注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

不倫を 肯定?否定?

レス500 HIT数 14999 あ+ あ-

名無し
09/05/02 11:25(更新日時)

不倫って 肯定するような もの?

一般的に 否定されるものですよね…

よく 肯定も 否定もしませんとか みますけど

否定すべきでは?

タグ

No.1146419 09/03/27 18:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/27 19:04
匿名さん1 

○○すべき、という思考、発想こそ否定されるべきです。

No.2 09/03/27 19:06
匿名さん2 ( ♀ )

1番さんに同意✋
個人の発想の自由。否定したければ勝手にすればいい

  • << 6 私も続いて『同意』☝

No.3 09/03/27 19:17
小悪魔3 ( ♀ )

〇〇すべきの前には
〇〇だからが付き物です

そんな主が既婚なら
配偶者は窮屈かも…

No.4 09/03/27 19:51
匿名さん1 

>> 3 ○○だから、が付いたとても、同じことです。

その理由が妥当かどうかは、様々です。

言いたいことはわからなくもないですが、すべき、と断定は危険極まりないことです。

No.5 09/03/27 21:21
名無し5 ( ♀ )

私は不倫をしてた側です。でも不倫をしてたからこそ
否定派です。

No.6 09/03/27 21:36
社会人6 ( ♀ )

>> 2 1番さんに同意✋ 個人の発想の自由。否定したければ勝手にすればいい 私も続いて『同意』☝

No.7 09/03/27 22:45
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

すべきこと…すべきではないこと…善悪の基準に照らし合わせて、判断できる了見を持つことですね😃

不倫が良いことか、悪いことか…一般的には否定されることです。

すべき…は、断定的な言葉ではありませんね😃

主さんの思考は、正常です😃

No.9 09/03/27 23:53
匿名さん9 ( ♂ )

否定すべきことだけど…不倫からどう脱するかが重要で 否定か肯定かを問題にしたって解決しないから それは二の次ってことなのでは?

  • << 11 人間の心や感情も 1+1=2 の様に計算の仕方が決まっていればいいのにな。 それだったら、答えが「3」と答えた人に違うと否定できるのにね。

No.10 09/03/28 00:17
匿名さん10 ( ♀ )

既婚でありながら、または相手が既婚と知りながら、好きになってしまうのは仕方ないかもしれませんね。
でもそこで、どうするかは重要だと思いますよ。
不倫に至るのは、常識からはずれているとおもいますよ。個人の自由と言える範疇をこえていると思います。
必ず誰かしらを裏切り、辛く苦しい思いをさせる事になり、2人の問題ではなく、誰かを巻き込む行為ですよね。
すべきでないことは、否定すべきですよね。
そしてそれが、実際不倫をしようとしている人への思いやりでもあると思います。

No.11 09/03/28 00:18
匿名さん11 

>> 9 否定すべきことだけど…不倫からどう脱するかが重要で 否定か肯定かを問題にしたって解決しないから それは二の次ってことなのでは? 人間の心や感情も
1+1=2
の様に計算の仕方が決まっていればいいのにな。
それだったら、答えが「3」と答えた人に違うと否定できるのにね。

No.12 09/03/28 00:57
自由人12 ( ♀ )

そもそも主さんは何で否定すべきと思うのかな。 
何かあっての否定すべきなんですか?

No.13 09/03/28 01:03
匿名さん13 ( 20代 ♂ )

誰かしらを裏切り、辛く苦しい思いをさせる事になり、2人の問題ではなく、誰かを巻き込む行為なんて不倫に限らずざらにあるよねぇ。

No.14 09/03/28 01:06
匿名さん10 ( ♀ )

ざらにあればしてもいいことになるのでしょうか?
不倫に限らずありますが、ここでは不倫についてですよね。

No.15 09/03/28 01:23
匿名さん13 ( 20代 ♂ )

ん、だから否定肯定をいうような話じゃないよ、てことね。

No.16 09/03/28 01:47
匿名さん10 ( ♀ )

>> 15 そうですか
私は不倫に限らず、人を傷付ける裏切り行為は否定しますし、常識は重んじるタイプですので、やっぱり不倫も否定します。
でも好きになるだけなら否定はしませんよ。

No.17 09/03/28 05:53
名無し0 

皆様 レス ありがとうございます。

一括ですいません。
レスにあったように私も好きになるのは 否定しません。
けれど 不倫に至るのは やっぱり 気持ちの持ちようとして 否定すべき 事だと 感じます。
というか 肯定してはいけないと。
そんなふうに 感じました。
いろんな考えがあるのは わかりますが…
たしかに 否定 肯定とかって いうことでも ないんですよね、だけど 肯定するひとは なぜ 不倫しても良い。と考えられるのかな?

