注目の話題
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

鳩山総務大臣

レス24 HIT数 2924 あ+ あ-

ヒマ人( ♂ )
09/09/02 14:19(更新日時)

麻生内閣に於いて
鳩山総務大臣がやたら目立つのですが


鳩山総務大臣について皆さんはどう思いますか?

No.1152093 09/03/02 17:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/03 07:08
小学生1 ( ♀ )

取り壊された郵便局前でのパフォーマンスはちょっと臭かったですね。

前総理が党の決定に背いた時、「私は前総理を今まで心から尊敬してましたが、今回のことで、その気持ちは完全に萎えました。」この発言は値打ちがありました。

叩かれないように無難に周りに合わせてるだけじゃ何も変わらない。
一歩前に出る政治家が必要。
そういう信念で行動出来る方だとお見受けしました🙇

No.2 09/03/03 07:14
ヒマ人0 ( ♂ )

ご意見ありがとうございます


ハッキリと物を言うのは良いと思いますが


中央郵便局の問題は 私は良いのか悪いのか判断出来ませんが


前総務大臣がOK出したんでしょう
今更言われても会社は困るかな
と思いますけど

No.3 09/03/03 08:57
小学生1 ( ♀ )

>> 2 私も細かい経緯が解らないので、何であのパフォーマンスが必要なのか解りませんでした🙏

ただ、直感的に人物への信頼感はあります。
人気先行の腐った政治の後始末がまだ続いてるんだよと国民やマスコミに伝えたくなったのかも知れませんね。

No.4 09/03/03 09:32
ヒマ人0 ( ♂ )

>> 3 そうなのかも知れませんね

No.5 09/03/07 01:16
やじ馬5 ( ♂ )

こんばんは。
私も中央郵便局の件がよく分からないのですが…。
一応形だけでも郵便局は民間企業になってますよね? その民間企業の事業に対して大臣という立場にある方が、圧力ともとれる発言、行為を繰り返すのはアリなんですかね? 工事遅延で莫大な額がかかるようですし。

  • << 7 かんぽの宿のオリックスへの売却問題も決まっていたことだけど、鳩山総務大臣が白紙に戻しました。 民間とは言え、今のところ株主は100%国、つまり国民が株主ですからそれが出来たわけです。 今回の件は鳩山さんなりの日本郵政徹底マークの意思表示だったのかな? 何しろ、日本郵政の社長は鳩山さんのこと相当恐れてると思います😂 ちゃんと政治が機能しては、株主(国民)の利益に反する行為はもう出来ませんからね。
  • << 20 鳩山大臣は自分を貫いた。 ある意味、政治家として立派だと思う。 世論やマスコミに流されやすい政治家ばかりの中、自分の正義を持ち貫いたのは凄い事では…と感じます。 数学者の秋山仁さんが、アメリカに渡る時言った言葉があります。 『努力は報われず、正義は死んだ…。それでも努力し続けろ!さすれば、報われる日も来るだろう。』 鳩山さん、正義が普通に通用する政治を創って下さい。

No.6 09/03/07 07:59
ヒマ人0 ( ♂ )

>> 5 ありがとうございました

鳩山大臣色々は今迄も発言が物議を醸している人だから

麻生総理擁護に成ると思って居るのかな

No.7 09/03/07 09:20
小学生1 ( ♀ )

>> 5 こんばんは。 私も中央郵便局の件がよく分からないのですが…。 一応形だけでも郵便局は民間企業になってますよね? その民間企業の事業に対して大… かんぽの宿のオリックスへの売却問題も決まっていたことだけど、鳩山総務大臣が白紙に戻しました。

民間とは言え、今のところ株主は100%国、つまり国民が株主ですからそれが出来たわけです。

今回の件は鳩山さんなりの日本郵政徹底マークの意思表示だったのかな?

何しろ、日本郵政の社長は鳩山さんのこと相当恐れてると思います😂

ちゃんと政治が機能しては、株主(国民)の利益に反する行為はもう出来ませんからね。

No.8 09/03/09 21:12
匿名さん8 ( 40代 ♂ )

鳩山総務相の郵政に対する行動(かんぽの宿・中央郵便局)に付いて、一般紙と日経の論調が割れているように思います。

一般紙の多くは、差し止めにより安売りが止められ、国民の損失が減るという趣旨に思われます。

一方、日経は差止めは郵政の損失を増加させ、ひいては国民の損失を増加させる、鳩山総務相の行動は単に民営化に対する嫌がらせという趣旨のように思われます。

私は、日経の論調の方が説得力があり、正しいのじゃないかと思います。

No.9 09/03/10 18:11
ヒマ人0 ( ♂ )

>> 8 ありがとうございました

勉強不足ですみません中央郵便局は正にそう言う感じしますね
あの建物がそんなに歴史的に価値のある物なんですかね

郵政会社としては土地の有効利用を図るのは当然と思います

株式売却時も資産価値が上がるから有利と思います

No.10 09/04/24 22:39
匿名さん10 

鳩やまさん 草なぎ君の事 あれは ないやろう
人間 一度は 失敗もする あの発言は 人間として 間違ってるよ 反省しなさい もし あのくらい 言うなら 中川金融大臣の 失態 あれは ひどい 国民の代表やで なんで 首に ならないの?いっときの感情で 話するなら 鳩山さん 議院辞めたほうが いいよ もっとしっかりしてやぁ もっと懐の広い 人に なってね

No.11 09/04/25 08:39
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

>> 10 あんまりメディアの傾向報道に左右されない方がいいよ。
中川さんがG7で成し遂げた功績を知っていますか?
鳩山大臣の何が悪いのですか?罪を犯した人を擁護しすぎるマスゴミ各社の方が問題あるのでは?

