naruto【ネタバレ】第7部😃🎊‼

レス500 HIT数 132620 あ+ あ-

かけうどん( 20代 ♂ oDeXi )
08/12/26 11:41(更新日時)

narutoネタバレ第7部突入~😃✨✨✨✨✨🎉🎉🎊🎊‼
それではどうぞ😃✋

No.1140077 08/11/04 01:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 08/12/14 17:04
遼 ( rt7fj )

>> 396 いつも楽しく拝見してます✋ 木の葉丸は三代目の孫ってことは、アスマの息子?それともアスマ以外に子供がおるんかな。 ふと思いました😁 単にアスマに兄弟がいてその内の誰かの息子でしょう

No.402 08/12/15 10:10
匿名希望 ( fyLtj )

木ノ葉丸君の螺旋丸、決まったのかなぁ……
決まっててほしいですね。

No.403 08/12/15 10:22
少年コミック好き403 

>> 402 螺旋丸は、超難易度高い忍術という設定だったのに木の葉丸が使えるという展開はちょっと意外でした。影分身も誰でも使えるようになっちゃってるみたいですし…決まってはほしいですがカカシを倒したペインなので木の葉丸には、やられてほしくはない感じです💦

No.404 08/12/15 11:56
匿名さん194 

木の葉丸の螺旋丸とかないでしょ。ナルトがどんだけ苦労したか。作者にがっかりです。

  • << 407 はげどwwww なんか… ナルトかわいそうだ
  • << 417 でもいいんじゃない❓ 螺旋丸がどんどん後世に受け継がれていくって感じで😃 ミナト→自来也→ナルト→木の葉丸→その弟子→……みたいな

No.405 08/12/15 12:12
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

まあまあでも三代目の血を受け継いでいるのであり得るのかも😃💦❓

  • << 412 3代目の血とか言ってるけど、実際技作ったのは4代目やからなんの関係もないと思うんやけど✋

No.406 08/12/15 12:25
匿名さん139 

でも木の葉丸の螺旋丸、ナルトのより小さかったよね!?

まだ未完成ってことかなあ…

No.407 08/12/15 12:58
咲良 ( k7Scj )

>> 404 木の葉丸の螺旋丸とかないでしょ。ナルトがどんだけ苦労したか。作者にがっかりです。 はげどwwww

なんか…
ナルトかわいそうだ

No.408 08/12/15 14:13
シカマル~ ( tTBdj )

カカシほったらかしかよ~…
チョウジはチョウザさんだけ病院につれていくきかな…
ペインたちナルト探しで暴れといて最後はイノパパの術で場所読めるなら、最初っからそうしろよ…

No.409 08/12/15 15:10
普通の人164 

木の葉丸が螺旋丸……。生意気だ(笑)
ここまで螺旋丸を乱用されると…螺旋丸の凄味がなくなる。

No.410 08/12/15 17:15
ダンリン ( s1rcj )

陰で操ってるのって長門かな?
ってか、その黒幕探しても勝てるのかな?そいつ チャクラの量半端ないし、もしかしたらペイン六人全部の術とかもってそうだよね。 その上輪廻眼でしょ? 神だな

No.411 08/12/15 19:20
匿名さん411 

ここんところヤマト隊長が全く話に登場していないんですが何か関係するんでしょうか??やっぱり根に関係するのか、気になります。

  • << 414 関係ないでしょ… ヤマト隊長、暗部だけど根の人間じゃないし… まえにサイの事だって警戒してたしね

No.412 08/12/15 20:59
少年コミック好き70 ( 10代 ♀ )

>> 405 まあまあでも三代目の血を受け継いでいるのであり得るのかも😃💦❓ 3代目の血とか言ってるけど、実際技作ったのは4代目やからなんの関係もないと思うんやけど✋

No.413 08/12/15 21:23
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 412 自来也も血は繋がってないですけど使えましたし😃。

木の葉丸も三代目の血を引いているので会得難度Sランクの技を覚えれる素質があったのかなっ~と思いまして😃💦

三代目は木の葉のあらゆる術を使いこなすとかなんとかイタチが言ってたような気がしたので😃💧

うる覚えですいません🙇

  • << 420 Sランク→Aランク イタチ→カカシ 間違えました😥💦 すいません🙇

No.414 08/12/15 21:24
チヨ婆 ( LSAaj )