No.18 09/03/28 05:57
自由人12 ( ♀ )

だから何でそれを聞きたいのか具体的に言わないと答えてもらえないですよ。

No.19 09/03/28 07:30
匿名さん19 ( ♀ )

不倫を肯定するのはやはり愛する人といたいってそれだけなんじゃないかな。遊びについては論外として。

私は旦那いますけど私に愛が無くなったら責任感じないで彼女の所に行っていいからね💡と伝えてあります。
だから不倫というより心変わりは認めています。
まぁまだ不倫されてないですが、私の持論として皆が皆幸せはありえない事ですから。 幸せあって不幸せありですから、傷つき、傷つけてもそれもまた人生。

No.20 09/03/28 15:07
社会人20 ( ♂ )

お互いに惹かれ会うから恋をする。

立場が違うだけ。

不倫に限らず誰も傷つけずに生きてる人っていてるの❓
私はいないと思ってるから。

No.21 09/03/28 15:10
やじ馬21 

私は否定派です。

何よりも子供が
傷つくと思います😢

不倫は夫婦だけの
問題ではありません。

子供も巻き込まれるのです。

否定派の人も肯定的の人も

なぜ子供の立場を
考慮しないのですか?

そこは議論しないのですか?

離婚ならともかく

不倫をして

子供が幸せになった例を

あまり聞いたことが

ありません。

No.22 09/03/28 15:22
匿名さん2 ( ♀ )

うちの親は父親の浮気で離婚していますが、私は不幸ではなかったけど😥
子供の年齢にもよるんじゃないかな?
私も不倫は否定です。
でも子供ももちろん大切ですが、まず夫婦の関係が成り立たないと子供もくそもないよ💦
不倫した方が悪いのは当たり前だけど、そこまで追い込んだ方の責任はどうなるんだろう💦
遊びで楽しむ人は別として家で安らぎも求められない、話も通じない、相手に改善を求めても聞く耳を持たない....それでも、離婚しないのは何故かは本人にしかわからないけど、いろんな知り合いの話を聞いてると外に目が向いてもしかたがないかなと思う夫婦も沢山いるのが現実ですね💦
普通に考えて不倫は駄目ですよ😥
でも、どっちもどっちだろうって夫婦もいますよ💦
否定は勝手にすればいいけど、もっと深く考えて否定しないとただ否定だけでは相手はしんどいかもしれないね💦

  • << 24 しんどくたって 我慢するのが 大人ではないですか? おっしゃるとおり 離婚をしない理由は 本人たちにしか 分かりません。 しかし、不倫する前に 離婚するのが 大人のとるべき 行動ではないですか? 経済的な理由ならば 親が死ぬ気で働けば どうにかなると思いますよ。 もちろん自身の趣味などは あきらめなければ なりませんが。 良い人であろうと 悪い人であろうと その人を選んで結婚したのは まぎれもなく 本人たちですよね? 他人に目がいくのは 仕方がないと思いますが それならそうで しっかり大人としての けじめをつけるべきです。

No.23 09/03/28 15:27
自由人12 ( ♀ )

主さんの意図がわからない 
聞いてどう思うの、意見は人それぞれでしょ。 
意味があるの?参考にして何になるの。

No.24 09/03/28 15:48
やじ馬21 

>> 22 うちの親は父親の浮気で離婚していますが、私は不幸ではなかったけど😥 子供の年齢にもよるんじゃないかな? 私も不倫は否定です。 でも子供ももち… しんどくたって

我慢するのが
大人ではないですか?

おっしゃるとおり

離婚をしない理由は

本人たちにしか
分かりません。

しかし、不倫する前に

離婚するのが

大人のとるべき
行動ではないですか?

経済的な理由ならば

親が死ぬ気で働けば

どうにかなると思いますよ。

もちろん自身の趣味などは

あきらめなければ

なりませんが。

良い人であろうと

悪い人であろうと

その人を選んで結婚したのは

まぎれもなく

本人たちですよね?

