注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

日テレ24時間TVって…

レス158 HIT数 16786 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/09/19 21:39(更新日時)

1日限りの偽善番組…

と思ってしまうのは私だけ❓


マラソンはまだいいけど、他はなんか胡散臭い😒

24時間テレビのときだけ、やたら病気や障害者の方々を持ち上げて、ドキュメントやら健常者と一緒に一つの事をしたり…まぁいいんだけど、いいんだけど……なんか、1日限りの感動ごっこの材料にされてるだけのような気が…。そう思うのは私だけ❓

募金も、本当に募金される側の事を思うんなら、番組の時期だけじゃなく1年中やるべき。番組の時期だけチョチョッとやって、「こんなに集まりました😃」なんて、ただの感動ごっこの為のパフォーマンスじゃないかと😥

あと、毎回気になってたんだけどチャリティーチャリティー言ってるんだから当然、出演芸能人はみんなノーギャラですよね❓毎回豪華芸能人が大勢出てますが…。

毎度ながら徳光の涙も胡散臭い😒

とにかく24時間テレビは、毎年なんか冷めた目で見てしまう😒

No.1152392 09/08/31 11:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 09/08/31 11:44
芸人魂2 

出演者へのギャラはあるって聞いた事あります…

徳光さんなんかかなりの額らしいと。

実際確認したわけじゃないのでわからないですけどね☺

No.3 09/08/31 11:49
茶の間のおばさん3 

私も聞いたことありますねぇ。
ギャラは貰ってる😱

No.4 09/08/31 11:54
匿名さん4 

出演される芸能人の方々は前もってオファーがあるのではないでしょうか?
そうじゃないと、あんなに都合良く大物と言われる方達が出演されるはずがないと思います。

ギャラ、発生していると思います。

募金は年間を通してしているみたいです。

銀行やゆうちょでの振り込み。

口座名と口座番号言っていました。

No.5 09/08/31 11:55
匿名さん5 

昔欽ちゃんが司会してて莫大なギャラがバレて司会降りたんちゃうん❓
みんなノーギャラではないで‼

No.6 09/08/31 12:12
匿名さん6 

私も24時間テレビ好きではありません💦

むしろ障害をもつ方をなんだと思ってるんだろう、と毎年思ってます。

マラソンもなぞ😒やらせる意味を今一度しりたい(笑)

裏番組のとことん24時間テレビをバカにした感じの方が好きです💕

エスパー伊東が世界を救う✨

  • << 127 私もそれを観てました😁 昔は手塚治虫先生のアニメがスペシャルでやって居て、楽しみに観てたけど😁この頃が一番まともだったと思う😥 私はこの番組に募金してないけど😥「国境無き医師団」に定期的に募金してます😤 きちんと😁募金の使い道のレポートや、所得控除も届くので😤出演者の💰ギャラ💰成らないので安心です😁

No.7 09/08/31 12:15
匿名さん7 

ギャラだけで数億円使ってるって、あるニュースで取り上げられてましたよ。
チャリティー番組でギャラが発生するのは日本くらいだそうです‥

偽善ですね。

No.8 09/08/31 12:17
茶の間のおばさん8 ( 20代 ♀ )

マラソンも含め、ギャラ総額1000万らしいな😒

募金いくら集まるんかしらんが、
募金全額=ギャラだな

No.9 09/08/31 12:27
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

ギャラは発生してます😏某タレントさんが暴露してます💨『海外ぢゃありえない』と...

No.10 09/08/31 12:30
匿名さん10 ( ♂ )

もしノーギャラでやったとしてもギャラの話はそんなに出回る話じゃないですし国民の目は何も変わらない気がします

No.11 09/08/31 12:35
匿名さん11 

私もそう思う💦 今回はイモトが走るから見ました。あの子は本当に良く頑張ってると思うから😃

24時間テレビなんかなくたっていいよ~‼

  • << 13 知ってるとは思いますが、集まった募金も3~5割は寄付されずに経費かなんかに使われるらしいですしね⤴ イモトは違うと思いますが、マラソンで本当に走りきってる人ってあんまりいないっぽい…。 テレビに映ってないときロケバスで移動してるみたいです💨 前に走る速さや走った距離をグラフにして出してるのを見たことがありますが、番組後半で有り得ないくらいのスピードで一気に何キロも移動してて話題になってました😱

No.12 09/08/31 12:51
スポーツ大好き12 ( 30代 ♀ )

私も ギャラ発生してると思う…😔
でなきゃ みんな こないよ…

マラソン… 時間内に帰ってこれる距離にしないと 意味ないよ😔
番組 終わってから放送しても 次の番組 カットされるし…

No.13 09/08/31 12:55
匿名さん13 ( ♀ )

>> 11 私もそう思う💦 今回はイモトが走るから見ました。あの子は本当に良く頑張ってると思うから😃 24時間テレビなんかなくたっていいよ~‼ 知ってるとは思いますが、集まった募金も3~5割は寄付されずに経費かなんかに使われるらしいですしね⤴

イモトは違うと思いますが、マラソンで本当に走りきってる人ってあんまりいないっぽい…。

テレビに映ってないときロケバスで移動してるみたいです💨

前に走る速さや走った距離をグラフにして出してるのを見たことがありますが、番組後半で有り得ないくらいのスピードで一気に何キロも移動してて話題になってました😱

  • << 16 13さん あくまでも疑惑があるって言われているだけであって 本当かどうかは分からないんです 「らしい」とか「っぽい」とか あいまいな表現をするのであれば 自分は物知りみたいに振る舞うのは間違いです それに一番の問題はノーギャラで番組をやらないということ 募金から経費引かれるとかはもはや番組批判とはいえません それにマラソンに関しては監視する人がいるそうです その手の批判はもはや本人の性格の問題です
  • << 128 「ゴルゴ13」😒でも、それをネタにした話が合った(どの話かは忘れたけど😥割と最近の話💧)

No.14 09/08/31 13:02
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

批判的なレスが多いですが、私は好きですよ😃
私の母は障害者です。1年に1回でも、ギャラが発生してるとしても、障害者を理解してもらおうとする番組があるのはありがたいです。
やはり欧米に比べると、日本は障害者に対しての理解がまだまだ少ないと思うし。。
母自身も毎年楽しみに見てますよ😊

でもあくまで私個人の意見なので、もし他の障害者の方などで不快に思われる方がいたらすみません💦🙇🙇

No.15 09/08/31 13:13
茶の間のおばさん15 ( ♀ )

この先メインパーソナリティはもうジャニーズでいくでしょうね~ジャニーズ起用してる時点でギャラは発生するんじゃないですか⁉あのジャニーズさんたちなら視聴率も取れるだろうし確かに障害者の人たちと何かするのは並大抵ではないと思うしドラマとか実話の話は感動もするし考えさせられますけど
最近やる内容がワンパターンかなとは思いますね😒
手越に抱きつきはちょっと良かった😌あれ山ぴだと有り得ない感じですよね(笑)

No.16 09/08/31 13:19
匿名さん10 ( ♂ )

>> 13 知ってるとは思いますが、集まった募金も3~5割は寄付されずに経費かなんかに使われるらしいですしね⤴ イモトは違うと思いますが、マラソンで本… 13さん
あくまでも疑惑があるって言われているだけであって
本当かどうかは分からないんです
「らしい」とか「っぽい」とか
あいまいな表現をするのであれば
自分は物知りみたいに振る舞うのは間違いです

それに一番の問題はノーギャラで番組をやらないということ
募金から経費引かれるとかはもはや番組批判とはいえません

それにマラソンに関しては監視する人がいるそうです
その手の批判はもはや本人の性格の問題です

  • << 21 ありゃ、すいませーん でもあなたも「~そうですよ」って曖昧ですね(笑) ちなみにマラソンの話は数年前にテレビで見たんです~。 その番組が嘘だったのかなー。 以後気を付けますねぇ☆

No.17 09/08/31 13:25
匿名さん17 

偽善でもやらないよりはやった方が良いとは思うけど、汚い裏側があると冷めるのは確か😔

番組終了後の📺今朝見たけど、イモトゴール待ちの会場ステージで、菅野の早く終われよ的な顔してるのが一瞬映ってた😱
ゴールしたら涙目になってたけどあの顔見たら演技としか思えなかった😥

  • << 62 だって、菅野美穂ちゃんは演技派女優だもん😁 悲しくなくても、たとえ感動してなくても涙くらい自由自在に流せると思いますよ😁👍

No.18 09/08/31 13:59
匿名さん18 

根本的な疑問だけど24時間も番組やってるくせにメインのマラソンのゴールが映らないっておかしいと思うのはオレだけかな❓

イモトが若くて体力があるからか知らないけどわざわざフルマラソン3本分にまでしなくていいと思う。

  • << 31 そもそも、マラソンの距離って誰が決めてるんでしょうね。イモト?

