エコバッグを利用されてる方

レス33 HIT数 7231 あ+ あ-


2009/09/28 08:39(更新日時)

スーパーの買い物かごにエコバッグをセットしてレジの方がつめてくれるエコバッグありますよね。
私のはかごより少し小さく先日イオンのレジの人に『かごより小さいエコバッグは入れることができません』と断られました。

後からサービスカウンターに聞いてみると、『この袋でも入れさせて頂いてます』と…

単に忙しくて詰めるのが手間だったのか拒否されたのも初めてでびっくりしたんですが。

レジ経験のある方正直レジ側が詰めるのは面倒くさいのでしょうか❓
拒否することなんてできるのでしょうか❓

No.1147449 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私はパートでレジやってますが、どんな袋でもお客様が入れて欲しいと言われればきちんと対応してますよ☝

入り切らない場合は、レジ袋渡してます😊

ちなみに『イオン』系で働いてます。

  • << 11 レスありがとうございます。 どんな袋でも入れてくれるのですか❓ 普通の袋でもでしょうか❓ 親切な方ですね☺

No.2

断られたというか、コンビニで居れてもらえず カウンターの上におきっぱにされたことはあります😭
エコバッグて良いことのはずなのに 嫌がる店員さんが多いと感じて居ます⤵

私はコンビニレジやってたときは 結構工夫して詰めていましたけどねぇ…💡

  • << 12 レスありがとうございます。 コンビニでも入れて頂けるんですか😲❓知らなかったです。

No.3

うちの近所のスーパーの場合、エコバッグにつめるのはセルフでお願いしますと注意書きがあります📄混雑時はやっぱ手間になるんでしょうね⤵
カゴに直接セットできるやつは並んでるときに精算用のカゴを自分でとってセットしてから出してます。

  • << 15 レスありがとうございます。 そのような注意書きがある店もあるんですね。 私もかごにセットしてから『ここに入れてもらえますか』とお願いしてます。

No.4

うちの地域のスーパーでは、マイカゴとカゴにジャストサイズのバッグは入れてもらえます。
私は🚗なので、安定感のあるカゴを購入しました300円😊
買い物して袋詰めしなくて良い便利さに感動してます✨ レジで会計済ませたらそのまま帰れる。
👶連れてた時は本当に助かりましたよ。
絶対マイカゴorマイバッグに限ります✨

サービスカウンターでOK出たなら、入れてもらえるはずですよね‼ 決まってる事であれば拒否出来ないでしょう💧
そのサービスカウンターで拒否された事言えば良かったのに?
カゴやカゴサイズなら詰めるとゆう作業ではなく、従来通りカゴからカゴへ移し変える作業なので、特に変わらないと思いますよ。

  • << 16 レスありがとうございます。 マイカゴを使う場合は決まった店でしか買い物できないですよね❓ となるとやはりエコバッグの方が便利です。 拒否されたことも勿論言いました。 『イオンではかごにジャストサイズのエコ袋以外はつめてもらえないんですか』ってその拒否られたレジの方に聞いたら『はい』と答えましたとサービスカウンターの方には言いました。 しっかり教育してほしいですね。

No.5

私もエコバック出されたら入れますが…中にはこだわりがある人がいて一つ一つタフレン透明の袋に入れないとダメな人⤵牛乳ですら…⤵
他のお客様の1.5倍か2倍は時間かかります。土日祭日は4000人は来るお店です。私は別にいいですけど次のお客様が嫌な顔される事多いです。
正直…エコバックよりはマイバスケット【カゴ系】だとても嬉しいです。
私もイオン系です😊

  • << 17 レスありがとうございます。 『かご系』だとイオンで購入したらイオンでしか買い物できないですよね❓❓ さすがに休日の長蛇の列の時は申し訳なくて自分で詰めますが、三人ほどしか並んでなくて量もしれてたのに拒否るなんて… あたったレジの方が悪かったと思うようにします。

No.6

イオン系の店員なんてそんなモノだよ

どっかに掲示してる「お客様の声」見ればわかるけど従業員教育以前の話がゴロゴロ

他系列にも同じようなのあるけどイオン系は質が違うし改善されないのは知る限りどこも一緒

同じ苦情の繰り返し

気持ち良い買い物したければ店員を選ぶしかないよ😂

運が良ければ1人位は…

  • << 18 レスありがとうございます。 イオンってそんなものなんですか😔 結構好きだったのですが… お客様の声掲示してますね。時間のある時は見ています。 『声』を聞いて改善されるんでしょうかね❓ 所詮私はパートだしとか思っていそう…

