注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

隣りの芝生は昭和だね

レス2 HIT数 1620 あ+ あ-

やじ馬( ♂ )
09/09/17 15:40(更新日時)

📺の隣りの芝生を見て思いました。

あれは昭和のおはなしだな!

今は逆だよ、娘が嫌な事あればすぐ帰って来ていいんだよ。

なんか今の親って娘の言葉鵜呑みにして、離婚すすめちゃうよね。
みなさんどう思います?

タグ

No.1146588 09/09/17 15:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/17 15:21
匿名さん1 

思う。
我慢を教えてない。
団塊の世代は本当に役に立たない、全世代に迷惑掛けまくり💦
離婚率上がったのも団塊の世代の責任あるし。
例え嫌な事があっても、それを夫婦で話し合って解決して、壁を乗り越えていくのが夫婦の形なのにね。

No.2 09/09/17 15:40
匿名さん2 ( ♀ )

隣の芝生は橋田寿賀子の初期の作品だから思いっきり昭和ですね。今やってるのはリメイク版だからまだ『現代的』らしいですよ💦

確かに、『普通の我慢』が出来ない人も沢山いますね。そういう人は愚痴を聞いてても耳を疑うような内容が多いですね💧ただ、我慢しすぎて鬱になってしまう人もいます。

自分の親を見てて思う事は、親は息子、娘に関わらず自分の子供の肩を持ちたがる、という事です。私も兄も結婚していて夫婦円満ですが、特に母親は何かあると兄嫁や私の旦那のせいにしたがります😥それをいつも兄や私が庇ってたしなめてます💧

おそらく母の世代はいらぬ我慢をし過ぎて不幸になった方が多数いたので、それを見てきた反動が極端に出たのかなぁ?と個人的には思います。実際に伯父と叔母が、世間体を理由に不幸な結婚生活を続けた為に鬱になっています😔

だからといって簡単に別れを勧める親は考えが浅すぎますね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