No.19 09/08/31 14:22
匿名さん0 ( ♀ )

主です。

出演者のギャラあるんですね😲

ギャラ分も募金したらかなりの金額になるのに…。

それから障害者の方々の扱いも、どうしてもその場限りのような感じがして…確かに、障害者の方々の頑張る姿を放送して、障害者に対する世間の理解を深めたり、頑張る障害者の方を見て、他の障害者の方々の励みにもなってるのかもしれませんが、…あまり上手くいえませんが、出演する障害者の方々を24時間テレビの為だけに頑張らせて、終わったら「はいご苦労様」でさようなら、それっきり。…のような気がして。

募金は口座振込で年中しているそうですね。その点は日テレさんすみません🙏

No.20 09/08/31 15:45
匿名さん20 

毎年毎年で惰性のように感じますが、年に一度だからいいのではないでしょうか。
いろんな事を見つめ直す良い機会になるし、大切だと思っています。
気に入らないのなら目にしなければいい、でも少しくらい心を開いて耳を傾けてみたら、何か感じるものがあるハズです。

No.21 09/08/31 15:50
匿名さん13 ( ♀ )

>> 16 13さん あくまでも疑惑があるって言われているだけであって 本当かどうかは分からないんです 「らしい」とか「っぽい」とか あいまいな表現をす… ありゃ、すいませーん

でもあなたも「~そうですよ」って曖昧ですね(笑)
ちなみにマラソンの話は数年前にテレビで見たんです~。
その番組が嘘だったのかなー。

以後気を付けますねぇ☆

  • << 23 まぁ 実際には見たことないし 見てもわかるもんじゃないだろうしね 2ちゃんの人たちが監視にあたっているとか… 監視がついたのは丸山さんより前かな… ちなみに丸山さんは完走したってのは証明されていたような…
  • << 24 ただ募金に関しては視聴者からしてみれば非常に不透明な情報です 集まった募金はどのように役立ったかなんて公開されないから尚更 ギャラに関してもそうそう口走るもんじゃない 正式な額なんて仕事してみないと分からないし あいまいな表現をするのもどうせネットで噂になってる話か もしくは独断で考え確認を取っていない情報か… 俺はネットで噂になってる話からよく絞ったけども やはり確信まで突けることができない 冷静に番組批判する人も当然確信をつくことができない

No.22 09/08/31 15:58
匿名さん22 

障碍者や取り巻く福祉に関しての啓発活動と言う面においては良いと思う

ギャラの発生もそこまで不思議には思わないし、経費がかかるのも当たり前のような気もする
もちろん経費全額を寄付で負担と言うのは納得できないが日テレ・スポンサー・寄付金のほんの一部と言う割合ならそれも致し方ないかな

出演者にギャラが発生したとしても、出演者がそれを辞退し、その金額を持ってその出演者からの寄付とすれば良い訳です

ただ、番組自体のコンセプトが微妙にズレてきている感は否めない

障碍者に対する今の世の中は、少しずつバリアフリーが浸透してきているとは言え、まだまだほんのごく一部だから、そう言う意味でも福祉に目を向ける機会になれば、それもありだと思う
事故でつかの間だけ車椅子のお世話になった事があったが、あの時は人の優しさと言うものがビンビン感じた
同時に障碍者や高齢者を狙った犯罪を起こす子供達がいるのも事実

放送のコンセプトは修正しても、取り止めにする必要はないと思う

No.23 09/08/31 16:12
匿名さん10 ( ♂ )

>> 21 ありゃ、すいませーん でもあなたも「~そうですよ」って曖昧ですね(笑) ちなみにマラソンの話は数年前にテレビで見たんです~。 その番組が嘘… まぁ 実際には見たことないし
見てもわかるもんじゃないだろうしね
2ちゃんの人たちが監視にあたっているとか…

監視がついたのは丸山さんより前かな…
ちなみに丸山さんは完走したってのは証明されていたような…

No.24 09/08/31 16:31
匿名さん10 ( ♂ )

>> 21 ありゃ、すいませーん でもあなたも「~そうですよ」って曖昧ですね(笑) ちなみにマラソンの話は数年前にテレビで見たんです~。 その番組が嘘… ただ募金に関しては視聴者からしてみれば非常に不透明な情報です
集まった募金はどのように役立ったかなんて公開されないから尚更

ギャラに関してもそうそう口走るもんじゃない
正式な額なんて仕事してみないと分からないし

あいまいな表現をするのもどうせネットで噂になってる話か
もしくは独断で考え確認を取っていない情報か…

俺はネットで噂になってる話からよく絞ったけども
やはり確信まで突けることができない

冷静に番組批判する人も当然確信をつくことができない

  • << 27 募金がどう役に立っているかはわかりませんが、福祉施設であの24時間📺のマークが入った送迎用バスが使われているのを見ました。 障害者用だとすれば、1台でも相当な費用が掛かっているのではないでしょうか?

No.25 09/08/31 16:51
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

主さんに共感✌
あんなにマラソン距離走る意味はなんだろうとか、
何故わざわざ障害者の方や難病の方を取り上げるのかって思いました。
普通の健常者の方と変わらなく生活されてるかもしれないのに、へんに差別してるように思います。
メインが感動だから尚更思います。
偽善の感動・・感動ってあんなふうに作り上げるものではないですよね

No.26 09/08/31 18:19
匿名さん26 ( 20代 ♀ )

>> 25 私もそういう偽善的な感動企画に疑問を感じてはいますが、マラソンや色々な事に挑戦する意味は言い方が様々でも"自信を持つ為"って良く挑戦者の方はおっしゃってますよね。企画する方々はそりゃー…色々な思惑があるんでしょうけど…なんだかんだ今回はイモトのマラソンに涙しました💦
色々な番組制作に関して疑問を感じる事はありますけど…(旦那も良く色々な番組に突っ込みますが💦「まぁ、見てて納得すればいいや‼」って私は思ってます👀✨

No.27 09/08/31 19:10
匿名さん4 

>> 24 ただ募金に関しては視聴者からしてみれば非常に不透明な情報です 集まった募金はどのように役立ったかなんて公開されないから尚更 ギャラに関して… 募金がどう役に立っているかはわかりませんが、福祉施設であの24時間📺のマークが入った送迎用バスが使われているのを見ました。
障害者用だとすれば、1台でも相当な費用が掛かっているのではないでしょうか?

No.28 09/08/31 19:23
匿名さん10 ( ♂ )

>> 27 おお そういう情報が聞けるてうれしいです
いい話ってなかなか広まらない上に悪い話はすぐにひろまるんです
その手の情報は信じることができそうです
ギャラの使われ方はどうあれそういう風に使われるのであれば募金は全くの無駄とはいえませんね!

No.29 09/08/31 19:50
茶の間のおばさん29 ( 30代 ♀ )

私はいつも泣いちゃいます。そんな病気があるんだぁ~とか、こんな障害があるんだぁ~とか無知な自分を知るんです。主さんの言う通り確かにその日だけじゃなくて一年通した方がいいとは思うけど、それでもやらないよりはやったほうがいいと思います。期間があるからやれる事もあるし、毎年やれるんじゃないかな。募金で購入された介護車をよく見ますよ。偽物でも本物でも、私は何にもしないよりはいいとやっぱり思うな。それでなんか感じたり、行動したりする人がいるからいいんじゃないかな。ギャラとかは分からないけどあってもいいじゃん🎵仕事だもん。って思ってます。長々ごめんなさい。

  • << 35 全て同感です⭐

No.30 09/08/31 19:56
匿名さん30 ( ♂ )

番組の主旨は理解できるけど‥会場に群がるジャニーズ目的の観客のマナーの悪さには毎年⤵ウンザリする。

No.31 09/08/31 20:16
匿名さん31 

>> 18 根本的な疑問だけど24時間も番組やってるくせにメインのマラソンのゴールが映らないっておかしいと思うのはオレだけかな❓ イモトが若くて体力が… そもそも、マラソンの距離って誰が決めてるんでしょうね。イモト?

No.32 09/09/01 00:35
クルミ ( 1dhU )

兎にも角にも、徳光にはウンザリ。偽善者中の偽善者。ギャンブルの事ばかり考えて居るクセに、うわべだけの綺麗事ばかり。後、チャラい芸人にもウンザリ。

No.33 09/09/01 02:05
匿名さん33 ( 30代 ♀ )

>> 32 徳光などに関して全く同感ですね。
今年は選挙がらみばかりだったから少しだけ見ましたけど。

イモトさんはよく頑張ったなと思いますが、年々距離を延ばして意味不明(苦笑)
酷なだけでしょ。

来年からは見ません!

No.34 09/09/01 02:29
匿名さん34 ( 10代 ♀ )

ギャラは高額らしいです
マラソンの人なんて特に。
あわせて数億~数十億だとかね(笑)
笑わせんなチャリティー番組のくせに😒

外国のチャリティー番組はギャラ発生しないのに
日本だけ、日本だけ…

  • << 38 ギャラ総額数億~数十億は言い過ぎだろ 調べて無いのあからさまなのになんで知ったような口をきけるのか…

No.35 09/09/01 02:40
匿名さん35 ( 20代 ♀ )

>> 29 私はいつも泣いちゃいます。そんな病気があるんだぁ~とか、こんな障害があるんだぁ~とか無知な自分を知るんです。主さんの言う通り確かにその日だけ… 全て同感です⭐

  • << 56 私も右に同じくです。 感動しちゃうんだもん😆 それではダメ~⁉

No.36 09/09/01 03:03
匿名さん36 ( ♀ )

私は何回か泣いてしまいました💧

イロイロ気づかされたり、プラスになるコトはあると思います🌼


ただ、菅野美穂さんはあの番組に向いてないかな…と思いました。時々映る表情がなんか無表情で、コメントもイマイチだったような…
個人的な意見ですが。

No.37 09/09/01 04:13
匿名さん37 ( ♂ )

毎年募金総額と寄付内容を発表しているけど、ギャラに流れた形跡ありなのでしょうか?
たまにあのマ-クがついた寄付された車は見ます。
テレビを見て協賛が半端なくあるから、そっちでギャラは賄えると思ったのですが…。