No.7

スーパーの社員でした。

忙しかったか、面倒くさかったのだと思います。苦情を言っても大丈夫だと思いますよ😊

マイバッグは、カゴ型であろうが袋であろうが入れ方が違うんです😣
お客様がそのまま持って帰るので、基本、重心を下に平行に平等に入れるのがマニュアル✨
お店のカゴへはお客様が袋に入れる際、取り出しやすいように、牛乳や飲み物は縦に、パック類はまとめます。
したがって、マイバッグに同じように入れると形を崩してしまいます。

スピーディーにこなすには脳みそを使わないといけません…帰ってみたら卵が割れてた❗(下手な店員だとあり得ます)になると困るので、時間も余分にかかります。

一人一人にしっかり教育されていないような店員は、マイバッグに上手に入れるのは難しいでしょう。

  • << 19 レスありがとうございます。 社員さんをしていたんですね。 詳しく教えて頂き勉強になりました。 やはり面倒くさかったんでしょうね。 こんなこと言うとどうかなとは思うのですが並んでて、ここのレジ失敗したかな❓と思ってました。人柄って表情に出ますよね。

No.8

え~っそんなの自分でエコバックに入れればいいじゃない。わざわざサービスカウンターに行かない⤵⤵

カゴとかカゴサイズの袋ならバーコードよむついでに入れれるけどサイズが違うならセルフでやるのが普通だと思います。

私はエコバック持って行くけど2品とかでもレジでエコバック出さずに自分で入れますよ。

  • << 21 レスありがとうございます。 かごよりやや小さめのサイズのエコ袋ですがちゃんとマチもついてますし、拒否られたのが初めてだったのでサービスカウンターに聞きに行ったのですよ。 結果、店側が詰めれるサイズだと言ってました。 2品だけならかごサイズのエコ袋は大きすぎていらないでしょ💦

No.9

普通に考えたら、聞いて大丈夫と言われたならただめんどくさがられたかその従業員がなにか勘違いしたんじゃないんですか蓜

最近、スーパーやコンビニ、ファミレス始め、営業マンまで態度悪いの多いですよね俉

気軽にクレーマーになりましょう溿

  • << 22 レスありがとうございます。 明らかに面倒くさかったんでしょうね。教育しなおしてほしいです。 私クレーマーになってるんでしょうね😚 次回も拒否られたレジの人探してエコ袋セットしてみます😃

No.10

勘違いされると困りますが入れ方マニュアル当たり前に卵やパン柔らかいものは上…にしてますよ…
誰かが言っていましたが…教育がなってない‼と…
人によりますよ…
皆が皆…ダメなレジの人じゃないですよ…だいたいクレームがくる人は同じ人です。気分を害させてしまってすみません。
私も同じレジとして今後の接客に気を付けます🙇

  • << 23 レスありがとうございます。 分かってますよ。皆が皆教育がなってないとは思っていません😊 今回はハズレをひいたと思ってます。 クレームを言う人は決まってるって私もそのうちの一人ですね。同じものを二回うたれたりもありましたから。

No.11

>> 1 私はパートでレジやってますが、どんな袋でもお客様が入れて欲しいと言われればきちんと対応してますよ☝ 入り切らない場合は、レジ袋渡してます😊… レスありがとうございます。
どんな袋でも入れてくれるのですか❓
普通の袋でもでしょうか❓
親切な方ですね☺

  • << 13 人それぞれで、マイバックも様々ですから…👜 『マイバック(マイバスケット)に入れてください』と言われれば、忙しくても入れております。 私の勤める『イオン系』は田舎なので、目が廻るほど忙しい…ほどではないのかも知れませんが…

No.12

>> 2 断られたというか、コンビニで居れてもらえず カウンターの上におきっぱにされたことはあります😭 エコバッグて良いことのはずなのに 嫌がる店員さ… レスありがとうございます。
コンビニでも入れて頂けるんですか😲❓知らなかったです。

No.13

>> 11 レスありがとうございます。 どんな袋でも入れてくれるのですか❓ 普通の袋でもでしょうか❓ 親切な方ですね☺ 人それぞれで、マイバックも様々ですから…👜

『マイバック(マイバスケット)に入れてください』と言われれば、忙しくても入れております。
私の勤める『イオン系』は田舎なので、目が廻るほど忙しい…ほどではないのかも知れませんが…

  • << 24 レスありがとうございます。 田舎で暮らしているんですね。 こちらでは休日にもなると駐車場から長蛇の列です。

No.14

以前住んでた近所のイオン系の唯一評判の店員さんは並んででもその方にって言われてたよ

笑顔で丁寧な見てて気持ち良い接客って待ってて苦にならないし

急ぐ人は他のレジに行けばいいんだし

最初手間どったりしてもそのうち手際良くなるだろうし

接客疎かにしてスピードが飛躍的に上がる訳も無いんじゃないかな

もし多少速くなっても値打ち無いと思う

そもそもエコバック推進しまくってたのイオンだし他系列より快適にエコバック使ってもらえなきゃね⤵

  • << 25 レスありがとうございます。 エコバッグはイオンが推進してたんですか❓ でも…パートの方には関係ない話しでしょうね。 こっちが聞いて『は~❓』みたいな顔する店員もなんとかしてほしいです。