他人に目がいくのは

仕方がないと思いますが

それならそうで

しっかり大人としての

けじめをつけるべきです。

  • << 26 私が不倫してる訳じゃないし😏 私の親に言って欲しいよ(笑)😂 否定であろうがなかろうが他人の恋愛に興味ないし😂 あなたは不倫された側なんだね😉きっと😁 離婚、離婚て言うけど離婚するかしないかはその夫婦の問題であって人の家庭の事を○○するべきだって断定するなんておかしくない? 横レスまでして。

No.25 09/03/28 16:00
やじ馬21 

>> 24 追伸

ちなみに浮気と不倫は
意味が違います。

もし分からなければ

辞書で調べてみてください。

ただ気持ちが揺らぐのが浮気

妊娠の恐れが
あるのが不倫です。

不倫を否定しない人に

質問なんですが

妊娠した場合は
どうするのですか?

もちろん状況にもよりますが

妊娠したら

産むか、中絶するかしか

選択肢がないのですよ。

そういった意味では

不倫はただの浮気と比べて

とても重い行動です。

No.26 09/03/28 16:50
匿名さん2 ( ♀ )

>> 24 しんどくたって 我慢するのが 大人ではないですか? おっしゃるとおり 離婚をしない理由は 本人たちにしか 分かりません。 し… 私が不倫してる訳じゃないし😏
私の親に言って欲しいよ(笑)😂
否定であろうがなかろうが他人の恋愛に興味ないし😂
あなたは不倫された側なんだね😉きっと😁
離婚、離婚て言うけど離婚するかしないかはその夫婦の問題であって人の家庭の事を○○するべきだって断定するなんておかしくない?
横レスまでして。

No.27 09/03/28 16:53
匿名さん2 ( ♀ )

ちなみに浮気も妊娠するよ(笑)
辞書で調べる程興味あるんだ😱

あまり固いと相手は息苦しいだろうなぁ💦

No.28 09/03/29 08:01
名無し28 ( ♀ )

お邪魔します。

不倫はいけないこと。当たり前です。
主さんは正しいです。

けど、不倫されても構わない、不倫して何が悪い?っていう常識のない人も世の中に居るのは事実です(苦笑)

でもそういう人は不幸です。家庭が幸せなら不倫なんてするはずありませんから。

不倫して不幸になるのは自業自得です。
放っておきましょう(笑)

主さんのようなきちんとした考えを持っているかたは、結婚相手も不倫するような非常識な人は選ばないから、絶対幸せになれるでしょう(^-^)

  • << 31 28さんに同意です✋  主さんは至って正常です。しかし、世の中には非常識な思考を持つ方がいらっしゃるのも事実。否定したところで、通じ合えないものだと思ってます🆖                幸せになってほしいと思う方には強く否定もするし、道を変えて欲しいと心から思います。 開き直ったり、我欲が強い方には否定しても逆に飛び火して撃沈⤵するから、肯定はしませんが否定まではしないです。悪く言えば「どうでもいい」            主さんは常識人だと思いますので、幸せな人生を歩まれると思います。

No.29 09/03/29 08:15
匿名さん29 ( ♀ )

私は否定派です

好きになる気持ちや心変わりは否定しない…とか書かれてますが、その時点では不倫じゃないかと💧それはスレチだと思ったのは私だけ❓

No.30 09/03/29 09:55
匿名さん30 

こういうスレで2みたいな人が必ず出てくるよね。

スレの内容なんかどうでもいいけどやたら突っかかるレス者はイラつくのでつい構いたくなる。

>ちなみに浮気も妊娠するよ(笑)
>辞書で調べる程興味あるんだ😱

浮気→気持ちが揺れるだけと前述してあるが…
不倫→一線を越えた関係。2は体の関係がなくても妊娠すると思っているのか疑問。

>あまり固いと相手は息苦しいだろうなぁ💦

2のように柔らかすぎると大変利用し易く男からすれば好都合。何も難しい事を考えず男の言いなりになる事を薦める。

>否定であろうがなかろうが他人の恋愛に興味ないし😂
あなたは不倫された側なんだね😉きっと😁

独身か既婚者か知らないが自分の旦那や彼氏が他の女に気持ちが動いても“他人の恋愛”だから“興味ない”と思われ益々、男からすると好都合。

結論:いわゆる都合のいい女であると思われる。

  • << 32 必ずいるよな😊分析してるつもりのイタいヤシ
  • << 34 よく分析してあるね😁 確かに男の人からすると扱いやすいと思います😊 でも先に横レスしたの私じゃないんだけどね😉