どっちにしろ、福祉に対して貧しく厳しい現状があるから番組が存在するんでしょう。

  • << 45 私もスポンサーでギャラはどうにかなってる気が……😠 車もよく見かけるし👀 私なんか募金っていっても多くて数千円くらいしかしたことないから、少しでも役にたってたら嬉しいなぁ❤ ただの偽善者だけど、良い事したなぁって幸せな気持ちになれる✌ イモトは感動した✨あの子はすごい👏

No.38 09/09/01 06:55
匿名さん10 ( ♂ )

>> 34 ギャラは高額らしいです マラソンの人なんて特に。 あわせて数億~数十億だとかね(笑) 笑わせんなチャリティー番組のくせに😒 外国のチャリテ… ギャラ総額数億~数十億は言い過ぎだろ
調べて無いのあからさまなのになんで知ったような口をきけるのか…

No.39 09/09/01 10:41
匿名さん39 ( 30代 ♀ )

24時間TVのマーク入りの車は何度か見かけたことありますよ。

ただ昔、番組内でクイズかなんかをやって優勝者に賞金出してたことがあったような…。
それ以来、基本的に観てません。

私が子供の時の記憶だから、間違ってるかもしれませんが。

最大の疑問はチャリティー番組をやるのに、24時間必要なのか。
話題性はあるかもしれないけれど、深夜枠を削るだけで費用の節約になるし、CO2も削減されるのになぁ…、と思います。

No.40 09/09/01 12:08
ジャニーズ大好き40 ( 20代 ♀ )

でも見るの?😂😂😂

私はマラソンが一番
意味ない気がする💧




24時間走りました🏃…



…で⁉

まぁジャニーズ出てるから
たまに見るけど

No.41 09/09/01 12:12
匿名さん41 

🏃24時間に収まるよう、時間配分考えて~❗

No.42 09/09/01 12:12
匿名さん42 

募金て何の為にするんでしょうか❓

金がない人達にも分けてほしい。
ハハハ言いすぎた😁

  • << 44 障害者でもないのに カネは働いて稼ぐものです。 マヌケなこと言う輩がいるね。

No.43 09/09/01 12:15
匿名さん43 ( 30代 ♂ )

はあ?
「偽善」であろうが
確かに募金をして役に立っているのは事実です。

某お台場にある局のように、
おバカタレント集めてクダらないことばかり
27時間やって、エンディングで勝手に泣いてる連中の方が
よほど「自己満足」に浸っているだけの薄っぺらい番組では?
あれはマスターベーションと同じです。

もう一度言います。偽善でも何もやらない人よりは何かしているだけ
立派です。何もしない人間が高見の見物で論評すべきではないです。

  • << 57 ワンダフル(ノ゚O゚)ノ スバラシイ

No.44 09/09/01 12:21
匿名さん43 ( 30代 ♂ )

>> 42 募金て何の為にするんでしょうか❓ 金がない人達にも分けてほしい。 ハハハ言いすぎた😁 障害者でもないのに
カネは働いて稼ぐものです。

マヌケなこと言う輩がいるね。

No.45 09/09/01 12:21
匿名さん45 

>> 37 毎年募金総額と寄付内容を発表しているけど、ギャラに流れた形跡ありなのでしょうか? たまにあのマ-クがついた寄付された車は見ます。 テレビを見… 私もスポンサーでギャラはどうにかなってる気が……😠
車もよく見かけるし👀
私なんか募金っていっても多くて数千円くらいしかしたことないから、少しでも役にたってたら嬉しいなぁ❤
ただの偽善者だけど、良い事したなぁって幸せな気持ちになれる✌
イモトは感動した✨あの子はすごい👏

No.46 09/09/01 13:52
匿名さん0 ( ♀ )

主です。皆さんレスありがとうございます。


募金は、少なからず何かの役に立っているようですね。少し安心しました😃

マラソンの距離は、私も年々長くなっていくけど何の意味があるんだろう?と思います。

病気や障害者の方々の出演も、出たご本人がやり遂げることで自信がついたり、世の中への啓発や、同じ境遇の方々の励みになるのであれば、制作側の意図はどうであれ、やらないよりやった方がいいというようなご意見を読んで、それもそうだと考えが変わりました。偽善偽善と思っていた自分が少し恥ずかしいです💧

No.47 09/09/01 14:59
ジャニーズ大好き40 ( 20代 ♀ )

でもさぁ…

日本の障害者なんか、まだ恵まれた方だと思うよ💧

だったらカンボジアとか、
そうゆう難民に寄付して欲しい…


目が見えなくても
耳が聞こえなくても
歩けなくても

みんな三食 食べれて
温かい布団で寝られるでしょ?

世の中には1日1食も食べれない人たちがいっぱいいるのに、日本の障害者の為に寄付する気にはならない…

No.48 09/09/01 17:13
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

>> 47 日本は、異常なほど身体障害者に温厚な国だと思います。
ってか、昔に比べて障害者がのさばり過ぎ。
もう少し謙虚にしてくれれば、こっちも手を差し伸べるのに。

とはいえ、カンボジアやアフリカに目を向けちゃうのはどうかって思います。
まずは日本の難民をどうにかしないとね。

日本は、博士号所得者の7~8%が毎年自殺・蒸発してる国です。
彼らだけではなく、働く気力のない人間や、労働が続かない人間が増えています。
彼らも“人間関係に障害のある人々”でしょう。
まずは彼らの実態調査....まぁ、テレビでは流せないだろうけどね(笑

No.49 09/09/01 17:21
匿名さん43 ( 30代 ♂ )

>> 48 >障害者がのさばり過ぎ。

掲示板でのこの発言、如何なものかな。

No.50 09/09/01 17:28
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

>> 49 まるでマスゴミだな.....

言葉狩りを楽しみたいなら好きにすればいいが、
いい大人なんだから、
言葉を部分的に抽出しないで、文章を読み取りなさい。

No.51 09/09/01 19:09
匿名さん51 ( 20代 ♀ )

主さんとまるっきり同じ意見。だから嫌いこの番組💢

No.52 09/09/01 22:13
匿名さん52 

【24TVでギャラが発生する理由】
・日テレがCMとか広告収入で莫大な利益を得てるのをみんな知ってるから、ギャラもらえなきゃ不満が溜まる。
・じゃあCM流さないでノーギャラにすればいいんじゃないの?ってなるけど、
CM流さない=スポンサーがつかない=制作費ない=番組を維持できない。

・現にメイン会場を武道館→ビックサイトにしてキャパ半減させたり、制作費浮かすのに必死。

・海外ではCM流さないで、スポンサー料も全部寄付、出演者は好意でノーギャラで出てる。“いま”に慣れた日本に今更海外方式にしろなんて無理ー!
・それこそ海外でタレントにギャラ出たなんてなったらスキャンダル確実

昔オールナイトニッポンでビートたけしが「高いギャラ稼ぎやがって、チャリティっていうくらいならおまえら全員ノーギャラで出ろ!」くらい言ってましたね(笑)
さすがです。

No.53 09/09/01 22:19
匿名さん53 ( ♂ )

相変わらず TVは 低俗! 喜んで見るのは 幸せ者だけです!

No.54 09/09/01 22:28
匿名さん54 ( ♀ )

偽善だと感じてしまうことがあったとしても、実際に役に立っているからいいと思います。


不幸を売ってるんじゃ…ってとこありますけど💧


それでも何億ものお金が溜まって、助かる人がいますし、ドナーになろうかなって考える人もでてくるんなら、いい影響はあると思います。

No.55 09/09/01 22:32
アイドル大好き55 

福祉がしっかりしていて障害者の方は毎月国から生活支援はなされていますよね⁉例えば車椅子や義足なども国からお金が出るし、それこそメンテナンス代も全て福祉と言う形で出ます💨
今の時代障害者の方だけに目を向けると言うのも何だか分かりません💦
『何か』に目を向けるいい番組だと思いますが目を向ける方向を多少変えてもいいんじゃないかと思います💦

No.56 09/09/01 22:49
お笑い大好き56 

>> 35 全て同感です⭐ 私も右に同じくです。

感動しちゃうんだもん😆

それではダメ~⁉

No.57 09/09/01 22:53
お笑い大好き56 

>> 43 はあ? 「偽善」であろうが 確かに募金をして役に立っているのは事実です。 某お台場にある局のように、 おバカタレント集めてクダらないことば… ワンダフル(ノ゚O゚)ノ

スバラシイ

No.58 09/09/01 23:48
匿名さん58 ( ♀ )

ギャラ分を寄付するなら意味ないと思いますよ…
例え偽善でも、沢山の人が1日でもTVを通じて障害を知り、寄付をし、みんなの少しの持ち寄りで、沢山の額になることが意味があるのではないかな?

その為に、老若男女問わずに見てもらえるTV設定は仕方ないのでは?

