看護師資格がある場合?
看護師、保健師、助産師、養護教諭ってどの仕事の人も看護師持ってる(養護教諭は持ってない人もいますが)けど、看護師として病院で働かない場合看護師の資格は関係ないのでしょうか?
わかり辛くてすみません💦
上にあげた仕事をしてる人って看護師持ってても、病院看護師でない場合看護師ではない扱い?になってますよね。(例:役所の保健師さん、学校の養護の先生など)
これは単純に看護師も持ってるだけで、仕事につくのに必要な資格は看護師以外ってことなんでしょうか?
それとも看護師資格があるから看護師としても働いてることになっているのでしょうか?
現在高校生で進路として養護教諭を考えています。
私の親戚に保健所で働いてる人がいます。
その関係で中途半端に知識はあるものの、やっぱりよくわからないです💦
進路を看護学部か教育学部で悩んでいます。
看護師は持ってるだけって扱いなら、教育学部の方に進学したいと思ってます。
上手く伝えれなくてすみません💦
新しいレスの受付は終了しました
はじめまして😃
助産師、保健師、養護教諭は看護師の資格も持ってなければ働けません💦
正確に言うと、四年制大学の看護学部に進めば看護師の国家試験受験資格の他、大学のカリキュラムによっては保健師、養護教諭の受験資格も得られます。助産師は選択により助産コースに進めば4年間ですべての(今まであげた4つの)国家試験受験資格が得られますよ(・∀・)
わからなければ聞いて下さい❤
ありがとうございます😃
養護教諭は教育学部だと看護師免許とれないんですが、これだと働けないんですか?
大学卒業後看護師免許取る必要があるのでしょうか?
私は養護教諭は教員=教育って意識なのでどちらかといえば学部は教育学部希望だったのですが‥
看護師必要なら看護学部行く方が近道ですよね😣
助産師・保健師は看護師免許がないととれません。
養護教諭は看護師なくてもとれます。将来、養護教諭だけをするつもりなら教育学部でいいのでは?😃だけどけっこう就職倍率高いらしいですね💧あとは…養護教諭+看護師免許持ってるほうが就職率がいいのならとるべきでしょうね💡
頑張って✨
ありがとうございます😃
レス読んでる感じだと教育学部を選んだ場合四年通って大学卒業して養護教諭をとっても働けないということなんでしょうか?
一応資格は取れるみたいなんですが‥😥
となると看護学部の方が四年で働けるから早く就職活動は出来ますね。
ただ看護学部ってどうしても看護師目的の方が多そうなイメージなんですが、養護教諭目的の方もそれなりにいるのでしょうか?
教育学部で資格が取れるかは私自身よくわかりません💦
養護教諭は教師とゆうより、看護師の仕事の一種と考えた方がいいかもしれません。
看護職にあまり興味がなければ、看護学部をでるのはかなり厳しいと思いますよ💦正直、実習が大変です😭学年があがると学校より病棟にいる時間のほうが長いのも確かですし。
私の通う某国公立大の看護学部にも養護教諭希望で入った人達もいますが、学校で学ぶのは看護の勉強が9割です。
ありがとうございます😃
看護学に興味がないわけではない(養護教諭に必要な知識の一つだから)のですが、看護職になりたいか?と言われたらNoです‥
看護師として働くつもりはありません😣
保健師だったら興味はあります。
主さんまだいますか??