No.15

>> 3 うちの近所のスーパーの場合、エコバッグにつめるのはセルフでお願いしますと注意書きがあります📄混雑時はやっぱ手間になるんでしょうね⤵ カ… レスありがとうございます。
そのような注意書きがある店もあるんですね。
私もかごにセットしてから『ここに入れてもらえますか』とお願いしてます。

No.16

>> 4 うちの地域のスーパーでは、マイカゴとカゴにジャストサイズのバッグは入れてもらえます。 私は🚗なので、安定感のあるカゴを購入しました300円😊… レスありがとうございます。
マイカゴを使う場合は決まった店でしか買い物できないですよね❓
となるとやはりエコバッグの方が便利です。

拒否されたことも勿論言いました。
『イオンではかごにジャストサイズのエコ袋以外はつめてもらえないんですか』ってその拒否られたレジの方に聞いたら『はい』と答えましたとサービスカウンターの方には言いました。

しっかり教育してほしいですね。

  • << 27 4です。 マイカゴは一番近くのスーパーで購入しましたが、他店でも使ってますよ? 他の方もそうしてますし… 見かけますし… 普通に有り得る事だと思いますが… 本当は駄目なのかな❓😱

No.17

>> 5 私もエコバック出されたら入れますが…中にはこだわりがある人がいて一つ一つタフレン透明の袋に入れないとダメな人⤵牛乳ですら…⤵ 他のお客様の1… レスありがとうございます。

『かご系』だとイオンで購入したらイオンでしか買い物できないですよね❓❓

さすがに休日の長蛇の列の時は申し訳なくて自分で詰めますが、三人ほどしか並んでなくて量もしれてたのに拒否るなんて…
あたったレジの方が悪かったと思うようにします。

No.18

>> 6 イオン系の店員なんてそんなモノだよ どっかに掲示してる「お客様の声」見ればわかるけど従業員教育以前の話がゴロゴロ 他系列にも同じよう… レスありがとうございます。

イオンってそんなものなんですか😔
結構好きだったのですが…

お客様の声掲示してますね。時間のある時は見ています。
『声』を聞いて改善されるんでしょうかね❓
所詮私はパートだしとか思っていそう…

No.19

>> 7 スーパーの社員でした。 忙しかったか、面倒くさかったのだと思います。苦情を言っても大丈夫だと思いますよ😊 マイバッグは、カゴ型であろうが… レスありがとうございます。

社員さんをしていたんですね。
詳しく教えて頂き勉強になりました。

やはり面倒くさかったんでしょうね。
こんなこと言うとどうかなとは思うのですが並んでて、ここのレジ失敗したかな❓と思ってました。人柄って表情に出ますよね。

No.20

私もレジの店員してます。イオン系では無いですが、イオンのマイバスケットを精算時に、これに詰めて下さいって方、結構います。てか、当たり前のように
だされます。こちらも、
普通に詰めてますよ。

後、かごにセット出来る
タイプのエコカバンですが並んでるときにカゴにセットして待っている方は
とても助かります。

それに比べて、カバンも
広げず、カゴの上にボン!!っとのせている人も
結構目につきます。

やっぱり、お客のマナーもかなり悪い方もいます。

移動せず、レジ台で物を詰めて、後ろ混ませてる人、
お金出してるのに、
近づいて、真横に並んでる人。
どぅなんでしょうね……

愚痴も入りましたが…😋

  • << 26 レスありがとうございます。 レジやっているのですね。やはりマイカゴは他店では使えないですよね。 そんな非常識な方も居てるんですね😔 私もかごにセットして出しています。 あと…ベビーカーや車椅子の方のかごを精算が済んで袋に入れる台に持って行ってくれるレジの方は親切ですね😃

No.21

>> 8 え~っそんなの自分でエコバックに入れればいいじゃない。わざわざサービスカウンターに行かない⤵⤵ カゴとかカゴサイズの袋ならバーコードよむつ… レスありがとうございます。

かごよりやや小さめのサイズのエコ袋ですがちゃんとマチもついてますし、拒否られたのが初めてだったのでサービスカウンターに聞きに行ったのですよ。
結果、店側が詰めれるサイズだと言ってました。

2品だけならかごサイズのエコ袋は大きすぎていらないでしょ💦

No.22

>> 9 普通に考えたら、聞いて大丈夫と言われたならただめんどくさがられたかその従業員がなにか勘違いしたんじゃないんですか蓜 最近、スーパーやコンビ… レスありがとうございます。

