同居解消…甘過ぎる私
姑と同居1年、早くも同居解消に向けて話を進めています。
細かい事をあげればキリが無いですが、別居を決心した大きな理由はいくつかあります。
価値観の違い、育児の干渉、親類への私達夫婦の愚痴、悪意は無いが無神経な発言…などです。
決定打はストレスから私が病気になった事。
有り難い事に旦那から別居を提案してくれましたが、当初私がなかなか踏み切れずにいました。
その理由は家を買うにあたって頭金を出して頂いたからです。
更には生活費とは別に、ローンの返済にと援助までして頂いていました(詳しい額などは私は知りません)。
ローンが旦那名義である点などから、姑が出る事で納得した様です。
家具家電等一切については私達で揃え、今後の姑の家賃は旦那の給料から支払います。
生活が苦しくなる事は仕方ないですし、自分が働きに出る事になっても構いません。
因みに関係を修復する為の別居であり、いずれ再度同居するのが前提です。
ただ…自分のしてる事が甘過ぎる気がして…
第3者の方から見てどうですか?
そんな理由で別居するの?とかそこまでして貰っておいて…など、厳しいお言葉でも構いません、率直な意見を伺いたいです。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
同居って難しいですからね
私は人が台所を使うのも
私の生活リズムに口を出されるのも
家事をやられるのも嫌いなので
旦那にすら触らせません
ですから、同居なんて絶対に無理だとわかっているので、結婚前から旦那には口を酸っぱくして言ってました。
確かに家の頭金を出してもらったり
ローンの返済の援助までしてもらって、家を追い出すっていうのはかなり酷な事だと、第三者から見れば思います
が、我慢できなかったんですよね?
病気になってしまうくらいですから、主さんも相当悩んだのではないですか?
そのうちまた心の中で解決して、子供も大きくなって、もっともっと色々な事を知っていけたらまた違う見方が出来るようになりますよ
修正をする為に距離を置くって、良い方法だと思いますよ
いつか和解する時がくると良いですね
どうか、御自愛下さい
- << 7 レスありがとうございます。 本当に難しい事だと痛感しております。 姑にとっては勿論、旦那にとっても酷な事であると…罪悪感はあります。 子供がまだ2才と小さく揉める事が有りました。自分達も含め成長していければ、また見方も変わってくると信じたいです。
>> 4
それで いいと思います👌
同居は 辛く 厳しいものです 同居した人でないと 分からない世界ですょね
身体を 壊したりしては 生活自体ができないのですから
まずは 身体を 大切にf^_^;
また 環境が 変わって お互い 歩み寄れたら そのときに考えたら いいと 思います
わたしの知り合いも
主さんと 同じように 同居から 10年くらい 別居され 今は 姑さんが 歳を とられ 同居になっている人います…
姑さんが まだ お元気なら 別居でも いいと 思います💦
金銭面は 確かにたいへんですが…
同居の辛さは 金銭面辛さと また 違いますからね~
頑張ってください💪
ちなみに わたしも 同居五年
今は 姑さんが 施設に 入所しています
別居みたいな かんじなので お互い 優しい気持ちになれましたよ✌
- << 11 レスありがとうございます。 幸い姑は正社員で働いて居ますし、同居が必要な際に知らん顔するつもりは無いよ、と今回同居解消する事を何とか肯定しようと考えながら罪悪感で苦しくなっていました。 レス頂いて、色々な家族の形があって良いのだと思えました。
嫁の立場で言うなら、姑さんを追い出しすことになったとしても仕方ない…って思います。
でも、姑さんの立場からすれば、これまで金銭的援助も含めてよくしてあげたのになんてヒドイ仕打ち! そんなにイヤならお金も返してほしいし、同居解消を息子に言わせるなんてヒドイ…。って思うかもしれません。
もし私が姑だったら、
金は返さない、しかも出て行ってくれ、姑のせいで病気になった…って言われたらすごくショックだと思います。
息子とは血のつながった家族だし、逆に嫁さえいなければ…って思っちゃうかも。
「病気」って言われるともうなんにも言えないですね。私の存在は病原菌かと思ってしまいそう・・・。
- << 15 レスありがとうございます。 私もまさにそう思います。 立場が替われば絶対に思う事も違いますよね。 今までして頂いた事本当に感謝しています。 ですから私のせいでこうなった事がとても辛いです。 病気の事姑が知ったら辛いと思い、言わずに来ましたが、隠しながら治して行くのも難しいと判断し、今回話しました。 旦那も姑(母)の行動等に疑問・怒りを感じる事がある様でこのままでは親子間も破綻してしまうのでは、と不安に思っています。 別居期間はおそらく2~4年。姑の新生活の支度、家賃だけではやはり誠意が足りないでしょうか…
>> 13
嫁の立場で言うなら、姑さんを追い出しすことになったとしても仕方ない…って思います。
でも、姑さんの立場からすれば、これまで金銭的援助も含め…
レスありがとうございます。
私もまさにそう思います。
立場が替われば絶対に思う事も違いますよね。
今までして頂いた事本当に感謝しています。
ですから私のせいでこうなった事がとても辛いです。
病気の事姑が知ったら辛いと思い、言わずに来ましたが、隠しながら治して行くのも難しいと判断し、今回話しました。
旦那も姑(母)の行動等に疑問・怒りを感じる事がある様でこのままでは親子間も破綻してしまうのでは、と不安に思っています。
別居期間はおそらく2~4年。姑の新生活の支度、家賃だけではやはり誠意が足りないでしょうか…
