注目の話題
助けてください、もう無理です
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、

ゲップについて

レス7 HIT数 6288 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
09/12/03 17:06(更新日時)

生後14日ベビーのママです。
授乳後のゲップについてなんですが、うちの子何回ゲップさせても1時間後とかにおっぱい吐いちゃうんです。

ゲップさせてベッドに寝かせると苦しそうな声(キュルキュルーとか痰が絡んだような)を出すので、縦抱き…ウトウトするので横に…おっぱい吐く…ギャン泣き…と休める暇がありません。一日中です。

キリがないので、あまりに眠い時は苦しそうな声をしてても泣くまでほおっているんですが心が痛みます😢

こんな声でるのって普通ですか?何かの病気なのでしょうか😣

No.1149132 09/12/03 14:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/03 15:17
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

おっぱい飲みすぎかな~?

主さん、母乳はけっこうでてますか?

飲みすぎて苦しいとウーウー言うらしいですが…

生後14日ですよね?まだ赤ちゃんは、呼吸も下手っぴだからかも知れませんね。

ちなみに、寝なかったりギャンギャン泣くのは、普通です。

睡眠不足はつらいとは思いますが、頑張って下さい!

  • << 4 主です。ありがとうございます😣 実母にも飲みすぎじゃない?と言われました。 おっぱいは結構出るほうだと思います💦飲ませる前に少し出してあげてるんですがむせる事もあります😔 飲みすぎて苦しかったのかな💦💦 昨晩全然寝てくれなくて少しイラだってました⤵気持ち切り替えて頑張ります💦ありがとうございました!

No.2 09/12/03 15:46
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

吐くのも噴水⛲みたいに、ピューっとでなければ問題ないですよ😃

また苦しそうな声を出す原因は分かりませんが、体験談を一つ☝
うちの娘は完ミでしたが、生まれて1~2週間の頃から、一日に数回、急に顔を真っ赤にして苦しそうな顔をします💦変な声を出し、口をもごもごさせると言うか、顔でもがいてるような動きをして、しばらくするとスッーと引いていきます。
ミルクの後など決まった時間ではなく、不定期に数回そんな事を毎日やってました😱💦
実母もそれを毎日見て、「流石に苦しそうだし怖いね😱」と言ってました。
私も怖いし苦しそうで可哀想で心配でした。
ある日は夜にかなり連発していたから、母と緊急に連れていきましたが、長時間待たされ娘はお腹空いたと大泣き。
診察ではレントゲンしましたが、何の異常もなく、しかも病院ではその発作みたいなのが一度もおこらず、看護婦のおばさんには泣いてる娘を指差し「この状態は普通ですよ」と言われ…流石の育児初心者でも大泣きを発作だと思って緊急には連れてこないよ💢とイライラしました😔
結局異常なしで、もしかしたら胃の逆流性なんたらかも…まぁ大丈夫だよ😊と先生には言われました。

続きます

No.3 09/12/03 15:50
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

>> 2 続きです

結局段々回数が少なくなり、生後1ヶ月を過ぎた頃にはほとんど見られなくなりました😃
今にして思えば、ミルクを飲むのも、肺呼吸するのも、まだ未熟だったから、変な症状が現れただけかなぁ…って感じです。
私達は当たり前のように飲めるし呼吸できますが、👶には初めての事ですからね。
だから主さんもしばらく様子を見ても平気かと思いますよ😃
でもあまりに苦しそうだったり心配なら、一度病院で見てもらえば安心出来ますよね😃
長々すいませんでした💦💦

No.4 09/12/03 16:20
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 おっぱい飲みすぎかな~? 主さん、母乳はけっこうでてますか? 飲みすぎて苦しいとウーウー言うらしいですが… 生後14日ですよね?… 主です。ありがとうございます😣

実母にも飲みすぎじゃない?と言われました。

おっぱいは結構出るほうだと思います💦飲ませる前に少し出してあげてるんですがむせる事もあります😔

飲みすぎて苦しかったのかな💦💦

昨晩全然寝てくれなくて少しイラだってました⤵気持ち切り替えて頑張ります💦ありがとうございました!

No.5 09/12/03 16:24
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

主です。体験談まで、詳しくありがとうございます!

同じ症状だと思います!😢同じような方がいて少し安心しました💦そうですよね⤵まだ外に出て間もないですもんね😣

程ほどに様子を見てみます😊ありがとうございました!

No.6 09/12/03 16:37
なぁ ( 20代 ♀ ykn6e )

もぉ解決してしまいましたかね⁉

小児科の先生が
『ミルクの後寝かせるとゼコゼコするのはミルクが喉のところに溜まっているから。
立て抱っこ5分くらいしてあげると良くなるよ』
と言ってました😆💡

飲みすぎもあるかもしれませんね✊

症状違っていたらすみません😞😖

No.7 09/12/03 17:06
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 6 主です。いえいえ、ご丁寧にありがとうございます(^^)

抱っこの時間が短いのかもしれません。少し長めに縦抱きしたいと思います!

具体策ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