>> 411 ここんところヤマト隊長が全く話に登場していないんですが何か関係するんでしょうか??やっぱり根に関係するのか、気になります。 関係ないでしょ…
ヤマト隊長、暗部だけど根の人間じゃないし…
まえにサイの事だって警戒してたしね

No.415 08/12/15 22:07
匿名さん411 

サイと一緒に登場したころの絡みで、暗部の面が際の先輩の面と同じだったのがどうも引っかかるんだよなー。
でもこんだけ木の葉がボロボロの時に、全く出てこないもんかねぇ~、怪しいキャラであることは間違いない。

No.416 08/12/16 02:05
こどもはサスケ ( Rt7wj )

>> 415 いつも楽しく拝見しています。ヤマトの面は初登場の時、猫のような模様でした。サイの先輩の面をヤマトがもっていて「これから忙しくなりそうだ」と言っているのはサイ先輩=ヤマトではなく、ヤマトが先輩を始末したという描写だったと思います。サイと先輩が会話している時、誰かが見ていたようなシーンがあり「猫か・・」と終わっています。それを聞いていたのがヤマトであったと読み取れます。

  • << 422 サイの持ち物に発信機つけてるシーンともとれますⅤ 厄介なシーンですよほんと昉

No.417 08/12/16 08:09
遼 ( rt7fj )

>> 404 木の葉丸の螺旋丸とかないでしょ。ナルトがどんだけ苦労したか。作者にがっかりです。 でもいいんじゃない❓
螺旋丸がどんどん後世に受け継がれていくって感じで😃
ミナト→自来也→ナルト→木の葉丸→その弟子→……みたいな

No.418 08/12/16 08:54
匿名さん386 ( ♂ )

まぁ、カカシも使えるしね。

No.419 08/12/16 16:32
akkey3 ( R1mkj )

>> 418 2chでは、先週からオナ師とは別のバレ屋が火曜日に現れてるみたいです。
先週のバレも火曜日に出ていたらしいです。
今週も、ちょっとバレが2つあったので、転記します。
先週とおなじく、ウソホントは自信がないので、誰か明日の2chを確認してくださいね。

--
バレちょっとだけ

螺旋丸の威力が足りず再び起き上がってしまう
でも木の葉丸の友達二人が丸い固まりの起爆札を投げて間一髪

あとイノ父たちのところにシカマルたちが合流します
--
ちなみにシズネはシカマル親子の影連携で救出してカツユの治療で無事です

ペインはナルトの居場所が分かったけど綱手や木の葉の忍の神へ背いた態度に腹をたて裁きを下す決断をします
--
以上です。

No.420 08/12/16 19:57
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 413 自来也も血は繋がってないですけど使えましたし😃。 木の葉丸も三代目の血を引いているので会得難度Sランクの技を覚えれる素質があったのかなっ~… Sランク→Aランク
イタチ→カカシ

間違えました😥💦

すいません🙇

No.421 08/12/16 21:28
akkey3 ( R1mkj )

こうゆうバレも出てましたぁ~。

--
遅くなりましたが簡易バレ
綱手はペインの能力を知っている
ペイン一旦退く
シズネ魂抜かれる
連絡おたまがフカサクのところへ(こうすけ兄ちゃんが名簿から消えたと伝える)
ペイン神羅天征をして木の葉大崩壊
ちなみに天道はやはり長門
シマ様(フカサクの女房)口寄せ使う

来週ナルト来る

大崩壊の木の葉に泣きそう
--
綱手は足にチャクラを溜めてました
こうすけ兄ちゃんはダンゾウにやられた蛙です
ペインの技は原爆並み?の威力です
サクラが泣きながらナルト早く来て、と
--
天道が長門みたい。コナンが神羅天征やるまえに、命縮めるわよ長門って言ってました。
ちなみにそれやるまえに天道以外のペインが全員倒れてしまいました。
--
天道はまさに天から放ちました。コナンはどうなったかわからないけど、他ペインは使い捨てくさい。
母ちゃん蛙はナルトもだろうけど、ブンタやブンタ以上の奴口寄せしそう。
--
最後は木の葉の鳥瞰画が見開きで。爆発とも口寄せとも取れるでかい煙りの描写。
サクラはナメクジに助けられて、目を開いたら崩壊した木の葉の里があって、涙ながらにナルトを呼んだ。

