います。

何かありましたら
私も探しますよ。

最初のひと冬は特に心配です。

今、我が家はコウロギで
大変です。
うるさいやら
管理やらで😱
コウロギも油断すると
バタバタ死にます。
プラケースが部屋に並んでます。 虫屋敷😫

餌でなければ投げたい気分です😠

No.456

>> 455 今晩は😃

暑さより寒さの方がラピ🐰怖いかも💧

頑張ろう💪

コウロギ大変ですね😥ちゃんと世話しないとカメレオンくんの栄養に関係しちゃうし💧

1日どれくらい食べるんですか?

No.457

>> 456 こんにちは😄

1日、デッカイのを
数匹ですね。
月平均150位かな。

あっ!
白いたい焼き屋さん
今月の5日にオープン
らしいです😁

No.458

>> 457 今晩は😁

結構、食べるんですね😲
身体大きいもんな😤

およ😲
やりましたね‼
白いたい焼き☺

きっと☝クセになりますよ😁

No.459

>> 458 こんばんは😄

ハムママさんに聞いてから
気になってウズウズ
してました。
でも、こういう物は
自分で見つけてこそ
甘さ百倍😁

まぁ、死ぬ事も考え
三百位買います。
夜🌃が大変です。
♂、♀を分けると鳴かないみたいですが選別が
ひと苦労😫

No.460

>> 459 今晩は😃

そんなにコオロギ集まると、賑やかすぎて、睡眠不足になりそう😥
でも‼大事なカメレオンくんの為にも我慢ですね😨

やはり、ハチクラで購入するんですか?😃

No.461

>> 460 こんにちは😄

はい。
通販もしてますが
色々見ながら買いに行きます。

ドングリ拾いました。
ちょっとだけ
ハムドンのオヤツに
まだ、あげるか考え中です

No.462

>> 461 こんにちは😃

ドングリコロコロ🎵
秋ですねぇ~😊

はむどんくん、夏も元気良く過ごしてくれて、今度は初の冬ですね😃

頑張って乗りきってほしいです😊

No.463

>> 462 こんばんは😄

家の冬は
私のせいで寒くないんです。カメレオンも居るせいで温度を下げれません。

栗ご飯の季節ですね😁
秋刀魚、銀杏、ラーメンは寒くなると一段と旨い😋
鍋も寄せ鍋、鴨鍋、蟹鍋とあっ!石狩鍋もだ。

ドングリも食べれるそうです。

No.464

>> 463 今晩は😃

そっか‼ハンドラーさんも寒がり😁カメレオンくんも寒がり😁はむどんくんも寒がり😁

春みたいにポカポカなんでしょうね😁

食べ物が美味しい時期です😃
太らないように気を付けねば😱

No.465

>> 464 こんにちは😄

冬にお客さんが我が家に
来ると暑くて具合が
悪くなるそうです😄

今日は久しぶりに
太陽☀が出てるので
カメレオンは日光浴です。

No.466

>> 465 こんにちは😃

この時期の日光浴は気持ち良いだろうな😁

春になるとちび達🐭たまに日光浴させてます。😃ポカポカ気持ち良さそうに、スヤスヤ☺
来年はラピ🐰まぜて仲良く並んで日光浴☺
賑やかそう😃

あっ‼もちろん☝ケージの中でですけど😁

No.467

>> 466 こんばんは😄

昨日の夜、大宮ハチクに
紫外線ライトとコウロギを買いに行きました🚗

今日、動物病院から目薬を貰い
念願の白いたい焼き。

食べましたよ😁モチモチ

動物病院の先生達にもお土産です。

これからハムドンの掃除です。ドングリ食べましたけどあまりあげません。
たまにオヤツ程度ですね。

No.468

>> 467 今晩は😃

じゃ、今夜も賑やかなコオロギの歌声にハンドラーさん一家は包まれてますね😃

白いたい焼きどうでした?なかなか美味だったでしょ😁
私も今日おやつに食べようかと☝思ったのですが…
夕飯のことを考え諦めました😫

そうそう‼
📱変えちゃいましたよ😃やっと

まだ、打ちなれない💧

No.469

>> 468 今、レンタルで
7つの贈り物を見てました。
最後の方は良かったです。
白いたい焼き
モチモチで美味しいでしたよ😄
コウロギが新規に二百匹😱
外か家か分かりません😫

最近は携帯の機能が
理解出来ません。
でも、新しいのは嬉しいですね。

No.470

>> 469 七つの贈り物…

どんなストーリーですか?😃

今度、何か借りてこよう😃
最近連ドラを観るのが忙しくて😁
今も先週のドラゴンボール観てます😃

📱変えたのはいいんだけど、昨日充電したら6時間もかかっちゃって💧
ショップ行って聞いたらバッテリーじたい異常なしとのこと。充電器の問題かな?😥

No.471

>> 470 主人公が家や臓器をあげるストーリーです。
途中までは想像できますが最後はラブストーリーで終わります。
この辺は洋画らしいです。
携帯は新品なら充電は早いですよね。

