乳児ママさんの睡眠時間💤

レス19 HIT数 7331 あ+ あ-

専業主婦
09/11/17 09:38(更新日時)

八ヶ月の娘がいます✨1日の平均睡眠時間は、トータルで5~6時間で、かなり眠たいです😅💤体力不足ですよね😅皆様は、睡眠時間は何時間くらいですか⁉

No.1146919 09/11/15 23:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/11/15 23:14
♂ママ1 ( ♀ )

うちも8ヶ月です👶

主サンと同じく5時間くらいです😃
育児や家事に追われる毎日なのに最近夜泣きが始まり...
夜3回は泣いて起きます😭

朝までぐっすり寝れる日が待ち遠しいです😪

体はきついですがお互いがんばりましょ💪💪💪

  • << 3 ありがとうございます⤴うちも夜泣きプラス寝相が悪いので、5~6回起きてます😅💤お互い頑張りましょう✌

No.2 09/11/15 23:17
♂ママ2 

育児お疲れ様です🙇夜間の睡眠時間がそれだけですか❓私は夜間6~7時間で、日中2時間位👶とお昼寝しちゃいます☝主さんは👶とお昼寝出来ませんか❓もう少しすれば夜もまとまって寝てくれるよう二なると思いますので、休めるときに休んで下さいね🙇

  • << 4 ありがとうございます❗うちはあまり昼寝もしないので、1日のトータルです⌚💤たくさん眠れてるようで、うらやましいです💓

No.3 09/11/15 23:17
専業主婦0 

>> 1 うちも8ヶ月です👶 主サンと同じく5時間くらいです😃 育児や家事に追われる毎日なのに最近夜泣きが始まり... 夜3回は泣いて起きます😭 … ありがとうございます⤴うちも夜泣きプラス寝相が悪いので、5~6回起きてます😅💤お互い頑張りましょう✌

No.4 09/11/15 23:20
専業主婦0 

>> 2 育児お疲れ様です🙇夜間の睡眠時間がそれだけですか❓私は夜間6~7時間で、日中2時間位👶とお昼寝しちゃいます☝主さんは👶とお昼寝出来ませんか❓… ありがとうございます❗うちはあまり昼寝もしないので、1日のトータルです⌚💤たくさん眠れてるようで、うらやましいです💓

No.5 09/11/15 23:22
新米ママ ( 30代 ♀ Kenle )

こんばんは🌙
主さんは母乳ですか❓
私はミルクですが 平均7時間位寝てます💧
今10ヶ月の男の子です。
夜9時に寝て 朝7時位に起きます。
ちょっとだけ夜泣きもありますけど➰
でも 布団かけたり ちょいちょい起きてます。

主さんは夜泣きがひどいのですか❓

  • << 7 ありがとうございます✨夜泣きは、2回くらいで、後は頻繁に布団掛けです😅昼寝をあまりしないので😞その割に寝るのも遅く10時前後で💤💦困っています😅

No.6 09/11/15 23:24
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

うちも8ヶ月の娘います。うちは夜泣きがほぼ無くてあっても泣く前におっぱいを出せば勝手に吸ってまた寝ます。夜は7時間くらい、昼間は一緒に昼寝を1~2時間くらいします。

添い乳しても夜泣きは回避できないですか?添い乳はかなり楽ですよ😄

体壊さないようにお互い頑張りましょう❤

  • << 8 ありがとうございます⤴うちは、ずっと混合だったのですが、先月から完ミになりました😅結構睡眠とってらっしゃいますよね💤家事をしていたら、なかなか時間が取れなくて💤ぶきっちょなんですよね🐱

No.7 09/11/15 23:26
専業主婦0 

>> 5 こんばんは🌙 主さんは母乳ですか❓ 私はミルクですが 平均7時間位寝てます💧 今10ヶ月の男の子です。 夜9時に寝て 朝7時位に起きま… ありがとうございます✨夜泣きは、2回くらいで、後は頻繁に布団掛けです😅昼寝をあまりしないので😞その割に寝るのも遅く10時前後で💤💦困っています😅

No.8 09/11/15 23:29
専業主婦0 

>> 6 うちも8ヶ月の娘います。うちは夜泣きがほぼ無くてあっても泣く前におっぱいを出せば勝手に吸ってまた寝ます。夜は7時間くらい、昼間は一緒に昼寝を… ありがとうございます⤴うちは、ずっと混合だったのですが、先月から完ミになりました😅結構睡眠とってらっしゃいますよね💤家事をしていたら、なかなか時間が取れなくて💤ぶきっちょなんですよね🐱