No.422 08/12/17 03:38
ギガメン ( tnXsj )

>> 416 いつも楽しく拝見しています。ヤマトの面は初登場の時、猫のような模様でした。サイの先輩の面をヤマトがもっていて「これから忙しくなりそうだ」と言… サイの持ち物に発信機つけてるシーンともとれますⅤ
厄介なシーンですよほんと昉

No.423 08/12/17 08:26
匿名さん423 

ペインがあんだけ強いってことはマダラはどんだけ強いんだ?二人の関係上、互角の実力と予想するが、そーなるとマダラより強い初代火影の強さって神だな?

No.424 08/12/17 11:37
匿名さん424 

>> 423 そりゃ当時より強くなってるだけでしょ

No.425 08/12/17 20:33
akkey3 ( R1mkj )

http://imepita.jp/20081217/735440

後のバレがホントみたいです。
本当に木の葉が崩壊してます。すぐ消えるから早く見てっ!!!

No.426 08/12/17 23:17
通ったよ ( s1rcj )

>> 425 見ました! どうも😃

ってかヤバすぎじゃないすか?? ペイン…

ありゃ一つの里を一人で壊す力持ってるんでしょ?
デイダラもすごかったけどデイダラは自分の死とひきかえだから、どれだけのチャクラもってんねん!

No.427 08/12/17 23:54
嘉 ( xR5sj )

そしてその初代と二代目を倒した三代目、三代目を倒した大蛇丸、大蛇丸が手も足も出なかったイタチ、イタチが十数巻でジライヤを見たときにキサメと二人がかりでも負けるか良くて相討ちと言った。ん?でもジライヤより大蛇丸の方が強い。なんでだー!!笑い
んでもって、マダラと互角の初代を倒したカクズ、カクズを倒したナルト←!?
ナルトどんだけ強いんだー!!
岸本さんこういうの苦手だね。

  • << 431 角都は滝隠れの精鋭として初代火影暗殺を図るも、木遁秘術の前に敗れ去りました。 角都の秘術地怨虞は滝隠れの至宝といわれる禁術であり、初代火影と戦った時点では身につけておらず、角都が滝隠れの里を抜ける時に奪い身につけたものです。
  • << 432 大蛇丸が三代目に勝てたのは初代と二代目が三代目を屍気封尽するまでに追い込んだためで、タイマンだったら普通に三代目が勝ってたと思いますよ

No.428 08/12/18 00:02
ドあほ ( S2ijj )

>> 427 初代はカクズと戦った事があるだけで倒したとは書いてなかった事ないですか❓

No.429 08/12/18 00:37
匿名希望 ( fyLtj )

カクズは初代の心臓を奪ったんだから倒したんじゃないのかなぁ。

No.430 08/12/18 00:55
かけうどん ( 20代 ♂ oDeXi )

>> 429 あれは初代じゃないですよ😃💧

額当て砂の忍びだったと思います😃

No.431 08/12/18 05:07
匿名さん431 

>> 427 そしてその初代と二代目を倒した三代目、三代目を倒した大蛇丸、大蛇丸が手も足も出なかったイタチ、イタチが十数巻でジライヤを見たときにキサメと二… 角都は滝隠れの精鋭として初代火影暗殺を図るも、木遁秘術の前に敗れ去りました。
角都の秘術地怨虞は滝隠れの至宝といわれる禁術であり、初代火影と戦った時点では身につけておらず、角都が滝隠れの里を抜ける時に奪い身につけたものです。

No.432 08/12/18 08:01
遼 ( rt7fj )

>> 427 そしてその初代と二代目を倒した三代目、三代目を倒した大蛇丸、大蛇丸が手も足も出なかったイタチ、イタチが十数巻でジライヤを見たときにキサメと二… 大蛇丸が三代目に勝てたのは初代と二代目が三代目を屍気封尽するまでに追い込んだためで、タイマンだったら普通に三代目が勝ってたと思いますよ

No.433 08/12/18 10:48
普通の人433 

術の属性変化の関係と同じように、戦いにもある程度は相性があるから、戦う相手にもよるんじゃないっすかね

No.434 08/12/18 14:37
匿名さん386 ( ♂ )