養護教諭は看護師の資格なくてもなれますよ~。
養護教諭の資格を持っていれば。
養護教諭にもいろいろな方法(資格を取得する方法)でなられる方がいます。
教育系・看護系・栄養系・心理学といったさまざまな大学で資格が取得できるのは知ってますよね😃中には、歯科衛生士の大学から取得する方法もあります。
それぞれ個性と言ったところでしょうか
。
もちろん最低限の教育学、看護学は資格を取得するには必ず単位として必要です。
主さんが、学校は教育の場、養護教諭は教育者の立場だとして考えれば教育系の大学から。
または、今はさまざまな病気を持った子どもがいる・学校ではどんな事故で怪我をするかわからない……どんな時でも正しい看護・救急処置ができる養護教諭になりたいとお考えになれば看護大から。
はたまた、今の時代最も問題な、子どもたちの心の問題で、心のケアをしっかりしてあげたい、とお考えになれば心理学から。
長いので次に続きます、すみません。
続きです。すみません。
または、子どもたちの生活面、特に食生活の改善をしたい、栄養の大切さを伝えたいとお考えになれば、栄養系の大学から。
ま、主さんは教育大学からか、看護大学からかと迷っているのですよね。
就職先が私立の小・中・高を考えているのならば、看護師の資格も条件に入る学校もあります💦
でも、看護師になる気がないのに看護大にいくと教育大学より倍以上大変だと思います。
養護教諭に必要なのは、看護学だけではないのですから…。
それに、国家試験は4年生の最後の時期で、教員採用試験は4年生の7月頃です。
国家試験の勉強でも大変なのに、その前に教採があるんです。それに合格しなければ、卒業してからの4月から養護教諭として働けないです。
もちろん、看護師の資格を持っていれば、それだけ知識もあるので心強いですよね😃
でも実際、看護師の資格持っているからって、養護教諭になりやすい訳ではないです。
それに看護師を持った養護教諭は沢山いますし。実際、今のところ教育大学からの人の方が、採用される人は多いらしいです。
新しいレスの受付は終了しました
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ヴァンクリかハリーウィンストンか6レス 66HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
大阪の地元の方が好きなお店が知りたいです1レス 32HIT 匿名さん (♀)
-
友達が怒った7レス 110HIT おしゃべり好きさん
-
職場によって自分の評価が違う2レス 62HIT 社会人さん (20代 ♀)
-
友人とフレネミーの違い8レス 121HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
ヴァンクリかハリーウィンストンか
訂正 葉っぱじゃなくてユリだった🤭 (匿名さん5)
6レス 66HIT 主婦さん (30代 ♀) -
うつ病ってどんな感じ?
分かりやすい例えですね。 私も苦手なものがあり、 克服しようと…(ちょっと教えて!さん0)
42レス 558HIT ちょっと教えて!さん -
友達が怒った
そりゃ怒るわ 優柔不断の主の言動に呆れたんだよ 予約を頼まれてそれ…(匿名さん7)
7レス 110HIT おしゃべり好きさん -
大阪の地元の方が好きなお店が知りたいです
大阪のどの辺りに行くの?(匿名さん1)
1レス 32HIT 匿名さん (♀) -
友人とフレネミーの違い
フレンドだったけど エナミーに転向することだってあるよ笑 (匿名さん8)
8レス 121HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
20年近い口臭。こんな症状。何かご存知のことあれば16レス 153HIT 社会人さん
-
閲覧専用
生牡蠣食べて腹部の不快感8レス 112HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
これってあり?なし?5レス 112HIT 匿名さん
-
閲覧専用
世界史や海外が好きなのに本気になれない1レス 52HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
交通費が問題です。4レス 86HIT 匿名さん (♂)
-
閲覧専用
20年近い口臭。こんな症状。何かご存知のことあれば
こういう幼稚な奴もいるからね、気をつけなさい(匿名さん15)
16レス 153HIT 社会人さん -
閲覧専用
生牡蠣食べて腹部の不快感
病院行くほどでもないのでここで聞いてます (聞いてほしいさん0)
8レス 112HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
悪魔
夢というのはその日感じたことの残像とも言われます。 なれない仕事…(匿名さん4)
4レス 126HIT ぺろ (40代 ♀) -
閲覧専用
これってあり?なし?
ウチの地域がおかしいのかと思ってたら、どこにでもいるんですね… 混雑…(匿名さん0)
5レス 112HIT 匿名さん -
閲覧専用
祖母
ありがとうございました。(聞いてほしいさん0)
5レス 137HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、 鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません うつは…
42レス 558HIT ちょっと教えて!さん -
リードしてくれない男性はどうですか?
初めてマッチングアプリ男性と会いました。 待ち合わせ場所に行ってお互いの服装を言ったのですが明…
25レス 384HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
友達を拒否された
婚活や友活で 同性の女友達のマッチアプリで メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと …
16レス 277HIT おしゃべり好きさん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
なぜヨーロッパは日本みたいに広島東洋カープや阪神タイガースや中日ドラゴンズやDeNAベイスターズよう…
12レス 291HIT おしゃべり好きさん -
公務員試験の年齢制限を撤廃すべき
公務員試験の年齢制限を撤廃すべきだ 今55歳で近くの市役所に採用試験の電話をしたが年齢で断られた …
15レス 308HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る