見る方、参加する方がいるから、30年以上続いてるんだと思いますけど…

No.59 09/09/01 23:50
アニメ大好き59 

主☝気にいらなら24時間📺見なければいいんじゃないの😏 色々と批判するぐらいなら無視すればいいじゃん。あーだこーだ言いすぎ(;`皿´)

No.60 09/09/02 00:06
匿名さん60 

加山雄三のギャラは1億だと加山の息子は言ってました。募金から出るのでしょう

No.61 09/09/02 00:11
匿名さん61 ( ♀ )

主に同意。 マラソンとか本当に意味がわからない。 番組の内容すべてが悪いとは言わないけれど、大抵がやらなくても良いことをやって無理やり感動する、○ナニー企画。 泣かせよう泣かせようとする制作側の意図が見え見えでさめる。 普通に障害者の方や病気の方のドキュメンタリーじゃ駄目なの?? 余談ですが… 放送日に地元の駅前で募金活動をしていましたが、台風で雨風すごいなか、傘もささずびしょびしょで、やっていて、やはりこちらも引きました。 傘…させば良いのに… 屋根のあるところに入れば良いのに… 完全に自分に酔っていました💧

No.62 09/09/02 00:42
お笑い大好き62 ( ♀ )

>> 17 偽善でもやらないよりはやった方が良いとは思うけど、汚い裏側があると冷めるのは確か😔 番組終了後の📺今朝見たけど、イモトゴール待ちの会場ステ… だって、菅野美穂ちゃんは演技派女優だもん😁

悲しくなくても、たとえ感動してなくても涙くらい自由自在に流せると思いますよ😁👍

No.63 09/09/02 00:46
匿名さん63 ( ♀ )

今年の24時間テレビは、エンディングで応援ソングが流れるなか、選挙の当選者、有名議員の落選者の画像付きのニュースが、

「まけないでーもーぉーすこし♪ごーぉーるはちーかーづいーてる♪」

って妙に曲と選挙がマッチして笑ってしまいました。

No.64 09/09/02 00:49
匿名さん10 ( ♂ )

募金からギャラが支払われるって💦
さっきから既出なこと言って全然スレに一通り目を通してない人ばかりだね
募金からギャラを引くとどれくらい問題だかわかる?
疑うのにもほどがあるよ
どんな馬鹿でもさすがにそれはしない

募金からのギャラって話は元々はパロディだった話がウィキに書かれていますよ
そのパロディの放送後
日テレからの抗議があったそうで…そりゃあ当然ですがね
いつまでもダークな冗談ぬかすのやめなよ

  • << 66 そのパロディも日テレの抗議も「募金は不正に使ってない」っていうのをアピールするためのパフォーマンスだったりして。 ダークな冗談ですいません。

No.65 09/09/02 00:57
テレビ大好き65 ( 30代 ♀ )

私は素直に凄いと思うだけです。私なら絶対に24時間なんて起きてられないしあんな距離、走れない!!障害者の人達が遠泳したり、シンクロしてたけど自分が同じハンデ背負ったらやる前から挫折しそう。それだけでも凄いし、やっぱり見れば感動するね。ただマラソンは終了までにゴール出来る距離にしてほしい。長ければいいってモノじゃないだろ…。

No.66 09/09/02 01:29
匿名さん18 

>> 64 募金からギャラが支払われるって💦 さっきから既出なこと言って全然スレに一通り目を通してない人ばかりだね 募金からギャラを引くとどれくらい問題… そのパロディも日テレの抗議も「募金は不正に使ってない」っていうのをアピールするためのパフォーマンスだったりして。


ダークな冗談ですいません。

No.67 09/09/02 06:11
芸人魂67 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ事思ってました。

番組自体の是か非かと言うよりか、出演者に対しての不満ですね、私は。

番組以外で実際、カメラが無いとこでも福祉活動してる出演者っているんでしょうか?

結局、📺終われば何もしないんでしょ?って覚めた目で見てしまう。

演技や偽善でしかない…一つの長~いドラマを見てる感じ。

特にジャニーズがいると、違和感。やぱ視聴率稼ぎたいのもあるだろうから、ジャニーズ使うんだろうけど。

No.68 09/09/02 08:08
匿名さん37 ( ♂ )

へそ曲がりな考え方もしれないが、あれがなくてあった時と同じ募金が集まらないとしたら、喉元すぎればで日本全体が偽善かと思ってしまう。

番組はあまり見てないけど、24時間にこだわらず、チャリティーと言わないで、啓蒙や運動で、1日1時間の特番を1ヶ月続けたり、数時間の特番を1週間続けてもいいと思う。実施期間中はアナウンサーを含めた局の報道関係者にも例のTシャツを着せて。
まあ、スポンサーは集まらないかもしれないけど、お祭騒ぎ的なものより地道な活動をして、寄付文化が形成できたらと思います。

No.69 09/09/02 14:50
匿名さん69 ( ♂ )

24時間テレビの時だけ、芸能人達が造られた顔つきになりますね😠
やらなければ募金は集まらないと言う方がいますが、他に方法がいっぱいあると思います。
ギャラが発生してるのでチャリティーと言わないで欲しいです。
今年も、他の番組がつまらない時チャンネル変えたら、白血病の我が子に病名を言わなければならないシーンが映しだされてました💧
親の心理も考えられません。
ドナーの呼びかけなのかもしれませんが、我が子の辛い気持ちの瞬間をテレビに映すとは…。
ここにも、ギャラ発生なんですかね?

No.70 09/09/02 17:19
允 ( 30代 ♂ yFvfj )

俺は今の24時間テレビは、最低だと思うな! チャリティーの原点に戻って、作り方を、変えた方がいいんじゃないか!

確かに何もしないよりやった方がってのも解るけど、
してやってる!
やってあげてる!
だろ、

駅前の募金活動って、時給いくら貰えますか?
これが日本人のチャリティーなんだって、情けないね😂

No.71 09/09/02 18:00
匿名さん43 ( 30代 ♂ )

マラソンじゃなく、違う試みもあっていいかもね。

No.72 09/09/02 18:08
匿名さん72 

障害のある息子がいます。

私は個人的にはお涙頂戴的な番組のように感じてしまい、あまり観ません。

実際にあのロゴマーク入りの車は見たことあります。

障害児者の現状はまだまだ厳しいものです。
うちは日常があのテレビと同じだったりする部分もあるので、余計現実的に見てしまうのかもしれません。

あの番組をやるなら、パラリンピックをオリンピックのように取り上げて欲しいなと思います。
リアルタイムでパラリンピックも全ての競技を放送して欲しいです。

No.73 09/09/02 18:28
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

出演するタレントさん達は、仕事で出演されていますから、
ギャランティが発生して当然です。
そのギャラを募金するもしないも自由ですが、
番組とギャランティの募金とは全く関係ありません。

社会福祉や海外飢饉をテーマに、支援活動を行う番組です。
番組経費はスポンサーの広告費なので、番組内でCMをします。
また、募金に協力する企業・団体は、適宜テロップ等で流します。
これらも広告の一貫です。

広告費は、当然のことながら番組制作費に当てられます。
タレントさんのギャランティーもここから支払われます。
素人がドラマをやったって、誰も募金しませんからね。
プロに仕事を依頼して、結果として視聴者から募金を頂くわけです。

募金は、高齢者の移動風呂や車椅子、介護施設の慰問、
海外支援物資などの費用に当てられています。
これは、各自治体から公開されている情報や、
直接担当者に問い合わせるとわかりますが、
24時間テレビからの支援物資は確実にありますし、まだまだ足りません。

No.74 09/09/02 19:08
テレビ大好き74 ( 20代 ♀ )

偽善もなにも、毎年毎年同じような事してワンパターンで飽きる‥

そして毎年やるたびにテレビ局の文化祭かと思ってしまう✋

そしてもちろん、募金も見学料的な?笑

No.75 09/09/02 19:46
テレビ大好き75 ( ♂ )

数年前、関西で活躍されてる大物落語家さんや大物お笑いタレントさんらがテレビの生放送で言ってましたが、24時間テレビから大阪代表で出演依頼がきて「喜んで出させてもらいます」と返事をしたものの、局側から24時間ということもあってか?ビックリする程の破格のギャラを提示してきたので「この番組はボランティア番組ではないのか!!出演者みんなギャラをもらっているのか!!」と憤慨したそうです。自分達はノーギャラのつもりで引き受けたのに…と、それまで欽ちゃんや出演者の方々をテレビで「なかなか出来るもんやない」と絶賛していたけど、それを知った出演者達が口を揃えて「欽ちゃんら出演者は偽善者だ」とか「日本テレビはヤラセみたいなことするな」とか言ってました。でもあとで「断らんとあのギャラもろといたら〇〇買えたのに」と破格ギャラを思わせる物を言って笑いにしてました。
そう聞いてから番組を観てたら大阪代表は中堅以上の芸人さんは出演していないです。

  • << 77 その話全然聞いたことないんですが・・・ どこのサイトや掲示板にかけつけてもそんな話聞いたことないです ネットで一番信頼できるウィキでさえもそんな話書いてないですし・・・ どこからの情報ですか?2ちゃんならちょっと信用できるか微妙なところなんですが・・・ 単発レスじゃないことを願います
  • << 80 >大物落語家さんや大物お笑いタレントさん 事務所を通さずにギャラの交渉があったということでしょうか? それとも、大物だけど個人で仕事されている方なのでしょうか?? ギャラに関しては、振込まれるまで知らないタレントさんが大勢いますし、 交渉も管理も事務所との折衝であり、 複数の番組のギャラとして支払われることがほとんどだと思いますけど、 いかがでしょう?

No.76 09/09/02 21:10
匿名さん43 ( 30代 ♂ )

>> 75 眉唾ものですね。
>関西で活躍されてる大物落語家さんや大物お笑いタレントさんら
って誰ですか。ご覧になってたならこういう書き方にならないと思いますが。

それからもう一つ。
仮に事実だとしても
募金活動をしてる人に「偽善者」だと言えるのは
それ以上のことを自分たちがしているのでしょうかね。

その
>関西で活躍されてる大物落語家さんや大物お笑いタレントさんら
の方がいちいち批判して、人間ちっちぇーなと思いますが。

No.77 09/09/02 22:59
匿名さん10 ( ♂ )

>> 75 数年前、関西で活躍されてる大物落語家さんや大物お笑いタレントさんらがテレビの生放送で言ってましたが、24時間テレビから大阪代表で出演依頼がき… その話全然聞いたことないんですが・・・
どこのサイトや掲示板にかけつけてもそんな話聞いたことないです
ネットで一番信頼できるウィキでさえもそんな話書いてないですし・・・
どこからの情報ですか?2ちゃんならちょっと信用できるか微妙なところなんですが・・・

単発レスじゃないことを願います

No.78 09/09/02 23:08
允 ( 30代 ♂ yFvfj )

73は素人だと金が集まらないって、考えですか! それがこの番組の批判されるべき問題でしょう、 批判し、あるべき姿に導く事も、大切だと思いませんか? 募金活動してる人達も、時給いくらとかですか?