まぁでも、岸本さんが前後関係に関して苦手っつうのは頷けるわ(´∀`;)

No.435 08/12/18 17:54
匿名さん325 

そうですよ 
あの絵は初代じゃないですよ 
 
あれは間違えやすいですよね

No.436 08/12/19 08:43
匿名さん382 

誰か本バレお願いです😖
画バレもお願いします😖✨

No.437 08/12/19 09:56
akkey3 ( R1mkj )

>> 436 http://p.pita.st/?fzwx3esg

はい画バレどうぞ!、No.421のスレが本バレですよ~ぉ。

No.438 08/12/19 16:43
akkey3 ( R1mkj )

来週号429話の英語版、貼りますっ。
《PC》 http://www.onemanga.com/Naruto/429/01/
《ケータイ》 http://mobazilla.jp/■http://www.onemanga.com/Naruto/429/01/(モバジラ使用。■を半角の?に変えて)

No.439 08/12/19 20:27
匿名さん324 

話変わってしまいますけれど、土日ってジャンフェスですよね?

ジャンフェスで岸本先生はカカシの生死を明らかにするんでしょうか?

ジャンフェスに行く方がいらっしゃるなら後日感想をお聞きしたいんですが

No.440 08/12/19 23:34
曲者 ( 20代 ♂ QnqZi )

今週のアニメで漫画とは違う展開になってませんでしたか??

  • << 443 大分コミックスに追い付いてきてこのままいくと追い抜いちょうからでしょう。

No.441 08/12/20 10:29
シカマル~ ( tTBdj )

過去の話に戻りますが、イタチがナルトにカラスを与えたのはマダラと九尾を離すためかな…サスケには天照で回避させたから。あとイタチ狸説。今の段階だとないですけど…
大蛇丸が写輪眼に拘ると輪廻眼よりも優れもの何ですかね?三忍のときに長門たちに出会ってるし、自来也はその時に輪廻眼に気付いてたから。

No.442 08/12/20 17:44
匿名さん325 

いや長門が輪廻眼だとわかってるのは自来也だけでしたよ

No.443 08/12/20 18:44
匿名さん443 ( ♂ )

>> 440 今週のアニメで漫画とは違う展開になってませんでしたか?? 大分コミックスに追い付いてきてこのままいくと追い抜いちょうからでしょう。

No.444 08/12/20 22:14
匿名さん23 

ジャンフェスではカカシの生死については名言は避けてました。
ただ最後まで読んでみないと分からないよと・・・
今回ネタバレはほとんどなかったですね。

No.445 08/12/20 22:41
匿名さん445 

画バレの最後の方で自来也が身につけていたようなでかい巻物が出てましたね。

ひょっとすると・・・?

No.446 08/12/21 00:54
匿名さん316 

>> 445 自来也が死んだ決定的なシーンは無いですからね~
僕もあれが自来也であることを願います!

No.447 08/12/21 05:05
匿名さん445 

>> 446 ペインも驚いていた感じですしね。
遺体がないことから、自来也の可能性はあるような気がします。

  • << 449 まずないでしょうね。 じゃあナルトが必死で仙術を習得しようとしてるのは何? 自来也の死んだことを聞いてあんなに凹んでそれを乗り越えていったナルトの描写は何? 生きててほしいのはわかるけど、よー考えてみて。 残念ながらありえなさMAXです。

No.448 08/12/21 08:39
チヨ婆 ( LSAaj )

>> 447 ナルトが逆口寄せか何かで妙木山からくるんじゃないですか

No.449 08/12/21 18:56
浮竹隼太 ( PQJqj )

>> 447 ペインも驚いていた感じですしね。 遺体がないことから、自来也の可能性はあるような気がします。 まずないでしょうね。
じゃあナルトが必死で仙術を習得しようとしてるのは何?
自来也の死んだことを聞いてあんなに凹んでそれを乗り越えていったナルトの描写は何?
生きててほしいのはわかるけど、よー考えてみて。

残念ながらありえなさMAXです。

  • << 455 これはただの予想です。

No.450 08/12/21 19:58
靴下 ( eIiYi )

>> 449 別に批判せんでも
予想やねんからいいやん

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