No.9 09/11/16 00:18
♂ママ2 

主さんは文面からですが、とっても真面目で頑張ってらっしゃるママなんですね☺
私なんて、適当に家事して夜少しくらい👶布団かぶってなくても平気で熟睡してますからね🙊💤⤵
からだ壊さない程度に、お互い頑張りましょう☺

No.10 09/11/16 01:14
♀ママ10 

私も5時間の間に2回くらい起こされてるので、いつも眠いです。でも、一日に2~3回お昼寝するうちの一度は一緒に寝ることにして、どうにか頑張ってる感じです。
外出したりで、寝れない時もありますけど⤵

家事は、ダンナが帰るまでに終わればいいや~くらいで、無理せずのんびりしてます。
洗濯機を回してから一休みして、起きてから干したりとか。

お互い、ほどよく手抜きしながら頑張りましょ🎵

No.11 09/11/16 01:34
♂ママ11 ( 20代 ♀ )

こんばんわ🌙
ウチは10ヶ月の子が居ます。完母ですが2時間おきに泣くので1日4~5時間寝れるとイイほうです😫

私は家事が得意でないので要領が悪く時間が掛かってしまいます😱

ウチの子もお昼寝1回、1時間半で、11時頃まで遊んでいます😔
朝は7時頃起きるので結構キツイ😂

お互い頑張りましょう💪

No.12 09/11/16 10:02
♂♀ママ12 ( 20代 ♀ )

うちは1才10ヶ月と10ヶ月の二人います匤
うちは8時間くらいかな匤子供達が21時就寝なんであたしももっと早く寝ればもう少し寝れるカナ煇
昼寝は子供達は14時~18時の間に3時間してくれますが、その間にご飯食べたり、作ったり、くつろいだり・・って感じ昻

No.13 09/11/16 11:00
♀ママ13 ( 20代 ♀ )

はじめまして垬
1歳2ヶ月になる娘がいます🐚
うちは夜泣きはありませんがフルで働いてるため、家事など夜中にたくさんやらなくてわならなくて、就寝はAM1時で朝は5時過ぎには起きてます。
土日は休みですが、それでも朝は6時か7時にはチビに起こされてます🐚
もちろん昼寝は全くナシです。
なんとか気力で毎日を乗りきってます鈊
いずれ子供も大きくなり、私も仕事を退職してから思う存分、寝てみたいな~兊なんて思ってます。

状況は違えど、みんな通る道ですよね寝不足﨎頑張りましょう🐚

No.14 09/11/16 11:38
♂♀ママ14 ( 20代 ♀ )

うちは今日8ヶ月になる娘と2歳11ヶ月の息子がいます⤴
娘は、最近3回くらいおっぱい飲みますが、添い乳で私はウトウト→いつの間にか寝てるって感じで8時間くらいは寝てます💤
息子が『ママ~』と起きる?寝ぼける時があるのでチョコチョコ起きてますが💦

うちも二人とも寝相悪くて布団かかってません⤵なのでスリーパーを着せてますよ💡毛布みたいで暖かそうで、泣いた時にかけてあげてます。

布団かける為に起きて寝不足だったらスリーパーお勧めです❤

No.15 09/11/16 16:31
匿名さん15 ( ♀ )

10ヶ月の👶います。うちは夜泣きの時は2時間くらいしか寝れず、ダウンしそうでした😢 今でも3回位は起こされるので、トータルすると主さんと同じくらいかな。

うちの👶は眠いと抱っこなので、抱いたまま寝てたこともありました😲

あ~ 朝まで寝てみたい😪

No.16 09/11/16 22:04
匿名さん16 ( ♀ )

うちは上が2歳、下が5ヶ月の二人。私はフルタイムで働いてるので、睡眠時間は4時間くらいです。

No.17 09/11/16 23:23
♂ママ17 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃
毎日お疲れ様です✋

同じく8ヵ月の子供がいます🐤
私はトータルで7~8時間寝てます。
子供が2、3ヵ月の頃は1日2、3時間しか寝られなくても頑張れたのに、今はこれだけ寝てもまだ眠いです😁💦(笑)
いい感じに手抜きしながら頑張りましょう❤

No.18 09/11/16 23:30
♀ママ18 

はじめまして
うちには1才になる娘がいます
旦那を起こす都合や夜泣きの関係上、2~4時間くらいです
そして娘はお昼寝しないのでかなりきついです

No.19 09/11/17 09:38
専業主婦0 

>> 18 たくさんのレスをありがとうございますm(__)m昨日は、娘が布団とびたしまくりで、2時~4時くらいまで寝付けないのか、布団でごそごそ💢おかげで、私はほとんど眠れず朝になりました😣今朝からイライラがひどくて💧今日の睡眠時間は2時間弱です😢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