No.79 09/09/02 23:51
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

>> 78 例えば募金用のポスターを作るとして、
自治体が小学生の課題として作るという手段もありますが、
メディアを考えれば、プロに依頼するということもあるって話です。

チャリティー番組の制作に関してはプロの仕事。
それによって集まった募金を支援事業資金とすることで問題は無いでしょう。

制作すらボランティアで作った番組など、長寿番組になるわけがありません。
あくまでもプロの仕事だからこそ、ここまで長く続いているんですよ。
バラエティー番組としての評価をせずに、内容の批判をする方がどうかと思います。

No.80 09/09/02 23:56
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

>> 75 数年前、関西で活躍されてる大物落語家さんや大物お笑いタレントさんらがテレビの生放送で言ってましたが、24時間テレビから大阪代表で出演依頼がき… >大物落語家さんや大物お笑いタレントさん
事務所を通さずにギャラの交渉があったということでしょうか?
それとも、大物だけど個人で仕事されている方なのでしょうか??

ギャラに関しては、振込まれるまで知らないタレントさんが大勢いますし、
交渉も管理も事務所との折衝であり、
複数の番組のギャラとして支払われることがほとんどだと思いますけど、
いかがでしょう?

No.81 09/09/03 09:42
匿名さん81 

特に今年はインフルエンザの感染者を確実に増やしたね。

No.82 09/09/03 10:38
匿名さん82 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じです⤴
障害者の方を視聴率取りの為に利用してる感じです。


本番組終わっても 『裏』を数日にかけて放送する始末…

新春隠し芸大会かっ⁉


海外ではチャリティー番組はノーギャラが当たり前…
昔の話ですが、帰国子女の西田ひかるサンが出演した際、ギャラが発生した事にびっくりしたとか💦

No.83 09/09/03 10:43
芸人魂83 

他レス見てないから、内容かぶってるかもしれないけど

欣チャンのマラソンの時は、次の番組つぶしてまでゴール生放送して、インタビューやらも長々と時間とってたのに

…イモトの扱いはナニ??
フルマラソンの③倍の長さを走らせといてヒドい💢
次の番組ズラしてでも、ゴールは流してあげるべき。もしくは、時間内で走り切る距離に設定するべきだろう。

扱いの違いに頭にきました。
イッテQでイモト好きなので、尚更です。

No.84 09/09/03 11:00
お笑い大好き62 ( ♀ )

>> 83 私も、イモトのゴールの瞬間が見られなかったのはショックだったし、一生懸命走って最後まで完走🏃💨したイモトがかわいそうでしたね😭
選挙特番なんか、どうでもいいからイモトのゴールの瞬間をリアルタイムで見たかったです😢

まぁ、萩本欽一は大物タレントなので…あの扱いは妥当だと思いますが😒

No.85 09/09/03 13:21
テレビ大好き75 ( ♂ )

75です。

関西テレビの生放送「痛快エブリデイ」の月曜日レギュラー陣と言えば解りますか?
あと、関西の視聴率男と呼ばれる歌手も同じように「あんなもん偽善者の集まりや」と言ってました。「〇〇なんか1時間いくらやから、掛ける24時間やけどチャリティー番組やから割引して〇〇もろとる」と独自の計算してパネルに書いてしゃべってました。

No.86 09/09/03 14:27
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

>> 85 つまりは、事実無根ということですね。

  • << 88 テレビで当事者が言ってましたから事実無根ではないと思いますが…。 この出演者達が嘘や話を膨らませてしゃべったかは解りませんが、この方達や痛快エブリデイという番組は本音でしゃべり合う番組だったので、全くの嘘とは思えないのです。

No.87 09/09/03 14:37
匿名さん87 ( ♀ )

言われてみれば、そんな気がしてきた

No.88 09/09/03 16:12
テレビ大好き75 ( ♂ )

>> 86 つまりは、事実無根ということですね。 テレビで当事者が言ってましたから事実無根ではないと思いますが…。
この出演者達が嘘や話を膨らませてしゃべったかは解りませんが、この方達や痛快エブリデイという番組は本音でしゃべり合う番組だったので、全くの嘘とは思えないのです。

No.89 09/09/03 19:35
匿名さん10 ( ♂ )

>> 88 まぁ テレビなのだから信用はあると思いましたが
その人たちは単に24時間テレビが嫌いなだけじゃないんですか?
番組を良くするための批判としては違いますよね

ギャラもらってるのが問題であってギャラの額なんかが本当は問題じゃないと思うんです


その番組の人たちの名前を教えてくれませんか?
ウィキで調べてみます

No.90 09/09/03 20:13
テレビ大好き75 ( ♂ )

>> 89 違いますよ☝
痛快エブリデイの出演者達はギャラをもらうことに怒っているのですよ。ボランティア番組だからノーギャラが当たり前でそのつもりで出演させてもらうつもりが、高額ギャラを提示されたので怒って出演辞退したのです。
痛快エブリデイの出演者は、桂南光さん、桂ざこばさん、桂きん枝さん、中田ボタンさん、太平サブローさんらがレギュラーで、その日のゲストが大竹まことさん、ケントデリカットさんでした。それと関西の視聴率男はやしきたかじんさんです。関西圏で痛快エブリデイとやしきたかじんさんの番組を見ていた方がいらっしゃれば信用してもらえると思います。
痛快エブリデイとやしきたかじんさんの番組は東京に流れないから言いたい放題な番組です。

  • << 93 なるほど 嘘にしてはかなり凝っているようなので嘘ではないようです 動画サイトにその動画あったら見てみたいもんですが恐らく無いかな・・・ でもウィキにそんな内容書かれていないとしたらやはり確定はできないってことかなぁ・・・ 東京には放送されないとは言えそこまでウィキの内容には影響するものとは思えないし

No.91 09/09/03 20:43
匿名さん91 ( 20代 ♀ )

>> 90 たかじんさんは独自の考えも含めて言うからともかくとしても、エッブリデイの方々が言ってたなら信用できるかも~。

No.92 09/09/03 21:25
匿名さん92 

私は24時間テレビは見ないから内容はよくわからないけど、番宣で見て思うのですが、マラソンに関しては年々放送時間にゴールするのは無理な企画になってきてますよね😔

いつか松村邦洋さんのようにならないかそっちの方が気になります😩


たった数ヶ月のトレーニングで長距離!重症者が出ないとわからないのですかね😥

  • << 96 あー、それは本当にそう思いますね。😩 私は番組には何も文句は無いし、むしろがんばってる方々を観ていると自分が恥ずかしく思ってしまう方なんですが(そういう意味でずっとは観られません💧)企画自体が無茶だなと感じる時はひいてしまいます。😨 夜中ある方が挑戦されてた100人相撲って驚きです。いくら元プロスポーツ選手とは言え、そして当然みんな手を抜いてるであろうとは言え、何かあったらどうするんでしょう。il||li(;゜д゜) 後日別の生番組にお元気に出演されてて本当にホッとしました。😥 マラソンもそうですね。もうちょっと緩やかなスケジュールを組んであげてほしいです。

No.93 09/09/03 22:07
匿名さん10 ( ♂ )

>> 90 違いますよ☝ 痛快エブリデイの出演者達はギャラをもらうことに怒っているのですよ。ボランティア番組だからノーギャラが当たり前でそのつもりで出演… なるほど 嘘にしてはかなり凝っているようなので嘘ではないようです
動画サイトにその動画あったら見てみたいもんですが恐らく無いかな・・・

でもウィキにそんな内容書かれていないとしたらやはり確定はできないってことかなぁ・・・
東京には放送されないとは言えそこまでウィキの内容には影響するものとは思えないし

No.94 09/09/03 22:26
匿名さん10 ( ♂ )

>> 93 とは言えウィキは中立な視点から見ないといけないからエブリデイの話も上げられないってこともあるか・・・

No.95 09/09/04 00:26
スポーツ大好き95 ( ♂ )

3年後の24📺のマラソンランナーは決定しています✋

ランナーは酒井法子です😱伴走は高相🏃

過去を反省し、過去を払拭し、芸能人として1から生まれ変わる為に挑戦します🙌

静岡の身延から箱根に向かい、東京まで海岸沿いに走ります🏃

しかし📺中継は短時間です。

ゴールでは、3年前に激怒していた徳光さんが大泣きで感動しています😭


(°Д°)ハァ?…ぼくは…夢を見ていた…3年後の正夢を見ていたのかも…知れない…😨

No.96 09/09/04 01:06
匿名さん96 ( 30代 ♀ )

>> 92 私は24時間テレビは見ないから内容はよくわからないけど、番宣で見て思うのですが、マラソンに関しては年々放送時間にゴールするのは無理な企画… あー、それは本当にそう思いますね。😩

私は番組には何も文句は無いし、むしろがんばってる方々を観ていると自分が恥ずかしく思ってしまう方なんですが(そういう意味でずっとは観られません💧)企画自体が無茶だなと感じる時はひいてしまいます。😨

夜中ある方が挑戦されてた100人相撲って驚きです。いくら元プロスポーツ選手とは言え、そして当然みんな手を抜いてるであろうとは言え、何かあったらどうするんでしょう。il||li(;゜д゜)
後日別の生番組にお元気に出演されてて本当にホッとしました。😥

マラソンもそうですね。もうちょっと緩やかなスケジュールを組んであげてほしいです。

No.97 09/09/04 14:32
匿名さん22 

吉本興業側が高額のギャラを請求したんですよね?確か・・・

自社のタレントを走らせる代わりにギャラの請求・若しくはメインパーソナリティーのポジションを欲しがっている訳ですよね?