明らかに面倒くさかったんでしょうね。教育しなおしてほしいです。
私クレーマーになってるんでしょうね😚
次回も拒否られたレジの人探してエコ袋セットしてみます😃

No.23

>> 10 勘違いされると困りますが入れ方マニュアル当たり前に卵やパン柔らかいものは上…にしてますよ… 誰かが言っていましたが…教育がなってない‼と…… レスありがとうございます。

分かってますよ。皆が皆教育がなってないとは思っていません😊

今回はハズレをひいたと思ってます。

クレームを言う人は決まってるって私もそのうちの一人ですね。同じものを二回うたれたりもありましたから。

No.24

>> 13 人それぞれで、マイバックも様々ですから…👜 『マイバック(マイバスケット)に入れてください』と言われれば、忙しくても入れております。 私の… レスありがとうございます。

田舎で暮らしているんですね。
こちらでは休日にもなると駐車場から長蛇の列です。

  • << 28 田舎ならではと言うんでしょうか…❓ イオンのマイバスケット を他のスーパーに持って行って、詰めてもらってるお客様たくさんいらっしゃいます😊 地域によってイロイロなんだなぁ💦と実感いたしました。

No.25

>> 14 以前住んでた近所のイオン系の唯一評判の店員さんは並んででもその方にって言われてたよ 笑顔で丁寧な見てて気持ち良い接客って待ってて苦になら… レスありがとうございます。

エコバッグはイオンが推進してたんですか❓
でも…パートの方には関係ない話しでしょうね。

こっちが聞いて『は~❓』みたいな顔する店員もなんとかしてほしいです。

  • << 29 某野球監督さんのCM良く流れてませんでした? 前述のイオンにもエコバックコーナーがあっていろんなの販売されてましたが使ってるお客さんは皆無 もうコーナー無いかも😂

No.26

>> 20 私もレジの店員してます。イオン系では無いですが、イオンのマイバスケットを精算時に、これに詰めて下さいって方、結構います。てか、当たり前のよう… レスありがとうございます。

レジやっているのですね。やはりマイカゴは他店では使えないですよね。
そんな非常識な方も居てるんですね😔

私もかごにセットして出しています。
あと…ベビーカーや車椅子の方のかごを精算が済んで袋に入れる台に持って行ってくれるレジの方は親切ですね😃

No.27

>> 16 レスありがとうございます。 マイカゴを使う場合は決まった店でしか買い物できないですよね❓ となるとやはりエコバッグの方が便利です。 拒否さ… 4です。
マイカゴは一番近くのスーパーで購入しましたが、他店でも使ってますよ?
他の方もそうしてますし…
見かけますし…
普通に有り得る事だと思いますが…
本当は駄目なのかな❓😱

No.28

>> 24 レスありがとうございます。 田舎で暮らしているんですね。 こちらでは休日にもなると駐車場から長蛇の列です。 田舎ならではと言うんでしょうか…❓
イオンのマイバスケット を他のスーパーに持って行って、詰めてもらってるお客様たくさんいらっしゃいます😊
地域によってイロイロなんだなぁ💦と実感いたしました。

No.29

>> 25 レスありがとうございます。 エコバッグはイオンが推進してたんですか❓ でも…パートの方には関係ない話しでしょうね。 こっちが聞いて『は… 某野球監督さんのCM良く流れてませんでした?

前述のイオンにもエコバックコーナーがあっていろんなの販売されてましたが使ってるお客さんは皆無

もうコーナー無いかも😂

No.30

私は、スーパーで働いてます😊マイバッグや、カゴに入れて下さいっていう方が沢山います。マイバッグが、小さいのに、カゴ一杯の商品を詰めるのは、時間がかかり、後ろのお客様を待たせてしまい、クレームが来ました😔なので、私の店ではお断りさてて頂いてます🙇お年寄りや、小さいお子さん連れの方には、臨機応変で入れてます😊皆さん、かごの入れ方にこだわりがありますからね💦入れる側は気を遣ってるつもりでも、クレームが容赦なく来ますし😥

No.31

>> 30 レジカゴに被せるタイプとマイカゴだけで良いのでは?💧

No.32

30番ですが、書き忘れてました🙇カゴにかぶせるタイプの袋と、マイカゴ意外は、お断りさてて頂いてます🙇💦

No.33

レジ経験ありますが、混んでいない時はエコバック入れてあげましたが、混んでいる時は、レスされた方と同じく「恐れ入りますがただいまレジが大変混んでいまして申し訳ありませんがお客様自身でお願いします。 」
とお断りしてました。

最近イオン系のクレーム多いですね。

確かに私の買い物する所も「いらっしゃいませ。ありがてうございました。申し訳ありません。」いえない店員がいます。

「できません」「知りません」という店員にはあきれます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