No.472

>> 471 お~😊
今度行ったら借りてきます😊

また何か、良い作品あったら教えてくださいね😃

充電、やはり6時間かかるようなら一度バッテリー空にしてショップで試してみてそれから修理にだすみたいです。😥

ながぁ~い闘いですね💨

No.473

>> 472 あらっ!
新品なのに😠
バッテリーなら取り替えれば安心です。

海の上のピアニストですね。戦場のピアニストに隠れて無くなりました😫
ミリオンダラーベイビー
奇跡のシンホニー
プラダを着た悪魔
マンマミーアは私の世代では感動的。
グリーンマイル
記憶に残るならこの位ですね。

No.474

>> 473 全く‼高いお金出してるんだから直ぐ交換してくれればいいのに😣

まっ‼修理になると思いますが…
今夜もいまだに充電終わらない😱

しかし、眠れない😥
こんな日に何か借りて観るのが良いですね😃

No.475

>> 474 こんばんは😄

バッテリーは解決しましたか?

ハムドンはちょっとスマートになりました🐱

カメレオンは毎日、目薬です。

コウロギはうるさい😫

1日に10匹位死にます😠

一番、難しいのは
コウロギかも知れない。

No.476

>> 475 おはよ~ございます😃
昨夜、充電器変えてやったら…あら‼不思議😲6時間かからなかった💧
二時間ぐらいで終わりましたがな😤
充電器が悪かったんですかね😥

コオロギの飼育の方が難しいみたいですね💧
10匹1日で死んじゃうとあっ‼という間に無くなっちゃいますよね💧

餌となるコオロギちゃんと死なないように飼育するのも…
何か微妙な気持ち😥

No.477

>> 476 こんばんは😄

携帯良かったですね。
充電器でしたか。

オオトカゲや蛇は
マウスですからね😱

これは私も無理😫

コウロギも最近は変です。
多分、養殖を繰り返してるからかな?
黒いコウロギが白いんです。羽の形も違和感が。

ハムドンはドングリは
あまり好きじゃないみたい。
考えたら栗鼠ではないし😲

No.478

>> 477 今晩は😃

爬虫類は餌が大変ですね😥

今夜は先にちび達🐭のお散歩😃

ラピ🐰は待機です😃

あっ‼ハンドラーさん💧
新スレどうしましょ?
いくえさん、来てくれるかな?

No.479

>> 478 こんにちは😄

そうなんです。

スレ立てしなくては⤴

イクエサンの帰りを
待ちたいと思います。

私、立てますね😄

食べ物、大好きで😱

No.480

>> 479 今晩は😁

ハンドラーさん‼
ありがとうございます😃

新スレ立てたら教えてくださいね😉

その節はお世話になります😁

No.481

>> 480 こんばんは👀

ここ何日か
ご飯の後に寝てしまいます😲

ハムドンは餌箱の前に立ってます🐱
ご飯あげないと💦

私は寝起きの
アイスクリーム😋

新スレ立てますよぉ。

No.482

>> 481 今晩は😃

はむどんくん😃可愛いですね😃
ご飯の催促だなんて‼
家のちび達🐭🐭🐭🐭🐭本当、ご飯よりお散歩ですもんね😥

いいんだか?悪いんだか?😥

No.483

>> 482 こんばんは😄

飼い主に
似ると言いますが
本当ですね。

食べる、寝るは
私みたい😋

蝉の亡骸がチラホラ
代わって青マツムシが
現れて秋がやってきましたよ。

No.484

>> 483 今晩は😁

あはは😃
しかも、似てほしくないところまで似ちゃうのは困りもの😥

ハンドラーさん‼

9:11観てますか?

No.485

>> 484 こんばんは😄

今、起きました。

えーと これは、

ビルの救出の方かな?

