つるむらさき

レス7 HIT数 3281 あ+ あ-


2009/10/06 15:49(更新日時)

つるむらさき が安かったので買いましたが初めての野菜で、どのように料理してよいか分からず昨夜とりあえず茹でてお浸しにして食べましたら アクがつよくて 茹でてる時から青くさかったです。(ほうれん草は大丈夫です 炒める時は茹でてからでしょうか? つるむらさき の食べ方 調理の仕方 教えてください 仕事中ですので夜にお返事いたします

No.1154474 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

普通におひたしも美味しいですしそのままキンピラ風にピリ辛で炒めるのも美味しいですよ😃

  • << 3 ありがとうございます 昨夜は普通にお浸しにしていただいたのですが、青クサく粘りがありました 初めて食しました そういうものなのでしょうか? きんぴら風もいいですね 明日 やってみます

No.2

私も お浸しが好きです。

天ぷらも 美味しいです、青臭さが 抜けますよ坥

  • << 4 ありがとうございます つるむらさきのお浸しは少し青クサいのは そういうものなのでしょうか? 天ぷらはよいかもしれませんね やってみます

No.3

>> 1 普通におひたしも美味しいですしそのままキンピラ風にピリ辛で炒めるのも美味しいですよ😃 ありがとうございます 昨夜は普通にお浸しにしていただいたのですが、青クサく粘りがありました 初めて食しました そういうものなのでしょうか? きんぴら風もいいですね 明日 やってみます

No.4

>> 2 私も お浸しが好きです。 天ぷらも 美味しいです、青臭さが 抜けますよ坥 ありがとうございます つるむらさきのお浸しは少し青クサいのは そういうものなのでしょうか?
天ぷらはよいかもしれませんね
やってみます

No.5

つるむらさきは、ベーコンと炒めるのが好きです。
息子たちも、ペロリです。
普通に炒めて、塩こしょうして、最後にお醤油をジュッてします。
この食べ方ばかりしてるので、『つるむらさきは青臭い』と言うイメージはありませんでした。

No.6

>> 5 ありがとうございます ベーコンと合いそうですね 炒める前に茹でてますか? つるむらさき って調理して食べる時にネバネバしてますが、そういうものなのでしょうか? もやしより安かったのでまとめ買いしてしまったわいいけど調理方法がわからなくて昨夜は炒めてスパゲティにしました 焼くと青臭さはなくなりましたが、その前に茹でました

No.7

>> 6 スパゲティ🎵いいですね⤴
私もマネさしてもらいます🎵
 
ベーコンと炒める時は、下茹ではしてないです。

ベーコンを炒めたら、茎を炒めて、次に葉も炒めて、しんなりしたら火からおろして、お皿に盛っています。

ネバネバは、つるむらさきの特徴です。
(モロヘイヤほどの粘りは無いですが。)
いわゆる元気野菜のモトです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