No.12 09/04/26 02:34
匿名さん12 ( ♂ )

郵政民営化によって誰が得をしたか
簡保の宿ではオリッ〇スが表沙汰になってるけど、三〇〇友が全てに絡んでますよね。
必ず政官財の癒着があり利権が絡んでる。

No.13 09/04/26 02:46
匿名さん13 ( ♂ )

ただのデブ

No.14 09/04/26 09:30
匿名さん14 

草なぎの件で一気に有名人に

犯罪者叩きは政治家のお家芸ですね😃💦



大臣自ら地デジの宣伝になったんじゃない?
悪い意味で

  • << 17 本当、草なぎの件に対しての発言は、笑えた。まあ、正義感をアピールしたんだろうけど、裏目にでた(^-^)/あまり賢くないね。しかも胡散臭い👇

No.15 09/04/26 10:43
社会人15 

毎度の問題発言。
一般の社会人よりもアホやと思います。
血筋で政治家になっただけ。一般社会にでたらただのお荷物社員でしょう。

いい加減にしてください。

No.16 09/04/26 15:21
社会人16 

人間性って何かあったときの第一声に表れるもの。
その観点から観ても一流のヒトとは程遠いよな。
あとは話す価値もない感じですね。

No.17 09/04/26 21:07
匿名さん17 ( ♂ )

>> 14 草なぎの件で一気に有名人に 犯罪者叩きは政治家のお家芸ですね😃💦 大臣自ら地デジの宣伝になったんじゃない? 悪い意味で 本当、草なぎの件に対しての発言は、笑えた。まあ、正義感をアピールしたんだろうけど、裏目にでた(^-^)/あまり賢くないね。しかも胡散臭い👇

No.18 09/04/27 02:18
社会人18 ( ♀ )

>> 17 そのとおりだと思います。鳩山さんのブログには「辞任しろ」とか「最低人間」とかの書き込みがすごいですよ!
見た人いますか?
ジャニーズファンだけではなくかなりの国民の怨みを買っているようです。
大臣たるもの、軽はずみな発言は慎んでほしいですね。

No.19 09/04/28 08:40
匿名さん19 

政治家大嫌い!!特に自民党の政治家はみんな大嫌い。自分達さえ良ければどんなに国民が苦しんでても関係ないって感じ。
そんな最低最悪な人に他人の批判される筋合いはない。あれは謝罪とは受け取れない、暴言はいたのだから謝るなら土下座くらいしろ!

No.20 09/06/12 18:59
社会人20 

>> 5 こんばんは。 私も中央郵便局の件がよく分からないのですが…。 一応形だけでも郵便局は民間企業になってますよね? その民間企業の事業に対して大… 鳩山大臣は自分を貫いた。
ある意味、政治家として立派だと思う。

世論やマスコミに流されやすい政治家ばかりの中、自分の正義を持ち貫いたのは凄い事では…と感じます。


数学者の秋山仁さんが、アメリカに渡る時言った言葉があります。
『努力は報われず、正義は死んだ…。それでも努力し続けろ!さすれば、報われる日も来るだろう。』

鳩山さん、正義が普通に通用する政治を創って下さい。

No.21 09/06/13 03:54
匿名さん21 

信念を貫いた人が辞任しますかね? 


これから一週間、世論や与野党の反応を見て離党するかどうか決めるってことでしょ。  
自民党に残る余地を残すために事実上の更迭って形の辞任。セコいよ。


いまだに辞任しない民間人の西川社長のほうが信念を貫いているのではないですかね?

No.22 09/06/13 09:18
社会人22 ( ♀ )

もうこれ以上頑張れなかったのかなと脅されたとか麻生さんもね。どうにか国民の財産が外資に渡るのを防げないものか。 国民の千五百兆円全てを手中にするまで外資は諦めないつもりか。 西川さん続投を進んで支持した売国奴議員は何としても落とさなければ‥オリックスの社長にも日本を少しでも思う気持ちがあるのか問いたい

No.23 09/06/13 16:43
匿名さん23 

僕は元東京中央郵便局の職員でしたが、民営化になり支店となって数ヶ月後には別の支店と統合して現在に至ります。あの立地は他の郵便局にはないターミナル駅の東京駅前という最高の場所でした。丸の内界隈は高層ビルが立ち並ぶところであの建物は時代に取り残されたイメージがありましたが、着々と取り壊されているところを通勤途中の車窓から眺めるとなんとなく寂しい気持ちにもなります。鳩山さんは更迭されて自ら辞任しましたが、西川社長がそんなに嫌な人物だったんですかね。まあ確かに銀行の頭取だった人間に郵政の社長をやらせたのは郵政あがりのお歴々達がだらしないと情けなくなります。まったく外部からの人間にトップに就任させるなんてやっぱり無能な奴等の集まりなんでしょうかね。民間人にさせられたところで公務員時代となんら変わらないような気がします。僕は郵便事業会社ですので、高層ビルに生まれ変わってもあの一等地には戻れそうにありません。

No.24 09/09/02 14:19
名無し24 

鳩山さん受け付けない

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