No.31 09/03/29 09:57
匿名さん31 

>> 28 お邪魔します。 不倫はいけないこと。当たり前です。 主さんは正しいです。 けど、不倫されても構わない、不倫して何が悪い?っていう常識のな… 28さんに同意です✋  主さんは至って正常です。しかし、世の中には非常識な思考を持つ方がいらっしゃるのも事実。否定したところで、通じ合えないものだと思ってます🆖                幸せになってほしいと思う方には強く否定もするし、道を変えて欲しいと心から思います。 開き直ったり、我欲が強い方には否定しても逆に飛び火して撃沈⤵するから、肯定はしませんが否定まではしないです。悪く言えば「どうでもいい」            主さんは常識人だと思いますので、幸せな人生を歩まれると思います。

No.32 09/03/29 10:06
社会人8 

>> 30 こういうスレで2みたいな人が必ず出てくるよね。 スレの内容なんかどうでもいいけどやたら突っかかるレス者はイラつくのでつい構いたくなる。 … 必ずいるよな😊分析してるつもりのイタいヤシ

No.33 09/03/29 11:01
匿名さん30 

>> 32 ヤシ→ヤツ

ねらーぶる痛い香具師。

No.34 09/03/29 11:49
匿名さん2 ( ♀ )

>> 30 こういうスレで2みたいな人が必ず出てくるよね。 スレの内容なんかどうでもいいけどやたら突っかかるレス者はイラつくのでつい構いたくなる。 … よく分析してあるね😁
確かに男の人からすると扱いやすいと思います😊
でも先に横レスしたの私じゃないんだけどね😉

No.35 09/03/29 16:52
小悪魔35 ( 20代 ♀ )

肯定はもちろん否定もしないのは、誰かも言ってたけど「どうでもいい」から。自分に関係ないなら「勝手にすれば」って思う。

不倫される人や巻き込まれる子供たちはかわいそうだと思うけど😢まわりの人のこと気遣える人間らしい感情持ってる人はそもそも不倫なんかしないだろうから、説得するだけムダ。

まわり傷つけるだけ傷つけて不倫してる奴らはちゃっかり幸せになってるように見えても、実はちゃんとツケを払ってると思うし。

なので、(内心では軽蔑してるけど)当事者に意見聞かれた時は肯定も否定もしない。不倫する人には不倫がお似合い❤ぐらいに思って聞き流す。相手も都合悪い意見は聞く気ないだろうし、お互いそれでいいんじゃないかと。

No.36 09/03/29 19:53
匿名さん36 

常識で考えて不倫は否定します。
子供の事も考えると、私はあり得ない。

でも、結婚してこれから先約50年生きるとして、
恋することはないのかな?

出会いやときめきはあるでしょう。
きっと理性があるから、気持ちを抑えるでしょう。

でも、それでも好きになってしまう場合もあるかも。

ただ、不倫で誰かを傷つけた場合、一生自分も傷を背負って生きていく覚悟がないと。

やはり、ただ好き、それだけでは踏み込めません。

No.37 09/03/29 20:30
やじ馬21 

私個人の意見です。

長い人生をおくるなかで

たとえ配偶者がいても

他人にときめいたり

恋をしたりすることは

確かにあるかもしれません。

しかし、それならそうで

やはり離婚をしてから

行動に移すべきです。

当然、養育費等は
とれませんがね。

家庭を壊したくないと

いうことでしたら

子供が成長し成人してから

大人としての離婚をして

別の方と一緒に

なればいいだけのこと。

※離婚しないのが1番ですが。

あくまでも、お互いの同意で

結婚をしているはずですから

悪いのはお互い様のはずです。

結局不倫をする人は

己の欲望に打ち負けた

弱い人間なんだと思います。

No.38 09/03/29 20:35
やじ馬21 

>> 37 追伸

不倫をして妊娠をした場合

どうするのか?

私のこの質問に

答えを示された方が

1人もいないのは

なぜでしょうか?

産むか中絶するかしか

選択肢がない。

2さんをはじめ

この質問に誰も

答えられないのは

情けない話ですね。

答えれないのでしょ?

