アドバイス下さい

レス5 HIT数 1208 あ+ あ-


2007/02/16 00:38(更新日時)

私は次男の嫁です。生活が苦しいので春から子供を預けて働く為、現在求職中です。車で30分近く離れて住んでる義母は、一人で小さなお店をやっているんですが、求職中と知ってから手伝って欲しいと言ってきます。でも毎日顔を合わせることになる不安や、休日や給与面の問題等で、私は条件に合う職場を見つける気でいた為、手伝うべきか迷っています。旦那や他の家族は他の仕事をしているので、義母と二人で働くことになります。 手伝うべきでしょうか?

タグ

No.112081 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

ありがとうございます!
確かに子供が病気した時等のことを考えると、義母の方が言いやすいのは事実です。でも今後の関係も変わるだろうし、正直働きたくないです。でも義母の気持ちを踏みにじるような気もしてはっきり断れないでいます。やっぱり嫁にきたくせに…と批難されるでしょうか(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