- << 17 >別居期間はおそらく2~4年。姑の新生活の支度、家賃だけではやはり誠意が足りないでしょうか… その合計額は、頭金と同じくらいになりますか? 自分も同居する条件で、頭金を出したのでしょうから、住まないなら全額返済と言われてもおかしくないです。 姑さんも、旦那の後ろに隠れている嫁とは、なかなか腹を割って話すのは難しいのではないでしょうか。少しでも穏便に…とあなたも傷ついてもガマンを重ねてきたのだと思います。でも、結局旦那に愚痴(悪口?)を言っているからこその、今回の事態でしょう? 親戚(姑にとっては兄弟ですよね?)に悪口くらい、誰でも言ってますよ。そういうもんだ、くらいに思わないとやっていけないと思います。 たまに会うぶんにはいくらでも取り繕えるけど、同居となるとやっぱりキレイごとばかりでは難しいですよ。 次に同居される日が本当に来るなら、次は覚悟して挑んでくださいね。 年寄りを変えるのは難しいです。自分の考えを変えて、望んだほうがうまくいくと思います。 あたたかいレスが続く中、辛らつなことを申し上げてすみませんでした。
>> 15
レスありがとうございます。
私もまさにそう思います。
立場が替われば絶対に思う事も違いますよね。
今までして頂いた事本当に感謝しています…
>別居期間はおそらく2~4年。姑の新生活の支度、家賃だけではやはり誠意が足りないでしょうか…
その合計額は、頭金と同じくらいになりますか?
自分も同居する条件で、頭金を出したのでしょうから、住まないなら全額返済と言われてもおかしくないです。
姑さんも、旦那の後ろに隠れている嫁とは、なかなか腹を割って話すのは難しいのではないでしょうか。少しでも穏便に…とあなたも傷ついてもガマンを重ねてきたのだと思います。でも、結局旦那に愚痴(悪口?)を言っているからこその、今回の事態でしょう? 親戚(姑にとっては兄弟ですよね?)に悪口くらい、誰でも言ってますよ。そういうもんだ、くらいに思わないとやっていけないと思います。
たまに会うぶんにはいくらでも取り繕えるけど、同居となるとやっぱりキレイごとばかりでは難しいですよ。
次に同居される日が本当に来るなら、次は覚悟して挑んでくださいね。
年寄りを変えるのは難しいです。自分の考えを変えて、望んだほうがうまくいくと思います。
あたたかいレスが続く中、辛らつなことを申し上げてすみませんでした。
全然いいと思います☺👍
家は一番安らぐ場のはずなんだから❤病気になるくらい苦しい思いをしてまで一緒にいることはないと思います😣
私も長男の嫁ですが、今は別居です🎵
まぁいずれ同居にはなりますが😱
お互い苦労しますね😭
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動22レス 362HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 853HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 238HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 260HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 533HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの姑かと思いました。 86歳、ガリガリで大食らい、食べ物も超が付く…(匿名さん56)
56レス 64976HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 362HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 853HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 260HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 238HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 224HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 471HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 224HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 341HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 271HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 255HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 471HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
退職理由を根掘り葉掘り聞かれる
長年続けたパートを辞めるのですが、辞める理由は「会社の体制の不満、同僚の仕事の仕方に不満」だからです…
39レス 396HIT 社会人さん ( 女性 ) -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
40レス 805HIT 相談したいさん -
シングル同士で7年方思い中、気持ちが抑えられなく
40代前半のシングルです。離婚して10年以上経っています。 子供の部活を通して、同じシングルの女性に…
8レス 146HIT 片思い中さん (40代 男性 ) -
考えすぎでしょうか?
飲み会やスポーツ教室に旦那が行きたがったとき、女性が参加していると不安になります。 そう言うと…
34レス 363HIT OLさん (30代 女性 ) -
女の子がいないと負け組?
女の子がいない家庭って可哀想ですか? 息子が2人います。私も夫も溺愛していて、かけがえのな …
17レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る