何も責任がとれないから。

No.39 09/03/29 22:31
社会人39 

不倫中の情けない男です。今日も彼女と過ごしていました。
罪悪感を感じつつ…
いけない事とはわかってますが、どちらも別れられません。
理性がないと言われればそれまでですが…
どちらも幸せにしたい。そんな一念です。

批判を承知で思わず書いてしまいました。

No.40 09/03/29 23:07
やじ馬21 

>> 39 あなたはウソをついてますね。

不倫をすれば

奥様も愛人も

両方が不幸になるのは

大人なら分かりますよね。

どちらも幸せに
したいのではない。

自分の欲求を
満たしたいだけでしょ。

  • << 42 「ウソ」というか。本気でそう勘違いしてるんじゃないかな?不倫してる既婚者のほとんどみんな。両側から必要とされてる自分に酔ってるよね。「どっちにも自分が必要」。そんなごたいそうな人間じゃないっての😩

No.41 09/03/29 23:32
社会人39 ( 40代 ♂ )

>> 40 嘘をついてるもりはありませんが…
ただどちらも愛していて、自分の力で幸せにしたいって思うんです。
自分本位って言われれば確かにそうかもしれません。

No.42 09/03/29 23:33
小悪魔35 ( 20代 ♀ )

>> 40 あなたはウソをついてますね。 不倫をすれば 奥様も愛人も 両方が不幸になるのは 大人なら分かりますよね。 どちらも幸せに … 「ウソ」というか。本気でそう勘違いしてるんじゃないかな?不倫してる既婚者のほとんどみんな。両側から必要とされてる自分に酔ってるよね。「どっちにも自分が必要」。そんなごたいそうな人間じゃないっての😩

No.43 09/03/29 23:39
社会人39 ( 40代 ♂ )

>> 42 勘違いかぁ。
そうかもしれない。
いろいろ悩んだ時期もあったけど、短い人生なるようになるって少し開き直ってます。

No.44 09/03/29 23:47
やじ馬21 

>> 43 愛人に注ぐ愛情を

もっと家族に
注いであげて下さい。

そんなことを続けていたら

いつか家族を失いますよ。

  • << 47 時々そう考える時もあるのですが。 ここ半年間は悩みっ放しでした。

No.45 09/03/29 23:48
社会人39 ( 40代 ♂ )

結婚21年、子宝に恵まれず、寂しいんです。
彼女に子供ができたら、きっと結論が出るとおもいます。

No.46 09/03/29 23:53
やじ馬21 

>> 45 子供ができる前に

結論をだすべきです。

子供が欲しいのなら

奥様と離婚をして

愛人の方と結婚すれば
いいじゃないですか。

まさか、愛人の子を

奥様と育てるというわけでは

ないですよね?

  • << 48 追伸 養子をもらうことは 考えなかったのですか? それは無理ですか? 不倫でできた子供が 将来、真実を知ったときに 自分の存在意義を 見失うかもしれませんよ。
  • << 49 子供が出来ないから離婚するなんて事は考えた事はないです。それでは妻が可哀想。

No.47 09/03/29 23:55
社会人39 ( 40代 ♂ )

>> 44 愛人に注ぐ愛情を もっと家族に 注いであげて下さい。 そんなことを続けていたら いつか家族を失いますよ。 時々そう考える時もあるのですが。
ここ半年間は悩みっ放しでした。

No.48 09/03/29 23:59
やじ馬21 

>> 46 子供ができる前に 結論をだすべきです。 子供が欲しいのなら 奥様と離婚をして 愛人の方と結婚すれば いいじゃないですか。 … 追伸

養子をもらうことは
考えなかったのですか?

それは無理ですか?

不倫でできた子供が

将来、真実を知ったときに

自分の存在意義を

見失うかもしれませんよ。

  • << 52 考えました。2人で話しあいました。 意見が合わず、現在に至ってます。 ただ、それが不倫の原因ではありません。

No.49 09/03/29 23:59
社会人39 ( 40代 ♂ )

>> 46 子供ができる前に 結論をだすべきです。 子供が欲しいのなら 奥様と離婚をして 愛人の方と結婚すれば いいじゃないですか。 … 子供が出来ないから離婚するなんて事は考えた事はないです。それでは妻が可哀想。

No.50 09/03/30 00:03
やじ馬21 

>> 49 しかし、不倫をすれば

離婚に発展する可能性は

高いと思いますよ。

お子さんが

できる・できないよりも

幸せになれるか

どうかを考えてください。

奥様や生まれくる
かもしれない子供の。

  • << 54 妻は生理もあがり、無理なんです。 もう、諦めています。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