見てみますね。

飼い主に
本当にそっくりになります。動物は飼い主の悪い所を見て育つようです😄

No.486

>> 485 そうです😃

今見ても恐ろしい出来事ですね😥

なんだか今夜はクタクタ😱

力を振り絞ってちび達ラピのお掃除終わらせました😭

ラピ🐰が毛繕いしてます☺
🐰さんの顔のお手入れは可愛い☺
耳を綺麗にする姿がなんともたまりません😊

No.487

>> 486 あっ!
それ分かります😄

かわいいですよね。

ウサギさんは
毛繕いは上手いですよね。
🐶は洗ってんのか
汚してるか分かりません😠
カメレオンは脱皮の皮膚を手で取りますよ😄

私はリアルタイムに
飛行機がビルに突っ込んだのをテレビで見てましたがショックでしたね。

No.488

>> 487 可愛いですよね☺
両手で器用に耳挟んでゴシゴシ😊

私より⁉綺麗好き😱

カメレオくんも器用ですね😲自分ではがすなんて😲

あれって痛くないんですか?😫

蛇の脱皮するシーン生で見たことありますが…ぞぞぞ~😱
ちょいと苦手かな💧

私も、テレビでちょうど見ましたが、最初分からなくてドラマのワンシーンだと思ったのを覚えてます。

No.489

>> 488 こんにちは😫

仕事なのに雨☔
もう少しで終わるのに😠

カメレオンの脱皮は
ちょっと蛇とは違うかな。いっぺんに脱皮はしないんです。

🐶は毛繕いは下手ですね。ベロだらけにして
余計に汚くなります😄

日本はなんだかんだ言っても平和ですね。

No.490

>> 489 こんにちは😊

あいにくの☔ですね💧
お仕事とは😥お疲れ様です😥

もしや…一皮一皮、はがしてゆくのですか?😱

昨日、牧草切らしちゃって💧お昼から🐰専門店開くので慌てて買いに行きました😥
やはり、🐰さんは牧草食べないと腸の働き悪くなりますね💧コロコロ💩が小さくなっちゃいました😥
お詫びも兼ねて二種類の牧草あげたら喜んで食べてくれてご機嫌いいです😊

No.491

>> 490 ただいま帰り風呂から
上がりました。

カメレオンは部分的に脱皮が始まります。
頭とかしっぽとか。
全身がいっぺんにとは
なりません。
紫外線や熱、湿度にも左右されるみたいです。
皮はなるべく早く取らないと病気の原因にもなります。
ラピチャン😄豪華ですね。
やはり、変化がありますか家はドッグフードを二種使ってます。
食べ物の影響はあなどれません。
ここに目を向けるかで
その後が決まります。

些細な事でも
ハムママさんの事がわかりますね😄

No.492

>> 491 今晩は😃お疲れ様でした‼

ハンドラーさん‼今夜は一大事がありました😥
かなり危なかったです💧
く~🐭がはむんぽ中、ちょっと👀を離したすきにラピ🐰のケージに入ってしまってラピ🐰興奮して襲いにかかってきちゃって💧とにかくく~🐭を出そうと掴んだんですが慌てちゃってなかなか外に出せず端の方にく~🐭避難させてラピ🐰近づかないよう腕で阻止してなんやかんやでやっとく~🐭救出できました😥
怪我もなく、恐怖に怯える様子もなく何事もなかったようにく~🐭は落ち着いてました😃大物かも😲
こういう時はもちろんラピ🐰も悪くなく飼い主の私の責任ですからね。

暫く、く~🐭抱き締めて安堵感かみしめてました。

No.493

>> 492 おはよー☀ございます。

いや~、く~チャン
危なかったですね‼

私も似たような事あります。
興奮したり、何か確かめようとカジリそうになります。
小さい方は命にかかわりますからね。
ヒヤヒヤしました。

最大の失敗は海ガメを魚に殺された事ですね。
夜更かしさせるとカメは昼寝をします。
そのすきに魚にカジラレます。血が出ると魚は襲います。カメは限られた空間では魚に泳ぎで勝てません。

🐶も違う動物を興奮してカジリます。
フレンチやブルは相手を意識的に殺す事もあります。
無事で何よりです。

ミスの無い飼い主は
居ません。

No.494

>> 493 おはよーございます😃

はい😃本当‼良かったです😃ラピ🐰ガブッしなくて😥ガブッされたら多分…く~🐭やばかったな😥

海🐢が魚にですか?
甲羅があるから🐢強いって思ってました💧巨大魚なら…😥

やっぱり油断禁物なんですよね😥
どうも、🐭達は安心して👀を離しちゃう
ラピ🐰がうさんぽ中気を緩められないので💧
🐭達の番はホッ💨と一息つけるので…

今夜からラピ🐰のケージの前に待機します😤

No.495

>> 494 本当に意外な事が起こります。
生き物の全ての行動を管理は難しいですね。

私も沢山、失敗しました。
今日のオヤツは
ミスタードーナツです😋
新商品の何かで百円でした😄
ハムドンは今日から
木製の寝床です🐱

No.496

>> 495 今晩は😊

そうですよね😥
飼い主の思い通りに行動してくれるペットなんていないですもんね😥
ロボットじゃあるまいし😃
自由気ままだからこそまたそれが可愛いんですよね😉

はむどんくんも、寒さ対策に入りましたね😊
うちもちび達、二階の寝床の新聞紙、ドウム型になりました😁
潜って暖かそう😁

後は…ラピ🐰ですね💧

No.497

>> 496 最近、朝方は
ヒヤッとします。

寒さ対策を初めました。

ラピチャンもそろそろですか。無事に冬を乗りきりますよ。
あっ!
インフルエンザに
気を付けてくださいね。

流行しそうです。

No.498

>> 497 そうですよね😥
気をつけなくては😤

インフルエンザかぁ~💧🐭はインフルエンザ移りますからね😥
とにかく風邪には注意です😥

あっ‼ハンドラーさん😤
満スレになっちゃいます😭

新スレお願いします🙏

No.499

ハムママさん😄

新スレ立てましたよ。

引き続き参加してください。

No.500

>> 499 いくえさん😃
お元気ですか?

ハンドラーさんが新スレたててくれました‼

私達はいくえさんの帰りを待ってますからね😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