関西連合なのかどうかわからないが、そもそもやしきたかじんさんとかって根拠のない話が多いし、あくまでもブラックなギャグネタを連発する事で成り上がってる人だから

痛快・・の方もどうかなぁ・・ただの関西風ネタとしか思えないですよ

いろいろ疑惑は付きまといますが、あれだけ大きなお金が動くのだから、中には金に心を蝕まれた人もいるかもしれません
だからと言って、福祉をないがしろにはできないと思いますよ
障碍者の人たちにも住みよい国作りをして行く上で、喚起する事は必然であり、重要だと思います
一部の政治家や制作者の「金のなる木」にならぬようしっかりと国民が見届けなければならない番組でもあるのではないでしょうか

No.98 09/09/04 16:04
匿名さん98 

だからといって
なにも24時間走ることもないと思う…

  • << 100 間寛平さんに言ってください。

No.99 09/09/04 20:10
匿名さん99 ( ♀ )

確かに私も複雑な心境で見てます。
障害を持った方は、確かに想像を越える苦労をしていますし
健常者の私達が、支えてあげる事は必要だと思います。
そういった障害や、苦労をしている人から思い知らされる事もあります。

…ですが、障害を持っている友人が言っていましたが
友人は絶対に24時間テレビは見ないそうです。
友人いわく、健常者と確実な差別をされているように見えてしまって
なんだか、やりきれなくなると言っていました。
私も感覚としては、確かに私達が支えてあげられる部分に関しては
もちろん手を差し伸べる事もしますが
健常者>障害者、みたいなイメージはよくないのかなと。
健常者だって毎日苦労しているのは同じで、ハンデのある者に対して
騒ぎすぎなのかなと。感動する部分もあり、こんなものかなと
思ってしまう部分もあるかと思います。

No.100 09/09/04 20:54
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

>> 98 だからといって なにも24時間走ることもないと思う… 間寛平さんに言ってください。

No.101 09/09/04 22:55
ドラマ大好き101 

24H📺なんて しばらく見ていません。
あんなのいちいち放映しなくても…

勝手に活動して 勝手に泣いてりゃいいのに。

制作費とかかかってないのかなあ?
よくわかんないけど、とにかく一番くだらない番組だと思う。

No.102 09/09/05 02:43
匿名さん102 

主と同意見w

でも昔、萩本欽一は24Hに出るのを渋ってたらしい。

ギャラアップを要求して日本テレビ側が渋ってたけどOK出して出演決定。

前ギャラを寄付したって話あるよ。

No.103 09/09/05 04:24
匿名さん37 ( ♂ )

私は視野が欠ける病気です。急性の場合は失明も多いのですが、幸いそうではありません。
かなり前にこの病気で失明した人のドラマをこの番組がやりました。
毎年ひとつの病気をテ-マにして、たけしの家庭の医学みたいな解説も入れた啓蒙があったり、最先端療法の特集があってもいいと思う。。
募金はもちろん重要だけど、理解や共生も大事だから。
どうせギャラを含めた製作費がかかるのだったら、再放送可能で意義のある番組を作って欲しい。

No.104 09/09/05 05:34
匿名さん104 

全く私も同じ意見です
確かに頑張るのは良いですが達成したらあとは脱力感におそわれないのかな?と思う
私は24時間テレビみて泣いたことありません。
やっぱり私もあの人たちは偽善者だと思うし24時間テレビTシャツもテレビに出てる人のは袖とかおしゃれでしょ?
おしゃれ大会と間違ってるのかな?と観てて思いました

No.105 09/09/05 08:25
匿名さん105 

チャリティー番組なのに、かなりのギャラが発生してると言われてますよね…😒

事前ロケに、当日各地に送り込んでるタレント、パーソナリティ…、いくらギャラがかかってるんでしょうか⁉

チャリティー番組なのですから、ボランティアで参加する意志のあるタレントでやるべきなのにといつも思ってます。

障害持つ方をダシにした偽善番組ですね💀

  • << 108 私は、番組制作と、チャリティーは別だと思います。 チャリティーオークションなんかの番組も時々ありますが、 この場合、芸能人が持ち寄る物品や、製作した芸術品は寄付でしょう。 でも、販売時の番組に出演するギャラは別ですよ。 TVに出てしゃべれば、プロへの報酬になります。 もちろん、それを寄付してもいいと思いますが、 寄付とギャラとは別でしょう。 だから、参加する芸能人の方々は、別途寄付を持ってくるんだと理解しています。
  • << 109 会場を借りて24時間TVの放送を行う、その会場を借りる費用も無料にしてくれるんでしょうか? 例えば、ロケ先の電気代とかも電力会社がチャリティー番組のためと無料にしてくれるのでしょうか? また、撮影に協力してくれた障碍者やそう言った機関などに払う謝金も必要ないのでしょうか? スタッフに配る弁当代も弁当屋が無料にしてくれるのでしょうか? その他、消耗品や消えモノなどもお金を払って購入しないと手に入らない物が多いですよね 結局、目に見えない部分のお金の動きが大きい訳で、結局どこからか収入を得ないと番組事態が成立しなくなると思うんですよ タレントがギャラを貰っているかいないか、と言うより、「チャリティーなのでギャラは出ません」と押売する事ができないのかもしれません またはタレント自身が受け取りを拒否すれば成立する話で、24時間TVの制作側の問題ではないような気もします

No.106 09/09/05 11:01
匿名さん106 

せめて、どこに寄付したかぐらい教えてほしい。どこどこの団体に任せてるとかやったら、百パーセントその団体がもっていってるやろうし。他のテレビ局とかが、金の流れとか追及したらいいのに。日テレは力があるのか、暗黙の了解になっているのか。
自分は他の募金とかでも、募金活動自体信用してないから、一切しないけど。
そういえば、地震の時は被災地支援とかあったかな。

No.107 09/09/05 11:08
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

>> 106 各自治体の福祉課にお問い合わせください。

No.108 09/09/05 11:14
匿名さん48 ( 40代 ♂ )

>> 105 チャリティー番組なのに、かなりのギャラが発生してると言われてますよね…😒 事前ロケに、当日各地に送り込んでるタレント、パーソナリティ…、い… 私は、番組制作と、チャリティーは別だと思います。

チャリティーオークションなんかの番組も時々ありますが、
この場合、芸能人が持ち寄る物品や、製作した芸術品は寄付でしょう。
でも、販売時の番組に出演するギャラは別ですよ。

TVに出てしゃべれば、プロへの報酬になります。
もちろん、それを寄付してもいいと思いますが、
寄付とギャラとは別でしょう。
だから、参加する芸能人の方々は、別途寄付を持ってくるんだと理解しています。

No.109 09/09/05 15:18
匿名さん22 

>> 105 チャリティー番組なのに、かなりのギャラが発生してると言われてますよね…😒 事前ロケに、当日各地に送り込んでるタレント、パーソナリティ…、い… 会場を借りて24時間TVの放送を行う、その会場を借りる費用も無料にしてくれるんでしょうか?
例えば、ロケ先の電気代とかも電力会社がチャリティー番組のためと無料にしてくれるのでしょうか?

また、撮影に協力してくれた障碍者やそう言った機関などに払う謝金も必要ないのでしょうか?
スタッフに配る弁当代も弁当屋が無料にしてくれるのでしょうか?
その他、消耗品や消えモノなどもお金を払って購入しないと手に入らない物が多いですよね

結局、目に見えない部分のお金の動きが大きい訳で、結局どこからか収入を得ないと番組事態が成立しなくなると思うんですよ

タレントがギャラを貰っているかいないか、と言うより、「チャリティーなのでギャラは出ません」と押売する事ができないのかもしれません
またはタレント自身が受け取りを拒否すれば成立する話で、24時間TVの制作側の問題ではないような気もします

No.110 09/09/05 19:09
匿名さん110 ( ♂ )

確かに主さんと同じ事を見て思いました。

No.111 09/09/06 22:34
匿名さん111 

うざいなぁ

うだうだいってんけど あんたら 募金したことあんの?

No.112 09/09/06 22:45
匿名さん63 ( ♀ )

偽善だけど、このお涙ちょーだいのやり方が一番募金集まる。

一番コストがないやり方は、税金あげればいいのよ👍。

でもそれじゃあ文句でるしね。

No.113 09/09/07 04:54
匿名さん113 

マラソンのギャラは
萩本欽一で数字千万
エドはるみの時は
多大な経費削減で15分の1
…と昔、週刊文書でギャラの暴露が有りましたね。
山田花子で500万と言われてました。

それと昔、
とんねるずの番組で
『募金をギャラに回したら10万しか残らなかった~』
みたいな劇に苦情の電話でパンクした事を思い出しました。

私は毎年24TV観てしまうし
なんとなくコンビニの募金箱に
小銭を入れてしまうけど
深夜のお笑いが
年々不愉快だな…と思います
今年の『過去に関係を持った芸能人』で新婚の庄司が暴露してたり
何故24時間TV内で?
…と言う内容に疑問ですね
24TV自体は無いより
有った方が良いと思います
何故なら、
私は子供の時に24TVを見て
むやみに盲導犬を
触ってはいけない…とか
障害者の方を理解するのに勉強に成ってました。

そのためか、
小学生の頃ツバを垂らしながら歩く同級生(軽度障害)が居ても、個性なんだとすぐ理解出来てツバが汚ないとか全く思いませんでした。

だからギャラが発生してても
有った方が良い番組だと思います。

No.114 09/09/07 05:12
匿名さん114 

消費税支払い、税金納め、将来年金も貰えるか分からないご時世。

まだ庶民から金取ろうとする昤

この番組嫌いですね昤

ジャニーズさん嫌いだし昤


大不況で給料半分になったのに、血と汗と涙の結晶の大切なお金をあげるもんか昤

私が、金で苦労してた時に助けてくれなかったのに昤テレビ番組に、募金するくらいなら病院に車椅子をプレゼントするわ。


金持ちが、しないんだよね募金。金持ちケチだから。

No.115 09/09/07 05:29
茶の間のおばさん115 

>> 114 あの番組へ中途半端に寄付しても税金の控除にならないですからね。

ユニセフ等の機関へ寄付すると、確定申告を行えば所得税の控除対象になります。

海外の著名人が多額の寄付を行うのは、節税も理由の一つです。

何に使われるかわからない税金を納めるより、目的がしっかりした機関への寄付の方がお金が活きます。

24時間テレビに募金しても領収証を受け取った記憶はありません。

ユニセフは1万円程度の寄付でも、お礼の手紙と申告用の書類が送られて来ましたよ。

  • << 118 うざいなぁ ユニセフに 募金してればいいじゃん 領収書もらって ありがとうね~ って 頭撫でてもらってよ

No.116 09/09/07 05:38
茶の間のおばさん115 

>> 115 領収証を発行しない=総額が不明

24時間テレビの収支報告は信憑性がありません。

No.117 09/09/07 10:40
匿名さん10 ( ♂ )

>> 116 そこまで疑う人初めて見た

それじゃあ証明も糞も無いですね
もはや疑う人の問題です

  • << 120 あなたは募金本部で黄色Tシャツを着て活動した経験がありますか? 一度裏方として参加してみて下さいね。

No.118 09/09/07 11:49
匿名さん111 

>> 115 あの番組へ中途半端に寄付しても税金の控除にならないですからね。 ユニセフ等の機関へ寄付すると、確定申告を行えば所得税の控除対象になります。… うざいなぁ

ユニセフに 募金してればいいじゃん

領収書もらって ありがとうね~ って 頭撫でてもらってよ

No.119 09/09/07 13:05
茶の間のおばさん115 

>> 118 もう15年近く寄付してますよ😁

No.120 09/09/07 13:09
茶の間のおばさん115 

>> 117 そこまで疑う人初めて見た それじゃあ証明も糞も無いですね もはや疑う人の問題です あなたは募金本部で黄色Tシャツを着て活動した経験がありますか?
一度裏方として参加してみて下さいね。

  • << 123 俺が言っているのはそこまで疑うことはあるかってこと テレビなのだからそこまで悪いことはしないはずでしょ 「○○したことある?」って言っていう人の言うことはイマイチ信憑性に欠けます もし俺やあなたが本部にいたとしてもそれを証明できるものなんて何もないです 口だけならなんとでも言えますよ💦

No.121 09/09/07 13:11
匿名さん121 

だったら最初から24時間テレビなんて視なきゃいいじゃんw
糞スレたてんな

――――糸冬 了―――――――

No.122 09/09/07 13:22
匿名さん69 ( ♂ )

>> 121 その台詞言ったら、この掲示板成り立たないよ。

全部とは言わないが、だいたいのスレに言って終了させたらいいんじゃない😂

『だったら、最初から○○すんな!糞スレ立てんな!』
終了~~って😁

頑張って下さい🎵

  • << 143 同感。その論理でいけば。『だったら掲示板みなきゃいいじゃん』てのも成り立つんだからね。 自分は許して他人は許さないなんてのは自己中なだけだよね。

No.123 09/09/07 14:08
匿名さん10 ( ♂ )

>> 120 あなたは募金本部で黄色Tシャツを着て活動した経験がありますか? 一度裏方として参加してみて下さいね。 俺が言っているのはそこまで疑うことはあるかってこと

テレビなのだからそこまで悪いことはしないはずでしょ


「○○したことある?」って言っていう人の言うことはイマイチ信憑性に欠けます
もし俺やあなたが本部にいたとしてもそれを証明できるものなんて何もないです
口だけならなんとでも言えますよ💦

No.124 09/09/07 15:29
匿名さん124 ( 20代 ♀ )

こんにちは。


確かに偽善っぽいし、信憑性に欠けるかもしれないけど、それで本当に救われたりテレビを観て感動したりする人が少しでもいるなら、やる意味があるんじゃない?
何もしなければ何も気付くこともなく過ぎてしまう日常に、切っ掛けを与えてくれる。
それが24時間テレビ。
で、いいんじゃないかなぁ。

それに、全てを疑った目で見て冷めてしまう人より、ちょっとしたことで感動出来る人の方が人生プラスなことが多い気がする😊

嫌なら募金しなきゃいいんだしね🎵

No.125 09/09/08 10:28
匿名さん125 

ただ単にテレビコンテンツとして面白くないから見ない。

募金がしたけりゃいつでもどこでもできるし。どこにつかわれるかわからん漠然とした募金より自分が援助したいと思うところにする。

No.126 09/09/08 14:39
匿名さん126 ( ♀ )

募金したお金の行方気になりますね。

けど私は何より徳光が嫌いです😂。
なんか胡散臭い感じして💧

24時間TV嫌いじゃないので今年も見ましたが徳光さんは💧😒

No.127 09/09/08 15:36
アニメ大好き127 ( ♂ )

>> 6 私も24時間テレビ好きではありません💦 むしろ障害をもつ方をなんだと思ってるんだろう、と毎年思ってます。 マラソンもなぞ😒やらせる意味を… 私もそれを観てました😁


昔は手塚治虫先生のアニメがスペシャルでやって居て、楽しみに観てたけど😁この頃が一番まともだったと思う😥


私はこの番組に募金してないけど😥「国境無き医師団」に定期的に募金してます😤


きちんと😁募金の使い道のレポートや、所得控除も届くので😤出演者の💰ギャラ💰成らないので安心です😁

No.128 09/09/08 15:45
アニメ大好き127 ( ♂ )

>> 13 知ってるとは思いますが、集まった募金も3~5割は寄付されずに経費かなんかに使われるらしいですしね⤴ イモトは違うと思いますが、マラソンで本… 「ゴルゴ13」😒でも、それをネタにした話が合った(どの話かは忘れたけど😥割と最近の話💧)

No.130 09/09/08 21:14
匿名さん130 ( ♀ )

確か、ギャラ払われてるって聞いた事がありますが😥

No.131 09/09/09 02:47
匿名さん131 

主さんのおっしゃる通り 障害者を広告塔に利用した究極の金儲け番組です。

No.132 09/09/09 03:03
匿名さん132 ( 20代 ♂ )

24時間TVは生まれてこのかた見たことない。制作費を寄付すりゃいい。

ちなみに足ながとか赤い羽みたいな有名どころを除くと、街頭募金の中には宗教法人による偽物も多い。そういうのは丸々法人の財布に入る。

No.133 09/09/09 06:58
匿名さん10 ( ♂ )

その言い方は障害者にも失礼じゃない?

No.134 09/09/09 11:31
匿名さん134 

何人もで外国へ行って、原石💍見つけて💰にする!

結局、数万円分💍見付けて大騒ぎしてたけど😩

あれって人数分の渡航費用、滞在費、現地の方への礼金…
考えたらかなりの赤字‼
ギャンブルですね💸

No.135 09/09/09 12:53
匿名さん10 ( ♂ )

>> 134 あの宝石は売ってチャリティーに使うそうです
あれだけだと赤字ですね
赤字覚悟でチャリティーするのが普通な気がするけど

No.136 09/09/09 13:25
匿名さん10 ( ♂ )

毎年毎年このようなスレが立つとすると吐き気がするな
レスする方も既出したことばかり言うのを見るとレスに一通り目を通していないのかな
1人1人にいちいち説明するのは面倒だ

俺は24時間テレビが好きなわけじゃないが以前マラソンで感動したことがあるから肩を持ってはいたが…
もういいや 出回ってる嘘の情報ばかり信じる輩相手にするのは時間の無駄だな

とくに番組嫌いなやつは冷静に判断せず明らかに歪んだ情報ばかり発信する
こりゃあ話にならない


冷静に分析し判断する人が多くなることを祈ります

No.137 09/09/09 20:45
允 ( 30代 ♂ yFvfj )

冷静に見た結果、基本の考えや思想は正しいが、やり方が酷い! 番組の作り方がチャリティーとは別物だから、見るに耐えない! 見た子供達も間違った認識になる! だから嫌い‼
賛成する人は何でもやればいい事だ!って意見が多いですね、駅前で車椅子の人にスロープ登らせては募金してもらい、発達障害の人を連れて行き、皆さんよく見て下さい!!って、その一人を囲み、私達は頑張ってます、だから募金して下さい! 私は、そのように感じてしまいます!

No.138 09/09/09 20:50
允 ( 30代 ♂ yFvfj )

批判の声がある事に、耳を傾ける事も出来ない人間が、善意など語る資格なし!
これが私の考えです。
続けての長文、大変失礼いたしました。

  • << 142 同感。 そういう人間に限って、つっこまれたり批判されたりすると、それに対する批判をせずに、『あなたは冷たい』とかすぐに感情的になる。 人を冷静に説得も出来ずにすぐに相手を非難したり、感情的な言葉使いになる人間に愛だとか善意があるとは思えない。あるのはただ自分が優しい人だという自尊心であり、そしてそれを否定されるから、すぐに感情的になる。

No.139 09/09/10 00:19
匿名さん139 

チャリティー番組してもいいけど、ギャラが支払われるのはおかしい。外国みたいにみんな寄付すればいいのに…。
あと、チャリティーとは関係ない番組内容があるけど、おかしく思うのは、私の頭が固いのかな?

No.140 09/09/10 13:34
映画大好き140 

まぁいくら偽善だろうがギャラがでてようが それに気づかない騙されてる馬鹿が毎年いるから番組は終わらないよね

最近のTVはお馬鹿様相手に商売してるからね

No.141 09/09/10 14:31
匿名さん10 ( ♂ )

>> 140 ハイハイ
全国の人を馬鹿呼ばわりですか

視聴者側もおちている人は予想外におちてるようで

No.142 09/09/10 20:57
スポーツ大好き142 

>> 138 批判の声がある事に、耳を傾ける事も出来ない人間が、善意など語る資格なし! これが私の考えです。 続けての長文、大変失礼いたしました。 同感。

そういう人間に限って、つっこまれたり批判されたりすると、それに対する批判をせずに、『あなたは冷たい』とかすぐに感情的になる。
人を冷静に説得も出来ずにすぐに相手を非難したり、感情的な言葉使いになる人間に愛だとか善意があるとは思えない。あるのはただ自分が優しい人だという自尊心であり、そしてそれを否定されるから、すぐに感情的になる。

  • << 144 話が面倒になるから詳しくは言わないけど 批判する側もしない側も当てはまることあるんじゃないかな

No.143 09/09/10 21:03
スポーツ大好き142 

>> 122 その台詞言ったら、この掲示板成り立たないよ。 全部とは言わないが、だいたいのスレに言って終了させたらいいんじゃない😂 『だったら、最初か… 同感。その論理でいけば。『だったら掲示板みなきゃいいじゃん』てのも成り立つんだからね。

自分は許して他人は許さないなんてのは自己中なだけだよね。

No.144 09/09/10 21:54
匿名さん10 ( ♂ )

>> 142 同感。 そういう人間に限って、つっこまれたり批判されたりすると、それに対する批判をせずに、『あなたは冷たい』とかすぐに感情的になる。 人… 話が面倒になるから詳しくは言わないけど
批判する側もしない側も当てはまることあるんじゃないかな

No.145 09/09/11 20:14
匿名さん145 ( 30代 ♂ )

今年も出演者のギャラは2億以上です

No.146 09/09/15 22:55
俺 ( KFMnj )

気に入らない点はいくつもある。

まず一つは、徳光が番組を自分のモノと勘違いしている点。
今年、SPEEDがゲストに来たとき徳光は「もちろん今日は歌ってくれるんだよな?」と言った。
俺には『お前等は歌う事でしかテレビに映らないし、話す事もないからさっさと歌え』と聞こえた。
マラソンラストスパートもここぞとばかりに喋る。
演歌の歌前の喋りじゃないんだ。その喋り方を止めろ。黙れ。
と言いたい。
あのジジイの仕事は感動した振りをしてでも涙を流してテレビに映る。
それだけ。

二つ目はギャラ。
募金額と同じくらいのギャラを払うなら、番組をやめて、制作費とギャラをチャリティーで使えばもっと世の中の為になる。

No.147 09/09/16 00:29
匿名さん147 

こんばんは~😃 先日、私が書き込みしたレスが削除されたみたいですが?何か問題があるのでしょうか。ご教授願えれば幸いです。

『結論 銭儲け』と言う書き込みでした。皆様の御意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

No.148 09/09/16 00:36
匿名さん147 

大変失礼しましたm(_ _)m

もう一つ同じ様なスレッドがあり、そちらにレスしていました。147の書き込みを訂正します。スミマセン😥💦

No.149 09/09/16 07:29
匿名さん10 ( ♂ )

最近考え方を変えてみたけど

別にギャラが発生してもいいんじゃないかと

貰ったギャラの使い道は自由だし募金寄付できるはずだしね


毎年24時間するのはもはやお決まりみたいになり止めようにも止められないかも知れない

まれに障害者を利用した金稼ぎという人がいるけども
そもそも24時間テレビはチャリティーとかではなく仕事という感覚なんじゃないか…とも思う
仕事をしてギャラを貰うことは当然といえば当然なこと
そもそも仕事をするのは金稼ぎが目的じゃないのかな


なによりも感心したのは意地でもギャラを支払う制作スタッフかな
海外からも批判を受けているのにも関わらずまだギャラを支払っている

No.150 09/09/16 12:38
スポーツ大好き142 

>> 149 仕事だとするなら、愛だとか言わなきゃいいんだよ。
例えば、『困ってる人に愛の手を』なんて街角で募金募ってる人達が、終わった後、『さぁ、仕事も終わった、上手いもんでも食いに行こうぜ』なんて言ってたら普通は不謹慎なやつらだと思うよ。

上手いもん我慢して、その分募金しろって思うのが普通。


あのテレビはもう製作者側の自己満だけで続いてるんだろう。 自分たちは有意義な行動をしているって事実だけで、その中身には関心がないんだろう。だから、誰がみても明らかな矛盾点には気付かない。 ていうか、認めないんだろうな。自分たちは正しいって信じてるから。

  • << 152 愛と言うのが仕事 んで募金を呼びかけるのも仕事 ただそこまで不謹慎で空気読めないやつがいるのかは知らない 日本も意外と広いから1人や2人はいるかもしれんないけど そういう光景は見たことが無いからどうも言えないよ 制作側のことなんか知らないけど自己満足してるとは思えない ついつい自分らの評判をインターネットで調べてしまうものじゃないかな Wikipediaにも批判や疑いが書き込まれているくらい出回っているんです ビートたけしさんもラジオで批判したくらいだし それらが目に入らないわけがないですよ それでも満足行くものかな…

No.151 09/09/16 19:19
スポーツ大好き142 

>> 150 訂正。
『上手いもん』→『旨いもん』💧💧🙈🙈

No.152 09/09/16 20:08
匿名さん10 ( ♂ )

>> 150 仕事だとするなら、愛だとか言わなきゃいいんだよ。 例えば、『困ってる人に愛の手を』なんて街角で募金募ってる人達が、終わった後、『さぁ、仕事も… 愛と言うのが仕事
んで募金を呼びかけるのも仕事

ただそこまで不謹慎で空気読めないやつがいるのかは知らない
日本も意外と広いから1人や2人はいるかもしれんないけど
そういう光景は見たことが無いからどうも言えないよ


制作側のことなんか知らないけど自己満足してるとは思えない
ついつい自分らの評判をインターネットで調べてしまうものじゃないかな
Wikipediaにも批判や疑いが書き込まれているくらい出回っているんです
ビートたけしさんもラジオで批判したくらいだし
それらが目に入らないわけがないですよ
それでも満足行くものかな…

  • << 154 金で換算するならば、それは愛ではない。 その根本から間違いが始まってる。 それは言うならば 独善。

No.153 09/09/16 20:12
匿名さん10 ( ♂ )

>> 152 まぁ 所詮は予想や推測でしかないから分からないけどね

No.154 09/09/17 12:32
スポーツ大好き142 

>> 152 愛と言うのが仕事 んで募金を呼びかけるのも仕事 ただそこまで不謹慎で空気読めないやつがいるのかは知らない 日本も意外と広いから1人や2人は… 金で換算するならば、それは愛ではない。
その根本から間違いが始まってる。

それは言うならば 独善。

No.155 09/09/17 22:15
匿名さん10 ( ♂ )

話あわせてあげたけどこれでラストにするか

うかつに「愛」だなんて言葉を使った政策側を悪いとは言わないけど
「愛」という言葉が嫌いな人 多いみたい

もはや見る人の問題かな・・・
こういう掲示板でウダウダ言ってばかりじゃ・・・ね・・・

No.156 09/09/19 08:44
スポーツ大好き142 

>> 155 そう、観る側の問題かもね。 あれを観て『愛』と言われて違和感感じないんだから。

自己愛に満ちた人たちに支えられてるのかもね。

  • << 158 正直それ以外にも見る側に問題があるんだけどね・・・ まぁいいや・・・

No.157 09/09/19 21:16
匿名さん157 

ちなみにですが、24時間テレビはちゃんとギャラが支払っていますが違う名目でギャラを支払ってて、ギャラが支払ってると言う事は=儲けてる人が必ずいると言う事を知ってました?
つまり、金儲けしてる人が必ずいて、24時間テレビをやる事で金持ちになってる人がいるって事を。
金がでなければ誰も走らないし、色々やらないし、ドラマや何かをやるには必ず金が必要になります、するとスポンサーも必ずいます、だからみんな儲かります。
みんなが見てわかるように必ずしも24時間で得たお金が正しく使われているとは限りません。

少なくてもそれで金儲けしてる人がいます。

No.158 09/09/19 21:39
匿名さん10 ( ♂ )

>> 156 そう、観る側の問題かもね。 あれを観て『愛』と言われて違和感感じないんだから。 自己愛に満ちた人たちに支えられてるのかもね。 正直それ以外にも見る側に問題があるんだけどね・・・
まぁいいや・・・

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